SearchSearch

香取慎吾「東京を照らしてほしい」渋谷ヒカリエ開業10周年記念ロゴマーク制作

2022.02.24 Vol.web original

 渋谷ヒカリエは、4月26日に開業10周年を迎えるにあたり、アーティストとしても活動する香取慎吾による記念ロゴマークを制作した。

 香取がデザインしたロゴマークは、渋谷ヒカリエのネーミングコンセプトである「ヒカリ」がテーマ。「光の三原色」である赤・緑・青と「色の三原色」であるシアン・マゼンダ・イエローで、渋谷ヒカリエが体現したいカラフルな世界を表現し、さらにその中心には渋谷ヒカリエに訪れる人々の心のトキメキを「10本のヒカリ」で現わしている。

 今回のデザインについて、香取はコメントで「作品名は、明日の光の道標としてこれからも渋谷を、東京を照らしていってほしいという思いを込めて『Lighthouse』と名付けました」と明かし「子供のころから渋谷で仕事をしてきましたが、そのころは今と比べると何もなく、ここまで進化を遂げた始まりは渋谷ヒカリエだと思います。渋谷に新たな光を差し込んだ渋谷ヒカリエの10周年を一緒に祝い、新たな未来に向けてのヒカリを描けたことがとてもうれしいです」と、デザインを手がけた喜びを語っている。

 渋谷ヒカリエでは、4月21日から5月5日まで10周年記念企画第1弾「BLOOM YOUR HAPPINESS.」を開催する。

 

【香取慎吾コメント全文】
作品名は、明日の光の道標としてこれからも渋谷を、東京を照らしていってほしいという想いを込めて「Lighthouse」と名付けました。普段はキャンパスで描くことが多いですが、今回の 10 周年ロゴの「Shibuya Hikarie 10th Anniversary」の部分はデジタルで作成しています。2 つの手法を融合することによってキャンパスだけでは描けない多くのパターンから、渋谷ヒカリエと一緒に 1 つの作品を作り上げることができました。絵の具の重なりや膨らみなど細かい部分の発見を楽しんでいただきたいです。
子供の頃から渋谷で仕事をしてきましたが、その頃は今と比べると何もなく、ここまで進化を遂げた始まりは渋谷ヒカリエだと思います。渋谷に新たな光を差し込んだ渋谷ヒカリエの 10 周年を一緒に祝い、新たな未来に向けてのヒカリを描けたことがとても嬉しいです。商業施設のロゴを描いたのは初めてですが、ぜひたくさんの方々にご覧いただけると嬉しいです。そして、渋谷ヒカリエが明日の光の道しるべとして、これからも渋谷を、東京を、照らしていってくれることを願っています。

映画『チェリまほ』安達と黒沢が尊とすぎる! 新場面写真公開

2022.02.24 Vol.web original

 映画『チェリまほ THE MOVIE ~30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい~』の新場面写真が公開。晴れて恋人同士となり、より強まった安達と黒沢の絆が伝わる注目カットとなっている。

 大ヒットドラマ『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』(通称「チェリまほ」)、待望の映画版。童貞のまま30歳を迎え“触れた人の心が読める魔法”を手に入れたサラリーマン・安達(赤楚衛二)と社内のエリート同期・黒澤(町田啓太)が繰り広げる恋の騒動を描く。

 映画では、晴れて恋人となり恋愛も仕事も順風満帆の安達と黒沢が送る幸せな日々から物語が幕を開ける。ところがある日、安達に転勤の話が舞い込む。やりたい仕事ができるキャリアアップのチャンスに喜ぶ安達。だが、転勤先ははるか1200km離れた長崎。転勤話をきっかけに、未来に考え始めた2人は、互いを思い合うゆえにすれ違ってしまい…。

 新たに公開された場面写真は、一緒に神社で手を合わせる様子や、引っ越しの準備をする安達、深刻な顔でスマホを見つめる黒澤など、互いを思い合うカップルたちの絆が伝わる、エモーショナルなカットがずらり。

 映画『チェリまほ THE MOVIE ~30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい~』は4月8日から公開。

中村アンがエプロンでレサワ 内村光良「午前中から本当にすみません」

2022.02.24 Vol.Web Original

 

 内村光良と中村アンが24日、都内で行われた『麒麟特製 レモンサワー』新発売記念発表会に出席した。内村は「午前中からすみません」と笑い、中村とレモンサワーで乾杯した。

 手作りレサワのグラスでの乾杯を皮切りに、缶、そしてまた新しいグラスでと3回も試飲。内村も中村も驚きつつもうれしそうに口に運んだ。内村は目を細めて「あーっ」と、まるでCMの再現かのような反応。「自然に出ちゃうんです、あーってなっちゃう」。すると中村も「子どものころは、あ―っていうのは嘘なんじゃないかと思っていたんですけど、本当に出ちゃうんですよね」と、笑顔を見せた。

 

坂口健太郎「前回以上に自分のさわやかさを引き出した」さわやかな午後ティー新CM

2022.02.24 Vol.Web Original

 坂口健太郎が出演する、無糖紅茶『キリン 午後の紅茶 おいしい無糖 香るレモン』の新CMの放映が27日からスタートする。

 さわやかな印象で好評だった前作に続く第2弾。坂口はレモンイエローのオープンカーのハンドルを握り、ドライブ。優しい光のなかで風を感じるさわやかなCMに仕上がっている。

「気持ちいい、さわやかな世界観の中でできた」と坂口。「前回以上に自分のさわやかさを引き出して撮影に挑んだので、新しいさわやかさを感じていただけたら」とアピールしている。

『キリン 午後の紅茶 おいしい無糖 香るレモン』は商品のパッケージを刷新し3月1日にリニューアルして発売。

乃木坂46、23日のANNで5期生センターの新曲『Actually…』をラジオ初オンエア

2022.02.23 Vol.Web Original

 

 ラジオ『乃木坂46のオールナイトニッポン』(ニッポン放送、毎週水曜25時~)の 23日の放送で、5期生がセンターを務める新曲『Actually…』がラジオ初オンエアされる。

 番組では、パーソナリティーの久保史緒里が、同楽曲について語るほか、2月21~23日にYouTubeチャンネルの『乃木坂配信中』で配信された『乃木坂46時間TV』の裏話や、新加入する5期生にまつわるトークもある。

 『Actually…』は、乃木坂46の29枚目のシングル。先日放送された同グループの冠番組『乃木坂工事中』(テレビ東京ほか)でセンターを新加入の5期生が務めることが発表され、23日の『乃木坂46時間TV』では、同楽曲のパフォーマンスと併せ、センターを中西アルノが務めることも発表された。

綾瀬はるか、新CMで「不思議な体験」プロピアニストのスキルが自分の手に

2022.02.23 Vol.Web Original

 綾瀬はるかが出演している、NTTドコモの新CM「あなたと世界を変えていく。」人間拡張篇のオンエアが23日から始まった。

 CMは、綾瀬が流暢にピアノ演奏をするところからスタート。それが筋肉の動きなどの情報を取得するセンシングデバイスを腕につけたピアニストの角野隼斗が演奏する様子へと切り替わり、綾瀬がドコモが開発中の「人間拡張」の技術を活用して演奏をしていたことがわかる。少し未来の姿を描き出す内容だ。
 
 綾瀬は、本CMについて、「いままでの常識が変わる世界がもうそこまで来ている、そんなワクワクするCMになっています」。撮影では「自分の意識じゃないところで、指が動くというのは不思議でした」と話し、「角野さんのコラボレーションを見てほしい」とアピール。「エンターテイメントだけでなく、この技術がどんどん進歩していくことで、医療医術などにも応用され社会に役立つのではないかなと思います」と、コメントした。

三宅健が鬼になった姫と対決!美しい安倍晴明演じる舞台『陰陽師ー』が開幕

2022.02.23 Vol.Web Original

 

 三宅健が安倍晴明を演じる舞台『陰陽師 生成り姫』が22日、新橋演舞場で初日を迎えた。

 大人気の『陰陽師』シリーズの『陰陽師 生成り姫』を舞台化する。心の奥底に潜む鬼に蝕まれてしまった徳子姫を救い出すために、安倍晴明と彼の無二の親友である源博雅が奮闘する。晴明と博雅の友情、博雅と徳子姫の切ない恋の行方はもちろん、コンテンポラリーダンスを取り入れた幻想的な表現など見どころもふんだんだ。

 同日、初日公演前にフォトコールが行われ、三宅、音月桂、林翔太、木場勝己の主要キャストが会見、意気込みや見どころを語った。

「今までにない人間味あふれる安倍晴明になっていたらうれしい」と三宅。劇中では表情をぴくりとも変えずに冷静な場面があったり、友の博雅とのシーンや対決シーンではアツいところも見せる。博雅を演じる林が「健くんの素の美しさがそのまま晴明(という役)に合っている。この舞台(新橋演舞場)に来てようやくマスクを外してお芝居ができたんですが、毎回ドキドキしながらやらせていただいています」と笑顔を見せれば、木場も同意する。

結婚15年目の辻希美と杉浦太陽、家庭円満の秘訣は「イライラしても一緒に寝る」

2022.02.22 Vol.Web Web

 

 辻希美が、保育所向けの紙おむつのサブスクサービス「手ぶら登園」の応援アンバサダーを務めることになり、22日、都内で行われたPRイベントに出席した。イベントにはアンバサダーのサポーターとして夫の杉浦太陽も登壇し、アンバサダーとサポーター、夫婦、そして父と母として息の合ったところを見せた。

 結婚15年目。夫婦、そして父と母として時間を重ねるなかで、より良い関係を気づいているように見える。毎月22日は夫婦の日であることから、イベントでは、お互いをどれだけ理解できているかというチャレンジも。

 家族円満の秘訣は何かという問いに、「イラッとしても一緒に寝る」(辻)、「ケンカしてても一緒に寝る」(杉浦)と同じ回答。辻は「相談したわけじゃないんですけど、ケンカしている時こそ、離れていると離れちゃう気がするという話はあったかも」。杉浦も「ケンカしているからこそ、あえて距離を縮めて意地でも離れない、みたいな。朝起きたら、怒り静まってる」という。その後も、辻が手を握って寝るときにはイライラしていたら手をぎゅうっと握る、などイチャイチャ。

EXITがコンビで初受賞!「2人でひとつ」「スニーカーのよう」スニーカーベストドレッサー賞

2022.02.22 Vol.Web Original

 

 スニーカーが似合う人、スニーカーの需要喚起に貢献した著名人らを選出、表彰する「スニーカーベストドレッサー賞2022」の授賞式が、スニーカーの日である2月22日に行われ、芸人部門でEXITのりんたろー。と兼近大樹が受賞した。コンビで同賞を受賞するのは初。芸人ではレイザーラモンRGが3年連続で受賞して殿堂入りしている。

 りんたろー。は「好きで履いたり集めたりしたものが、こうやって評価されたことがすごくうれしい。僕ひとりでいただいたというよりは、僕とジッター(EXITのファンのこと)で獲った賞。僕はなかなか(購入するための)抽選に当たらないのでファンの方がレアスニーカーを当ててくれて送ってくださるんです。だから、このトロフィーを砕いてですね……ファンクラブのほうでみなさんとシェアしたい」と衝撃のコメント。すると、兼近が「最近、週刊文春さんのほうで熱愛(報道)が出まして、ファンが離れるんじゃないかと怖くなってすり寄っています」とフォローした。

 改めて、受賞の感想を聞かれた、兼近は「コンビで獲れたというのがスニーカーのようで。2人でひとつみたいな、そういう意味があるんだろうなと受け取りました。2022年2月22日、スニーカーの2がたくさんつく日、すごくいい日にいただけたと思います」。さらに兼近が「こういう時期でね、お仕事とかもたくさんなくなってしまったり、芸人としての仕事もなくなっていってしまうんじゃないかという不安の中で戦かわせていただいていて、芸人ができなくなったとしてもトロフィーをメルカリで売ればと……」と続けると、今度はりんたろー。が「もう止めなよ」と制止した。

三代目 JSB 山下健二郎、スニーカーベストドレッサー賞獲得で満面の笑み「スニーカーヘッズとしては欲しかった」

2022.02.22 Vol.Web Original

 

 スニーカーが似合う人、スニーカーの需要喚起に貢献した著名人らを選出、表彰する「スニーカーベストドレッサー賞2022」の授賞式が、スニーカーの日である2月22日にオンラインで行われ、アーティスト部門で、山下健二郎(三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE)が受賞した。

 超のつくスニーカー好きで知られる山下。「スニーカーヘッズとしては欲しかった賞なのでめちゃくちゃうれしい。中学校の頃にバスケ部だった影響もあってバッシュに興味を持ちまして、今36歳ですけども今までずっとスニーカーを集め続けています。メディアだったり、いろんなものを通して、スニーカーの素晴らしさをいろんな人に知ってもらえたらと思うので、発信していきたい」と、喜びのコメント。

相席スタート山﨑ケイ&立川談洲、夫婦円満の秘訣は毎日の「好き」? 相方・山添は「幸せ臭で頭クラクラ」

2022.02.21 Vol.Web Original


  お笑いコンビ・相席スタートの山﨑ケイが21日、都内で、自著『ちょうどいい結婚のカタチ』(ヨシモトブックス、22日発売)の発売を記念したオンライントークイベントを開催した。イベントには山﨑のほか、山﨑の夫で落語家の立川談洲、そして山﨑の相方の山添寛が登壇した。

 山﨑と立川は、2020年10月に入籍。結婚して1年半近く経つ今も、立川は毎日「好き」と伝えるほどの溺愛っぷりだという。

「私のことを好きでいてくれるところが好きですね。好き、かわいいってとにかく言葉にしてくれる。私から好き、と伝えると”オレは大好き”って返ってくるんですよ」とうれしそうに話す山﨑。立川も「とにかくね、顔がタイプなんで。言葉にしはじめたら他にもあるんですけど。好き、ありがとうとかはなるべく言葉にするようにしています。くだらないと分かっていても、ないと毎日サバサバしていっちゃうんだろうから」とノロケつつも夫婦円満のコツを語った。

 相方の山添は「今も恋人はいないので」と話しながら二人のノロケ話を聞きながら「揉めそうなところがあれば油を注ぎにいこうかと思っていたんですが、別れる気配はなさそうですよね。幸せ臭がすごすぎて頭がクラクラしてきた」とコメント。ちなみに同書は「今後も読む予定はない」そう。山﨑も「(山添って)そういう人なんですよね」と苦笑い。

Copyrighted Image