SearchSearch

グラドル天木じゅん、20代最後の写真集で “限界表現” へ「求めているのはこれですね?」

2025.09.08 Vol.Web Original

 グラビアアイドルの天木じゅんが、自身の30歳の誕生日である10月16日、最新写真集『天木じゅん写真集 あまぽち』(小学館)を発売することを発表した。

GENERATIONS、ジェネのエンタメを詰め込んだ濃密な5時間半! ファッションショー、音楽ライブにダンス、マッスルなランウェイも!

2025.09.08 Vol.Web Original

 ダンス&ボーカルグループのGENERATIONSが9月7日、人気ファッションイベント「東京ガールズコレクション」(TGC)とコラボレーションしたイベント「TOKYO GENERATIONS COLLECTION」(ジェネコレ)をさいたまスーパーアリーナで開催した。

 GENERATIONSと今年20年目を迎えたTGCがタッグを組んだイベント。TGCの全面協力のもと、GENERATIONSがTGCをオマージュしつつ、6人のメンバーそれぞれがプロデュースしたファッションや音楽、エンタテイメントを詰め込んだ12のステージ、音楽ライブなどで構成。GENERATIONSは、オーディエンスやゲストと一緒にファッションとエンタテイメント漬けの濃密な5時間半を共有した。

  イベントは、6人のランウェイでスタート。中務裕太、小森隼、佐野玲於、白濱亜嵐、片寄涼太、そして数原龍友とメンバーが順に登場すると、ランウェイのトップで深く一礼をしたり、モデル然とクールな表情でポーズをとったり、優しい笑顔を振りまいたり、居心地が悪そうにニヤニヤと笑ったり……6人6通りのウォーキングで待ちわびたファンを喜ばせた。

GENERATIONSとDa-iCE、完全自家発電&地産地消のコラボ曲をジェネコレで初披露!「やるならやるで早くやってくれ」?

2025.09.08 Vol.Web Original

 ダンス&ボーカルグループのGENERATIONSとDa-iCEがコラボレーション楽曲『Grounds』を9月8日に配信リリースした。GENERATIONSが9月7日、さいたまスーパーアリーナで東京ガールズコレクションとコラボレーションしたイベント『TOKYO GENERATIONS COLLECTION』を開催、そのGENERATIONSのライブセクションにDa-iCEがサプライズゲストとして登場して発表、パフォーマンスも初披露した。

 数原龍友に「もう1組、ゲストが来てくれました」と呼び込まれて、リラックスした雰囲気で登場したDa-iCEは、これまでにGENERATIONSとステージでコラボしたこともある代表曲「スターマイン」と今夏話題を集めた「ノンフィクション」をパフォーマンスすると会場にパッと笑顔が広がった。

 GENERATIONSが2012年、Da-iCEは2014年にデビュー。デビュー時期が近いこともあり、当時からさまざまなメディアやイベントで共演、親交があったのはファンの間ではよく知られている。今年2月、メンバーの中務裕太のプロデュースで配信リリースした「True or Doubt」でDa-iCEの花村想太と組んだのも同じ理由だ。

 Da-iCEの楽曲をパフォーマンスした後で、自然と「デビュー時期が同じで……」と下積み時代に同じ現場を何度も経験したという話がスタート。そのなかで、花村が振ったのがビーチでのライブの出来事。「砂浜でライブさせていただいた時に、いらっしゃってね。GENERATIONさんの前に、僕らが(ライブを)やっていたんですけど、運営の方がマイクは1本でって。我々ツインボーカルでって言ったんですけど……回せと。そこをなんとかお願いしますってゲットした2本のマイクを、そのまま渡して。GENERATIONSさんがマイク2本で歌えたのは我々のおかげ!」

THE RAMPAGE、ツアーは延長!? “大暴年会”とカウントダウンライブの開催を発表 最新ツアーのアリーナ公演ファイナルで

2025.09.07 Vol.Web Original

 16人組ダンス&ボーカルグループのTHE RAMPAGEが9月7日、最新ツアー『THE RAMPAGE LIVE TOUR 2025 “PRIMAL SPIDER”』のアリーナ公演全20公演の最終公演を大阪城ホールで行った。ライブ中には、12月に千葉で”PRIMAL SPIDER THE FINAL”と題した公演と、愛知でカウントダウンライブを行うことも発表した。

 発表されたのは、『THE RAMPAGE LIVE TOUR 2025 “PRIMAL SPIDER THE FINAL”〜大暴年会〜』(12月24・25日、千葉・LaLa Arena)と、『THE RAMPAGE COUNTDOWN LIVE 2025→2026』(12月31日、愛知・IG Arena)。各公演チケットの先行抽選予約が、ファンクラブで9月8日からスタートする。

 THE RAMPAGEは2025年、「蜘蛛の糸」をテーマに、アリーナを中心に巡る『THE RAMPAGE LIVE TOUR 2025 “PRIMAL SPIDER”』と、ホールを中心とした追加公演『THE RAMPAGE LIVE TOUR 2025 “PRIMAL SPIDER” ~巡らせる糸~』を並行して開催している。ホール公演は11月1日の沖縄でフィナーレ。タイと韓国でも公演がある。

 

竹内涼真「包丁はいいもの買うけど料理は全然しない」にEXIT・兼近「それ絶対嫌われますよ」

2025.09.07 Vol.Web Original

 俳優の竹内涼真が9月6日、さいたまスーパーアリーナにて行われた「第41回 マイナビ 東京ガールズコレクション(TGC)2025 AUTUMN/WINTER」最後のシークレットゲストとして登場した。

 TGC20周年の記念回の最後のシークレットゲストとして登場した竹内は、東京開催のTGCとしては2022年9月以来3年ぶりの出演。

 白シャツ&黒パンツにオレンジのスカーフでコーディネートし、サングラスをかけて場内に潜んでいた竹内が音楽に合わせてそのままステージに。サングラスを放り投げ、一気にランウェーをウォーキングする演出で観客の度肝を抜いた。

 長時間のイベントに「みんな疲れてるんじゃない?」とオーディエンスを気遣いつつ、客席から登場した演出の意図を「新鮮でよかったなと思います。(出演が)9回目くらいみたいで、ちょっと違うことをしたいなと」と明かし「20周年なので盛り上げにきました。客席の皆さん、お騒がせしました!」と声を張り上げた。

 その後、俳優の夏帆とW主演を務める10月スタートのTBS系火曜ドラマ『じゃあ、あんたが作ってみろよ』の話題へ。「24歳くらい以来に久々のラブコメをやります」という竹内は、亭主関白なキャラクターを演じることに「自分を見つめ直さなきゃなみたいな(笑)。割と年齢が近いほうなので刺さると思います」と自虐。

 ドラマにちなんで得意料理について聞かれると「本当に何もやらない。魚を焼くだけ。自分の好きな包丁はすごくいいものを買うけど、料理は全然しないです」と語り、MCのEXIT・兼近大樹から「それ絶対嫌われますよ」とたしなめられた。

THE JET BOY BANGERZが初のアーティストブック発売でイベント「TJBBが詰まってる」

2025.09.07 Vol.Web Original

 10人組ダンス&ボーカルグループのTHE JET BOY BANGERZ(ザ・ジェット・ボーイ・バンガーズ、TJBB)が初めてのアーティストブック『THE JET BOY BANGERZ OFFICIAL ARTIST BOOK UNLOCK』(宝島社)を発売、9月7日に都内で発売記念イベントを行った。

 発売日は今月1日で、すでにファンの手元に届いている状況。完成したことについて感想を聞かれると、ボーカルのYUHIは「ほめていただいているのですごくうれしい。僕たち10人それぞれの魅力だったり個性を開放するという意味で〈UNLOCK〉というテーマで作らせていただいたんですけど、その名の通り、自分たちの全てが詰まった1冊が完成したと思います。本当に宝物です」

 10人の個性を撮り下ろし。ソロやペアショットページ、ソロやグループでのインタビューなどを収録した、TJBB丸わかりな内容だ。

 全部で45パターンの組み合わせがあるというペアショットについて、SHOWは「ローテーションで撮っていったんですけど、このペアはなかなか見ないとか、このペア大好きとか、こういう撮り方をするんだみたいな感じの写真がいっぱいあるので、すごい面白いかなと思います」

 最後の方にはポーズも出尽くし、SHOWがおんぶされたショットがあるそうだ。

佐藤健、高橋文哉、ACEes…TGC20周年シークレット&スペシャルステージに超豪華メンバー

2025.09.07 Vol.Web Original

 ファッションイベント「第41回 マイナビ 東京ガールズコレクション(TGC)2025 AUTUMN/WINTER」が9月6日、さいたまスーパーアリーナにて開催された。今年で20周年を迎えたTGCのテーマは「共創-co-creation・co-produce-」。毎回話題となるシークレットゲストやスペシャルステージも華やかだった。

萬田久子67歳、TGCで13年ぶりランウェー「すごく興奮してる」貫禄のファッショニスタぶり

2025.09.07 Vol.Web Original

 俳優の萬田久子(67)が9月6日、さいたまスーパーアリーナにて開催された「第41回 マイナビ 東京ガールズコレクション(TGC)2025 AUTUMN/WINTER」のシークレットゲストに登場した。

 ファッションデザイナーのジャン=ポール・ゴルチエの半生を描く『ファッションフリークショー』のアンバサダーとして、スペシャルステージに登場した萬田。サッカー元日本代表の槙野智章を従え、海と日本をテーマにした2019年春夏パリ・オートクチュールコレクションで発表され、『ファッションフリークショー』日本限定ポスタービジュアルでも着用した1点もののドレス姿でランウェーを闊歩した。

 スペシャルステージを終え「何かパワーをいただけますね」と興奮冷めやらぬ萬田。ボリュームたっぷりのフリルチュールを後ろまで引きずる個性的なドレスに「長いよね。でもマッキーがいろいろさばいてくれた」と槙野のエスコートを絶賛すると、MCのEXIT・兼近大樹から「こんなのラプンツェルが嫉妬しますよ」と突っ込まれた。

「13年ぶりくらいなんだけどすごく興奮してる。もうちょっと前にも出ていて今回が3回目だけど、TGC20周年ということでおめでとうございます」と喜びを爆発させ、ゴルチエの魅力を「マリンボーダーだったり、初めてランウェーで男性にスカートをまとわせり。世界的なファッションデザイナーで本当に素晴らしい人」と語るなど、ファッショニスタとしての貫禄を見せつけた。

『ファッションフリークショー』スペシャルステージでは、東京2020オリンピック閉会式に出演したダンサーのアオイヤマダによるダンスパフォーマンスや、モデルで俳優の三吉彩花がラバースーツのようなフェティッシュなセットアップで登場するなど、ファッショナブルなステージを繰り広げた。

20周年のTGCに中条あやみ、池田エライザ、三吉彩花登場!ミャクミャク、Kファッションも

2025.09.07 Vol.Web Original

 ファッションイベント「第41回 マイナビ 東京ガールズコレクション(TGC)2025 AUTUMN/WINTER」が9月6日、さいたまスーパーアリーナにて開催された。

異端芸人の最高峰を決める「MXグランプリ」で地下アイドル“いけあず”ネタの池城どんぐしが優勝。行政書士の資格も持つ異色芸人

2025.09.07 Vol.Web Original

 TOKYO MXが開局30周年を記念して立ち上げた同局としては初めてとなるお笑い賞レース「MXグランプリ~異端芸人決定戦~」の決勝ラウンドが9月6日、都内で行われ、4月ラウンド王者の池城どんぐしが優勝した。

 このグランプリはネタ勝負のお笑いコンテストではなく、超個性派芸人のネタ以外の部分も深掘りして、最も面白い芸人を決めるコンテスト。4月から7月まで月1回放送され、その回ごとの優勝者4組とリザーバー6組の中から勝ち上がった1組が決勝を争った。

 まずは勝ち上がりを決める「一撃必笑ステージ」が行われ、リザーバー芸人たちが30秒のネタで勝負。MCのケンドーコバヤシの推薦枠として7月ラウンド次点のふとっちょ☆カウボーイが勝ち上がった。

 そして5組がネタブロックと人間性を競う人間力ブロックで対戦。合計点の上位2組が最終ステージに勝ち進み、2本目のネタで審査員が合議制で優勝を決めるシステムで優勝が争われた。

 まずは5月ラウンド王者の橋山メイデン、7月ラウンド王者の承子クラーケン、池城、ふとっちょ☆カウボーイ、6月ラウンド王者の虹の黄昏の順番で3分のネタを披露。

岡崎紗絵、20代ラスト写真集のタイトルは「20代を駆け抜け、吸収した部分とリンク」

2025.09.06 Vol.Web Original

 俳優でモデルの岡崎紗絵が、9月16日に発売する2nd写真集のタイトルが『岡崎紗絵 2nd写真集 Lupinus(ルピナス)』(宝島社)に決定。表紙のデザインが公開された。

 岡崎の20代ラストとなる写真集。タイトルの「Lupinus」は誕生花で、ラテン語でオオカミを意味する「Lupus(ループス)」が語源。ルピナスがどんな土地でもたくましく育つことに由来し、藤の花を逆さにしたような姿から「昇り藤」とも呼ばれる。自身が「20代を駆け抜け、さまざまな経験の中から沢山吸収してきた部分とリンクした」という思いから決定した。

 腕に砂をつけたまま、こちらを見つめる岡崎のアップが印象的な表紙はグアムロケの初日に撮影。グアムの雄大な自然と自然を愛する岡崎が溶け合った一枚に仕上がっている。そのほかに弾けるような笑顔でベッドに寝転ぶ姿やレトロなカフェでホットドッグにトッピングする様子、真紅のノースリーブドレスでの切なげな表情など新たな掲載カット3点も公開された。

 同書の見どころのひとつとして、これまであまり見せてこなかった表情も収録。岡崎らしいハッピーな笑顔はもちろん、メイクをあまり施さずに挑んだカットなど29歳の等身大の大人っぽさやナチュラルな魅力が詰まった一冊だという。

 9月20日(土)に東京・HMV&BOOKS SHIBUYA、27日(土)に大阪・紀伊國屋書店 グランフロント大阪店にて発売記念イベントを開催することも決定した。『岡崎紗絵 2nd写真集 Lupinus』(宝島社)は9月16日に発売。

Copyrighted Image