SearchSearch

キッズアニメ『KICK&SLIDE』に花江夏樹ら!三代目 JSBのキャラクターが登場する

2021.06.16 Vol.Web Original

 7月7日に放送がスタートする三代目J SOUL BROTHERS(以下、三代目)をデフォルメキャラクター化したキッズアニメ『KICK&SLIDE(キックアンドスライド)』の声優陣が16日、発表された。三代目のキャラクターの声を担当するのは、『鬼滅の刃』竈門炭治郎役で人気の花江夏樹をはじめ、安元 洋貴、金田朋子、神谷浩史、岡本信彦、福圓 美里、沢城 みゆきら。

 アニメは、三代目が個性的な7人のキャラクター「KICK&SLIDE」として登場。カラフルでポップな活気あふれる街「ナカメタウン」で発生するさまざまな事件や街の人たちをダンスと音楽で楽しく解決していく。

『KICK&SLIDE』は、三代目が所属するLDHが展開するキッズエンタテインメントKIDS B HAPPYプロジェクトの第1弾。同プロジェクトには、子どもたちをもっと笑顔にしたいという想いが込められている。

 テレビ東京系列で放送中の『おはスタ』(朝7時5分~)のなかでのオンエア。全12回。

「高岡早紀、48歳です」宙を飛ぶ自称28歳の主人公役に「楽しくてしょうがない」

2021.06.15 Vol.Web original

 

 映画『リカ ~自称28歳の純愛モンスター~』公開直前イベントが15日、都内にて行われ、高岡早紀、市原隼人、内田理央、佐々木希、松木創監督が登壇した。

「雨宮リカ、28歳です…を演じました高岡早紀、48歳です」とあいさつした主演・高岡早紀。愛する人を手に入れるためなら手段を選ばない主人公・雨宮リカ役に「もともと、あまり好んでやりたい役ではなかったんです。これまでサイコパスな役をやったことがなかったし、何よりセリフが…。一番は“雨宮リカ、28歳です”という、自分の年齢で、そう言い切ってしまう役をやっていいのかとかなり悩みました。ほかにも“死ねばいいのに”とか普段は口に出さないようなセリフが散りばめられていて(笑)」と苦笑しつつ、シリーズの人気ぶりに「リカも喜んでいると思います」と笑顔。

 今では「私が“28歳です”と言ったときの共演者の方のお顔を見るのが楽しくてしょうがない」と茶目っ気たっぷりに語る高岡に、リカを追う刑事を演じる市原も「衝動的に訴えかけるリカの姿が魅力的でもあり必然的に引かれてしまいました」と振り返り、さらに「罪は償わないといけないと思うんですけど…」と言うと、すかさず高岡が「リカは悪いことしてないもん」とノリノリで返し、会場を沸かせた。

ニューヨーク嶋佐、鬼越坂井、おかずクラブが同期で助け合い『みんなが選ぶTSUTAYAコミック大賞』授賞式

2021.06.15 Vol.Web Original


「第5回みんなが選ぶTSUTAYAコミック大賞」の授賞式が14日、都内で行われ、ニューヨークの嶋佐和也、鬼越トマホークの坂井良多、おかずクラブが登壇した。

 イベントには当初、ニューヨークの屋敷裕政が出演するはずだったが、新型コロナウイルスの濃厚接触者となったために自宅待機となり欠席、鬼越トマホークの坂井が助っ人として出席した。坂井は登場すると謝罪会見を想起させるかのような深々と長すぎるお辞儀で会場をどよめかせ、嶋佐も同様に頭を下げると、「良ちゃん、今日はありがとうね」と感謝した。

 ニューヨーク、おかずクラブ、鬼越トマホークはNSCの15期で同期。「今、屋敷くんの穴埋めは全部15期がやっていると聞いている」と、ゆいP。イベント中は息の合った掛け合いでイベントを盛り上げた。

三代目 JSB『Welcome to TOKYO』が空港での大バトルを盛り上げる!? 映画『唐人街探偵』新映像解禁

2021.06.15 Vol.Web original

 妻夫木聡、長澤まさみら日本の俳優陣も多数出演する大ヒット中国映画『唐人街探偵 東京MISSION』の新たな予告編映像が解禁。三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEの『Welcome to TOKYO』が挿入歌として圧巻のアクションを盛り上げている。

 今回、新たに解禁されたのは、妻夫木が演じる日本の探偵・野田昊(のだ ひろし)が、事件解決のために呼び寄せた中国の探偵コンビを東京に迎える冒頭の場面。

「Welcome to TOKYO!」と大声で叫ぶと同時に、三代目 JSBの『Welcome to TOKYO』に合わせて大バトルがスタート。野田たちによる事件解決を阻むため、それまで一般客や職員などに扮していた刺客たちが突如、探偵たちに襲い掛かかり、野田が雇ったボディーガードたちと激しい大乱闘を繰り広げる。

 このシーンだけで総勢400人を超えるエキストラやスタントマンが集結。コミカルなアクションを散りばめつつ、スケール感満点のアクションシーンを『Welcome to TOKYO』が盛り上げている。

『唐人街探偵 東京MISSION』は7月9日より公開。

【新予告編映像】https://youtu.be/vxxfcUNssP8

 

『女芸人 No.1決定戦 THE W 2021』エントリー受付開始

2021.06.14 Vol.Web Original

 いま最も面白い女芸人を決める『女芸人 No.1決定戦 THE W 2021』の出場エントリーの受付が14日、スタートした。決勝は12月で日本テレビ系で生放送される。優勝者(ユニット)には賞金1000万円、副賞として日本テレビ系番組出演権と冠特番が贈られる。

 1回戦は動画審査で、2回戦は9月に大阪と東京で、準決勝は10月に東京で行われる。

 応募には、プロ・アマ、所属事務所の有無を問わず、芸歴、人数、年齢の制限はなく、笑いのジャンルも問わないという門戸の広い大会。即席ユニットでのエントリーや、コンビとピン、グループとコンビなど2エントリーまで併願できる。締め切りは8月18日の23時。

 今年で5回目の大会。昨年は吉住(プロダクション人力舎)が優勝した。

佐藤健が「どっから食べる?」ハーゲンダッツの食べかた悩む

2021.06.14 Vol.Web Original

 

 佐藤健が出演する『ハーゲンダッツ クリスピーサンド』の新テレビCMの放映が15日からスタートする。

 新CMは「好きにかじっちゃえ」篇。濃厚な味わいのアイスクリームとサクサクしたウエハースの食感などを伝えるもの。佐藤は商品を眺めながら、「どっから食べる?」「とっちから?」「どんくらいいく?」と思案する。

『ハーゲンダッツ クリスピーサンド』は今年で発売20周年を迎える。

 CMはハーゲンダッツ公式サイト、YouTubeチャンネルで公開中。

 

いきものがかり水野、楽曲の映画化に感激!内田英治監督は「挑戦を受けてやるという気持ち」

2021.06.12 Vol.Web original

 

 開催中の国際短編映画祭「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア(SSFF & ASIA)2021」に今年から新設された「スマートフォン映画作品部門」のトークイベントが12日、都内にて行われ、内田英治監督、いきものがかりの水野良樹、映画祭代表の別所哲也が登壇。

「スマートフォン映画作品部門 supported by Sony」は、スマートフォンで撮影された作品を公募する部門。新設部門としては同映画祭史上最多となる900点以上の応募があった。

 イベント冒頭、いきものがかりの楽曲「きらきらにひかる」をテーマに一般公募された小説を原作に、内田英治監督が全編スマートフォンで撮影したショートフィルム『星屑の子』が上映。

 山下穂尊が脱退を発表し、昨日ツアーのファイナルを終えた水野は「メンバーが離れるということで(3人のいきものがかりとしては)最後のライブになってしまったんですけど、大きな歩みの後で今日はすっきりした気分で参加させていただいています」とあいさつ。

 一般から応募された1400近い作品から映像化する小説を自分たちで選んだという水野は「内田監督が撮ってくださるということになり、どんどん話が広がっていった。(選ばれた作品は)ファンタジーの世界観ですが、もっと日常生活を描いた作品もあり、1つの曲からいろいろな世界が描かれるんだなと思いました」と振り返り、テーマとなった楽曲「きらきらひかる」について「この曲を作り始めたのがまさにコロナで世の中が混乱し始めたときで、悲しい決断をしてしまう人も出てきていた。そういうことへの思いを歌にした曲」と思いを語った。

DOBERMAN INFINITY、新曲のこだわりは「自分たちがかけられて頑張ることができる言葉」

2021.06.12 Vol.Web Original

 ヒップホップグループのDOBERMAN INFINITYが9日、ニューシングル『konomama』をリリースした。この曲は、放送中の土曜ナイトドラマ『泣くな研修医』(テレビ朝日)の主題歌としておなじみの楽曲だ。

 メンバーによれば、難産だったというこの曲。 KUBO-Cは、月刊EXILE最新号のインタビューで、メンバーで話し合いをした結果、「僕たちの実体験を盛り込んだものにしよう」と決めたと明かしている。

 これまでも、背中を押してくれる楽曲の数々を届けて来た彼ら。

「今までの僕らの応援歌は、“頑張れ”と直接伝えるような歌詞が多くて。でも、今回は、“もうちょっと頑張ってみようかな”と思わせるような言葉選びにしました。それ自体が初めてだったので、すごく新鮮でした」と、GS。

『泣くな研修医』は、情熱を持って一人前の医師になることを目指す研修医たちの姿を描く青春群像劇。白濱亜嵐(EXILE / GENERATIONS)が主演。

山﨑賢人「何度も泣きそうに」上野で『キングダム』の原画展始まる

2021.06.12 Vol.Web Original

 

 人気漫画『キングダム』の世界観を体感できる展覧会「キングダム展 -信-」が12日、東京・上野の森美術館で開幕した。

 開幕に先立ち、映画版で主人公の信を演じた山﨑賢人が来場。「展示を見て何度も泣きそうになりました。美術館という空間に、漫画を読むのとはまた違う原画展ならではの世界が広がっていて、没頭してしまいました。新たに描きおろされた作品もどれも魅力的で、信が王騎の矛を受け取る絵の前に立った瞬間、目が離せなくなって立ち尽くしてしまいました」。また、展覧会のタイトルの通り、信の成長を感じることができる構成だとし、「信を演じた自分にとって本当に幸せな空間でした」と話した。

ボイメン 小林豊が語る「祖母の愛」! 由紀さおりの孫役で「いつもそばにいたいなと思った」

2021.06.12 Vol.Web original

BOYS AND MENのメンバーとして俳優業からバラエティーまで、多彩な活躍をみせる小林豊。最新映画『ブルーヘブンを君に』では、由紀さおりの孫役を好演。本当に祖母と孫のようだった、撮影現場でのほっこりエピソードとは。

コロナ禍の新たな国際映画祭の形!「SSFF & ASIA 2021」OPをリアルおよび全世界ライブ配信

2021.06.12 Vol.web original

 国際短編映画祭「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア(SSFF & ASIA)は2021」のオープニングセレモニーが11日、都内にて行われ、司会を務めた剛力彩芽と山田孝之をはじめ、豪華な顔ぶれが登壇した。

 今年で23回目を迎える、米国アカデミー賞公認、アジア最大級の国際短編映画祭。6月11日から21日まで5カ所で開催されるリアル会場と、オンライン会場合わせて、世界約120の国と地域から集まった6000本以上の中から、選りすぐりの約250作品を上映する。

 映画祭代表の別所哲也は「今年も緊急事態宣言下での開催。コロナ禍で大変な思いをしている人に心を寄せながら、しかしエンタメの未来を届けられるように、感染症対策を行ったうえでリアル開催を決めました」と思いを語った。

 この日は豪華な顔ぶれが続々と登場。オープニングMCを務めた剛力彩芽と山田孝之は、それぞれ携わるプロジェクトを紹介。剛力は若手クリエイターを支援するプロジェクトとして製作された自身の主演作『卵と彩子』を、山田は役者支援の「MIRRORLIAR FILMS」プロジェクト”を紹介した。

Copyrighted Image