SearchSearch

三代目JSB山下健二郎の「山フェス」、出演アーティスト第2弾でフレンズ、EXITら! CrazyBoyも参加決定

2019.11.30 Vol.Web Original

 山下健二郎が30日、自身がオーガナイズする「三代目 J SOUL BROTHERS 山下健二郎のZERO BASE presents 山フェス~山下ベースin横浜アリーナ 2020~」(2020年1月18日、横浜アリーナ)の第2弾出演アーティストを、ラジオ番組「三代目 J SOUL BROTHERSの山下健二郎のZERO BASE」(ニッポン放送、毎週金曜24~25時)内で発表した。

 ラインアップに追加されたのは、フレンズ、お笑いコンビのEXIT、三四郎、そして東京03の4組。さらに、番組での発表には間に合わなかったが、CrazyBoyの出演も決定し、これによって出演は全12組となった。

 山フェスは、番組ゆかりのアーティストやお笑い芸人と一緒に、山下が音楽とダンスそして笑いを融合させたス テージを提供するイベント。2018年10月に第1弾が開催され、今回は第2弾。ロビーには、多趣味で知られる山下の釣り道具やスニーカーなどのコレクションを展示した≪山下ベース≫やゲームコーナーを設置し、一日楽しめる“フェスティバル”を目指す。

 現在、チケットの番組二次先行販売(先着)を受付中。

 再来週の放送は、「山フェス」への大決起集会として、DJ DARUMA、かまいたちの山内健司、コロコロチキチキペッパーズのナダルが出演する。

こんまりが今年活躍した女性に選出。「ウーマン・オブ・ザ・イヤー2020」特別賞

2019.11.30 Vol.Web original

 2019年に活躍した女性に贈る日経WOMAN「ウーマン・オブ・ザ・イヤー2020」の表彰式が29日、都内で行われ、片づけコンサルタントの近藤麻理恵が特別賞を受賞。グローバルに活躍した1年を振り返った。

 女性のキャリアとライフスタイルを支援する月刊誌「日経WOMAN」は、今年最も活躍した女性を表彰する「ウーマン・オブ・ザ・イヤー2020」の受賞者8名を発表。大賞に、サンリオエンターテインメント代表取締役社長の小巻亜矢が選ばれたほか、特別賞には「こんまり」の愛称で知られる片づけコンサルタントの近藤麻理恵が選ばれた。

E-girlsが公開生放送! AbemaTVで12月6日

2019.11.29 Vol.Web Original

 11人組ダンスボーカルグループのE-girlsがインターネット放送局「AbemaTV」に生出演することが発表された。12月6日放送の特別番組『E-girls生出演!渋谷UDAGAWA BASEから公開生放送!』で、番組では、メンバーたちがあらゆる企画に挑戦。視聴者からの質問にも答える。

 番組では現在、12月6日に渋谷UDAGAWA BASEで行われる番組収録への参加者を募集している。応募は番組ページからできる。
 
 E-girlsは、EXILEの妹分ユニット。メンバーは現在、2020年2月からスタートする全国ツアー『E-girls PERFECT LIVE 2011▶2020』に向けてリハーサルを行っている。

 番組は、12月6日19時から、AbemaSPECIAL 2 チャンネルで放送。

くっきー!やロバートら、笑いのパワーで電気をつける

2019.11.29 Vol.Web Original

 大阪ガスとCDエナジー、吉本興業がタッグを組んだ新電気料金メニューが登場、29日、都内で発表会見が行われ、くっきー!(野生爆弾)、ロバート、ジャルジャル、かまいたち、天竺鼠の川原克己がゲストとして登壇した。

市原隼人主演で『脳内ポイズンベリー』舞台化! 共演に蓮佛美沙子 

2019.11.29 Vol.Web Original

 水城せとなによる人気コミック『脳内ポイズンベリー』が来春舞台化されることになり、29日、発表された。主演は市原隼人。

 1人の頭の中で5つの思考が擬人化されて、 “脳内会議”を繰り広げるというラブコメディー。2015年に佐藤祐市が監督を務め映画化されている。

 主演の市原は、“脳内会議”の議長、吉田役を演じる。現実世界を生きる人間・いちこを蓮佛美沙子が演じる。

 市原は、「ある人間の脳内の感情が擬人化し会議を行う物語の中、議長の吉田を務めさせて頂きます。これからの稽古に向け、今ある作られた作品の世界を壊し、一から積み上げます。楽しみで仕方ありません。皆様の想像を超える舞台を創り上げますのでお楽しみ下さい」と、コメントを寄せる。

 本作でストレートプレイに初挑戦する蓮佛は、「観た方によって捉え方が違う、人間臭さでお腹いっぱいになる作品だと思います。テンポや間が物凄く重要な作品だと思うので、市原さん始めキャストの方たち、スタッフの方たちと息を合わせて創り上げていけたらと思います」と、意気込んでいる。

 水城せとなは、「一人のアラサー女性の頭の中であーでもない、こーでもない、どうしよう…と繰り広げられている思考を擬人化表現した作品です。観てくださった方に、人間って愚かで愛おしい、自分って愛おしい、と感じていただければ嬉しいです。漫画とも映像とも違う手法でどのように舞台上で表現されるのか、わたしも一観客として楽しみにしています」と、期待を寄せている。

 他出演に、早霧せいな、グァンス(SUPERNOVA)、本髙克樹(7 MEN 侍/ジャニーズJr.)、斉藤優里。演出は佐藤祐市で、初めて舞台作品の演出を務める。

 新国立劇場中劇場で、2020年3月14~29日。

「WEIBO Account Festival in Japan 2019」乃木坂46は『人気アイドルグループ賞』を受賞

2019.11.29 Vol.web Oliginal

 8億ものユーザー数を誇る中国最大のSNS「WEIBO」が、今年活躍し中国に大きな影響を与えた日本人アーティストや企業を表彰する「WEIBO Account Festival in Japan 2019」が都内で11月28日に開催された。

木村文乃「天国に来たみたい」渋谷の人気イルミ「青の洞窟」スタート

2019.11.29 Vol.Web Original

 木村文乃が28日、都内で行われたイルミネーションイベント「青の洞窟 SHIBUYA」の点灯式に登壇、鐘を鳴らしてイルミネーションを点灯すると「渋谷にとても温かくなれるパワースポットのような場所ができたと思う。ぜひ、温まりに来て」と、呼びかけた。

小松菜奈、今年も「オッケー、グーグル」で表参道のイルミを点灯

2019.11.28 Vol.Web Original

 小松菜奈が28日、「表参道イルミネーション2019」の点灯式にプレゼンターとして登壇した。

市川海老蔵、親子三代で縁『スター・ウォーズ』テーマに一夜限りの歌舞伎公演

2019.11.28 Vol.web original

 
 映画『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』公開記念の演目「スター・ウォーズ歌舞伎~煉之介光刃三本~」が28日、都内にて上演され、市川海老蔵が息子である堀越勸玄と共演。父・十二代目市川團十郎も「宇宙が好きだった」と振り返り、「1作目が公開された年に生まれ、シリーズが終わる翌年に、私も新たに十三代目市川團十郎白猿を襲名するという、不思議な縁を感じます」と語った。

「スター・ウォーズ歌舞伎~煉之介光刃三本~」は、映画公開を記念して一夜限りで上演された特別演目。『スター・ウォーズ』シリーズの登場人物カイロ・レンの物語をもとに、登場人物の名称やセリフを歌舞伎の世界に置き換え、歌舞伎の脚本として再構成。市川はレンをイメージした魁煉之介(かい れんのすけ 通称・魁煉)と、ルーク・スカイウォーカーをイメージした壽臺(じゅだい)の戦士“皇海大陸琉空(すかいおおおか るくう)”を演じた。

宇垣美里、1/80スケールのミニチュア宇垣と対面に笑顔

2019.11.28 Vol.Web Original

 フリーアナウンサーの宇垣美里が28日、2020年4月に開業する世界最大のミニチュア・テーマパーク「SMALL WORLDS TOKYO」プレス向け発表会に登場した。

 いち早く開業前の「SMALL WORLDS TOKYO」の潜入取材に挑戦した宇垣。「なんといっても作りの細やかさと、実際に見たことのある世界が広がっていて、それをこんなに上からの視点で見られるのかという驚きと喜びでかなり興奮しました」と感激の面持ち。

 新世紀エヴァンゲリオンの「第3新東京市」をテーマにしたエリアでは「実際にシーソーが動いたり自転車を漕いでいる人がいたり車が動いたり、生きているみたいなんですよね。生きている街をこの視点で見て好きに動かせたりするのがすごく楽しくて、『もしかして神様ってこういう気持ちなのかな』って」、「世界の街」エリアではイギリスをモチーフとしたレトロな街並みが気に入ったようで「すごく楽しかったです! 屋外図書館が最高で、ここに住みたいと思いました。中世のドイツ(がモデル)の『ゲーム・オブ・スローンズ』みたいな世界観でドラゴンが実際にいるような街もありましたし、九龍城などもあったりして本当に見どころが尽きない!」と、リアルなミニチュアの世界を絶賛した。

優勝賞金の使い道は紺野ぶるま「三鷹市に寄付」、河邑ミク「駐車場を作りたい」

2019.11.28 Vol.Web Original

「R-1ぐらんぷり2020」開催発表

 ひとり芸の日本一を決める大会「R-1ぐらんぷり2020」の開催発表会見が11月28日、都内で開催された。

 司会を務めた前年度優勝者の霜降り明星の粗品はトロフィー返還後に昨年の優勝を振り返り、「当日の昼間に競馬をやっていて、WIN5を買おうと思ったんですがスマホのタップミスで当たっていたのに買えてなかった。それが1000万円の配当だったので優勝賞金(500万円)をもらっても“500万円のマイナスやな”と思いました。僕、1000万円取りこぼしてますから」とまさかの裏側を明かした。ちなみに獲得した500万円もほとんどパチンコに使ってしまったという…。

 この日は盛り上げ芸人として11人の芸人が登場。4月に結婚した紺野ぶるまは「出会いはすごく上品。渋谷の居酒屋でナンパされました(笑)。出会って、すぐ“結婚してください”って言われました。めちゃくちゃ怪しいじゃないですか。ナンパだし怖かったけど、気になったので“保険証見せてください”と言ったら社保(社会保険)だったんです。それで、いったん話を聞いてみましょうかとなりました(笑)。社保は大事です。結婚したパワーで優勝したいですね」と結婚時のエピソードを明かしつつ、優勝宣言。

Copyrighted Image