SearchSearch

ガリットチュウ福島、リアルなヘソクリ額を告白

2018.11.01 Vol.Web

 ガリットチュウの福島が、IoT技術を活用した『おせっかいなスマート貯金箱バンクワン/バンクニャン』の発売イベントに出席した。

 船越栄一郎やダレノガレ明美のモノマネで人気の福島。この日は、小銭を貯金したことがない人として、新ネタのデヴィ夫人の扮装で登場。「デヴィ・スカルノざんす。ホホホホホホー」と不気味な高笑いで挨拶した。

 貯金箱のイベントとあって、貯金額を聞かれた福島は「結婚して子供2人いるので、嫁が全部持っていってて、牛耳っている。リアルに、僕自身のお小遣い貯金は、(1バンクニャンを1万円とすると)9バンクニャン。後で1万円下ろしてSuicaに入れようと思っていたので8バンクニャンになります」と赤裸々な告白で会場を驚かせた。

 イベントでは、福島が合計11万円をゲットできるゲームにチャレンジ。デヴィ夫人の設定を忘れて、完全に福島自身の欲望丸出しで、「今年で結婚11年目なるんですけど、まだ新婚旅行に行ってないんですよ。ですから…一人旅がしたいですね」とコメント。無事、チャレンジに成功すると、思わず両手でガッツポーズをして、喜びを爆発させた。

浜辺美波「父がつけてくれた名前、気に入っている」

2018.10.31 Vol.Web Original



 浜辺美波が31日、都内で行われた着替えるコンタクトレンズ「Four Seasons」の商品発表会に出席した。浜辺は同商品のイメージキャラクターを務める。

「Four Seasons」は、季節を感じて着替えるように3カ月ごとに交換するタイプのコンタクトレンズ。新CMも季節の変化を感じるものになっている。

「CGを使って、桜から雪が降ったりとか季節が変わるんですけど、一連で撮影させていただいて、もともとあるCGと動きのタイミングが合わなければいけないので難しかったのですが、監督が“雪が降った”とか声をかけ続けてくれて、すごくやりやすかったです。それがCMに出ていると思います。撮影も楽しかったです」と満足そうな表情だった。

DAIGOが新CMで頑張るお父さん熱演!「NKR」と北川景子も絶賛

2018.10.31 Vol.Web Original



 カゴメ「野菜一日これ一本」の新CM発表会が31日、都内で行われ、イメージキャラクターを務めるDAIGOが出席した。CMとWEBで公開されるショートムービーに出演。愛娘のために頑張るお父さん役を熱演している。「奥さんにNKR(なける)って言われました」といい、「ドラマとか映画とか、お父さん役で仕事増えるな」と笑った。

 司会者が「周りの人への心配りがていねいで、優しい方であるという印象があり、『きみをおもって飲む野菜』というクリエイティブにぴったりだった」と起用理由を読み上げると、DAIGOは「本当に僕のことをわかってくれているなと思いますね、イメージ通りなんじゃないかと思います……冗談ですけれども(笑)。本当に昔から飲んでいたのでイメージキャラクターに選んでいただけるのは光栄です」と、喜んだ。

東京に「ハリポタ」「ファンタビ」の魔法ワールドが同時多発的に出現!

2018.10.31 Vol.Web Original

 大ヒット映画ハリー・ポッター魔法シリーズ最新作『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』の公開を前に、東京各地でコラボ企画が実施される。

 原宿では、ラフォーレ原宿にて館内約30ショップで「ファンタスティック・ビースト」「ハリー・ポッター」をテーマにしたコラボファッション商品が合計50アイテム以上登場するほか、ラフォーレミュージアム原宿にて両シリーズの世界観を体感できるイベント『魔法ワールド in ラフォーレミュージアム』を開催(11月17日~12月9日。11月10日より先行予約受付開始)。

 さらには、原宿「トイサピエンス」ではオフィシャル・ストアが期間限定オープン。こちらでは劇中衣装なども展示予定。「キデイランド原宿店」では外装が「ファンタビ」仕様となったり、雑貨などのグッズを販売する。

野村萬斎、ギターで「フレディ・マーキュリーをコピーした」

2018.10.31 Vol.Web Original

 ドキュメンタリー『野村家三代 パリに舞う ~万作・萬斎・裕基、未来へ』舞台挨拶付き特別上映が31日、都内で開催中の第31回東京国際映画祭にて行われ、同作に出演する野村萬斎が登壇した。

 野村万作・萬斎・裕基の、野村家の親子三代がフランス・パリで“狂言師・究極の舞”といわれる「三番叟(さんばんそう)」を日替わりで披露するという前代未聞の舞台に挑む姿を追ったドキュメンタリー作品。

 今回の映像化について野村は「狂言というライブパフォーミングアーツをやっている私たちからするとうれしい反面、いろいろなところが映像に残ってしまうという諸刃の剣(笑)」と笑いながらも「これからさらに進化するとは思うが、こうして良いかたちで残って良かった」と笑顔。

ノースリーブスが1夜限りのANN ユニット活動10周年「ゆるりとした感じで」

2018.10.31 Vol.Web Original

 高橋みなみ、小嶋陽菜、峯岸みなみによるユニット、ノースリーブスが11月7日放送のニッポン放送「ノースリーブスのオールナイトニッポン」(深夜1~3時)を担当すること決定した。AKB48の派生ユニットとして誕生し、今年は活動10周年のアニバーサリー。かつてパーソナリティを担当したANNに1晩だけ戻ってくるかたちだ。

 高橋みなみは、「楽曲のリリースが止まっている時期が本当に長かったノースリーブスの、唯一の3人でのお仕事が『週刊ノースリー部』でした! こうしてユニットの節目となる10周年にオールナイトニッポン! 気合をいれつつも、自分たちらしいゆるりとした感じでお届けできれば」とコメント寄せている。

 番組では、レギュラー番組終了後、それぞれ何をしていたのか、今何を何をしているのかなど、公私にわたる、さまざまなエピソードが紹介される。

 11月26日には、一夜限りの単独ライブイベント『ノースリーブス 10th ANNIVERSARY~丸ごとno3b~!!』が港区のEX THEATER ROPPONGIで行われる。
 
 小嶋陽菜は「10周年ライブをやることを、ほぼノリで決めた私たちですが(笑)、オールナイトニッポンにまでださせていただけるなんてありがたいです。久しぶりのラジオ楽しみにしています! メールたくさん送ってくださいね」。

 峯岸みなみも「久しぶりの3人でラジオ!『オールナイトニッポン』という大きな冠で通用するのか不安ですが、ノースリーブスらしく楽しみたいと思います! 26日のライブに来てくださる方はもちろん、そうでない人もぜひ聴いてください」と、呼びかけている

「ハロウィンジャンボ宝くじ」当選番号決まる! ダチョウ倶楽部らが抽せん

2018.10.30 Vol.Web Original



「ハロウィンジャンボ宝くじ」の抽せん会が30日、都内で行われ、1等3億円、前後賞合わせると5億円の当選番号の抽せんを、ダチョウ倶楽部、神無月、TKO、テツandトモ、そしてキンタロー。が行った。

「本当に緊張しますね、手に汗が出てきます」と、ダチョウ倶楽部の肥後が芸人たちの気持ちを代表しあいさつすると、それぞれがボタンに手をかけて抽せん。テツandトモの歌と「スタート」の掛け声でそれぞれがボタンを押して、矢を放った。

 当選番号が読み上げられても会場は静かなまま。「何もヤ―!とか立ち上がっている人がいないのをみると、この中に(当選者)はいないのかも」と、TKOの木下。すると、ほか出演者や司会者が「いやいや……黙っているのかも」と、改めて客席を見まわしていた。

 1等・前後賞あわせて5億円。支払期間は、11月5日から平成31年11月4日まで。

藤田ニコル、プロデュースブランドの公式キャラクターが世界へ「一緒に成長したい」

2018.10.30 Vol.Web Original



 にこるんこと藤田ニコルがプロデュースするアパレルブランド「NiCORON」のオフィシャルキャラクター「nicousa」のPOP UP STOREがキディランド原宿店に期間限定で登場したことを記念し、同所で藤田のトークイベントが行われた。

 ショップは今月20日オープン。初日に店に遊びに来たといい「店舗がすごい盛り上がっていてうれしかったです。NiCORONの店舗でも販売していますが、こうやってキディランドさんに並んでいるのを見て、とても感激しました」と、話した。

 イベントでは「nicousa」の海外進出が決まったことを報告。藤田は「まずはアメリカと中国が決定し、国外に『nicousa』たちが並ぶ日が来るということに私も驚いています。海外のかたにも日本のかわいいキャラクターを知ってもらいたいです」。また「私も一緒に成長し頑張っていきたい」と意気込んだ。

  キディランドのPOP UP STOREは11月9日まで。これを皮切りに、全国のキャラクターグッズ店、雑貨店でも販売する予定だという。

のんがプリンセス姿で旬のスイーツをぱくり! 次の狙いは「サンマ」

2018.10.30 Vol.Web Original

 のんが29日、東京ミッドタウン日比谷で行われた岩手県産のフルーツをPRするイベント「いわて果実プレミアムスイーツフェア」に出席、この日のために作られたプレミアムなスイーツをほおばった。

 純情産地いわて宣伝本部長を務める。この日は、ハロウィンシーズンに合わせて、真っ白なドレスに花のヘッドドレスを合わせたプリンセス姿で登場。「女の子なのでお姫様の気分になるのは大事なこと。岩手の果物を食べてプリンセスになりたいなと思いました」。

 フルーツ王子ことパティシエの江森宏之氏を筆頭とした参加メンバーのコラボレーションによる、岩手県産の木いちごをふんだんに使った「のんスペシャルアイスケーキ」をぱくり。「すごいジューシーでラズベリーの感じがふぁって広がってきて……すごいおいしいです。アイスケーキ、大好きになりました!」。

劇団Rexyが朗読劇を経て11月に第7回公演を開催

2018.10.30 Vol.711

 劇団Rexyが8月末に第6.5回公演として朗読劇『禁断の果実』を上演した。

 Rexyは女性向けアダルトコンテンツで活躍するセクシー男優を中心に結成された劇団で、旗揚げ公演には一徹、月野帯人といった人気セクシー男優が出演していた。

 しかし第2回公演以降は小劇場で活躍する役者も多く出演するようになり、逆に主要メンバーの北野翔太は他の小劇場の舞台にも立つようになった。第1回から出演する有馬芳彦はもともと小劇場で活躍していた俳優でもある。

 また公演数も約3年で6回とコンスタントに公演を重ね、足腰のしっかりとした劇団として活動中。今や「セクシー男優を中心に」という枕詞は必要ないかもしれない。

 とはいえやはり、ここの俳優たちはどうしても脱ぎたがる。もちろんアダルトコンテンツのように脱ぐわけではないが、日々鍛え上げている男たちの体はやはり美しく、ファンたちもそれを見ることはやぶさかではない。

 むやみやたらと脱ぐわけではないが、脱がなければいけない。

 そこで「脱ぐことが必然」というシチュエーションが求められるのだが、第4回公演から演出を務めるようになった鄭光誠が第5回公演から脚本も担当。「風呂ダンサーズ」という傑作を生み出す。

 傾きかけた銭湯を立て直すために男たちが「風呂ダンサーズ」を結成し、裸で踊りまくるというシチュエーションなのだが、人情話も絡み、まさかのほろりとさせる物語が展開され、裸はもちろんドラマも見せてファンを家路につかせるという結果となった。

 風呂ダンサーズは好評につきパート2まで上演され、この2作品を通じて「必然性を作って脱ぐ」という劇団の個性がより一層ファンの中にも知れ渡ることとなった。

 それを受けての第6.5回公演の朗読劇は4人の死刑囚たちの物語だったのだが、観客参加型の4種類のマルチエンディングという形を取るなど、新たな趣向でファンを楽しませた。

 そのRexyの第7回公演『黒服ドレッサー』 が11月8~11日に行われる。今回、彼らはまさかの“女装”に挑戦するという。公演の詳細は劇団ホームページ( http://rexy.tokyo/ )をチェック!

北川景子、スマホは落としてないけど…財布や鍵を落とした田中圭を「すごく心配」

2018.10.29 Vol.Web original

 映画『スマホを落としただけなのに』公開直前イベントが29日、都内にて行われ、北川景子、千葉雄大、田中圭らが登壇した。

 同作は、北川景子演じる主人公が、スマホを紛失したことから個人情報を悪用され、やがて命まで狙われる事態に発展していくというサスペンス。

 冒頭のあいさつで「この役をやってから、公開直前になって落し物がひどくて大切なものを落としてばかりです。全然見つからない」と明かした田中。北川は「スマホはまだ落としてないんだよね(笑)。心配なんですよ、リュックの外側のポケットに大事な鍵を入れたりとか」と案じ顔を見せたが「鍵は一昨日落とした。(その前に落とした)財布は見つからない」と言う田中に「信じられない…」と苦笑するしかない様子。

Copyrighted Image