8人しかいない切手デザイナーが作った「隠し文字」を探せ! 10月30日から2026年用年賀はがき発売

この中に隠し文字が3つ!?

 日本郵便株式会社が10月28日、都内で「2026年用年賀はがき 販売開始セレモニー」を開催した。今年の年賀状は10月30日から発売される。

 この日は来年の干支の「午」をあしらった多くのデザインの年賀はがきが披露された。

 年賀はがきの種類は無地はもちろん、昨年に引き続いての「ディズニー 年賀はがき」「絵入り[寄付金付]年賀はがき」「POST and GIFT」に「推し活年賀」「受験生応援年賀キット」が新しく加わった。

 ディズニー 年賀はがきはミッキーマウスとミニーマウスが白馬に乗っているデザイン。絵入り[寄付金付]年賀はがきは通信面にイラストが入った年賀はがきで、1枚につき5円が寄付金となり、社会福祉の増進や地球環境の保全などの事業を行う団体の活動に役立てるというもの。こちらは全国版とその地方それぞれのデザインの地方版も用意されている。

 POST and GIFTは年賀はがきとともに選べるギフトを贈ることができるもの。今年は昨年の約2倍となる140種類のギフトが用意され、販売郵便局数は去年の60倍の全国3500局となった。

 推し活年賀は推しやご当地キャラクターなどへ年賀状を送りたい人のために全国のご当地キャラクターなどへの年賀状送付先やリンク先を「郵便年賀.jp」などに掲載するサービス。

1 2>>>