SearchSearch

EXILE TETSUYAプロデュースの「AMAZING COFFEE」がローソンとコラボ第2弾!

2019.07.12 Vol.Web Original

 EXILE TETSUYAがプロデュースする「AMAZING COFFEE」が、ローソンの「MACHI café」と再タッグする。コラボレーション第2弾となる商品は「アメージングアイスキャラメルラテ」で、8月20日に、全国のMACHI café販売店舗で発売する。価格は400円、税込み。

「アメージングアイスキャラメルラテ」は、厳選されたコスタリカ産の豆を40%使用し、ヘーゼルキャラメルの甘さと「MACHI café」の生乳100%使用ミルクがマッチする、アイスキャラメルラテ。今回はオリジナルスリーブ付きで、全6色が用意されている。
 
「AMAZING COFFEE」とローソンは今年1月にコラボ商品を展開。今回はそれに続く、第2弾となる。

「AMAZING COFFEE」は、TETSUYAがプロデュースを手掛けるコーヒー専門店。中目黒、横浜、横須賀、大阪、羽田空港で展開している。

GENERATIONS 小森隼の【小森の小言】第29弾 このコミュニケーション時代において

2019.07.11 Vol.Web Original

僕達の生きる今は
人に思った事をすぐに伝える事が出来る時代。
友達と遊びに行く約束をして
明日は何時に集合ね!
とか、集合時間の10時間前とかに出来る。

職場の人に
明日の資料にこれをまとめといてほしい。
とか
明日会議で必要だから持って来てね。
とか

携帯を持っているのに
待ち合わせ時間を
明日、会った時に話そう。
とはならないはず。

ふつうに考えてそうならない。
そう。
意思疎通が出来るのが
今の時代、普通なのだ。

その、「普通」は
パソコンの普及や携帯電話の普及により
電子メールが当たり前になってからだと思う。
最初はポケベルなのかな?
僕はポケベル世代ではないので
仕組みはよく分からないが
数字だけだったと聞いている。

当時の人は数字でやり取りしてたの!?!
って初めて聞いた時は驚いた。

4649
ヨロシク

このレベルなら分かるけど

724106

はい?
何でしょう。
何が伝えたいのだろう。

答えは

724106
ナニシテル

らしいです。

今の僕には到底思いつく事の出来ない発想。
小学、中学、高校と
合わせる事12年間、数字を扱う授業をして来たが
今の僕の中には見事に何も残っていない。
若い頃はスポンジのようになんでも吸収出来るから!
大人は言った。
確かに当時は吸収した。
そして、テストで実力を測られ
大人達の基準値を乗り越えて来た。
だが考えていただきたい。
多くの方はスポンジに水を浸した経験があると思うのだが
その後、スポンジからは水が溢れるのである。
しかも、ほとんど。
若い僕の脳はスポンジの様に吸収したが
今の僕の脳には当時吸収した水は流れ落ちていっている。
だからなのか、数字に弱い。

そんな僕だから思う事は
相手が何を伝えたいかをまず考えて
初めて伝わる。
この時点で意思疎通を図るのは
普通ではないんです。

明日はどこそこに何時に集合ね!

この簡単な文字も
数字だとおそらく途方も無い長さになるはず。

場所と時間を伝えるので精一杯なはず。
文章には出来ない。
ポケベルを使いこなせる方々に
本当にリスペクトです。

山下健二郎主演の映画『八王子ゾンビーズ』クランクイン! 出演キャストも発表

2019.07.08 Vol.Web Original

 山下健ニ郎(三代目 J SOUL BROTHERS)主演する、映画『八王子ゾンビーズ』(原作・脚本・監督、鈴木おさむ)が7日、クランクインした。山下は「ただのゾンビ映画ではなく笑いあり感動あり、そして夢がある方の背中を押せる作品になればと思っています」と、意気込んでいる。

 2018年8月に赤坂ACTシアターで上演され大好評のうちに幕を下ろした舞台を映画化するもの。山下のほか、久保田悠来、藤田玲、丘山晴己、小澤雄太、高野洸、牧島輝、早乙女友貴、RIKACOが続投。そこに、坂東希、勝矢、松岡充らが加わる。

 山下は「鈴木おさむ監督と舞台に引き続きタッグを組ませていただきますが、映像作品では初めてなので色んな引き出しを開けていただいて成長したいです。舞台から約一年が経ちましたが、同じキャスト陣はすでにチームワークが出来上がっているので顔合わせから楽しかったですし、新しいキャストの方も増えていますが、2019年も熱い夏にして主演としてしっかり引っ張って、皆さんから愛される作品になるように頑張ります!!」と、コメントを寄せている。

 映画は、ダンサーになる夢に敗れ、自分を見つめなおすたために、八王子の山奥にある寺にたどり着いた主人公が、墓場で出会った「八王子ゾンビーズ」を成仏させるために、ダンスを教えるという物語。

 2020年春頃公開予定。

Jr.EXILE世代の“バトル”を12万人が目撃!「BATTLE OF TOKYO」

2019.07.08 Vol.Web Original

 HiGH&LOWに続くLDHが仕掛ける総合エンタテインメント・プロジェクト「BATTLE OF TOKYO」のライブ「BATTLE OF TOKYO ~ENTER THE Jr.EXILE~」が7日、幕張メッセで最終日を迎えた。4日から4日間にわたって行われた熱い“バトル”を、トータル12万人が目撃した。

THE RAMPAGE「喜んでもらえる提案」が明らかに!【The best Kicks by R×K Project】

2019.07.08 Vol.720

THE RAMPAGE from EXILE TRIBE×K·SWISS

 靴にこだわりがあるTHE RAMPAGE from EXILE TRIBEの長谷川慎と後藤拓磨が、半世紀以上にわたり愛され続けるシューズブランド「K·SWISS」とコラボレーション! オリジナルコラボシューズの開発が着々と進行している。

m-floらの「OTAQUEST LIVE」にロサンゼルスが熱狂

2019.07.07 Vol.Web Original

 m-floの☆Taku Takahashiがプロデューサーを務め、日本のアニメやマンガ、ゲーム、音楽など、日本のポップカルチャーを海外に発信する総合メディア「OTAQUEST」が現地時間7月3日、米・ロサンゼルスで音楽イベント「OTAQUEST LIVE」を開催した。

 米国での開催は昨年に続いて2度目。北米最大のアニメコンベンション「Anime Expo」の前夜に行われた。昨年はコンベンション内のイベントとして実施したが、今回はアメリカでは初の単独開催。公演には、CrazyBoy、HIROOMI TOSAKA、きゃりーぱみゅぱみゅ、CAPSULE、m-floの総勢5組が出演した。

青柳翔&SWAY「知らないところに踏み込む勇気が大切」

2019.07.06 Vol.720

『JAPAN MOVE UP supported by TOKYO HEADLINE』
「日本を元気に」を合言葉に毎週土曜日午後9時30分からTOKYO FMで放送中。

Dream Ayaのフォトコラム【フォトバイアヤ】第40回「レドンドビーチへ行って来ました!」

2019.07.05 Vol.web Original

梅雨に入り全国的に雨が続いていますね。。。

各地では被害が大きい場所もあったり心配な日が続いています。

皆さん声を掛け合いながらニュースやラジオを確認し、早めの避難ができる様にしてください。

雨が続いて、太陽が恋しくなる季節。

そんな季節の頭にLAへ行って来ました!!

滞在期間中に色々なところへ行ったのですが今回はその中でも一番おすすめ!!!と思った場所を写真と共に紹介したいと思います。

空港から15分ほどで行けるレドンドビーチ(Redondo Beach)

埠頭では美味しい海鮮やショッピングが楽しめるということでダンサーのYURIYAに連れて行ってもらいました!!

クオリティー・シーフードで蟹や牡蠣を購入しその場で調理してくれます。

【場所】130 South International Boardwalk Redondo Beach, CA 90277

トンカチでカニやロブスターの殻を割るんですがこれもまた楽しかったです rup笑

こんな大きいロブスター初めて食べました!!!!

ギッシリ詰まった身が最高!!!!!!

海鮮を食べた後は並びにあった可愛いアイスクリーム屋さんへ。。。

International Ice Cream

ここのアイスクリーム屋さん大人気で

ダンサーのあいにゃんと一緒に並びました!!

私はチョコバナナが気になってしまったんですよね。。

アーモンドチップが振り掛けられたチョコバナナ。

日本でも食べたいぐらい美味しかったです。。

アイスクリームの後は生まれて初めてのタロット占いに行ったり、ゲームセンターで遊んだり、、、

この日は少し寒かったので泳げなかったのですが、真夏日は海水浴もできるみたいなので1日中レドンドビーチで過ごせます!!

またLAに行った時は絶対に行きたいな!!!!

みんさんもLAに行った際にはぜひ!!!

「HiGH&LOW」シリーズ最新作に中務裕太と小森隼! 幼なじみ役に白洲迅も

2019.07.05 Vol.Web Original

 中務裕太と小森隼(GENERATIONS from EXILE TRIBE)が、10月14日公開の映画『HiGH&LOW THE WORST』に出演することが決定した。2人は本作で俳優デビューとなる。また、同じくGENERATIONSのグループの数原龍友が歌う初のソロバラード曲「Nostalgie」が劇中歌として使用されることも発表された。

 映画は、男たちの友情と熱き闘いをメディアミックスで描く「HiGH&LOW」シリーズと、不良漫画の金字塔「クローズ」「WORST」(原作・髙橋ヒロシ)がクロスオーバーする作品。

 中務と小森が演じるのは、マンモス団地の希望ヶ丘団地で育ち、絶大なパワーを持つ兄弟のオロチ兄弟こと、尾々地真也(中務)と尾々地正也(小森)。劇中では激しいアクションシーンにも挑戦。鬼邪高校の絶対的番長・村山(山田裕貴)との共演シーンもあるという。

FANTASTICS 世界が「BATTLE OF TOKYO」への出演を見送り 初日公演で骨折

2019.07.05 Vol.Web Original

 FANTASTICS from EXILE TRIBE の世界が幕張メッセで開催中のライブ『BATTLE OF TOKYO ~ENTER THE Jr.EXILE~』の5~7日の公演への出演を見送ることがわかった。初日公演中に骨折、5日以降の公演は十分なパフォーマンスができないと判断した。4日、所属事務所のLDH JAPANが公式サイトで発表した。

“『BATTLE OF TOKYO ~ENTER THE Jr.EXILE~』幕張メッセ公演におけるFANTASTICS from EXILE TRIBE パフォーマー世界の出演に関するご報告”として、世界が、7月4日の「BATTLE OF TOKYO ~ENTER THE Jr.EXILE~」公演中に足の甲に違和感を感じたこと、病院にて診察を受け「中足骨骨折」と診断されたことを報告。そのうえで、診断結果を受けて、残りの公演は十分なパフォーマンスができないため出演を見送るとした。

 公式サイトでは、「本人も悔しく、非常につらい決断ではありますが、FANTASTICSメンバー、本公演に一緒に出演しているGENERATIONS、THE RAMPAGE、BALLISTIK BOYZ、そしてスタッフ一丸となって世界の分まで明日からの公演を盛り上げていこうと心を一つにしております」と、している。

「BATTLE OF TOKYO」は、EXILEにあこがれて夢を追ってきた、GENERATIONS、THE RAMPAGE、FANTASTICS、BLLISTIK BOYZ=Jr.EXILE世代のグループによる新しいエンタテインメント・プロジェクト。3日に4組がコラボレーションするアルバム『BATTLE OF TOKYO ~ENTER THE Jr.EXILE~』をリリース。4日から4日間、幕張メッセでライブを行っている。

【ワンワードでお願いします!】 世界、RIKU、砂田将宏に聞く、Jr.EXILE世代

2019.07.03 Vol.Web Original

世界(FANTASTICS)、RIKU(THE RAMPAGE )、砂田将宏(BALLISTIK BOYZ )に、Jr.EXILE世代、それぞれのチームから連想される一言を聞きました!

写真はすべて、撮影・蔦野裕 / スタイリスト・TAKUTO NAKASE / ヘアメイク・Toshiyasu Oki(BON)、RIKUのみAYAKO UENO(KIND)AKI(KIND)

Copyrighted Image