映画『アナと雪の女王2』スペシャルイベントが21日、都内にて行われ、前作に続き日本語吹き替え版でアナを演じる神田沙也加と来日スタッフが登壇。神田は、本作のアナの衣装のベルトが日本の着物の帯をモチーフとしていることから、帯をジェニファー・リー監督らにプレゼントした。
エンタメカテゴリーの記事一覧
【明日何を観る?】『アナと雪の女王2』『決算!忠臣蔵』
『アナと雪の女王2』
妹アナの思いに心を開き“力”をコントロールできるようになったエルサ。それから3年。深い絆で結ばれた姉妹は幸せな日々を送っていたが、ある日エルサだけが“不思議な歌声”を聞く。姉妹はエルサの持つ“力”の秘密を解き明かすため仲間とともに旅に出る。
https://www.disney.co.jp/movie/anayuki2/
桜井日奈子がツリー点灯式。理想の相手は「一緒にいて世界が広がる人」
丸の内の商業施設「KITTE」のクリスマスイベント「WHITE KITTE」のクリスマスツリー点灯式が20日行われ、女優の桜井日奈子が出席。理想の相手やクリスマスの過ごし方について語った。
イベントに出席した桜井は冒頭、「実は昨日KITTEに遊びに来ました。お買い物もしたんですよ」と笑顔で登壇。丸の内の冬の風物詩である「WHITE KITTE」は今年大幅にリニューアルし、日本の伝統工芸「水引」を1000個以上使用した高さ16mを超えるツリーが登場。贈り物の象徴である水引には、相手の幸運や物事の成就を願う気持ちが込められているといい、桜井も「水引は日本の伝統工芸。新しい令和の時代にぴったりですよね」と語った。
FANTASTICSが最新ツアーラス前でたっぷり発表ごと! アルバム、最新ツアーに写真集
FANTASTICS from EXILE TRIBEが20日、展開中のツアー「FANTASTICS SOUND DRAMA 2019 FANTASTIC NINE」のラスト前となるパシフィコ横浜での公演で3つの新しい発表を行い、ファンを喜ばせた。
発表が行われたのは、ライブの本編を追えて、アンコールに移ろうかといったタイミング。大きなスクリーンに、2020年2月12日にファーストアルバム『FANTASTIC 9』をリリースすること、アリーナツアー「FANTASTICS LIVE TOUR 2020 “FNT”」の開催が決定したことが映し出された。アリーナツアーは、2020年の「LDH PERFECT YEAR 2020」の第2期となる「IMAGINATION」での開催になる。
さらに初の写真集を発売することも発表。現在行っているツアーでの写真を中心に、メンバー全員の撮り下ろし写真などで構成される予定だという。発売は2020年春。
ツアーは21日、同じパシフィコ横浜でフィナーレを迎える。
ユーミンが二十歳の自分に「夢はかなってから長いのもしんどいぞ、と伝えたい」
「VOGUE JAPAN WOMEN OF THE YEAR 2019」授賞式
2019年にさまざまな分野で活躍した女性たちを選出する「VOGUE JAPAN WOMEN OF THE YEAR 2019」の授賞式と記者発表会が11月20日、都内で開催された。
キャリアを通して輝いた女性に贈られる「VOGUE JAPAN WOMEN OF OUR TIME」は綾瀬はるか、黒柳徹子、冨永愛、松任谷由実が受賞した。
松任谷は「ファッションが大好きなので、それが音楽を続けさせてもらえる原動力になったのかなと思う。この賞、とってもうれしいです」と挨拶。そして輝く女性になる秘訣を聞かれ「輝いているというのは人が決めることだと思う。自分ができることを粛々と続けていくことが、人から見て輝いているって思わせてくれることだと思う」と答えた。
また松任谷は後半のトークセッションで「二十歳の自分に今メッセージを送るとしたら」と問われると「昔過ぎて忘れちゃった(笑)。二十歳の時は旧姓で活動しだして、ブレイクした時だった。自分で言うのもなんですがブームでした。この先どうなるか不安だった。少女のころからの夢は、“好きなファッションをして、好きなレコードを聴いて暮らしたいな”ということだった。ふと気が付いたらそんなふうになってました。でも、“夢はかなってから長いのもしんどいぞ”と伝えたい」と長くトップランナーとして走ってきた者にしか発せられない台詞で答えた。
佐々木希、2020万円の「ハローキティ」に「幸せの重み感じる」
佐々木希が20日、都内で行われた、ジュエリーブランドの「SA BIRTH GINZA(サバースギンザ)」と「ハローキティ」のコラボジュエリーの発表会に出席した。
THE RAMPAGE、リル・ジュピターと“スニーカー愛”で意気投合!
THE RAMPAGE from EXILE TRIBE×K·SWISS【The best Kicks by R×K Project】
靴にこだわりがあるTHE RAMPAGE from EXILE TRIBEの長谷川慎と後藤拓磨が、半世紀以上にわたり愛され続けるシューズブランド「K•SWISS」とコラボレーション! 2人はオリジナルコラボシューズのベースモデルをローンチしたインスタグラマー、リル・ジュピターを訪ねて「atmos con(アトモスコン) Vol.7」へ。
GENERATIONS、ツアーの世界観表現したコンセプトストアを期間限定でオープン
ダンス&ボーカルグループのGENERATIONS from EXILE TRIBEが、進行中の5大ドームツアー「GENERATIONS LIVE TOUR 2019 “少年クロニクル”」の世界観を表現したコンセプトストア「少年クロニクル POP-UP STORE」を11月21日から期間限定で表参道にオープンする。19日、オープンに先立ち、メンバーと田名網敬一氏が店舗で発表会を行った。
小芝風花、高橋克典が首都直下地震発生4日間を描くNHKドラマに「日本の全員に見ていただきたい」
ドラマ『パラレル東京』会見が19日、NHKにて行われ、主演の小芝風花、高橋克典らが登壇した。
同作は、12月1日から放送されるNHKスペシャル シリーズ『体感 首都直下地震』(全7回)内にて、4夜連続で放送されるフィクション。30年以内に70%の確率で発生するとされる首都直下地震をテーマに、内閣府が発表した被害想定に基づき、首都直下地震が発生した東京で何が起こるかをVFX映像を用いて描く。膨大な被害の情報・映像が集まるテレビ局のニュースセンターを舞台に展開されるドラマ部分と、スタジオ生放送での解説とで構成。
賀来賢人が映画版「おかあさんといっしょ」に出演!一児パパとして恩返し
来年1月に全国公開される『映画 おかあさんといっしょ すりかえかめんをつかまえろ!』に賀来賢人がゲスト出演することが決定した。
今年で60周年となる人気子ども番組「おかあさんといっしょ」。昨年初めて映画化された本作が、親子で楽しめる体験型ムービー『映画 おかあさんといっしょ すりかえかめんをつかまえろ!』としてさらにパワーアップして帰ってくる。本作で賀来は、“謎のキャラクター”としてゲスト出演すること発表された。
現在、ドラマ、映画、舞台、CMと幅広く活躍する賀来。この夏公開した映画『ライオン・キング』では主人公・シンバ役の日本吹き替え声優を務めた。自身も一児のパパである賀来が、今度はファミリームービーに登場する。
出演が発表された賀来は「子どもが産まれて、朝バタバタしている時、なかなか泣きやまない時、色々なシチュエーションで「おかあさんといっしょ」に何度も助けていただきました。「おかあさんといっしょ」で言葉を覚え、歌を覚え、ダンスまで出来るようになりました。子どもにとっても僕にとっても大切な番組です。恩返しという言葉はおこがましいかもしれませんが、映画の力に少しでもなれていたら幸いです」とコメントした。
『映画 おかあさんといっしょ すりかえかめんをつかまえろ!』は2020年1月24日全国公開。
ローラ「常に愛を感じています」銀座ティファニーでクリスマス
ローラが18日、ティファニー銀座本店で行われた『Tiffany 2019年クリスマス 記者発表会』に出席した。
ティファニーのクリスマスキャンペーンを記念して行われた記者会見で、ローラは総額2億円超のティファニージュエリーを身に着けて登場。当日のファッションのポイントはネックレスだとし、「キラキラ光っていて、こんなの初めてで、スペシャルな気持ちになれるし、とてもドキドキしている!」と、大きな瞳を輝かせた。