SearchSearch

【ひめくりワンダホー】ももちゃん(1歳7カ月)

2019.05.22 Vol.web Original

 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

【ひめくりワンダホー】てんちゃん(7歳7カ月・オス)

2019.05.21 Vol.web Original

 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

【徳井健太の菩薩目線】第26回 令和になってアイドルを目指す人は減る

2019.05.20 Vol.Web Original

“サイコ”の異名を持つ平成ノブシコブシ・徳井健太が、世の中のあらゆる事象を生温かい目で見通す連載企画「徳井健太の菩薩目線」。第26回目は、彼自身が応援してやまないアイドルの在り方が、令和の時代になってどう変わるかについて。此度も独自の梵鐘が鳴り響く――。

【ひめくりワンダホー】ロンくん(ミックス)

2019.05.20 Vol.web Original

 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

【ひめくりワンダホー】コロネくん(11歳10カ月)

2019.05.19 Vol.web Original

 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

【ひめくりワンダホー】あずきちゃん(1歳8カ月)

2019.05.18 Vol.web Original

 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

Dream Ayaのフォトコラム【フォトバイアヤ】第36回「写真部作りました!!!」

2019.05.17 Vol.web Original

ゴールデンウィーク明けに突如、友人から「写真部作りたい!!!」とメッセージが届きました。

ん~~~~
ドキドキワクワクしかしなかったですよね。
私も作ってみたかったから。笑

メッセージが届いたその週には5人の部員も決まり撮影決行!!
初めての撮影会の参加部員は私+初心者3人、全員フィルムカメラ持参!!
部長はプロのカメラマンなのですが今回は不参加。
と、いうことで今回のテーマは技術のお勉強というよりは下町をぶらりと歩きながら
自由に撮影する!!!
というこれまた行き当たりばったりな部活動となりました。
行き先は浅草~荒川!!!

 

撮影会というよりは撮影忘れて浅草を楽しむ部員たち

踊るAmiさん

あ!!!申し遅れました。

部員にAmiさんいます。笑

今回は被写体にもなってくれました!!!

リップのチェック。

撮影している人を撮影するのもなかなか楽しかったです。

まさに!全身運動!

荒川区周辺をゆっくり歩いたのははじめだったのですが……

一瞬で大好きになったなぁ。

商店街の人もみんな優しくて。

美味しそうなものばかり。

荒川区ハマりそうです。

またカメラを持ってぶらり旅したい。

まだまだ写真はあるのですが今回はここまで!!!

次回の写真部〝東京電影倶楽部〟の活動もお楽しみに!!笑

【ひめくりワンダホー】けいぽくん(5歳2カ月)

2019.05.17 Vol.web Original

 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

【ひめくりワンダホー】むいくん(1歳11カ月)

2019.05.16 Vol.web Original

 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

春はおかわり。【黒谷友香の「友香の素」 vol.209】

2019.05.15 Vol.718

このところご近所の方から、春が旬の食材をよくいただきます。フキは煮物、スナップエンドウは茹でてそのままか炒めて塩胡椒、えんどう豆は卵とじと豆ご飯でいただききました。

 旬のものは、身体にはもちろん良いですし、何より季節を感じながら、素材そのものの味を深く味わえて、とても幸せな気持ちになります。自然の恵みに感謝だわ〜っとついつい豆ご飯のおかわりをしてしまう私。普段はなかなかおかわりはしないのですが、こう美味しいと…。秋は“食欲の秋”というぐらいで、食べ過ぎに注意の季節ですが、春もなかなか侮れないぞっと思う今日この頃で困ります。

 そうそう、この季節の旬で忘れてはいけない“タケノコ”もまた、タケノコご飯にすると美味しいんだなぁ。若竹煮なら、おかわりOKかな? タケノコは毎年、近場の竹林に出かけて自分で掘るのが恒例で、今年も掘りました。掘りに行く時は汚れても良い格好でビニール袋を何枚か用意。あとはシャベル。余談ですが、関西と関東ではシャベルとスコップの呼び方が逆みたいです。ちなみに私は関西出身なので、シャベルは大きい方を指してます。タケノコを探す時間も結構面白いんですよね。足やシャベルの先でちょっとだけ地面から顔を出してるようなタケノコを探し、見つけたら、シャベルでタケノコを傷付けないように掘っていきます。土の中でグニっと曲がって生えてるものもあるので、タケノコの形をよく見ながら掘り進めます。根元まできたら、大胆にザクっと竹の根からシャベルで切り離します。ちょっとした達成感(笑)。そんなこんな全てを引っくるめて、タケノコをいただく時間は最高です。今年はタケノコご飯、若竹煮、青椒肉絲でいただきました。美味しいんだなぁ、コレが。掘る時いっぱい動いて汗かいたからイイよね〜っと豆ご飯の時より堂々とおかわりをしてしまっている私。誰か止めて!?

話題沸騰中の「愛がなんだ」は、恋愛映画なんて簡単に呼べる代物じゃなかった!【黒田勇樹のハイパーメディア鑑賞記】

2019.05.15 Vol.Web Original

 こんにちは、黒田勇樹です。
 
 最近、映画とか演劇を見る時のことについていろいろ考えます。そしていろいろな考えの人がいるな~とも思います。

 劇場内でのマナーの問題についてはここで四の五の言いませんが、ほとんどの方は納得したうえで守って見ていてくださってると思うんですけどね。

 これからもそういう感じでお願いしたいです。

 というわけで今週も映画を見て来ましたので、鑑賞記いきます。

 すっかり映画コラムになってしまっていますが、相談も随時募集中ですのでよろしくです。

Copyrighted Image