北斗晶がクルーズ船に大感激!「観光地が来てくれる」



 5月末に、10日に横浜を出港した『JTB クルーズ 2019年サン・プリンセス 世界一周チャータークルーズ』の英サウサンプトンー米ニューヨーク間に特別ゲストとして乗船する予定。楽しみにしていることを聞かれると、「それはもちろん食べること(笑)。料金のなかに含まれていて世界各国の料理が食べ放題!」。さらに「乗っている間は上げ膳据え膳」とも。

 また、子どもがまだ小さかったころに、安宿を移動しながら、グランドキャニオンなどを回る旅をしたことがあるといい、毎日の移動、子どもたちの食べたいもののリクエストに答えることの大変さなどを振り返ると、「海外旅行は大好きなので楽しかったんですけど、終わった瞬間に疲れたなというのがあった」。そのうえで「クルーズ船は年を取って夫婦元気で居られたら退職した後とに乗ろうというものだと思っていたけれど、小さいお子さんがいるご家庭のほうが、クルーズ船が楽なのかと思う。観光地に行くのではなくて、観光地が来てくれる。クルーズがもっと人気になるのでは」と、話した。
 
 2020年で結婚25周年。「これからは夫婦2人での旅行が多くなってくるのかなと思います。チャンスがあったら(クルーズに)行ってみたいと思います。私は私の見たいもの、健介は健介のやりたいことをしたらいいのかなって。いつも私の買い物に黙ってついてきてるだけなので、そういう意味では、船っていいなと思うのは健介では?」と、笑った。 

 スペシャルイベントは、クルーズの魅力を体験できるイベント。10分の1サイズの豪華客船ダイヤモンド・プリンセスの展示や、ステージでのトークイベントや音楽ライブなどが行われる。14日まで同所で。
超ときめき♡宣伝部、アツ~い味スタでときめき振りまく!〈a-nation 2025〉
ONE OR EIGHT、インパクト大なパフォーマンスで印象残す〈a-nation 2025〉
PSYCHIC FEVER、来年1月に最新ツアーのバンコク公演決定「僕たちの“進化”を全身で感じて」
avex ROYALBRATS、新ディレクターにPURIが就任〈Dリーグ〉
浜崎あゆみ、a-nation をド派手にクロージング 「このステージがみなさんがこれから生きていく力になりますように」
最先端のモジュール型屋内農場のR&D拠点が26年1月、都内に登場 JR高架下を活用予定