SearchSearch

渋谷のど真ん中で空を見上げると…「まっすぐ生きてきた」と紗倉まな

2022.05.03 Vol.Web Original

 紗倉まなが渋谷のど真ん中に降臨した。

 紗倉は2012年にSODからデビューし今年が10周年。SODでは昨年から渋谷「道玄坂下」交差点109前に屋外看板を設置しているのだが、このたびデザインを一新。紗倉のデビュー10周年を記念した看板に変更した。

 その看板は紗倉のアップに「まっすぐ生きてきた」というコピーが添えられたシンプルなもの。この「まっすぐ生きてきた」というコピーはSODstar紗倉まながブレずにセクシー女優としての活動をしてきた芯の強さを表す言葉であり、まっすぐ前を見据えるその表情は「一生現役宣言」をした本人の決意の現れでもあるという。

 現在は女優、小説家、コメンテーターなどさまざまなシーンで活躍する紗倉の今後の活躍にも注目したいところだ。

横浜流星の真逆の表情に圧倒! 広瀬すずの恋人役で演じた“二面性”が伝わる場面写真解禁

2022.05.03 Vol.web original

 広瀬すずと松坂桃李がダブル主演を務める李相日監督最新映画『流浪(ルビ:るろう)の月』から、横浜流星が劇中で見せる真逆の表情をとらえた場面写真が解禁された。

 凪良ゆうによる同名小説を『フラガール』『悪人』『怒り』などの李相日監督が映画化。10歳のころに“誘拐の被害者”となった少女・更紗と、その“加害者”となった青年・文が再び出会うことで動き出す宿命を描く。

 横浜が演じるのは、広瀬すず演じる“誘拐事件の元被害女児”更紗の現在の恋人・亮。特殊な過去を抱える更紗を守ろうとするがゆえにきつく束縛し、やがてその強すぎる愛情が支配、そして暴力へと変わっていく激しさと脆さをあわせ持つ強烈なキャラクターを、これまで見せたことのない表情で演じきっている。

 実は、もともと原作のファンだという横浜は、映画化権を李相日監督が取得したという噂を聞きつけると監督に直談判し、未決定だった亮役のオファーを受けたという。

 横浜は「亮目線で読むとまた違う見方ができた」と振り返る。「文目線で読んでいた時は『この男、なんなんだよ』と思っていましたが、亮目線で読むと亮にも悲しい過去があり、だからこそ更紗を精一杯に愛して守り抜きたいと思っている、共感できる人間らしい部分がありました」と、単純に善悪で語ることのできない複雑な人物像と心理を受け止め、最後には「僕自身が誰よりも亮を愛した」と語っている。

 そんな横浜と広瀬は本作が初共演。しかも広瀬は“人見知り”、横浜は“甘えることが苦手”とのことで、結婚を目前にした恋人同士を演じるにあたり、李監督から「まずは広瀬すずと横浜流星として2人の距離感を縮めた方がいいんじゃないか」と提案されたという。

 横浜は「クランクイン直前にロケ地の松本で2人で街巡りをして、蕎麦を食べたりゲームセンターに行ったりと、普通の人同士が過ごすような日常を体験し、自然と亮と更紗になっていけたような気がします」と役作りを明かし、役者を第一に考える李監督の現場づくりにも感謝している。

 今回、横浜が体現した亮の複雑な人物像を表す場面写真が新たに解禁。1枚は、更紗の横で微笑む幸せそうな表情。結婚を控えた恋人同士の幸せな日常が伝わってくる。しかしもう1枚の場面写真では様相が一変。先ほどとは対照的な、うつろな表情からは亮の病みやつれた様子が伝わってくる。亮が抱える心の闇とは、そして亮と更紗の関係がどう変化していくのか、動き出したドラマを感じる場面写真となっている。

『流浪の月』は5月13日より公開。

K-POPグループ、ASTROのサードフルアルバム、日本国内発売決定 日本限定特典付き 

2022.05.02 Vol.Web Original

 韓国発の6人組ボーイズグループ、ASTROのサードフルアルバム『Drive to the Starry Road』(16日に韓国で発売)が日本限定特典付きで国内発売されることが決まった。

 ASTROは、2016年にデビュー。メンバーは音楽活動とともにドラマやバラエティー、音楽制作など様々な方面で活躍している。日本でも人気で、6月3,4日に幕張メッセで単独公演、ASTRO 2022 JAPAN CONCERT<The 3rd ASTROAD to JAPAN [STARGAZER]>も開催予定だ。ファンクラブも10日にスタートする。

 CDショップ、オンラインショップで5月下旬販売開始予定。ショップごとにトレーディングカードやチェキ、名前を読んでもらえる動画などユニークな特典が用意されている。

市原隼人「泣いていいか」代表作の“卒業”に感涙

2022.05.02 Vol.web original

 

『劇場版 おいしい給食 卒業』の完成披露上映会が2日、都内にて行われ、主演・市原隼人らキャストと綾部真弥監督が登壇。市原がシアター入り口で入場者を出迎えるサプライズで観客を楽しませた。

 1980年代のある中学校を舞台に給食マニアの教師・甘利田幸男(市原)と生徒・神野ゴウ(佐藤大志)が“どちらが給食をよりおいしく食べるか”という闘いを繰り広げる人気シリーズの劇場版第2弾。

 上映前、市原は劇中で演じる甘利田先生になりきってシアター入り口で観客をお出迎え。さながら、校門前で生徒を迎える先生のごとく、市原から「おはよう! 廊下を走るな!」と声を掛けられた観客たちは、このサプライズに「甘利田先生がいる!」と驚きつつも大喜び。

 その後、登壇した市原が「久しぶりにこういう(舞台挨拶の)機会を頂いたので、楽しんでいただきたいなと、僕が提案させていただきました」と、サプライズのお出迎えが市原自身のアイデアだったことを明かすと、観客からも大きな拍手。

 登壇時から感無量の面持ちだった市原。作品への思いを聞かれると、とうとうこらえきれなくなったのか「ごめん、1回泣いていいか」と感激の涙。観客の「がんばれ」「泣いちゃう」の声に「もう泣いてるよ」と笑い泣きしつつ「子どもたちとも真剣に向き合い、皆と共闘した時間は僕にとって誇り。あのとき、あの場所で、あの人と過ごしたことは生涯忘れないだろうという思いを詰め込んだ作品」と胸を張った。

トリンドル玲奈、銀座三越で金魚に癒される 「アートアクアリウム美術館 GINZA」3日開業

2022.05.02 Vol.Web Original

 

 舞い泳ぐ金魚たちによるアートを展示する「アートアクアリウム美術館 GINZA」が3日、銀座三越内にオープンする。「百華繚乱~進化するアート~」をテーマに掲げて、多くの来館者を楽しませる。

 オープンを控え、2日、同所で完成披露記者会見が行われ、トリンドル玲奈がゲストとして登壇した。

 一足早く館内を見て回ったというトリンドルは、「本当に素敵で(館内の)どこが一番好きだったかを選ぶのがすごく難しい。とにかくいろんな金魚がいます。30年間生きてきて初めて見た金魚がいたりして!」と前のめり。特に好きだったのは折り紙で折った金魚が水槽の横に飾られている『オリガミリウム』と華道家の假屋崎省吾とコラボした作品『フラワーリウム』だそうで、「すごく可愛かった」と目を細め、「どこも写真を撮っていいと受かったのでそれもすごく楽しめるなと思いました」と話した。

 イベントでは、作品のひとつを完成させるという趣向も。発表会が行われた「金魚の竹林」の竹のように上に長い水槽2つに、トリンドルがそれぞれの水槽に一匹ずつ金魚を加えた。

斎藤工は「ウルトラマンそのもの!」長澤まさみ、西島秀俊ら『シン・ウルトラマン』完成に大興奮

2022.05.02 Vol.web original

 

 映画『シン・ウルトラマン』の完成報告会が2日、都内にて行われ、キャストの斎藤工、長澤まさみ、西島秀俊と樋口真嗣監督が登壇。この日に初めて完成作を見たばかりというキャストたちは「いますぐもう1回見たい」と興奮冷めやらぬ様子で作品について語った。

 昭和41年(1966年)の放送開始以来、国内外で愛されてきた名作キャラクター“ウルトラマン”を、55周年記念作品として映画化。企画・脚本を庵野秀明が務める。

 主人公であるウルトラマンになる男・神永新二を演じた斎藤工は「撮影は3年前なんですが昨年でも来年でもなくこのタイミングで公開されることに意味を感じる」と完成に感無量。「僕個人では背負えないと思い、皆さんのお力添えを頂きながら向き合ったつもりです」と歴史的キャラクター役を振り返った。

 そんな斎藤に、神永の相棒・浅見弘子を演じる長澤が「斎藤さんは本当に穏やかな方で、いつもみんなを静かに見守っていてくれる。大人っぽくて色っぽくて、本当にウルトラマンのような存在」と言えば、禍威獣(カイジュウ)特設対策室専従班・通称“禍特対(カトクタイ)”の班長・田村君男を演じる西島秀俊も「工くんはウルトラマンそのもの。自分の視点を持って全体を見ていてくれる。工くんがいるとその場に安心感がありました」と信頼をあらわに。

 一方の斎藤も「このお二方の名前を見たとき、このプロジェクトは映画的な正しさを持った場所に行けると思いました」と頼もしい仲間に感謝。樋口監督も「夢が現実になったキャスティング。本作はウルトラマンと禍威獣たちの物語ですが、それ以前にウルトラマンと人間、仲間たちの物語。人類代表としてのキャストを選びたかった」と思いを明かした。

三代目JSB 登坂広臣のソロプロジェクト ØMIがツアーファイナル「ファンのみんなと出会う運命だった」

2022.05.01 Vol.Web Original

 

 三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEのボーカル・登坂広臣によるソロプロジェクト・ØMIによるツアー『ØMI LIVE TOUR 2022 “ANSWER…”』のファイナル公演が4月28日、愛知・日本ガイシホールで行われた。本記事はそのオフィシャルリポート。

 本ツアーは、サードアルバム『ANSWER…』を携えた、全国9会場17公演を回る2年ぶりのアリーナツアーである。前作アルバム『Who Are You?』での問いかけに対して答えを出した新作。その世界観を以って、ØMIがステージで見せた”ANSWER”とはどんなものだったのだろうか。

 PSYCHIC FEVERがステージを温め、ØMIの登場だ。

 ØMIがプロデュースするプロジェクト「CDL entertainment」のロゴとともにオープニング映像がスタート。何かに追われるようにして走るØMI。まるで映画を観ているかのような演出に息を飲む。そして「ANSWER… SHADOW」がモノクロ調の映像とともに披露されてライブが開幕した。しかし、まだ映像のみでステージ上にØMIの姿はない。

 そして炎のなかにいるØMIが映ると、ディスプレイが2つに割れて、そこから映像と同じく自身とダンサーたち、「ANSWER」シリーズのMVでおなじみのアルテミス像が印象的に登場。思わず観客も立ち上がる。ØMIは黒のセットアップをまとってシックな雰囲気を漂わせながら、「Can You See The Light」「Nobody Knows」を続けて響かせた。

李相日監督が韓国・全州国際映画祭で大喝さい! 広瀬すずと松坂桃李も「アンニョンハセヨ」とメッセージ

2022.05.01 Vol.web original

 

 映画『流浪(るろう)の月』のワールドプレミアが4月30日(現地時間)、韓国・全州で開催中の第23回全州国際映画祭にて行われ、李相日監督とホン・ギョンピョ撮影監督が登壇。李監督は現地観客の喝采に感激した。

 凪良ゆうによる同名小説を『フラガール』『悪人』『怒り』などの李相日監督が映画化。10歳のころに“誘拐の被害者”となった少女・更紗と、その“加害者”となった青年・文が再び出会うことで動き出す宿命を描く。

 上映チケット即完売という人気ぶり。冒頭、主演の広瀬すずと松坂桃李のコメント映像も上映。2人は「アンニョンハセヨ(こんにちは)。李監督とホンさんの息の合ったコンビネーションで映し出された更紗と文の姿が、韓国でどのように受け止められるのか楽しみです」と観客にメッセージ。

 約2時間30分の上映後、万雷の拍手に包まれ登壇した李監督とホン撮影監督。李監督は「全州国際映画祭には以前審査員として参加させていただくなどご縁があり、もう一つ、ポン・ジュノ監督の『パラサイト 半地下の家族』の撮影現場の見学に行った際に(ポン監督の紹介で)ホンさんと出会うことができたが、それがここ全州だった」と同地との縁を明かした。

 以前から李監督の作品が好きでオファーを快諾したというホン氏が「日本は韓国と違って空気がきれい。撮影をした松本は特に風景がきれいなところで、陽が落ちるまでの時間が長くてブルーがちょっと強め」と撮影監督ならではの視点で日本での撮影を振り返りかえると、李監督が「ホンさんが早めに覚えた日本語は月、風、そして“めしおし(撮影の都合で食事時間を後まわしにして撮影を続けること)”」と日本の撮影現場用語で笑いをさそった。

 会場のファンからも2人への質問が殺到。『悪人』『怒り』と本作に共通しているテーマはあるかと質問されると、李監督は「社会の中で傷つき声をあげられない人たちの声をすくい取ることも映画の役割の大きな一つだ、というイ・チャンドンさんの言葉を若いころに読んだことがあり、ものすごく感銘を受けた」と韓国の名匠イ・チャンドンの影響を明かし「同じようにはできなくても自分なりに、映画を作ることで目をそらさないように、通り過ぎていかないようにしているかもしれません」と映画作りへの思いを語った。

 その後も40分間のティーチインの間中、質問は途切れることなく続き、終了後には2人のサインを希望するファンが長蛇の列をなすなど、大盛況のワールドプレミアとなった。

 映画『流浪の月』は5月13日より公開。

藤あや子が還暦ビキニに照れまくり「恥ずかしい……」写真集『FUJI AYAKO』発売

2022.04.30 Vol.Web Original

 演歌歌手の藤あや子が30日、都内で写真集『FUJI AYAKO』(講談社)のフォトセッション・囲み取材に登場した。

和牛が結成15周年+1で3年ぶりに全国ツアー「飲食店の皆様、宜しくお願いします」?

2022.04.30 Vol.Web Origial

 

 お笑いコンビの和牛が全国ツアー『和牛 結成15周年+1 全国ツアー2022』を開催する。和牛の全国ツアーは3年ぶりで、6月5日の大阪・なんばグランド花月での公演を皮切りに、全国8都市9公演で行う。

 水田信二は「和牛の漫才を今までにたくさん観て下さってきた方にも、 初めて観て下さる方にも、全国の皆さんに楽しんでいただ ける漫才、ライブになるよう全力でやらせていただきます。 是非15周年+1周年の和牛を観に来て下さい。そして 現地の美味しい料理をいただきたいと思います。いえ、いただきます。飲食店の皆様、宜しくお願いします」

 川西賢志郎は「約三年ぶりに全国ツアーをやらせていただきます。8都市9公演ありますので皆様どうか、会場や日時、チケットの発券期限、各々で可能な限りできるコロナ対策などにしっかり気をつけてお越しください。我々も、会場や日時、忘れ物、コロナ対策に気をつけて向かいます」

 6月開催の大阪と愛媛公演のチケットの先行受付は5月5日11時~9日11時まで。

都庁でクールビズファッションショー 都知事や職員らがモデル 節電アクションの加速をアピール

2022.04.30 Vol.Web Original

 

 ユニークなクールビズのファッションショーが29日、都庁で開催された。都が、都民・事業者に向けて今夏の節電アクションの加速を呼びかけるイベント『Tokyo Cool Home & Biz』内の企画として行われたもの。

 都庁職員がモデルを務め、職場での「フォーマルスタイル」「カジュアルスタイル」、オンライン会議でもきちんと見えるテレワークスタイル、「ラグジュアリークールビズスタイル」などシチュエーションに応じたさまざまなスタイルを紹介した。

 麻やサマーウール、接触冷感素材などの涼しい素材やウォッシャブル素材を採用したアイテムや、ガウチョパンツやワイドパンツなど涼し気なスタイル、またウェスト部分がゴムになっていて着心地を追求しているなどさまざまなアプロ―チで紹介した

Copyrighted Image