SearchSearch

鬼ちゃん菅田、ポイント満載の新衣装を披露! 浦ちゃん桐谷は「リアルビンテージ」? auの三太郎シリーズ

2019.04.04 Vol.Web Original



 桐谷健太と菅田将暉が4日、都内で行われた「au WALLET ポイント発表会」に出席した。

 菅田は5日からオンエアになる新CMで着用している新しい衣装で登壇すると「これ、全部ポイントです!」。桐谷は「衣装のデザイナーの力の入れ具合を感じます。俺、2年ぐらい前にデザイナーさんにちょっと新しくしてみます?って言ったら、いいですねー!って言われて、そのまま。(CMをやって)もう5年目。桃ちゃん(桃太郎)と僕はずっとそうです」。
 
「衣装を着ると気分が高まる! 大きくなります」と菅田が言う一方で、桐谷は自身の衣装について「だんだん普段着みたいな気がしてきた」。すると菅田が「リアルビンテージですね、5年(笑)」。うらやましいですかと司会者に聞かれた桐谷は「うらやましい。僕も新しい何か……まあ、いいか」と尻つぼみだった。

関ジャニ丸山「自分の中に潜む保育士、出せた」

2019.04.04 Vol.Web Original



 関ジャニ∞の丸山隆平が出演するスキンケア「シンプルバランス」のCMのオンエアが4日スタートした。

 時短とキレイを両立する商品。CMの「たったの10秒。」篇は、かわいらしいエプロン姿での保育士に扮した丸山が、子どもを連れてきたママに、「ス、スキ…スキッ…スキンケアを、もっと簡単に!」と商品を差し出すという内容。

 撮影は、実際にある保育園で行われ、撮影の合間も絵を描いたりダンスをしたりして子どもたちと過ごしたという丸山。「とにかく子役の子どもたちが可愛かった」とコメント。今回の撮影について「大枠以外は、自由にやってくださいというところが多かったので、自分の中に潜む 保育士としての丸山隆平をふんだんに出せたと思います!」と、胸を張っていた。

橘ケンチ「いろいろ好奇心が湧いてくる」横浜で日本酒テーマにトークイベント

2019.04.04 Vol.Web Original



 橘ケンチ(EXILE/EXILE THE SECOND)が3日、横浜髙島屋で開催中の「横浜髙島屋開店60周年記念第3回こだわり千花繚乱日本酒まつり」で、日本酒の魅力についてトークイベントを行った。

 橘は2018年9月に酒サムライに就任。さまざまな角度から日本酒の啓蒙活動を行っている。「エンターテインメントにお酒というものを持ち込んでみて、僕なりの発信ができればいいなと思っている」と、本人。

 イベントには、『夏子の酒』の久須美酒造の久須美賢和社長と、麻布十番の「赤星とくまがい」の酒ソムリエの赤星慶太氏も出席。以前から面識があるという3人は冒頭のあいさつから冗談を交えながら、和やかな雰囲気のなかで、熱っぽくトークを繰り広げた。

 橘は日本酒にはまったきっかけを赤星の店に連れて行ってもらったことだといい、「……ご存知の方もいるかもしれないですが僕らはレモンサワー派だったので(笑)。赤星さんのお店でいいお酒をたくさん飲ませていただいた」。さらに「日本酒にハマってからは、当たり前のように誰が作っているんだろうとか、この魚はどこ産なのかとか、いろんなことに好奇心が沸いてくるようになった」とも話した。

アンミカ、美の秘訣は「今、その時をワクワク楽しむこと」

2019.04.02 Vol.Web Original



 モデルでタレントのアンミカが2日、同日都内でスタートした「100年キレイミュージアム」のメディア内覧会に登壇した。「ドモホルンリンクル」の再春館製薬所による期間限定イベントで、「人生100年時代のキレイ」について考えるもの。

 イベントでは「美」についてトーク。「いち聞かれたら、いっぱいしゃべっちゃうから」と本人も言うように、漢方を中心に美の秘訣について話しまくった。
 
 美への興味を持つようになったのは、5歳のときに顔に大きなけがをしたことだといい、その後モデル活動をスタートしたときの父との約束でさまざまな資格を取得するなかで、ベジタブルマイスターを始め、漢方、化粧品、ベルギーやフランスの医療用ハーブのアドバイザーなど美に関する資格も取得したという。「常にアップデート! 今、その時を、ワクワクしながら時代を楽しんでいたら、気づいたら資格も取れていたし、年も重ねていたし、幸せにもなっていたって感じかな」と本人。

DEEPの新メンバーオーディション公式番組は『ROAD TO D 夢への軌跡』! 9日配信スタート

2019.04.02 Vol.Web Original



 コーラスグループDEEPの新メンバーを募集するオーディション『DEEP VOCALIST AUDITION』の公式番組の番組名が『ROAD TO D 夢への軌跡』に決定したことが2日、分かった。

 タイトル内のDには、LDHのDreamかつ、DEEPの頭文字で、今までのDEEPを道しるべに、さらに進化したグループを目指していくという意味が込められている。

 6日にオーディションの一次審査がスタート。DEEPのメンバーが審査員となり、選考を進めていくが、同チャンネルでは、選考と公式番組の配信に合わせ、DEEPメンバーと参加者の魅力を伝える第二回公式サポートドライバーを募集するコンテストも同時に開催する。

 番組は、ライブ配信と動画投稿大人気のコミュニケーションアプリ「MixChannel」内で4月9日21時より配信を開始する。

薮宏太、ミュージカル『ハル』で平成の大きな1ページ飾る!

2019.04.01 Vol.Web Original



 薮宏太(Hey! Say! JUMP)が主演する、ミュージカル『ハル』が1日、TBS 赤坂 ACTシアターで開幕した。

 同日、初日公演前にプレスコールが行われ、藪、北乃きい、七五三掛龍也(Travis Japan/ジャニーズ Jr.)、安蘭けいが取材に対応。

 薮は「(平成は)残り1カ月。すべり込みじゃないですけど、平成ってこういうことがあったなっていう、みなさんの大きい1ページのひとつとして、この『ハル』を届けたい」と、意気込みを語った。

 七五三掛は「薮君と一緒にやることに感動しています」とコメント。また稽古をする中で、藪に新しい発見はなかったかと聞かれると「おしりを触られる」とびっくり発言。薮が大慌てで「言い方を考えようね。挨拶程度でしょ、ぽよっと! スキンシップ! 親しみを込めて」と畳みかけると、七五三掛は「僕はそれを受けて、すごいうれしいなと思いました。先輩から愛をもらってるなって」。

【インタビュー】 FANTASTICS、最新作『Flying Fish』で成長聴かせる

2019.04.01 Vol.Web Original

 2018年末にデビューしたダンス&ボーカルグループのFANTASTICS from EXILE TRIBEが、ニューシングル『Flying Fish』を4月3日にリリースする。キャッチーでさわやかで、新しくスタートを切る人たちと一緒に歩んでいくような曲。「自分たちにすごくフィットしている感覚がある」という本作について聞いた。

成河、最新舞台は「目には見えないけれど、三つ巴の合戦」

2019.03.31 Vol.Web Original



 成河らによる舞台『BLUE/ORANGE』が、青山DDDシアターで上演中だ。

 ロンドンの精神病院での24時間を描く舞台。1人の患者と、研修医とその上司である医師の3人の会話劇で、退院させるのは危険だとする研修医と、それに阪大する上司。納得のいかない研修医は患者への査定を続け、器に盛られたオレンジの色を問うと、 彼は「ブルー」と答え……。

 同作は2019年に初演され成河が第18回読売演劇大賞優秀男優賞を受賞した作品。今回は配役を変えての再演だ。

TOKIOがパラスポーツで対決! 東京2020オリンピック・パラリンピック フラッグツアーファイナルイベント

2019.03.31 Vol.Web Original



「東京2020オリンピック・パラリンピック フラッグツアーファイナルイベント〜Tokyo2020 500 Days to Go!〜」が30日、東京駅丸の内中央広場で開催され、小池百合子都知事ほか、スペシャルアンバサダーのTOKIOが登場した。

 フラッグツアーは、東京オリンピック・パラリンピックを盛り上げることを目的に、2016年10月に東京を出発。東京の全区市町村と46道府県を回り、今回東京に戻ってきた。

 小池知事は「2020年7月24日まであと482日、パラリンピックまで514日。オリンピック・パラリンピックの機運醸成にこのフラッグツアーが大きな役割を果たしてくれた。その役目は今度、聖火リレーへ変えていくことになります。それにともない、さらなる協力、支援を持って東京2020大会を成功に導いていきましょう」と挨拶した。

東京を文化で盛り上げ! 東京2020大会500日前でイベント リトグリらがライブ

2019.03.30 Vol.Web Original



 東京2020大会に向けて、さまざまな文化プログラムを通して東京の魅力を国内外に発信する「Tokyo Tokyo FESTIVAL」のプロモーションイベント「文化でつながる。未来とつながる。」が30日、都内で行われ、小池百合子東京都知事、Little Glee Monsterが登壇した。

 小池都知事は「オリンピック・パラリンピックといえばスポーツの祭典でありますが、同時に文化の祭典でもあり、東京都には様々な伝統文化から新しい文化としてサブカルチャー、アニメ、アート、音楽などがあります。東京を発信点にして、文化の面からも盛り上げていくため、 Tokyo Tokyo FESTIVALがあります。本日は、このイベントをぜひ最後まで楽しんでいただき、皆さんで盛り上げていっていただきたい」とスピーチした。

崎山つばさ、自身が演じたダークヒーローに「惚れてまうやろ」

2019.03.30 Vol.web originai



 映画『クロガラス 2』舞台挨拶が30日、都内にて行われ、主演の崎山つばさ、共演の植田圭輔、最上もがが登壇した。

 新宿歌舞伎町の裏社会で暗躍する解決屋「クロガラス」が、ワケありな人々の依頼を解決していくアクション。好評につき上映延長となったエピソード1に続く『2』では、援助交際グループを率いる女子高生の依頼に、崎山が演じる黒斗ら解決屋が巻き込まれていく姿を描く。崎山は「ラストでは、見方によって黒斗たちがここまで解決していたのか、と考えると惚れてまうやろ、となります(笑)」と初主演映画で演じたキャラクターの魅力を語った。

Copyrighted Image