SearchSearch

内田理央「生きるのが楽しみに」Netflixの来年配信アニメに大興奮

2020.10.27 Vol.web original



 Netflixアニメラインナップ発表会が27日、都内にて行われ、アニメ・漫画好きで知られる女優の内田理央がスペシャルサポーターとして登壇。2021年に配信される新作ラインアップに目を輝かせた。

 発表会の冒頭、Netflix アニメ チーフ・プロデューサー櫻井大樹氏が「ここ1年、全世界で1億世帯以上がNetflixでアニメを見ており、年々50%増えている。さらに100以上の国と地域で、大作映画やドラマと並んで、アニメ作品がトップ10入りすることが頻繁に起きている」と、アニメの世界的人気の高まりを紹介。2021年の新作配信への意気込みを語った。

 続いて、スペシャルサポーターとして登壇した内田理央は、司会から「ガチオタですよね」と言われ「そうですね。アニメから少し離れていた時期もあったんですが、また戻ってきました」と笑顔を見せ、『バイオハザード:インフィニット ダークネス』や『ゴジラ S.P <シンギュラポイント>』など、発表された新作ラインアップに大興奮。『ヴァンパイア・イン・ザ・ガーデン』の紹介では「吸血鬼は“胸キュン”ポイントですよね。血を吸ってくれ~と、いつも思っています。男女どちらのヴァンパイアに吸われるのもアリです」とオタクトークを全開。

「日本のアニメが伝わって海外で新しいアニメが生まれるなんて、夢が広がります。いま全世界でアニメを見ている子供たちが大人になったとき、世界各国でもっとアニメが盛り上がりそう」と、世界的なアニメ人気を喜んだ内田。「いずれの作品もクオリティーがすごい。2021年、生きるのが楽しみです」と歓喜していた。

 またこの日は、配信が予定されている『テルマエ・ロマエ ノヴァエ』の原作者ヤマザキマリらも参加したトークセッションも行われた。

ゴジラやバキ、岸部露伴が新作アニメに! Netflixが2021年配信作品を発表

2020.10.27 Vol.web original

 2021年に配信スタートするNetflixアニメ16作品のラインナップが27日に発表された。

 世界最大級の動画配信サービスNetflixでは、アニメの世界的人気の高まりを受け、日本のみならず海外の優れたスタジオやクリエイターとアニメを制作。2021年以降では、Netflixオリジナルアニメシリーズ「バイオハザード:インフィニット ダークネス」をはじめ、独占配信となるTVアニメシリーズ「ゴジラ S.P <シンギュラポイント>」やアニメシリーズ「岸部露伴は動かない」、Netflixオリジナルアニメシリーズ「範馬刃牙」や「テルマエ・ロマエ ノヴァエ」、「スプリガン」といった話題の新作を順次配信する。

 発表されたラインアップは以下の通り。

■Netflixオリジナルアニメシリーズ「バイオハザード:インフィニット ダークネス」
2021年、Netflixにて全世界独占配信

■TVアニメシリーズ「ゴジラ S.P <シンギュラポイント>」
2021年春、Netflixにて独占配信(日本先行)

■Netflixオリジナルアニメシリーズ「エデン」
2021年5月、Netflixにて全世界独占配信

■Netflixオリジナルアニメシリーズ「ヴァンパイア・イン・ザ・ガーデン」
2021年、Netflixにて全世界独占配信

■Netflixオリジナルアニメシリーズ「Yasuke -ヤスケ-」
2021年春、Netflixにて全世界独占配信

■Netflixオリジナルアニメシリーズ「パシフィック・リム: 暗黒の大陸」
2021年春、Netflixにて全世界独占配信

■Netflixオリジナルアニメシリーズ「トランスフォーマー:ウォー・フォー・サイバトロン・トリロジー」
近日配信

■Netflixオリジナルアニメシリーズ「異界探偵トレセ」
2021年、Netflixにて全世界独占配信

■Netflixオリジナルアニメシリーズ「B: The Beginning Succession」
2021年春、Netflixにて全世界独占配信

■Netflixオリジナルアニメシリーズ「範馬刃牙」
2021年、Netflixにて全世界独占配信 /『バキ』最凶死刑囚編、大擂台賽編:全世界独占配信中

■Netflixオリジナルアニメシリーズ「テルマエ・ロマエ ノヴァエ」
Netflixにて制作決定

■Netflixオリジナルアニメシリーズ「天空侵犯」
2021年2月、Netflixにて全世界独占配信

■Netflixオリジナルシリーズ「リラックマと遊園地」
制作決定

■アニメシリーズ「岸部露伴は動かない」
2021年春、Netflixにて全世界独占配信

■Netflixオリジナルアニメシリーズ「極主夫道」
2021年春、Netflixにて全世界独占配信

■Netflixオリジナルアニメシリーズ「スプリガン」
2021年、Netflixにて全世界独占配信

コンペのない新形式で開催『第33回東京国際映画祭』【秋の映画祭特集2020】

2020.10.27 Vol.734

コンペ部門の視点も残した新作ショーケース部門

 毎年、東京の秋を映画の魅力で彩る東京国際映画祭(以下:TIFF)。第33回を迎える今年は、海外ゲストの来日が困難なことや感染対策を徹底するための制限など、新型コロナウイルスの影響を受けながらもさまざまな変更や工夫を行い、10月31日からの開催を決定した。映画祭では「映画を見る喜びを再認識し、映画の未来への希望の光を灯す」「映画を通じて国際的な連帯を強める」「コロナ後の映像文化についての考察を深める」という目標を掲げ、映画館でのフィジカルな上映を基本にしつつ、シンポジウムやトークなどにオンラインも活用していく。

 その基本方針のもと、今年は例年のコンペ形式ではなく多彩な作品が集うショーケーススタイルに変更。昨年まで実施していた「インターナショナルコンペティション」、「アジアの未来」、「日本映画スプラッシュ」の3部門が1つの部門に統合した「TOKYOプレミア2020」となり、ワールド・プレミアやアジアン・プレミアの作品を中心に国内外の注目監督による32本を上映。合わせて、観客の投票で決定する観客賞を設ける。

秦基博が無観客配信ライブ開催! 中止となった最新作携えたツアーをお披露目

2020.10.26 Vol.Web Originaⅼ

 シンガーソングライターの秦基博が11月19日、無観客配信ライブを行う。今年3⽉から5月にかけて開催予定だったが新型コロナウイルスの影響で全公演中止になった「HATA MOTOHIRO CONCERT TOUR 2020 -コペルニクス-」を配信限定で行うもの。昨年12月に発売されたアルバム『コペルニクス』の世界観を届けたいという秦の想いが形となったステージがお披露目となる。

 また配信ライブの発表に合わせ、アナログレコード専用の自主レーベル 「 HOBBYLESS RECORDS」から、アルバム『コペルニクス』のアナログLP盤をリリースする。

 11月19日20時~。Streaming+で配信。視聴チケットは発売中。

市川猿之助主演『藪原検校』に三宅健、松雪泰子、川平慈英ら 全キャストと公演日程が決定!

2020.10.26 Vol.Web Originaⅼ

 市川猿之助が主演する舞台『藪原検校』の全キャストと公演日程が決定、26日発表された。三宅健、松雪泰子、川平慈英らが出演。2021年2月10日に渋谷のPARCO劇場で開幕する。

 PARCO劇場オープニング・シリーズとして上演が発表されていた、井上ひさしの傑作。演出は、スーパー歌舞伎Ⅱ『新版 オグリ』や、木下歌舞伎『勧進帳』などの演出を務めてきた若手の杉原邦生が務める。

 猿之助は「伯父の猿翁とも所縁あるこの劇場で、これまた所縁ある井上ひさし作品を上演できますこと、深いご縁を感じます。気鋭の若き演出家に加え、豪華な共演者の皆様が決まったとのことで、共に素晴らしい作品を創り上げてまいる所存です」と、コメント。

 三宅は、猿之助演じる稀代の悪党、杉の市の処刑を進言する塙保己一など6役を演じわける。

「歌舞伎を観劇するのが好きなので、今回、猿之助さんとご一緒させて頂けて嬉しいです。自分にとって6役を演じさせて頂くというのは、初めての経験なので新境地を開くことが出来たらと思っております。井上ひさしさんの描く魅力的な言葉の世界に染まり、同じ人物が6役を演じなければいけない配役の意味を戯曲から紐解いていければと思っております」。

 松雪は杉の市の愛人であるお市、川平は物語の語り部となる盲太夫を演じる。そのほかにも、髙橋洋、佐藤誓、宮地雅子、松永玲子、みのすけら豪華な顔ぶれが揃った。

 杉原は、「井上ひさしさんの『藪原検校』は〈盲人〉たちの物語です。ひとりの座頭が社会の逆風に抗い、貪欲に、手段を選ばず金・地位・権力を手に入れていく。僕には、この座頭がただの悪人とはどうしても思えません。見えない瞳の奥に、深い憤り、苦悩、孤独と哀しみ、そして未来への切なる希望を見てしまうからです。その希望は、すべての〈盲人〉の希望でもあるように思います。
素晴らしいキャスト、スタッフの皆さんとともに、サイコーにエネルギッシュな『藪原検校』をお届けしたいと思っています!」

 猿之助も「演出家杉原氏曰く、「猿之助の一字と私杉原の一字を持ったお役”杉の市”」、を演じることになったこともご縁を感じております。まだまだ不安な状況ではございますが、精いっぱい務めますのでよろしくお願いいたします」と、意気込んでいる。

 渋谷のPARCO劇場で2021年2月10日~3月7日。その後、名古屋、石川、京都で公演がある。

小島よしお、ナイナイ岡村の結婚「すごくうれしい!」お祝いのメッセージは「矢部さんに伝えた」

2020.10.25 Vol.Web Original

 小島よしおが25日、「トイザらス×小島よしお× ハロウィーンイベント」をオンラインで開催、子どもたちと一緒に少し早めのハロウィーンを楽しんだ。今年はハロウィーンイベントもオンライン化の傾向。「自分たちの個性を出していただいて、家族仲良く楽しんでもらえれば、それで悪霊もどこかに行くと思う」と、メッセージした。

 この日、小島はドラキュラのふん装で登場すると「そんなの関係ねぇ~」とキメて、イベントをスタート。約1時間、子どもたちと一緒にダンスを踊ったり、クイズ大会をしたり、質問コーナーでやりとりをして盛りあがった。

板垣瑞生、20歳の誕生日に初のソロカレンダーを発売! 

2020.10.25 Vol.Web Original

 板垣瑞生が25日、初のソロカレンダー「板垣瑞生カレンダー2021 -last moment in 10’s-」を発売、同日ファンとの交流イベントを開催した。

Girls²、EXILEの黒木啓司とNESMITHら、「弾心 ~ダンシン~」のミュージックビデオを公開

2020.10.25 Vol.Web Original

 小学生を中心に人気を集めるガールズグループ Girls2(ガールズガールズ)、EXILEの黒木啓司とNESMITHも参加している、プロジェクト『アサダン』のテーマソング「弾心 ~ダンシン~」のミュージックビデオが11月1日にGirls2オフィシャルYouTubeチャンネルでプレミア公開される。

『アサダン』は、朝の情報番組『アサデス。KBC』(九州朝日放送、月~金あさ6時~)のプロジェクト。 Girls2の鶴屋美咲、小川桜花、増田來亜、山口綺羅の九州出身メンバー。黒木とNESMITHはダンスエクササイズインストラクター役で、それぞれKEIJI、Bobbyとして登場している。

 曲は80年代の楽曲を元に制作し、歌詞には福岡の食べ物やお祭りの「博多どんたく」など、ご当地ネタを盛り込んでいる。

 公開当日には動画配信サービス「CL」で生配信も行う。メンバーと一緒にカウントダウンしてミュージックビデオを公開する。同じ日には、タオル、Tシャツ、キャップなどグッズの受注販売もスタートする。

桜井日奈子が大井競馬場のメガイルミを点灯「ドレスで駆け抜けたい」

2020.10.24 Vol.Web Original

 桜井日奈子が23日、大井競馬場の冬季イルミネーションイベント『東京メガイルミ 2020-2021』の点灯式に出席した。

 桜井は、ポニーが引く馬車に乗ってシンデレラをイメージしたという真っ白なドレスで登場すると、カウントダウンして点灯。桜井の後ろに虹色に輝く光の大噴水が音楽とともに吹きあがり、広大な大井競馬場がカラフルに彩られた。夜空に吹きあがる噴水を見上げた桜井は「あんな高くまでお水が上がるんですね。レーザーの演出もオシャレですし、生で見ると違いますね」と、瞳をキラキラさせた。

すゑひろがりず、結婚発表のナイナイ岡村に「夫婦のお幸せ、末広がりに」

2020.10.23 Vol.Web Originaⅼ

 お笑いコンビのすゑひろがりずが23日、日めくりカレンダー『すゑひろがりずのまいにち寿!!』(リベラル社)の発売を記念したオンライントークイベントを開催した。

 この日深夜に、ナインティナインの岡村隆史がラジオで結婚していたことを発表。2人は「めでたいですね」とコメントすると、「岡村さん、ならびにナインティナインさん、もとより岡村さんご夫婦の今後、お幸せがますます末広がりに」「九十九(つくも)、九十九になるまで末広がり!」とポンと鼓を打った。

EXILE NAOTO、「HONEST BOY」で新曲リリース!ムービーには佐野玲於と関口メンディーが出演

2020.10.23 Vol.Web Originaⅼ

 EXILE NAOTO(EXILE / 三代目J SOUL BROTHERS)が、「HONEST BOY」として、最新作『TAKE ME HIGH』を23日に配信リリースした。

 この曲は、NAOTOがクリエイティブ・ ディレクターを務めるアパレルブランド「STUDIO SEVEN」と「GU」のコラボ商品のスペシャルムービーのために制作されたオリジナル楽曲。

 アパレルのテーマ「MESSAGE TO YOUNGSTAR」を表現。若者たちに向けたポジティブなメッセージをラップで届ける。エモーショナルな前半と、畳み掛けるような激しい後半という構成の楽曲になっている。

 ムービーには、GENERATIONS from EXILE TRIBEの佐野玲於と関口メンディーが出演している。

Copyrighted Image