YouTubeの「LDH JAPANチャンネル」で、EXILE TETSUYAのコーヒートリップの模様が公開されている。
EXILE TRIBEカテゴリーの記事一覧
三代目JSBの今市隆二と山下健二郎、ラジオで初のコラボ放送! 放送局の垣根を越える
三代目 J SOUL BROTHERSの今市隆二と山下健二郎がそれぞれのラジオ番組で、23日と24日の2日間連続でコラボレーション放送をすることがわかった。
今市はラジオ番組『SPARK』( J-WAVE、毎週月~木24~25時)で木曜のナビゲーターを担当。山下は『三代目 J SOUL BROTHERS 山下健二郎のZERO BASE』(ニッポン放送、毎週金曜24~25時)でパーソナリティを務めている。
コラボレーションは、それぞれが互いの番組にゲスト出演するもの。今市と山下が、新型コロナウイルスの感染拡大の状況のなかで、ラジオを通じてリスナーにエールを送りたいと考えたという。今市が「ZERO BASE」にゲスト出演するのは初めて。番組はテレワークで放送する。
番組はそれぞれの番組カラーであるテーマに沿って進行する予定。「SPARK」は音楽がテーマで、リスナーから届いた思い出に残る三代目の楽曲をエピソードとともに紹介するミュージックシェア祭りを開催。今市と山下健二郎がその曲にまつわる裏話や当時のエピソードを語る。「ZERO BASE」はカルチャーをテーマに、自宅での過ごし方などについてトークする。
両番組では共通ハッシュタグ「#三代目ラジオコラボ」をつけたツイートを募集している。
GENERATIONS 中務裕太が新曲「ヒラヒラ」の振り付け動画「おうち時間を楽しく有意義な時間に」
GENERATIONS from EXILE TRIBEの中務裕太が14日、グループのTwitter公式アカウントにて、新曲「ヒラヒラ」の振り付け動画を公開した。新型コロナウイルス感染拡大の影響で外出自粛を余儀なくされている方々に向けて発信したもの。
「#ヒラヒラ」「#ひとつになろうYou_I」のハッシュタグとともに動画を公開。自粛ムードのなかで、自宅の時間を楽しい時間にしてほしいという想いから投稿。動画では、GENERATIONSの2020年第1弾シングル「ヒラヒラ」の大サビ部分をレクチャーしている。
さらに、中務のInstagramの「ストーリー」でも、「#ヒラヒラリレー」のハッシュタグとともにバトンリレーを開始。弟分であるTHE RAMPAGE from EXILE TRIBEの陣、岩谷翔吾へと渡され、同日に陣も投稿。バトンは同メンバーである与那嶺瑠唯へつながれた。
新曲は、今まで彼らが培ってきた多くの経験というパーツを、もういちど新しく組みあげることによって、新たなGENERATIONSが始動するという意味が込められている。
EXILE 黒木啓司のTHE NINE WORLDS、旗揚げ公演などを期間限定で無料配信
EXILEなどの黒木啓司が主宰するプロジェクト、THE NINE WORLDSが、2017年に行った旗揚げ公演「九楽舞 博多座」をプロジェクトの公式YouTubeチャンネル「THE NINE WORLDSチャンネル」で期間限定で無料配信している。
GENERATIONS佐野玲於のダンス動画に20万のいいね「こんな時だからこそこういった方法でも楽しんで」
GENERATIONS from EXILE TRIBEの佐野玲於が8日、Instagramで公開したダンス動画が注目を集めている。GENERATIONSの楽曲「空」で踊っているもので、公開からわずか数時間で20万件以上の「いいね!」を集め、再生回数も26万回を超えている。
LDH、E-girlsやEXILE THE SECONDなど5月いっぱいのライブ公演を中止・延期へ
LDH JAPANは8日、5月31日までに開催が予定されているライブ公演を中止もしくは延期すると発表した。政府の方針と新型コロナウイルス感染拡大防止のために、4月いっぱいの公演を中止もしくは延期しているが、その期間をさらに1カ月延長する。これまでに同様の措置が取られた公演数の累計は110。
3月21日から5月31日までの振替公演の有無や払い戻しの方法については、5月8日までに同社のウェブサイトで発表する。
今後も、専門家で構成した「LDH新型コロナウィルス感染症対策専門家チーム」と6月の再開に向けて慎重に検討をしていくという。
同社は今年、「LDH PERFECT YEAR 2020」を掲げて、さまざまなライブエンターテインメントを提供することにしているが、2月26日以降、すべての公演は中止または延期されている。先日、「LDH PERFECT YEAR 2020」は2021年3月まで延長されることが発表された。
「HiGH&LOW」全4作ほかLDHアーティスト出演映画をYouTubeで無料公開
EXILEや三代目 J SOUL BROTHERSらLDHアーティストが出演する映画「HiGH&LOW」シリーズおよび「CINEMA FIGHTERS project」シリーズが、4月1日から動画共有サービスYouTubeにて、期間限定で無料公開することが発表された。
LDHでは、新型コロナウイルスの感染拡大の影響に伴い、3月9日よりLDH公式YouTubeチャンネルで、EXILEや三代目 J SOUL BROTHERS、GENERATIONS、E-girlsなど、LDH所属アーティストの過去のライブ映像コンテンツやダンスレッスン映像を31日までの期間限定で無料公開しており、今回さらに4月1日から12日までの期間限定で、映画映像コンテンツ全6作品を配信する。
「HiGH&LOW」シリーズはHiGH&LOW公式YouTubeチャンネルにて配信。ラインアップは、2016年に劇場公開された同シリーズの映画第一弾「HiGH&LOW THE MOVIE」をはじめ、EXILEのTAKAHIROと三代目 J SOUL BROTHERSの登坂広臣がW主演を務めたスピンオフ映画「HiGH&LOW THE RED RAIN」(2016年)、そして「HiGH&LOW THE MOVIE 2 / END OF SKY」(2017年)、「HiGH&LOW THE MOVIE 3 / FINAL MISSION」(2017年)の全4作品。
また、LDH公式YouTubeチャンネルでは、EXILE HIROが率いるLDHと俳優の別所哲也が代表を務める「ShortShorts」によるショートフィルムプロジェクト「CINEMA FIGHTERS project」シリーズから、2018年に劇場公開した第一弾作品「CINEMA FIGHTERS」と、2019年に劇場公開した第二弾作品「ウタモノガタリ -CINEMA FIGHTERS project-」の全2作品を公開。それぞれ6本のショートフィルムで構成されたオムニバス映画で、EXILEのAKIRAやTAKAHIRO、岩田剛典、白濱亜嵐、三代目 J SOUL BROTHERSの山下健二郎らが主演をつとめており、こちらもファン必見の作品となっている。
ライブなどのイベントが次々と中止になるなか、LDHでは、外出せずに楽しめるコンテンツを提供すべく、これまでに90本の映像コンテンツを無料公開し、LDH公式YouTubeチャンネルの総視聴が2000万再生を超えるなど大きな反響を呼んでいる。
LDH、4月末までのライブ公演の中止および延期を発表 LDH PERFECT YEAR 2020は期間延長へ
LDH JAPANは28日、4月中のライブ公演を中止もしくは延期すると発表した。現在、政府の方針と新型コロナウイルス感染拡大防止のために、3月31日までの全38公演について中止もしくは延期しているが、その期間を4月末まで延長する。専門家で構成した「LDH新型コロナウィルス感染症対策専門家チーム」と検討し、当面はライブの開催が困難であると判断した。
また、LDH PERFECT YEAR 2020の開催を来年2021年3月まで延長することも発表。
LDH PERFECT YEAR 2020は、「IGNITION(1月~3月)」「IMAGINATION(4月~6月)」「INFINITY(7月~10月)」「BEYOND THE BORDER(11月~12月)」で計画していたが、ファイナルシーズンとして新たに「RISING SUN~TO THE WORLD~(2021年1月~3月)」をテーマに開催する。
振替公演の有無および払い戻しの詳細については準備が整いしだい発表する。
対象となる公演は以下のとおり。
『BALLISTIK BOYZ LIVE TOUR 2020 “BBZ”』
4月2日(木) 宇都宮市文化会館
4月3日(金) ザ・ヒロサワ・シティ会館(茨城県立県民文化センター)
4月15日(水) 長崎ブリックホール
4月18日(土) 大分 iichiko グランシアタ
4月19日(日) 宮崎市民文化ホール
4月23日(木) 福岡サンパレス
4月25日(土) 周南市文化会館
4月27日(月) 広島文化学園HBGホール(2/28中止振替公演)
『LDH PERFECT YEAR 2020 SPECIAL STAGE MUSIC BOX』
4月2日(木) 出演:SWAY
4月4日(土) 出演:DEEP
4月5日(日) 出演:DEEP SQUAD
『EXILE THE SECOND PERFECT LIVE 2012→2020』
4月4日(土) 長野M-WAVE
『DOBERMAN INFINITY LIVE TOUR 2020 We are the one』
4月17日(金) 新潟テルサ(3/7中止振替公演)
『DOBERMAN INFINITY LIVE TOUR 2020 We are the one ~PERFECT YEAH!!~』
4月4日(土) 水戸LIGHT HOUSE
4月5日(日) 甲府KAZOO HALL
『三代目 J SOUL BROTHERS PERFECT LIVE 2010→2020』
4月11日(土) 福岡PayPayドーム
4月12日(日) 福岡PayPayドーム
4月16日(木) 京セラドーム大阪
『E-girls PERFECT LIVE 2011→2020』
4月14日(火) マリンメッセ福岡(3/14中止振替公演)
4月15日(水) マリンメッセ福岡(3/15中止振替公演)
『GENERATIONS PERFECT LIVE 2012→2020』
4月18日(土) 京セラドーム大阪
4月19日(日) 京セラドーム大阪
『THE RAMPAGE LIVE TOUR 2020 “RMPG”』
4月18日(土)サンドーム福井
4月19日(日) サンドーム福井
4月23日(木) さいたまスーパーアリーナ(2/27、2/28中止振替対象公演)
4月24日(金) さいたまスーパーアリーナ
4月25日(土) さいたまスーパーアリーナ
『FANTASTICS LIVE TOUR 2020 “FNT”』
4月22日(水) さいたまスーパーアリーナ
4月25日(土) 静岡エコパアリーナ
4月26日(日) 静岡エコパアリーナ
『Girls2 LIVE TOUR 2020 ~チュワパネ!~』
4月18日(土)札幌市教育文化会館
4月26日(日) 新潟テルサ(2公演)
『LDH PERFECT YEAR 2020 SPECIAL SHOWCASE RYUJI IMAICHI / HIROOMI TOSAKA THE FINAL』
4月26日(日) さいたまスーパーアリーナ
EXILE THE SECOND「心から楽しめる日を心待ちに」
LDH JAPANが28日、政府の方針と新型コロナウイルスの感染状況を鑑み、所属グループやアーティストの4月5日までの公演を中止および延期することを発表した。
それに関連して4月4日にツアー『EXILE THE SECOND PERFECT LIVE 2012→2020』を開幕する予定だったEXILE THE SECONDがウェブサイトでコメントを発表。「僕たちもとても残念な気持ちでいっぱい」としたうえで、「一日も早く皆さまと一緒にエンタテインメントを心から楽しめる日を心待ちにしております」としている。
振替公演の有無および払い戻しの詳細については、4月8日までに発表される。
LDH、THE SECONDら4月5日までのライブ公演を中止もしくは延期へ
LDH JAPANは27日、4月5日までのライブ公演を中止もしくは延期すると発表した。現在、政府の方針と新型コロナウイルス感染拡大防止のために、3月31日までの全38公演について中止もしくは延期しているが、その期間を4月5日まで延長する。
振替公演の有無および払い戻しの詳細については、4月8日までに発表する。
対象となる公演は以下のとおり。
『BALLISTIK BOYZ LIVE TOUR 2020 “BBZ”』
4月2日(木) 宇都宮市文化会館
4月3日(金) ザ・ヒロサワ・シティ会館(茨城県立県民文化センター)
『LDH PERFECT YEAR 2020 SPECIAL STAGE MUSIC BOX』
4月2日(木) 出演:SWAY
4月4日(土) 出演:DEEP
4月5日(日) 出演:DEEP SQUAD
『EXILE THE SECOND PERFECT LIVE 2012→2020』
4月4日(土) 長野M-WAVE
『DOBERMAN INFINITY LIVE TOUR 2020 We are the one ~PERFECT YEAH!!~』
4月4日(土) 水戸LIGHT HOUSE
4月5日(日) 甲府KAZOO HALL
MABU、盟友SWAYと「マジわりぃ。」 ファーストアルバムのアートワークとトラックリストを公開
R&BシンガーソングライターのMABUが、4月29日にリリースするファーストアルバム『BRIGHTEST DOPE』のアートワークとトラックリストを公開した。アートワークは、MABU自身が手がけている。
アルバムには、昨年リリースした冬シングル「瞳のイルミネーション」ほか、シングル「HOT365」「WHAT A DAY!」「SUMMER WON’T BE BACK feat. EXILE ATSUSHI~EXILE MAKIDAI REMIX~」「HEART ON FIRE」を含む全12曲を収録。
新曲には、80’sフレイバーのディスコチューン「LET’S GET DOWN」をはじめ、「愛のTRAP」、LA出身の韓国人ラッパーLOSとの日韓ストリートコラボ曲「BRIGHTEST DOPE feat. LOS」など秀逸な作品が揃う。
ライブで人気の楽曲「わりぃ。」は、盟友SWAYを客演に迎え「マジわりぃ。 feat. SWAY」としてアップデートしている。
アルバムタイトルの『BRIGHTEST DOPE』は、期待の新人(ブライテスト・ホープ)とHIPHOP用語のドープ(最高・カッコいい)を組み合わせた造語。