SearchSearch

2026年春から毎月FANTASTICS ! 幻冬舎とLDH JAPANの連続刊行プロジェクト第2弾

2025.09.23 Vol.Web Original

 幻冬舎とLDH JAPANがタッグを組んで展開する連続刊行プロジェクト「GL」の最新シリーズとして、ダンス&ボーカルグループのFANTASTICSをフィーチャーした「GL₋9~FANTASTICS BOOKS~ 」を始動する。

 THE RAMPAGEによるプロジェクトに続く第2弾。世界、佐藤大樹、澤本夏輝、瀬口黎弥、堀夏喜、木村慧人、八木勇征、中島颯太のメンバーそれぞれの個性を引き出して書籍化、2026年3月から9カ月連続で刊行する。フォトエッセイ、写真集などメンバーそれぞれがアイデアを詰め込んだ内容になるという。

FANTASTICS 中島颯太が最新写真集「いきたいところ、やりたいこと、すべて詰め込んだ」LDHと幻冬舎との新プロジェクト

2025.09.23 Vol.Web Original

 ダンス&ボーカルグループ、FANTASTICSのボーカル、中島颯太が最新写真集を2026年6月に発売する。LDHと幻冬舎との新プロジェクト「GL-9 ~ FANTASTICS BOOKS ~」の第4弾。

 最新写真集となる本作は初めて訪れるヨーロッパでオール撮り下ろし。自身がシャッターを切る「#SoTaCaMeRa」も注目だ。

 中島は「最初の打ち合わせから、自分の行きたい場所ややりたいことをたくさんお話して、 それがすべて詰め込まれたような一冊になっているかと思います。最高のチームで初めてのヨー ロッパを楽しんでいる僕の姿はもちろん、僕自身が撮る写真にもぜひご期待ください! 」とコメントしている。

 発売日は6月12日。

 書店イベントも予定されている。

 

FANTASTICS 澤本夏輝が初のフォトエッセイ「撮影で進化した僕を楽しみにして」LDHと幻冬舎との新プロジェクト

2025.09.23 Vol.Web Original

 ダンス&ボーカルグループ、FANTASTICSのパフォーマー、澤本夏輝が初めてのフォトエッセイを2026年3月に発売する。LDHと幻冬舎との新プロジェクト「GL-9 ~ FANTASTICS BOOKS ~」の第1弾。

    初めてのソロ書籍となる本書は、これまでに披露していない“素の自分” を余すことなく表現。ダンスで鍛え上げた体と今の心の内側をみせる、究極の自己紹介本になるという。

 澤本は「めちゃめちゃ気合を入れて挑んだ撮影で、FANTARO(FANTASTICSのファンの呼称) のみんなに確実に喜んでもらえそうな写真があふれるほど撮れました。正直、選びきれません(笑)! というくらいなので、 期待を裏切らないフォトエッセイに仕上がるかと思います。この撮影で進化した僕を、ぜひ楽しみ にしていてください」とコメントしている。

 発売日は3月6日。

 書店イベントも予定されている。

FANTASTICS 堀夏喜が満を持しての写真集「夢見てきたことがついに実現します」LDHと幻冬舎との新プロジェクト

2025.09.23 Vol.Web Original

 ダンス&ボーカルグループ、FANTASTICSのパフォーマー、堀夏喜がファースト写真集を2026年5月に発売する。LDHと幻冬舎との新プロジェクト「GL-9 ~ FANTASTICS BOOKS ~」の第3弾。

 自身も念願だった写真集。自身が長年切望し続けていた写真集だけに、ロケ地から、スタイリング、デザインまで、堀本人のこだわりを余すところなく詰め込んだ渾身の一冊になるという。

 堀は「ずっと出したいと思っていた1st写真集。長年夢見てきたことがついに実現します! やりたいこと、僕の頭のなかのすべて詰め込んだ一冊にしたいと思います! 是非、楽しみに待っていてください! 」とコメントしている。

 発売日は5月1日。

 書店イベントも予定されている。

FANTASTICS 瀬口黎弥がセカンド写真集「楽しさにあふれています」LDHと幻冬舎との新プロジェクト

2025.09.23 Vol.Web Original

 ダンス&ボーカルグループ、FANTASTICSのパフォーマー、瀬口黎弥がセカンド写真集を2026年4月に発売する。LDHと幻冬舎との新プロジェクト「GL-9 ~ FANTASTICS BOOKS ~」の第2弾。

 2冊目となる写真集は海外で撮影。30歳を目前に控えて、自身の原点を見つめ直す旅へ。極限まで鍛え上げた肉体美、無邪気な笑顔、大人の色気も…… 大自然のなかで心も体もさらけ出す内容になっているという。

 瀬口は「今の自分をどう表現するか考えながら僕からも沢山提案をさせていただきました! スタッフさんと楽しみながら、でもストイックに大切に作っていますので、完成をご期待ください。楽しさにあふれていますよ! 僕自身が、とにかく今めちゃくちゃ楽しみです! 」とコメントしている。

 発売日は4月1日。

 書店イベントも予定されている。

EXILE TETSUYAとTHE RAMPAGE 岩谷翔吾、佐渡でダンスワークショップショー!キッズダンサーと「New Jack Swing」

2025.09.23 Vol.Web Original

 EXILE TETSUYAと岩谷翔吾(THE RAMPAGE)が9月23日、新潟・佐渡市で行われた『こどもまんなかアクション』リレーシンポジウムin佐渡「こどもが元気な夢のたからじまひろば」でLDHダンスワークショップショーを行った。、小さな子どもから大人までが参加し、みんなで一緒にダンスをして体を動かし、笑顔あふれるハッピーなパフォーマンスで大いに盛りあがった。

 TETSUYAと岩谷のほか、同社が運営するダンススクールのEXPG ENTERTAINMENTからインストラクターが参加。佐渡市在住のキッズダンサーとのコラボレーションもあり、岩谷と一緒に、THE RAMPAGEの楽曲「New Jack Swing」でパフォーマンスした。

 LDHダンスワークショップショーは、EXILE TETSUYAが企画制作を手がけるイベント。EXILEを筆頭に、LDH JAPAN所属アーティストの数々の名曲に合わせて踊って体を動かし、楽しみながら、SDGs目標3「すべての人に健康と福祉を」を推進していくもの。

BATTLE OF TOKYO 超東京拡張展2.0が開催中止に「より良い形で改めてお届けするため」

2025.09.23 Vol.Web Original

 東京と名古屋で開催予定だったLDH JAPANが仕掛ける総合エンタテインメント・プロジェクト「BATTLE OF  TOKYO」の展覧会「BATTLE OF TOKYO 超東京拡張展2.0」の開催が中止となった。9月22日、LDH JAPANが発表した。

 同社は、開催中止を「関係各所との協議の結果、より良い形で改めてお届けするため、今回は開催を中止とする運びとなりました。楽しみにしていただいた皆様へ大変なご迷惑をおかけいたしますこと、心よりお詫び申し上げます。」と説明。

 延期開催の可能性や日程については、決まり次第改めて発表する。 

 購入済みのチケットの払い戻しは10月13日の23時59分まで。払戻し方法は、チケットぴあ( https://info-refund.pia.jp/nt6101p01 )

 イベントは、池袋PARCO、名古屋PARCOで開催予定で、池袋PARCOは9月27日からスタートの予定だった。

新体制のGENERATIONSの姿を追ったドキュメンタリー映画、11月に全国5都市で公開へ

2025.09.21 Vol.Web Original

 ダンス&ボーカルグループ、GENERATIONSが、最新アリーナツアー『GENERATIONS LIVE TOUR 2025 “6IX SENSE”』を9月21日にマリンメッセ福岡でスタートした。

 ライブ終盤には、映画監督の松永大司氏が監督を務めるGENERATIONS初のドキュメンタリー映画『GENERATIONS:The Documentary』が11月21日に公開されることも発表された。映画では、昨年新体制となったGENERATIONSが、様々な不安や葛藤を抱えながら新たなスタートを切る瞬間や、昨年行われたアリーナツアー『GENERATIONS LIVE TOUR GENERATIONS 2.0』の公演ごとに変わっていく心境の変化が収められており、今まで誰も見ることのなかった彼らのリアルな表情が描かれた作品になっている。

 東京、大阪、名古屋、札幌、福岡の5都市で2週間限定で公開される。

EXILE TETSUYAとTHE RAMPAGE 岩谷翔吾がメガネポーズでイェーイ!〈めがねのまちさばえ SDGs フェス 2025〉

2025.09.21 Vol.Web Origin

 EXILE TETSUYAと岩谷翔吾(THE RAMPAGE)が9月20日、福井・鯖江市で開催された「めがねのまちさばえ SDGs フェス 2025」に出演した。

 東京ガールズコレクション(TGC)を企画・制作している株式会社W TOKYOと同フェスがコラボして展開した “めがねのまちさばえ応援プロジェクト スペシャルステージ”のひとつとして、日本各地で展開されているTGCで人気のEXLE TETSUYAがプロデュースするダンスワークショップショーを、『LDH ダンスワークショップショー』 として行ったもので、SDGs 目標「3. すべての人に健康と福祉を」の推進を目的としている。  

 TETSUYAと岩谷が「鯖江のみなさん、楽しんでますか~!? 一緒に踊って楽しみましょう!」とさわやかに登場して、ステージがスタート。EXILEの代表曲「Choo Choo TRAIN」が流れ始めると、会場は一気に盛り上がった。 

FANTASTICS 堀夏喜「他のライブでは見られないようなことをやってる」最新ツアーの見どころ語る 20日放送のラジオ 『JAPAN MOVE UP!』

2025.09.20 Vol.Web Original


 ダンス&ボーカルグループ、FANTASTICSの堀夏喜が9月20日放送のラジオ『JAPAN MOVE UP!』(TOKYO FM、毎週土曜21時30分~)に出演、展開中のツアー「”BUTTERFLY EFFECT” -FLY WITH YOU-」について語っている。

 グループとして2度目のアリーナツアー。今月6日に福井で開幕。先日、メンバーの瀬口黎弥の地元、福岡での公演も終えたばかりだ。

「福井も福岡も行けたのは久々。コロナ前にやりますって言って中止になってしまったアリーナツアーがあったんですけど、その第1会場が福井だったはずだったんです。念願の福井での公演だったんで感慨深いものがありました。福岡は瀬口黎弥の地元っていうのもあって、熱狂的なファンの方も多くて、声援が響いて、めちゃくちゃ楽しい公演でした」

 来週23・24日には東京・国立代々木競技場 第一体育館での公演が控える。見どころをひとつあげるならと聞かれると「面白いことしてます」と、堀。

「もしFANTASTICSじゃなかったら、あの時この道を選んでなかったら何をしてたんだろうっていうのを描いてるゾーンがあります。他のライブではなかなか見られないようなことやってるので、楽しみにしてもらえたら」

 番組では、ニューシングル『BFX』について小学生でダンスを始めた堀がアーティストを目指すきっかけになったできごと、キッズダンサー時代の思い出などもリラックスした雰囲気で語る。堀の人柄も感じられる内容になっている。

 ラジオ『JAPAN MOVE UP!』は、TOKYO FMで、毎週土曜21時30分から放送中。

EXILE TAKAHIRO「最高の笑顔と幸せをありがとう」 ØMIも登場!満天の星空広がる武道館ライブ

2025.09.19 Vol.Web Original

  EXILE TAKAHIROが9月19日、一夜限りの特別公演「EXILE TAKAHIRO 武道館 LIVE 2025 “HERCULES”」を行った。TAKAHIROがソロとして3年連続で行っている日本武道館でのソロ公演で、三代目 J SOUL BROTHERSのØMIもサプライズで登場して盛り上げた。

 ライブは、バラード曲「Last Night」で始まった。温もりのあるアコースティックギターの音色が武道館に響く中、TAKAHIROは、ゆっくりと登場。客席に目をやりながら、ステージ中央のスタンドマイクに歩みより歌い始めた。温かいギター、官能的なホーン、そしてTAKAHIROのソフトな歌声が客席を包み込んで、スペシャルな夜をスタートした。

 TAKAHIROは、両手を大きく広げて大きな笑顔を浮かべ、「Love Story」、そして「Happy Birthday」と続けたところで、「ここにいてくれてありがとう!」とオーディエンスに感謝すると客席のフラッグが作る波は大きく波打って反応した。

 宮殿をイメージしたステージ。天井には都心では見ることができない満天の星空が広がる。そんなロマンティックで美しい空間で、TAKAHIROは、約2時間に渡って、1万人の熱い視線と歓声を一身に浴びながら歌い続けた。新曲「COIN」を始め、「SUNSET KISS」「THIS IS LOVE」など全20曲をパフォーマンス。TAKAHIROも大好きだという「アガパンサス」を始め、「Orion」「love」「優しい光」「命の花」「We Will ~あの場所で~」などEXILEの楽曲も、このステージに合わせたアレンジで披露した。

Copyrighted Image