SearchSearch

町田啓太、くちびるは「……厚めのほうがいいのかも」 

2019.10.25 Vol.Web Original

 劇団EXILEの町田啓太が25日、都内で行われたGIORGIO ARMANI beauty (ジョルジオ アルマーニ ビューティー)の期間限定ポップアップストア「アルマーニ ビューティ KOYO」で、招待者限定のトークショーを行った。

【動画】THE RAMPAGE長谷川慎と後藤拓磨、リル・ジュピターコラボスニーカーに興奮!

2019.10.25 Vol.web Original

 THE RAMPAGE from EXILE TRIBEの長谷川慎と後藤拓磨が先日行われたATOMOS CON VOL.7にてK・SWISSブースに登場。同社とコラボレーションするNY在住のインスタグラマー リル・ジュピターと初対面した。

THE RAMPAGEがよみうりランドのイルミ点灯!「今年も、アガってます」

2019.10.24 Vol.Web Original

 16人組ダンス&ボーカルグループのTHE RAMPAGE from EXILE TRIBEが24日、イルミネーション「よみうりランド ジュエルミネーション~ジュエリー・オリンポス~」の点灯式に出席した。観客と一緒にカウントダウンし、よみうりランド全域に広がる「ジュエルミネーション」の象徴となる高さ25メートルの「オリンポス・サミット」を点灯した。

GENERATIONS 小森隼の【小森の小言】第36弾 不変的なものとは?

2019.10.24 Vol.Web Original

変化のない1日ってやはり退屈になるものですよね。
人生や1日に例えなくても
毎日やっている事や見ているもの
それこそ通勤や通学など
毎日同じことを繰り返すのはやはり飽きてしまうし、辛いもの。

でも、毎日の中にもちょっとしたきっかけがあったり
通勤通学なら毎日寄るコンビニの変化だったり
天候だったり、究極は洋服を変えて変化を楽しんだり
全ては自分次第で色を変えられます!
毎日見ているものでも、見方を少し変えるだけで全く違う色に変えられる。
そうした変化の中に僕たちは生きているのです。

さぁ前置きはここまで。

変化を楽しめるって言ったけど
僕の中で不変的なものが一つだけ、、、

お風呂って究極に飽きない?
って言うか変化なんてある?

そりゃ
シャンプーの種類を変えてみたり
半身浴をしてみたり
あとなんだろ?
泡風呂とかしてみたり?

でも僕は別にコスメが好きなわけでもないし
お肌に気をつけているとかじゃないから
全く変化を起こせないんですよ。
っていうかお風呂場ってそもそも身体を洗う場所ですからね?
目的がはっきりしすぎてるんですよ!

通勤通学なら、、、

毎日歩く場所の変化があるけど
お風呂場は引っ越さないと変わらないからね!

その日の天候で気分が変わったり、、、
そもそも室内だから!
天候に左右なんてされないし!

たまには洋服を変えて自分の色を変えたり、、、
お風呂に入る時は着飾らない自分だし誰にもみられないし!!

僕は思うわけですよ。ここ最近。
お風呂の時間ほど暇なことはないし
飽きた動作だなぁーって。

頭を洗って身体を洗うなんて動作、もう飽きた!!
毎日毎日、同じことの繰り返し!!
デジャブ!
1日の終わりに
まーーーーーーーーた同じことしてるよ!!!!!!!!!

って毎日思う。

アインシュタイン稲田「大阪の後輩芸人の底上げしてる」

2019.10.24 Vol.Web Original

 お笑いコンビのアインシュタインが23日、都内で行われた、吉本芸人イチの男前芸人とブサイク芸人を決める「よしもと男前ブサイクランキング2019」開催概要発表会見に出席した。ファンの要望によって4年ぶりに復活した伝説の企画。ブサイクで大本命とされるアインシュタインの稲田直樹は、「自分で言うのもあれですが、神様の失敗作だなと思うので、1位をとって当たり前かと思う」と勝利宣言した。

M-1グランプリ2019決勝、12月22日に決定

2019.10.23 Vol.Web Original

“令和”初の漫才日本一を決める「M-1グランプリ2019」の決勝の日程が12月22日に決定した。決勝の模様はABCテレビ・テレビ朝日系列24局で生放送される。また同日行われる敗者復活戦も放送。ともに放送時間など詳細は後日発表される。

 8月から全国各地で予選がスタート。過去最高となるエントリー数5040組の頂点を目指し、白熱した戦いが繰り広げられている。10月29日からは第3回戦がスタートする。

黒柳徹子が期間限定ツイッター開始!その名も「徹子のヘア」

2019.10.23 Vol.Web Original

 女優の黒柳徹子、有村架純、今田美桜、タレントのりゅうちぇるが23日、都内で行われた「新パンテーン新商品発表会」に出席。24日から全国で放映されるP&Gのヘアケアブランド「新パンテーン」の新CMに合わせ、黒柳の期間限定ツイッター「徹子のヘア」を開始することが発表された。

 1人ひとりのなりたい髪を叶える「新パンテーン」のブランドアンバサダーに就任した4人は、それぞれの“なりたい髪”で登場。「玉ねぎヘア」がトレードマークの黒柳は、「36歳くらいまではおかっぱにしたり、真ん中で分けて垂らしたり、いろんな頭をしていたんです」と自身の髪型遍歴を披露し、「『徹子の部屋』が始まった時に、自分らしさ、これで行こうっていうのを決めたいなと思って」との理由で現在のヘアスタイルにたどり着いた。ちなみにキャスターの久米宏から「玉ねぎおばさん」と呼ばれたことがきっかけで、徐々に「玉ねぎヘア」が浸透していったのだとか。

アラサー浅田真央「最近疲れが抜けにくくなっていると感じつつある」

2019.10.23 Vol.Web Original

CMでびしっと決めたパンツスーツ姿を披露

 プロスケーターの浅田真央が10月23日、イメージキャラクターを務めるカゼ薬ストナの新CM発表会見に参加した。

 浅田出演のCMは2010年からスタートし、今年で10年目。これまで姉・舞との姉妹出演などさまざまなパターンのCMを生み出してきたが、今年は「このパターンがあったか」ともいうべき「ビジネスパーソン編」。パンツスーツでビシッと決めた浅田が「カゼ薬改革プロジェクト」のリーダーとして颯爽とした姿を見せる。

 会見にはCMと同じパンツスーツにびしっと決めた髪型で登場。「ストナ“カゼ薬改革”プロジェクトリーダー就任式」ということで、マスコットキャラクターのサトちゃんから特製のジャンボ名刺が贈呈された。

EXIT兼近「笑いの量、確実に減った」イケメンキャラへのイメチェンで

2019.10.23 Vol.Web Original

 お笑いコンビのEXITが23日、都内で行われた、吉本芸人イチの男前芸人とブサイク芸人を決める「よしもと男前ブサイクランキング2019」開催概要発表会見に出席した。ファンの要望で4年ぶりに復活したランキング。男前ランキングで大本命とされる兼近大樹は「一応、1位を獲りたい」とトップ獲りを宣言した。

よしもと男前ブサイクランキングが復活! 大本命のEXIT兼近とアインシュタイン稲田が1位獲得宣言

2019.10.23 Vol.Web Original

 吉本芸人イチの男前芸人とブサイク芸人を決める「よしもと男前ブサイクランキング2019」が開催されることになり、23日、渋谷のヨシモト∞ホールで、開催概要発表会見が行われ、アインシュタイン、EXIT、おばたのお兄さん、レインボーが出席した。今回は殿堂入りとなったレジェンドも投票対象になることから、発表会には、ブサイクランキングで初めて殿堂入りを果たしたレジェンド、ほんこん(130R)も登壇した。

『男はつらいよ お帰り 寅さん』特別試写会に25組50名

2019.10.23 Vol.723

 かつて日本中を笑いと涙で包み、国民的人気を誇った映画シリーズ『男はつらいよ』。テキ屋稼業を営む主人公・車寅次郎、通称“寅さん”が、旅先から故郷の柴又に戻ってきては、家族や恋したマドンナを巻き込み、騒ぎを起こす。破天荒で、変わり者で、自由奔放。でも、その温かくて優しい人柄は誰からも愛されてきた。第1作の公開から50周年となる今年、50作目の最新作『男はつらいよ お帰り 寅さん』が誕生。新撮された登場人物たちの“今”を描く映像と、4Kデジタル修復されてよみがえる寅さんのシリーズ映像が融合し、新たに紡がれる『男はつらいよ』の物語!

 倍賞千恵子、吉岡秀隆、前田吟、夏木マリ、浅丘ルリ子、美保純、佐藤蛾次郎、北山雅康、出川哲朗など50年を共に歩んだシリーズおなじみの面々が、寅さん役・渥美清と奇跡の“再集結”を果たす。さらに、第48作『男はつらいよ 寅次郎紅の花』の後藤久美子が本作で久々に女優にカムバック。池脇千鶴、桜田ひより、カンニング竹山、濱田マリ、松野太紀、林家たま平、立川志らく、小林稔侍、笹野高史、橋爪功ほか豪華俳優たちも出演。映画のオープニングでは、寅さんの大ファンである桑田佳祐が主題歌「男はつらいよ」を歌い上げる。12月27日(金)より全国公開。

<試写会の応募について>
【日時】12月5日(木)18時30分~
【会場】一ツ橋ホール(神保町)
以下のリンクのフォームからご応募ください。
http://www.campaign-kenshou.com/campaign.php?id=3818

Copyrighted Image