SearchSearch

【mofmo(モフモ)】“ヒト”にしか見えない!上手にお布団をかけて眠るおばあちゃんワンコに笑っちゃう♪

2022.07.26 Vol.web Original

 ワンコのおはなちゃんは14歳のおばあちゃん。寒いのが苦手で、いつも何かの下に潜っています。今日潜っていたのはお布団の中。まるで人間みたいに上手にお布団をかけて寝ている姿に笑っちゃいます。

↓続きはこちら↓

▶“ヒト”にしか見えない!上手にお布団をかけて眠るおばあちゃんワンコに笑っちゃう♪

 協力/anicas 参照/Instagram@ma.moon.luke.yu

我が家に新しい家族が増えました!〈Dream Ayaのフォトコラム【フォトバイアヤ】第96回〉

2022.07.25 Vol.Web Original

1年前からお家を建てていまして、私の誕生日前に完成しました。

パチパチ!!!

お家建てるって本当に大変。

まだ家具の配置など終わってません。笑

家ができたらワンちゃんを家族に迎えるという20年前からの夢があったんです。

めでたく夢が叶い!!ワンちゃんがおうちにやってきました。

アラレちゃん生後4カ月の女の子です。

今日はアラレちゃんについてのお話をさせて頂こうと思ってます。

アラレちゃんはペットショップにはいない犬種です。

なぜなら、この子は香川県の山で見つかった野良犬の赤ちゃんだからです。

ボランティアの方が8匹の赤ちゃんをレスキューし

関東にある保護犬猫「DOG CAT rescue ANELLA」に保護されました。

ANELLAの譲渡頭数は1200頭を超え、たくさんのワンちゃん猫ちゃんを助けています。

私には何もできないしみんなを助ける力はないけど

ANELLAから命のバトンを受け継ぐことはできる!!!

そう思い今回スタッフの方と何ども何ども話し合いを重ね

アラレちゃんを家族に迎えることになりました。

私が初めてアラレちゃんに会った日の写真


(保護犬猫シェルター&カフェ |  アネラカフェ)

私のお膝に来てくれてその後一時間寝てしまったのです笑

アラレちゃんは野犬の血が入っていますが

本当に穏やかで優しくてお利口さんな赤ちゃん。

野犬でも家族になれます。

この子たちは何も悪くないし

可愛い可愛いワンちゃんです。

日本では年間2万件を超えるワンちゃん猫ちゃんが殺処分されています。

殺処分される子達をなくしたい。

不安な思いをしている子が少しでも減らしたい、、、

日本で起きている猫ちゃんワンちゃんの現状を知ってほしいです、

今の時代SNSやYouTubeで情報を得ることができます。

見てほしいです。

私は無力で何もできませんが、この子が幸せな時間を少しでも送れるように、、、

ずっとずっと一緒に暮らしていきます!!

アラレちゃんがお家に来てくた日から私の生活はすごく健康的になっています。

早寝早起き、朝昼晩ごはん。

この子のおかげですごく穏やかな毎日を過ごせていて

いつもありがとう、、、

と伝えています。

伝わっているかわかりませんが笑

アラレちゃんをフィルムカメラで撮影したらまたコラムに書かせてもらいます!!!

 

【mofmo(モフモ)】10秒おきの愛情確認♡お兄ちゃんの作業を邪魔しちゃうゴールデンさんにニヤケ必須!

2022.07.25 Vol.web Original

 今日は柴犬の子犬・どんくんのお散歩デビューの日。「怖がっちゃうかな?」という飼い主さんの心配をよそに、ママのラムちゃんたちと一緒に堂々とお散歩に繰り出すどんくん。周りの景色も音も何にも怖がらないどんくんに驚きです。

↓続きはこちら↓

▶10秒おきの愛情確認♡お兄ちゃんの作業を邪魔しちゃうゴールデンさんにニヤケ必須!

 協力/anicas 参照/Instagram@ma.moon.luke.yu

【mofmo(モフモ)】デビューとは思えない歩きっぷり!初めてのお散歩を楽しむ柴犬パピーが可愛すぎ

2022.07.24 Vol.web Original

 今日は柴犬の子犬・どんくんのお散歩デビューの日。「怖がっちゃうかな?」という飼い主さんの心配をよそに、ママのラムちゃんたちと一緒に堂々とお散歩に繰り出すどんくん。周りの景色も音も何にも怖がらないどんくんに驚きです。

↓続きはこちら↓

▶デビューとは思えない歩きっぷり!初めてのお散歩を楽しむ柴犬パピーが可愛すぎ

 協力/anicas 参照/Instagram@ma.moon.luke.yu

【mofmo(モフモ)】「ぼくが見つけてあげる!」立ち上がって探し物を手伝うショウガラゴくんに悶絶必須♡

2022.07.23 Vol.web Original

 飼い主さんの落し物を探すお手伝いをしているピザトルくん。後ろ足で立ち上がってキョロキョロ。一生懸命探そうとするピザトルくんが可愛すぎます!

↓続きはこちら↓

▶「ぼくが見つけてあげる!」立ち上がって探し物を手伝うショウガラゴくんに悶絶必須♡

 協力/anicas 参照/Instagram@ma.moon.luke.yu

【mofmo(モフモ)】「配達のお兄さん来た♡」リードに絡まりながらも必死にお出迎えする柴犬さんにキュン

2022.07.22 Vol.web Original

 配達のお兄さんの気配を感じて玄関の外を見にいくこなつちゃん。リードに絡まりながらも可愛い声を出して大喜びで歓迎するこなつちゃんが愛くるしい!

↓続きはこちら↓

▶「配達のお兄さん来た♡」リードに絡まりながらも必死にお出迎えする柴犬さんにキュン

 協力/anicas 参照/Instagram@ma.moon.luke.yu

【mofmo(モフモ)】「お家に入れてください!」お目目でママさんに訴える切実なお顔のポメくんにキュン♡

2022.07.21 Vol.web Original

 お散歩をボイコットしたので、お庭で遊ぶことにしたポン太くん。すぐにお家に帰りたくなって、ママさんにお目目で訴えるポン太くんが可愛すぎます!

↓続きはこちら↓

▶「お家に入れてください!」お目目でママさんに訴える切実なお顔のポメくんにキュン♡

 協力/anicas 参照/Instagram@ma.moon.luke.yu

麒麟の田村さん、若手の色彩わんだー、励まされる言葉って大切だよね〈徳井健太の菩薩目線 第140回〉

2022.07.20 Vol.web original

“サイコ”の異名を持つ平成ノブシコブシ・徳井健太が、世の中のあらゆる事象を生温かい目で見通す連載企画「徳井健太の菩薩目線」。第140回目は、励まされるメッセージについて、独自の梵鐘を鳴らす――。

“観てもらわないと、困る”ザ・映画『プアン/友だちと呼ばせて』【黒田勇樹のハイパーメディア鑑賞記】

2022.07.20 Vol.web original

 こんにちは、黒田勇樹です。

 8月18日から始まるカプセル兵団の《アナザーメディアオペレーション》舞台『うしおととら』に出演させていただきます。カプセル兵団さん自体が5年ぶりに始動するとあって、出演する以前にそれだけでわくわくです。

 実は例の毎年恒例の夏のドラマの作業中で、まだ稽古に合流できてないんですが、漏れ伝わってくる話ですげぇー作品になることは確信しておりますので、興味のある方はお早めにぜひ!

 今回はオンライン試写会で見させていただいた作品です。では始めましょう。

【mofmo(モフモ)】誰が一番似合っている?被り物でアニマルに変身した犬猫4姉弟が可愛くて笑っちゃう

2022.07.20 Vol.web Original

 アニマルの帽子をかぶった柴犬のさきちゃん、いぶきちゃん、はづきくん、そしてアメショのキキくん。みんなで横一列に並んで写真を“パシャリ”!あらら?キキくん以外はサイドのマジックテープが届かなかったみたい。それでキキくんの単独撮影会!マジックテープが届かなかった3柴ちゃんもキキくんもみんなカワイイ♡

↓続きはこちら↓

▶誰が一番似合っている?被り物でアニマルに変身した犬猫4姉弟が可愛くて笑っちゃう

 協力/anicas 参照/Instagram@ma.moon.luke.yu

THE RAMPAGE 浦川翔平、今しか楽しめないお台場を歩く<BUZZらないとイヤー! 第31回>

2022.07.19 Vol.Web Original

THE RAMPAGE  from EXILE TRIBEのパフォーマーとして活躍する一方で、DJ Sho-heyとして、TikTokerとして、日々バズることについて思いを巡らせている浦川翔平が、BUZZの中心に乗り込んだりBUZZの兆しを探ったりしながらBUZZのワケを探る連載「BUZZらないとイヤー!」。今回はお台場。現在、新たに生まれ変わろうとしている青海周辺の、今しか楽しめないお台場を歩きます。(撮影・辰根東醐)

 

「THE SURVIVAL 2022 BALLISTIK BOYZ vs MA55IVE × PSYCHIC FEVER 」が成功のうちにフィナーレを迎えたものの、21日にはライブ「 BATTLE OF TOKYO ~TIME 4 Jr.EXILE~」が開幕、30日に舞台「REAL RPG STAGE『ETERNAL2』-荒野に燃ゆる正義」の初日が迫るなかで、ライブのリハーサルに舞台の稽古と相変わらず慌ただしい日々を送っている浦川さん。

 そんな中、浦川さんがやってきたのは、雨がポツポツと落ちる、お台場。賑わいを見せるフジテレビ本社サイドとは逆サイド。お台場名物の大観覧車がある青海エリアです。というのも、このあたりで遊び尽せるのは期間限定。さまざまな施設がクローズするなかで、残された施設も8月いっぱいで終了となります。それゆえに、この夏、注目を集めるエリアのひとつであることには間違いないと思われるからです。

「僕にとってお台場は仕事で来る場所ってイメージなんですよね」と、浦川さん。「この間もフジテレビのほうに来てたんですけど、こっち側は本当に久しぶりです。居酒屋えぐざいるが横浜に行く前は、まさにこのあたりでやっていたので、メンバーと一緒に遊びに来ては裏で遊んだり、食事したりしてましたね」


  観覧車と解体中のメガウェブの対比が何とも言えない。取材日とは別の日に撮影したもの 

 大観覧車に、ヴィーナスフォート、Zepp Tokyoに、チームラボボーダレス。さまざまなエンタメ施設が集まり、国内外から多くの観光客を集めてきたエリアですが、今はひっそりとした雰囲気。ポップでレトロな雰囲気の大観覧車の下ではメガウェブの解体が進んでいます。

 Zepp Tokyoはすでに更地に。3月27日に営業終了したヴィーナスフォートはポップな色で飾られた建物の姿はそのままですが、扉は閉ざされています。ゆりかもめの青海駅からつながる2階のエントランス部分には、家族や友だち、仲間、恋人同士の思い出の写真も張ってありました。

「ずいぶん変わってますね。ヴィーナスフォートも閉まってるんだ」と、浦川さん。「ヴィーナスフォートには思い出がありますよ、武者修行で来たことあるんですよ」

 THE RAMPAGEは何回か武者修行を経験していますが、検索してみると、メンバー確定前の2014年の武者修行だったよう。当時の懐かしいフライヤーの画像も出て来ました。

「あの頃は、まだ一人ひとりそれぞれ“”自分が!自分が!”って感じで、ステージの上でも踊っていてぶつかったりして。全然伝わってこないって叱られたこともよくありましたね……」と、しみじみ。

Copyrighted Image