SearchSearch

かまいたちとみちょぱで配信バラエティー! 山内「みちょぱのファン層、取り込んでいきたい」

2021.03.31 Vol.Web Original

 お笑コンビのかまいたちとみちょぱの愛称で親しまれるモデルでタレントの池田美優がMCを務める配信番組『かまいちょぱ byよしログ』が無料動画配信サービス「GYAO!」でスタートする。番組は『かまいたちのタグロー』がリニューアルして新たにスタートを切るもので、初回配信は4月7日。

 みちょぱは出演決定について、「とてもうれしいです! まだ何をやるのかはこれからですが、自分の本当に好きなことをやれるというので、楽しんでやれたらいいなと。自分たちがリアルにやりたいことをやっている番組なので、ゆる~くリラックスしながら家で見てください!」と、コメント。

 濱家隆一は「みちょぱと共演したことはあるけれど、この3人でやる番組というのは今回が初めて。女性タレントとして今後も活躍が期待されるみちょぱなので、今後他番組での仕事の連携としてもみちょぱには期待しています!」と、前のめりだ。

マヂカルラブリー野田クリスタル『野田の日記』が発売前に重版「どこがおもしろいのかわからない」

2021.03.29 Vol.Web Original

 

 マヂカルラブリーの野田クリスタルが『野田の日記 2006-2011(はじめのほう)それでも僕が書き続ける理由』 と 『野田の日記 2012-2020(あとのほう)それでも僕が書き続ける理由』(ヨシモトブックス)の発売記念オンライントークイベントを行った。

 相方の村上がMCを務め、野田が「こんな大それたことをするタイプなじゃいんだけどね」とよく響く低音ボイスで挨拶し、しっとりとした雰囲気のなかでイベントはスタート。

 読みどころはどこかと聞かれると「僕は何が面白いんだろうとおもっちゃってる。だって、2006年よ」と野田。「みなさん、2006年の時に日記を書いていたとして、いま出版できますかって話ですよ。(恥ずかしくて)無理ですよ。そのリアリティを楽しんでほしい。当時から本当に書いたやつなんで」

メイプル超合金がスッキリ!? 新CMは「我々の代表作」安藤なつが命がけの正座

2021.03.29 Vol.Web Original

 お笑いコンビのメイプル超合金が29日、都内で行われた洗剤ブランド「オキシクリーン」新CM・新商品発表会に出席した。

 2人は、同日、YouTubeで公開されたCM「オキシ足し漬け親子」篇に出演している。CMは、カズレーザーにそっくりなチビレーザーが洗濯物を持ち帰り、カズレーザーが「オキシ漬け」で汚れをきれいに落とすというもの。カズレーザーは「我々の代表作」と胸を張った。

 CMの中でのカズレーザーと安藤の関係は夫婦なのかと聞かれると、「私は妖精です! オキシ漬けの妖精です!」と安藤。するとカズレーザーも、「衣装もですが、そのものが妖精」と強調した。

 撮影について聞かれると、安藤は「正座でオキシ漬けをするんですが、正座ができないんです。ほら」とできる限りの正座をして見せ、「それだけ(CMには)気持ちが入っている」と意気込んだ。カズレーザーも「記事にしてほしいです、『安藤なつ、命がけの正座』」って。

 イベントには、CMでチビレーザーを演じている南雲潤平君も登場。イベント中に商品を使って「オキシ漬け」して汚れた洗濯物を真っ白にして見せた。

チョコプラ、子ども人気は「オーラがあるから」? 子どもたちと大人気のシャークダンス

2021.03.28 Vol.Web Original

 

 チョコプラことお笑いコンビのチョコレートプラネットが27日、オンラインイベント「ベイビシャーク発売記念 トークダンスイベント」に出演、子どもたちと一緒に「シャークダンス」を踊って盛り上がった。

 『ベイビーシャーク』は、世界で大ブレイク中のダンス動画『ベイビシャーク(Pinkfong Baby Shark)』に登場するサメの家族のキャラクター。

 チョコプラの2人は頭に『ベイビーシャーク』をつけて登場すると、参加した子どもたちと一緒にダンスに挑戦した。

 イベントでは子どもたちからの質問に答えるコーナーも。「何の果物が好きですか?」「好きなお菓子は何ですか?」というかわいらしい質問が寄せられるなかで、「年収は?」という11歳の男子“らしい”質問も。長田庄平は少し考えると「カップラーメン10万個ぐらいかな」

EXILE TAKAHIRO「すべてそこに向かっている」?「レモンサワーで日本を元気に!」するプロジェクト始動

2021.03.23 Vol.Web Original

 EXILE TAKAHIROが23日、都内で行われた、2021年度「レモンサワーで日本を元気に!」プロジェクト発表会に登壇した。TAKAHIROは同プロジェクトのスペシャルサポーターを務める。

 焼酎の宝酒造とLDHがタッグを組んで展開しているプロジェクト。配信番組『レモンサワーで日本を元気に!』の配信を軸に、レモンサワーの魅力をさまざまな角度から届ける。番組には、TAKAHIROが出演、THE RAMPAGE from EXILE TRIBEの陣とお笑いコンビ・なすなかにしがMCを担当する。

 すでに初回配信分を収録済みだといい、TAKAHIROは「レモンサワーのごとく弾けすぎた。もしかしたら放送コードギリギリかも(笑)。そういうところは上手く編集してくださると思いますが、レモンサワーありきの深い話ができた」と満足気。

 今後、番組で取り組んでみたいことを聞かれると、「日本全国、世界に向けても、レモンサワーは人気のドリンクになってきている。レモンサワーにあうご飯屋さんとか、居酒屋さんとか、もっと日本が明るくなった時には、そういうところを旅しながら飲み歩きたい。レモンサワー、おいしいご飯、温泉。公私混同でロケさせていただきたい。自分が一番元気にならないと、元気をお届けできない」と意気込んだ。

八王子限定POPも!「アンジャッシュ」児島、初のエッセイ『俺の本だよ!!』発売

2021.03.20 Vol.Web Original

 お笑いコンビ「アンジャッシュ」児嶋一哉の初のエッセイ『俺の本だよ!!』(世界文化社)が20日、発売された。

渋谷の街中にヨコガオ 「渋谷ストリートギャラリー」が始動! EXITらも参加

2021.03.19 Vol.Web Original

 

 渋谷の街の魅力と価値を向上させることを目的とした「渋谷ストリートギャラリー」が始動した。渋谷区観光協会を始め、渋谷区エリアの商業施設などのサイネージなど活用して、アートを街中に展開するもの。

 第1回の企画展は、クリエイターでシンガーソングライターのSETA(セタ)のイラスト展『ヨコガオ展』。趣旨に賛同したアーティストや渋谷にゆかりのある面々がモデルになっており、ネオ渋谷系漫才師と称されるEXITも参加している。

「せいやを見かけたらかけて」? 高橋真麻と霜降り明星が「何にでもあう」新しいソースに大感激!

2021.03.18 Vol.Web Original

 

 高橋真麻、お笑いコンビの霜降り明星が18日、都内で行われたブルドックソースの新商品『Jソース』の発表会に登壇した。

『Jソース』は、ソース嫌いの人にも喜んでもらえるソースをとブルドックソースが開発した常識を覆す新しいソース。Jが示すものは、ジャパン、純粋、オシャレな邪念、自信、そして『あまちゃん』の「ジェジェジェ」といった答えでひとしきり盛りがった。

 この日は、アクリル版で仕切られた個人個人のスペースに椅子とテーブルを並べ、食べるときは3人が揃って左向きになってしまう、“新幹線のようなスタイル”で実食。お好み焼き、とんかつ、じゃがバター、ステーキ、そして餃子と、『Jソース』をかけて試食。新しいメニューを口に運ぶたびに、「うまい!」「合う!」「すっきりしてる」「フルーティ」、「給水所でスッといける」と感激しながら、ほおばった。

又吉直樹が結婚式にまつわるショートストーリー「いつか、結婚したい」と結婚願望も

2021.03.18 Vol.Web Original

 

 お笑い芸人で作家の又吉直樹が18日、「Wedding Park 2100 ミライケッコンシキ構想」プロジェクトの発表会に登壇し、自身の結婚観について語った。

 又吉は、19日からスタートするウェディングイベント「Wedding Park 2100 ミライケッコンシキ構想」(港区・白金台)で、80年後の未来の結婚式をテーマにショートストーリーを公開する。

「僕はまだ結婚してないので、たとえば結婚式に至るまでの準備のことすらも深く知らなくて。未来の結婚式がどんなものになるのか、考えるのは楽しかったんですけど、考えたらけっこう難しくかったです。それで、2100年のことを書くために2200年の設定を描くという変なことをしてしまったんですが……。

 これから先、世界はきっとすごいスピードで変わっていくから、どんなふうに変わるのか予想がつかないなとは思いました。技術的に新しいことをやっていこうという時期もあれば、一回立ち止まろうという時期もあるはず。そう思うと、なんでもできそうで結構難しいなと、書くのに困った自分もいたんです。だから、そんな僕のもとへ、自分の子孫から助けが来る話にしました」

おいでやすこが『ミナリ』の韓国人“暴走夫”に親近感?「M-1準優勝前は自分も…」

2021.03.17 Vol.Web original

 

 映画『ミナリ』のイベントが17日、都内にて行われ、お笑いコンビ・おいでやすこが(おいでやす小田、こがけん)が登壇。映画に登場する韓国人一家の姿に自分たちを重ね合わせつつ、映画のヒットを祈願した。

 アメリカンドリームを夢見て移住した韓国人一家がたくましく生きる姿を描き世界の映画祭を総なめしている話題作。日本時間3月15日に行われた第93回アカデミー賞ノミネート発表では、作品賞を含む6部門(作品賞、監督賞、主演男優賞、助演女優賞、脚本賞、作曲賞)にノミネートされている。

 アカデミー賞授賞式をイメージしたステージにタキシードの“正装”で登場したおいでやす小田と、こがけん。映画大好き芸人としても知られるこがは、アカデミー賞のノミネート発表もリアルタイムで見ていたと明かし「次々と『ミナリ』と発表されテンションが上がりました」と振り返った。また、映画の一家の姿が、ピン芸人2人が組んで結成された「おいでやすこが」の姿と重なったと話し「息が合っているかというと、実は合ってない。微妙なラインで通じるものがある」と苦笑。一方の小田も「リアルすぎてドキュメンタリーかと錯覚するレベル。アメリカに来た韓国人の家族をのぞき見しているような映画だった」と絶賛。

 さらに、主演男優賞にノミネートされたスティーヴン・ユァンが演じる、アメリカンドリームを追って暴走気味の父親の姿に、こがは「いまはM-1(準優勝)の後で恵まれた環境だけど、1年前とか、自分もああいう環境だったなぁ…って思います」と、共感しきり。自身の結婚についても「ずっと同じ人と付き合っていたのに、結婚したのは5年前。『もっと成功してから』という思いがあったけど、いま思うともっと前でもよかったのにと思うし、身につまされた」と反省気味にコメントしていた。

『ミナリ』は 3月19日より公開。

ジャルジャル、21日にコントで高校生の卒業を祝う生配信「どうか正装で見て!」

2021.03.17 Vol.Web Original

 

 お笑いコンビのジャルジャルが、コロナ禍で、満足のいく卒業式ができなかった高校生たちに向けて『全国の卒業生を祝うハズレの先生”神保マオ”って奴』を、 3月21日17時頃から生配信する。時間は約2時間。

 ジャルジャルが毎日、YouTubeチャンネル「JARUJARU TOWER」でネタを配信している。そのなかで、約980万回再生と最も再生回数を稼いだコント動画『ハズレの先生が担任になった奴』に登場する、強烈な個性をもつ教師の神保マオが、生配信で全国の高校生の卒業を祝福するというもの。

 都内のとある民家にて、高校生たちが、卒業記念にYoutube生配信をして遊んでいた。しかし担任の神保マオに配信を嗅ぎ付けられ、そこから神保マオによるハズレの卒業祝いパーティーが始まる……。

 出演はジャルジャルと、コロナ禍で、2020年、2021年3月に高校の卒業式が開かれなかった卒業生たち。一般の方を交え、ジャルジャルが一世一代のお祝いコントを披露する。

 後藤淳平は「素敵な卒業式になるのか、地獄の卒業式になるのか、その目でお確かめ下さい!」

とコメント。

 福徳秀介は「全くもって卒業式気分を味わえないと思いますが、卒業式気分を味わいたい方、久しぶりに卒業式を味わいたい方、どうか正装で見てください」と呼びかけている。

Copyrighted Image