SearchSearch

GENERATIONS数原龍友のソロ楽曲が配信スタート! 公式インスタも開設

2019.10.03 Vol.Web Original

 GENERATIONS from EXILE TRIBEの数原龍友が3日、個人の公式Instagramのアカウントを開設した。

 4日に全国公開となる映画『HiGH&LOW THE WORST』の劇中歌に起用された初のソロ楽曲「Nostalgie」が配信スタート。それに合わせての開設で、自身のソロ活動はもちろん、グループとしての活動の様子などを投稿していく予定だという。

 GENERATIONS from EXILE TRIBEのボーカルとして活躍する。グループは現在、全国の5大ドームを巡るツアー『GENERATIONS LIVE TOUR 2019 “少年クロニクル“』を行っている。全12公演で過去最高の48万人動員を予定している。

DOBERMAN INFINITYが『GO!GO!アトム』のオープニングテーマ!「新たな世代のパワーとなれば」

2019.10.02 Vol.Web Original

 ラップグループのDOBERMAN INFINITYが、10月3日にスタートする世界的人気アニメの最新作『GO!GO!アトム』(テレビ東京系、毎週木曜夕方5時55分~6時25分)のオープニングテーマに決定した。グループ初のアニメタイアップ楽曲。

 タイトルは「ASTRO BOY ~GO!GO!アトム~」で、イントロから鉄腕アトムのテーマソングのメロディーを大胆に引用。さらにラップと歌が融合することで、鉄腕アトムが生まれ変わったことを象徴するような斬新なアプローチの楽曲となっている。

飯豊まりえ、等身大の新CMで働く女性を全力で応援! 尼神インターも癒される

2019.10.02 Vol.Web Original

 飯豊まりえが「足リラシート」のCMキャラクターを務めることになり、2日、都内で行われた新CM発表会に出席した。また「足リラアンバサダー」にも就任、「働く女性を全力で応援したい」と意気込んだ。

ハリウッドと遜色なし!傑作サスペンス「見えない目撃者」はここが凄い!【黒田勇樹のハイパーメディア鑑賞記】

2019.10.02 Vol.Web Original

 こんにちは、黒田勇樹です。

 僕が旗揚げした劇団「令和反戦楽団」の旗揚げ公演がいよいよ来週に迫り、稽古場も佳境に入っております。

 上演する『スタン・反戦』は今、僕が「好きなことをやっていい」と言われたらこうなる、といった感じの作品です。

 演劇というジャンルの定義の幅が狭い方には受け入れがたいものになっているかもしれません。「何か新しいものをやっているみたいだから見てみるか」くらいのつもりで楽しんでいただければと思います。

 今回は鑑賞記です。引き続き、お悩みも募集中ですのでよろしくお願いします。

どぶろっく、ベッド・イン、眉村ちあきらがノミネート! マキタスポーツのオトネタ大賞

2019.10.01 Vol.Web Original

「マキタスポーツのオトネタ大賞 2019」のノミネートアーティストが1日、発表された。ノミネートされたのは、地下セクシーアイドルユニットのベッド・インや、弾き語りトラックメイカーアイドルの眉村ちあき、どぶろっく、ポセイドン・石川、新作のハーモニカ、そしてDJ やついいちろう。マキタは「誰がどの賞を受賞するのか? しないのか? ぜひご期待ください」と、コメントを寄せている。

「マキタスポーツのオトネタ大賞 2019」は、芸人、俳優、ミュージシャン、文筆家として活動するマキタスポーツによるイベント。笑いと音楽を融合した「オトネタ」で魅了するマキタスポーツが、「オトネタ」を展開しているとするアーティストや芸人を集めて、さまざまな部門でそれぞれの活動を称えるもの。実際には、ショーケース的なイベントとなるという。

「マキタスポーツのオトネタ大賞 2019」は今回が初開催。10月18日に東京の新宿LOFTで開催される。時間は18時開場、18時30分開演。料金は全自由で5000円。税込。ドリンク代別。4 歳以上はチケットが必要。

大ブレークのりんごちゃん今後の不安をスピードワゴンに相談「俺たちはずっと低空飛行」

2019.10.01 Vol.Web Original

 キャッシュレス決済の啓発プロジェクト「#JCB みんなのキャッシュレス」のプレス発表会が1日、都内で行われ、お笑いコンビのスピードワゴンと、ギャップのあるものまねで人気のりんごちゃんが登壇した。

 現金派だというスピードワゴンとりんごちゃんは、キャッシュレス決済のメリットを体感できるイベントを実施中の新橋駅近くの「新橋ガード下横丁」へ。午前中から芋焼酎のロックやハイボールで乾杯し、キャッシュレス生活を“スターティン”したのだが……。

橘ケンチが入籍を発表! お相手は30代の女性

2019.10.01 Vol.Web Original

 橘ケンチ(EXILE / EXILE THE SECOND)が1日、入籍したことを発表した。お相手は30代の女性で、約3年の交際を経て、この度の入籍となったという。

 橘は所属事務所のウェブサイトで、「個人的な報告で大変恐縮ですが、10月1日にかねてから交際していた女性と入籍致しました」と、報告。

「まだまだ未熟ではありますが、家庭を持ち、男としても人間としても成長して、お世話になっている皆様に恩返しをしていく所存です。」とコメントを寄せている。

スピードワゴンとりんごちゃんがキャッシュレス決済スターティン!「すぐやりたい」

2019.10.01 Vol.Web Original

 キャッシュレス決済の啓発プロジェクト「#JCB みんなのキャッシュレス」のプレス発表会が1日、都内で行われ、お笑いコンビのスピードワゴンと、ギャップのあるものまねで人気のりんごちゃんが登壇した。

宮城県内全域に「ラプラス」大量発生!「ラプラス プラス 宮城巡り」スタート

2019.10.01 Vol.Web Original

 宮城県は10月からのりものポケモン「ラプラス」を起用し、観光キャンペーン「ラプラス プラス 宮城巡り」をスタートする。2016年にも石巻市で行われたスマートフォン向けゲーム『ポケモン GO』との復興支援イベントで「ラプラス」の出現率がアップしており、7月にみやぎ応援ポケモンに就任した「ラプラス」が、2019年度の観光キャンペーンのターゲットである親子3世代のファミリー層に向けてアピールしていく。

 今回のキャンペーンでは『ポケモン GO』連動企画として19日から11月4日の期間に宮城県全域でラプラスに出会いやすくなるほか、19日には気仙沼市内でオープニング特別イベントを開催。さらに内沿岸の15市町にラプラスをデザインしたオリジナルマンホールを設置するほか、県内の全スキー場でラプラスのスノーチュービングが登場、宮城県の特産品とラプラスとのコラボグッズ販売やスタンプラリー、韓国・済州島発祥のトレッキングコンテンツ「オルレ」とラプラスのコラボイベントが行われる。1日から宮城県内の観光関連施設やJR北海道、JR東日本管内の主要駅でラプラス関連の特別企画やコラボグッズ情報、ラプラスマンホールの設置場所などを収録したガイドブックを配布中(なくなり次第終了)。

BALLISTIK BOYZが公式YouTubeチャンネル開設 

2019.10.01 Vol.Web Original

7人組ダンス&ボーカルグループのBALLISTIK BOYZ from EXILE TRIBEが1日、公式YouTubeチャンネル「BALLISTIK BOYZ」を開設した。

 YouTubeチャンネルでは、最新曲「44RAIDERS」をはじめ、これまでのミュージックビデオを全曲公開。今後はデビュー前に全国のショッピングモールなどで開催した「武者修行」や、ダンスの振り付けを撮影したダンスプラクティス映像などの配信も企画されている。また海外展開を視野に入れ、英語字幕入りの動画配信なども行なっていく予定だ。

 BALLISTIK BOYZは、EXILE TRIBE初のメンバー全員がマイクを持ってパフォーマンスする平均年齢20.4歳のダンス&ボーカルグループ。3年間の米ニューヨーク留学でパフォーマンスと語学を磨いてきた深堀未来、奥田力也、砂田将宏をはじめ、「EXILE Presents VOCAL BATTLE AUDITION 5 〜夢を持った若者達へ〜」のファイナリスト日髙竜太、加納嘉将、松井利樹、海沼流星からなる7人組。今年5月にアルバム「BALLISTIK BOYZ」でメジャーデビューを果たし、オリコン週間アルバム・ランキングで初登場1位に輝いた。

「プロレスの間口を広げたい」と博報堂出身レスラー三富が「P.P.P. TOKYO」旗揚げ

2019.10.01 Vol.Web Original

会場にはなぜかシャンパンタワーも…

 武藤敬司率いる「WRESTLE-1」などで活躍中の博報堂出身の異色プロレスラー、三富政行が旗揚げした「P.P.P. TOKYO」の旗揚げ戦「P.P.P TOKYO 旗揚げ公演~今宵、バブリーな幕開け~」が9月30日、東京・新宿FACEで開催された。

 会場内は開場時から生DJのノリのいい音楽が流れ、追加ドリンクを売り歩く「ドリンクガール」が練り歩く。そして南側のステージ席には「しみけんシート」と「破廉恥シート」なるものが設けられ、そのど真ん中には夜の歌舞伎町ではおなじみの「シャンパンタワー」が鎮座するという通常のプロレス会場ではおおよそ見られない光景が繰り広げられる。

 しみけんシートというのは試合後のしみけんと試合を観戦できるというもので、破廉恥シートはセクシーなP.P.Pガールズと一緒にお酒を飲みながら試合を観戦できるというもの。

 オープニングでは三富がP.P.P. TOKYOのスペシャルアドバイザーを務めるセクシー男優のしみけんとともに登場し、旗揚げの挨拶。そして今回の旗揚げにあたり結成されたアイドルユニット「東京“中折れ”ボーイズ」が歌を披露しようとすると、この日、出場するゴージャス松野と谷嵜なおきがセクシーギャルを引き連れて入場。

Copyrighted Image