SearchSearch

THL編集部オススメMOVIE『トッド・ソロンズの子犬物語』

2017.01.12 Vol.682

 病弱な少年の家に引き取られた1匹のダックスフント。しかし問題を起こし人手に渡ることに。崖っぷちの映画脚本家、偏屈な老婆とその孫娘、心優しい獣医助手…どこか満たされない人々を巡っていく。

監督:トッド・ソロンズ 出演:ダニー・デビート、エレン・バースティン他/1時間28分/ファントム・フィルム配給/1月14日よりヒューマントラストシネマ渋谷他にて公開  http://koinu-story.jp/

1/14(土)限定!『俺たち文化系プロレスDDT』ウルティラ上映!大スクリーンのクリアな映像と立体音響で“あの試合”を体感せよ

2017.01.10 Vol.682

 2016年11月に公開し、ロングラン中の映画『俺たち文化系プロレスDDT』(マッスル坂井&松江哲明共同監督)。マッスル坂井監督が公開を目前に病に倒れたことなども含め、作品自身が数々のイベントを経てさらなる文化系ドラマを刻み続けているなか、現在公開中の映画館「イオンシネマ幕張新都心」で、今月14日(土)に迫力のイベント上映を行う。同館が誇る「ウルティラ」スクリーンによるもので、特別仕様の大スクリーン、高品質な映像、クリアなサウンドなど、最高の環境で鑑賞できるというものだ。

 本編ドラマの主軸となる因縁の勝負をはじめとした試合映像の数々を臨場感あふれる上映で極上体験できるというのはもちろんのこと。ただしこの映画の場合そんな有り体の、たんなる“迫力あるイベント映像”では済まされない。DDTが経営する「エビスコ酒場」スタッフでもある大家健(ガンバレ☆プロレス代表)が調理場で肉を仕込む姿から、舞台裏や飲食店でスマートフォンに食い入るようにエゴサーチを繰り広げるDDTプロレスリングの面々などといった、本編が提示する“いま・ここ”にいるリアルなプロレスラーの姿、そこから浮き上がる物語へと圧倒的に寄り添って体感することになるのだ。

その鮮烈な才能に世界が注目! 映画監督ニコラス・レフン

2017.01.09 Vol.682

 ライアン・ゴズリング主演の『ドライヴ』では、究極の映像美を持つバイオレンス映画として絶賛され、カンヌ国際映画祭監督賞を獲得したニコラス・ウィンディング・レフン監督。その待望の最新作『ネオン・デーモン』がついに日本で公開。2つの顔を持つ男のスリリングな日常を描いた前作から一転、今回は16歳の少女を主人公に、美と欲望が渦巻くファッションモデルたちの世界を描く。

「どんな男の中にも16歳の少女が住んでると僕は思ってるんだ。僕の中の少女を思い描いたところ、こういう作品になった(笑)」

 主人公ジェシー役を演じるのは若手人気女優のエル・ファニング。ピュアで明るい印象の彼女が、己の美を自覚し、ダークサイドに目覚めていく様を演じ切っているのも見どころだ。

「優れた俳優が皆そうであるように、エルもまたダークサイドも持ち合わせている女優だ(笑)。これまではイノセントな役が多かったけど、今後はどんどん役幅を広げていくだろうね。彼女自身はすごくユニーク。人間の中に紛れ込んだエイリアンのような異質な存在だね(笑)」

 そんなジェシーの放つ“異質”な美が物語を狂わせていく。

「この作品は、美に対する批判を込めたものでは無いんだ。世間は、大事なのは内面だとか、美なんて大したものじゃないとか言うけれど、実際はそんなことないよね。僕自身、美へのこだわりはハンパなくあるし(笑)。創造には底なしの可能性があって、我々はなんとかそれをとらえようとし続ける。人はどうしても美しさを追求したくなるものなんだ。今の時代、なおのことそうじゃないかな。SNSなどによって自分のことが、人に裁かれ定義づけられてしまうんだから」

 知ってはいけない美しさに束の間、溺れてみるのも悪くない。

THL編集部オススメMOVIE『僕らのごはんは明日で待ってる』

2017.01.09 Vol.682

 無口でネガティブな亮太と太陽のように明るく超ポジティブな小春。性格は正反対ながらも運命の恋だった。ところが2人が大学生になったある日、小春は突然、亮太に別れを切り出す。実は小春は亮太に言えない秘密を抱えていた。そして7年後…。

監督:市井昌秀 出演:中島裕翔、新木優子他/1時間49分/アスミック・エース配給/TOHOシネマズ新宿他にて公開中  http://bokugoha.com/

『愚行録』試写会に10組20名 

2017.01.09 Vol.682

 人気のミステリー作家・貫井徳郎による、直木賞候補にもなった同名小説を豪華キャストを揃えて映画化。主演に妻夫木聡をはじめ満島ひかり、小出恵介、臼田あさ美、市川由衣、松本若菜、中村倫也、眞島秀和ら実力派が集結。本作で監督デビューを果たした石川慶は、ロマン・ポランスキーなどを輩出した名門・ポーランド国立映画大学で演出を学んだ経歴を持つ、期待の新鋭。人間の“愚行”が複雑に絡み合う戦慄の群像劇にして、予想しえない展開に揺さぶられる衝撃のミステリーが誕生した。

 閑静な住宅街で起こった一家惨殺事件。被害者の田向浩樹は大手企業のエリートサリーマン。その妻・友季恵は近所の評判もよい上品な美人。夫婦が娘と出かける姿は、まさに理想の家族だった。未解決のまま1年が過ぎたころ、週刊誌記者の田中は改めて真相を探ろうと、関係者の証言を追い始める。しかしそこから浮かび上がってきたのは田向夫妻の外見からは想像もできない噂の数々だった…。

 2月18日より全国公開。

『サバイバルファミリー』試写会に15組30名 

2017.01.09 Vol.682

『ウォーターボーイズ』をはじめ独自の視点で観客の好奇心をくすぐるヒット作を生み出してきた矢口史靖監督、待望の最新作! これまで同様、矢口監督によるオリジナル脚本で、とある一家のサバイバルライフを描く! 普段は頼りないけれど電気消失の緊急事態のなか家族を率いる鈴木家のお父さん役に小日向文世。天然ながら主婦の知恵を発揮するお母さん役に深津絵里。無口な息子役に泉澤祐希、スマホがすべての娘役に葵わかなとフレッシュな顔ぶれ。

 東京に暮らす平凡な一家・鈴木家は父、母、息子、娘のありふれた4人家族。ある朝、突然緊急事態が発生。テレビや冷蔵庫、スマホにパソコンといった電化製品ばかりか、電車、自動車、ガス、水道、乾電池にいたるまで電気を必要とするすべてのものが完全にストップしてしまったのだ。1週間経っても電気は戻らず、ついに父は“東京から脱出する”という大決断を下す。ときにぶつかり合いながらも必死で前へ進もうとする鈴木家に、次から次へと困難が降りかかる。

 2月11日より全国東宝系にて公開。

『ラ・ラ・ランド』試写会に15組30名 

2017.01.09 Vol.682

 昨年の賞レースをにぎわせた『セッション』のデイミアン・チャゼル監督の最新作。第74回ゴールデン・グローブ賞にノミネートされるなど、早くも本年度の賞レースの本命馬として注目を集めている。ジャズピアニストのセバスチャン役に『きみに読む物語』『ドライヴ』のライアン・ゴズリング。女優志望の恋人・ミア役に『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』でも高く評価されたエマ・ストーン。

 夢追い人が集まる街、ロサンゼルス。映画スタジオのカフェで働くミアは、女優を目指しているがオーディションに落ちてばかり。ある日、場末のバーでピアノを弾くセバスチャンと出会う。セバスチャンはいつか自分の店を持って思う存分ジャズを演奏したいという夢を持っていた。やがて2人は恋に落ち。互いの夢を応援し合う。しかしセバスチャンが生活のために加入したバンドが成功したことから、2人の心はすれ違い始め…。

 2月24日(金)よりTOHOシネマズ みゆき座他にて公開。

THL編集部オススメMOVIE『Bros.マックスマン』

2017.01.08 Vol.682

 海外赴任中の兄・谷口正義が務めるテレビ局の見習いADとなった英雄。ある日、正義の部屋で隕石のかけらを見つけ、超人的な能力に目覚めてしまう。正義がヒーロー・マックスマンだったことに気づいた英雄は“マックスマン2号”となるのだが…。

監督:増田哲英 出演:竜星涼、内田理央、千葉雄大、山本美月他/1時間10分/KATSU-do配給/新宿バルト9他にて公開中  http://www.bros-maxman.com/

THL編集部オススメMOVIE『ブラック・ファイル 野心の代償』

2017.01.08 Vol.682

 全米を牛耳る巨大製薬会社ピアソン社の薬害問題が報じられていたが証拠が無く不正行為は野放しのまま。そんななか野心的な弁護士ケイヒルはピアソン社で働く元恋人エミリーと再会。彼女から不正行為の証拠となる機密ファイルを受け取り訴訟に出るが…。

監督:シンタロウ・シモサワ 出演:ジョシュ・デュアメル、アンソニー・ホプキンス、アル・パチーノ他/1時間46分/松竹メディア事業部配給/新宿ピカデリー他にて公開中  http://blackfile.jp/

THL編集部オススメMOVIE『NERVE ナーヴ 世界で一番危険なゲーム』

2017.01.07 Vol.682

 サエない女子高生ヴィーはネットの多数参加型ゲーム“ナーヴ”に参戦。そこで知り合ったクールな青年イアンとコンビを組み、あっという間に人気者に。しかしゲームを続けるうち視聴者からの指令がしだいに過激になっていき…。

監督:ヘンリー・ジュースト、アリエル・シュルマン 出演:エマ・ロバーツ他/1時間36分/プレシディオ配給/TOHO シネマズシャンテ他にて公開中  http://www.start-nerve.jp

THL編集部オススメMOVIE『ダーティ・グランパ』

2017.01.07 Vol.682

 1週間後に結婚を控える真面目な青年弁護士ジェイソンは祖母の訃報を受け葬式に駆け付ける。意気消沈する祖父ディックから半ば強引に誘われ祖母の思い出の地フロリダへの傷心旅行に付き合うことになるが40年ぶりの独身の日々にディックが羽目を外しまくって…。

監督:ダン・メイザー 出演:ロバート・デ・ニーロ、ザック・エフロン他/1時間42分/日活配給/1月6日よりTOHOシネマズ みゆき座他にて公開  http://dirtygrandpa.jp

Copyrighted Image