SearchSearch

SNSから“テレビデビュー”へ! 自慢の犬猫ペット写真を大募集

2018.09.15 Vol.710

 SNSでグルメと同じく人気があるのが「動物」。身近なペットのかわいい写真やオモシロ写真をSNSでアップしている人も多いのでは。そんな自慢の1枚がテレビで紹介されたらペットとのとっておきの思い出になるはず!
 TOKYO MXでは、2つの人気番組でペット保険のアイペット損害保険とコラボし、大切なペットとの思い出作りを応援する新コーナーを7月から放送中。

 お昼の情報バラエティー番組『ひるキュン!』の「#ipet キュンフォト」コーナーでは、視聴者から寄せられたワンちゃん・猫ちゃんの“キュン”とする写真を紹介。毎月1度、発表されるテーマに沿ったペットの写真をSNS(twitter、instagram)を通じて募集。その中から選りすぐりの5枚を番組内で発表する。さらに、その5枚の中から出演者の原口あきまささん、いとうまい子さんがそれぞれ「原口賞」、「まい子賞」を選定。選ばれた2名には、写真をプリントした番組オリジナル「うちの子マグカップ」をプレゼント。

渋谷に松本人志の巨大氷像が登場! 3日間の限定

2018.09.15 Vol.Web Original

 渋谷に松本人志の巨大氷像が登場する!

 Amazon Prime Videoで、新番組『HITOSHI MATSUMOTO Presents FREEZE(フリーズ)』の見放題独占配信が19日に開始。それを記念して行われるイベントで、15~17日の3日間限定で、渋谷モディ前に、巨大氷像やフォトスポットが登場する。イベントは期間中毎日11~19時。

 番組は、人気の『HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル』に続く第2弾。8人の参加者が「氷の塔」に集結し、塔の中で起きるさまざまな仕掛けに驚かず、戸惑わず、微動だにせず耐え抜いた者が勝者になるという企画。「FREEZE」の掛け声かかかったら静止状態をキープするというのがルール。
 
 9月19日配信スタート。全5話で、毎週水曜日に1話が更新される。

【4DX特別招待券プレゼント企画】9月は「人間vsザ・究極」の戦いに4DXで参戦せよ!

2018.09.14 Vol.web original
ユナイテッド・シネマで上映される、好きな4DX作品を鑑賞できる4DX特別招待券を読者6組12名にプレゼント!

【使用可能館】ユナイテッド・シネマ豊洲、ユナイテッド・シネマ札幌、ユナイテッド・シネマ前橋、ユナイテッド・シネマ春日部ほか
【有効期限】2018年11月30日
【応募方法】応募方法は下記の2ステップ。
<応募条件>
ステップ1:TOKYO HEADLINEのTwitterアカウントをフォロー
ステップ2:対象ツイートをリツイート
【締め切り】9月30日(日)23時。当選者の方々にはTwitterのダイレクトメッセージでご連絡します。
https://twitter.com/TOKYO_HEADLINE

海派か山派か?『MEG ザ・モンスター』&『ザ・プレデター』

【明日何を観る?】『プーと大人になった僕』『ザ・プレデター』『3D彼女 リアルガール』

2018.09.14 Vol.710

『プーと大人になった僕』

 少年クリストファー・ロビンが“100エーカーの森”に住む親友のくまのプーや仲間たちと別れてから長い年月が経った。大人になったクリストファー・ロビンは妻子とともにロンドンで忙しい日々を送っていたが、あるとき彼の前にプーが現れ…。

監督:マーク・フォースター 出演:ユアン・マクレガー、ヘイリー・アトウェル他/1時間44分/ウォルト・ディズニー・ジャパン配給/ 9月14日(金)より全国公開 disney.jp/Pooh-Boku

人は、圧倒的な才能を前に何を思い、どう反応するのか?『響 ―HIBIKI―』

2018.09.14 Vol.710

2017年マンガ大賞受賞の超話題作、待望の実写映画化!!

 ビッグコミックスペリオール(小学館)にて連載開始と同時に人気が爆発。「マンガ大賞2017」を受賞、累計部数160万部を突破した柳本光晴の大ヒットコミック「響〜小説家になる方法〜」を注目のキャストで実写化!

 主人公である15歳の天才女子高生小説家・鮎喰響を演じるのは、欅坂46の不動のセンターとして活躍する平手友梨奈。映画初出演、初主演となる本作で、カリスマ性と破天荒さを持ち合わせる個性的な主人公を見事に体現する。響の才能を見出す若手女性編集者・花井ふみ役には、幅広い作品で存在感を放つ北川景子。響が入部した文芸部の部長・祖父江凛夏役には『パコと魔法の絵本』で当時11歳ながら主人公・パコを演じ注目を集めたアヤカ・ウィルソン。本作は2010年以来の映画出演となる。また、芥川賞を目指す小説家・山本春平役を小栗旬が演じる他、高嶋政伸、柳楽優弥、北村有起哉、野間口徹ら実力派俳優が脇を固める。監督は実写映画『君の膵臓をたべたい』の月川翔。

 圧倒的な才能を前にしたとき、人は何を思うのか。一人の少女の才能が波紋のように広がり周囲の人々を心を揺らし、突き動かしていく。唯一無二の存在感を放つ主人公から、そして怒涛のクライマックスへと疾走する人間ドラマから目が離せない!

吉沢亮と安田顕がアプローチ対決「僕のほうがたっぷり」

2018.09.14 Vol.Web Original

 吉沢亮と安田顕が13日、都内で行われたロッテ「ポリフェノールショコラ」のWebドラマ「ポリフェノールラブ」完成披露試写会に出席した。

 ドラマは、商品はポリフェノール量が異なる赤と青の2種類があることをアピールするもので、吉沢演じる部下と安田演じる上司にアプローチされる女性社員の目線を楽しめる内容。隣りのデスクに座っている吉沢、自分を挟んで反対側には安田が立ち、どちらが好きなのかと至近距離で迫ってくる。

 吉沢と安田は、招待された一般の女性30名と並んで客席で鑑賞すると、「吉沢くんは目の奥がさわやかで爽快感があるんだけど、なんかしら私の場合、内面から湧き出る変態性がある」と安田。吉沢が安田の「いい声」について触れると、安田が吉沢が生放送の番組でいい声の俳優さんとして安田の名前を出してくれたと大喜び。「もう大好きになっちゃった!そんな一言で、この人のことを応援したくなっちゃう。吉沢亮サイコー!」

出産控える土屋アンナ、イケメン長男とペアルックで登場。そこへ“ひょっこり”…

2018.09.13 Vol.Web original

「Q・B・Bスマイリーカフェ」のプレス発表が13日、都内にて行われ、モデルで女優の土屋アンナと、タレントとして活動する13歳の長男・澄海(すかい)くんが登壇した。

「Q・B・Bスマイリーカフェ」は六甲バター70周年を記念した期間限定カフェ。Q・B・Bブランドの各種チーズを使ったオリジナルメニューなどを提供する。

 先日、第4子の妊娠を発表した土屋。「もう11月には(生まれます)。先生が99%そうだと言っていたので、たぶん女の子です」と明かし「上に3人いるのでそろえるものもあまりなくて(笑)」とリラックスした笑顔。澄海くんも「家族が増えて、また楽しくなると思います」と、お兄ちゃんの顔。そんな仲良し親子の2人。この日は秋めいた落ち着いた赤をファッションに取り入れた“ペアルック“も目を引いた。

岡田結実らオスカータレントが女優宣言

2018.09.13 Vol.web original

 米倉涼子、菊川怜らが所属するオスカープロモーションが12日、都内で「女優宣言お披露目記者発表会」を2年振りに開催した。

 現在、バラエティ番組を中心にタレントとして活躍中の岡田結実、第1回ミス美しい20代コンテスト審査員特別賞受賞の宮本茉由第15回全日本国民的美少女コンテスト審査員特別賞の玉田志織の3名が、女優への転身を宣言をし、応援に駆けつけた特別ゲストの菊川怜、河北麻友子、田中道子らに花束とエールを贈られた。

 3人とも、突然女優宣言すると思っていなかったので自分自身が驚いていると言いながらも、岡田は「2年前に(オスカー所属後)初めてこのイベントを見た時、負けないぞ! いつか自分もこの舞台に立ってやるぞ! という気持ちが芽生えました。男装が好きなので、男性の役もやりたいし、性別にこだわらず、どんな役でもやってみたい!」と気合十分。

【配信開始】夢はDANCE EARTH FESTIVALで踊ること! ローソンクルーたちの姿を収めたドキュメンタリー

2018.09.13 Vol.Web Original



ドキュメンタリー番組「JAPAN MOVE UP DANCE EARTHでつなぐDREAM PROJECT」が配信されている。

 ローソンクルーやその家族が、EXILE ÜSAが企画する野外フェスティバル「DANCE EARTH FESTIVAL ‘18」のステージで踊るという夢を叶える姿を追った番組。スキルフルなキッズダンサー、プロも圧倒される10代のパフォーマー、かつて小劇場で活動していたという60代の女性など、ダンスをする環境もバックグラウンドも異なるバラエティーに飛んだ面々が、どのような思いを胸に、当日のステージに立ったのかを収めている。

「LAWSON DREAM PROJECT」はローソンで働くクルーとその家族を対象に夢を提供するプロジェクト。今年はその第2弾。オーディションで選ばれた7組が、フェスティバル最終日の8月16日に出演した。

  BSフジにて9月29日午後4時からオンエアしたもの。

GENERATIONS 小森隼の【小森の小言】第9弾 「気にする所って…」

2018.09.13 Vol.Web Original

先月、8月10日からTOKYO FMで
「AWESOME RADIO SHOW.」が始まりました!!

鈴木おさむさんと僕でパーソナリティーを務めさせていただき
12時から14時まで生放送でお届けしています!
毎回ゲストの方にお越しいただき、
様々なお話から本当にたくさんの経験をさせていただいています!

その「AWESOME RADIO SHOW.」の前進でもある
「よんぱち」でも本当にたくさんの経験をさせていただいたのですが
「よんぱち」ではアシスタント
「AWESOME RADIO SHOW.」ではメインパーソナリティーと言う事で全く違う角度から頑張っています!

まさしく
「声」を仕事にしています!

ところが最近ではAbema TVで放送中の「GENERATIONS高校TV」のロケが木曜日で
次の日が生放送と言うスケジュールが多く
声が…

枯れるのです…(涙)

カラカラになってしまうのです…
もともと自分の声がデカイのもあり
ロケやGENERATIONSメンバー全員でいると
どうしても喋り過ぎてしまい
帰り道では、すでに枯れてる自分の声を聞いて反省して帰ってます。

そして案の定、朝になると声が出なくて
朝から喉のウォーミングアップして
移動の車の中で原稿を読んで徐々に声を出して行く…

一回、ロケの次の日に声が出ず後悔したことがあり
それ以来、のど飴を持ち歩くことにしてます…
最近ではありとあらゆるのど飴を見つけては買って
舐めて喉に良いものを試したくなる!

…ん?

気付きましたか?

僕ね、
パフォーマーなんです。(笑)

自分でも拭えないこの違和感。
最近では白湯とか飲んじゃう!!(笑)

中村アン、自動販売機でリップ購入に「不思議な気分」

2018.09.13 Vol.Web Original

 日本初となるイヴ・サンローラン・ボーテのメイクアップコンセプトストア「イヴ・サンローラン・ボーテ デア トゥ ステージ」が12日、ルミネ新宿のルミネ2にオープン。そのオープニングイベントに、中村アンが出席した。

 記念すべき最初のゲストとしてお店を訪れた中村は「遠くから見ても店舗がキラキラしていて、気になって入りたくなりますよね。品数も多くてすごいですね」と、コメント。

 店舗にはセルフでできる体験スペースがあり、自動販売機も設置されている。中村は実際に体験すると「わー!すごーい! リップを自動販売機で買うって不思議な気分ですね」と驚いていた。

 「普段のショッピングとは少し違った新感覚のお買い物を体験していただけると思います」と、中村。「ぜひ、足を運んでいただきたいです」と、PRした。

Copyrighted Image