優木まおみ「利用明細を見て“これ何?”」と驚いた失敗談。コロナ禍での新たな消費動向を語る

「換え活ポータルサイトオープン記念 トークイベント」に出席した、優木まおみ。

 タレントの優木まおみが6日、オンライントークイベントに出席。コロナ禍での生活の変化や健康について語った。

 長引くコロナ禍や物価高騰、SDGsの機運の高まりにより、新たな消費動向として注目されているという「換え活」。自分らしいライフスタイルを求めて支出を見直す取り組みについて、企業や個人の事例を交えてトークを繰り広げた。

 経営評論家の坂口孝則氏によれば、毎月の支出のうち約6割は、無意識のうちにずっと使い続けているものだとし、限られた支出を一度立ち止まって振り返ることが大事だとした。これには優木が「1週間無料のサービスとか、お試しで入ってみて、いつの間にかサブスクになっているのを忘れちゃう。数ヶ月後に明細を見て“これ何?”って。定期的に家計を見直すことって大事」と、自身の苦い経験を振り返った。

1 2>>>
GENERATIONSの片寄涼太、親子でジュエリー継承「味があっていい」ディレクターを務めるジュエリーブランドがPOP UP
三浦宏規「指揮棒を振り気づくと朝」上野樹里「千秋じゃん!」『のだめ』新公演で超一流オケを指揮
ヒコロヒーが悩める女性たちにアドバイス「息抜きも仕事や」「あせらず自分比でよし」
上野樹里、夫・和田唱の作曲舞台『のだめ』に「緊張します。普段は私が客席でノリノリ(笑)」
あしざるFC、フットサルイベント「F GAME.4」で劇的勝利!つばさ「今日の試合忘れないで」
世界的大ヒットを記録した同ゲームを実写映画化『8番出口』