SearchSearch

波瑠が新ジャンルの新CMで「いい飲みっぷり」

2017.04.13 Vol.688

 新ジャンル「キリン のどごし スペシャルタイム」のプレス発表会が13日、都内で行われ、CMに出演する波瑠が出席した。のどごしシリーズのなかでも、上質で「特別なのどごし」を実現した新商品。波瑠は「CMの撮影中、飲みっぷりがいいと言われました」とコメント。お気に入りのようで「さっきもペロッと飲んできました」と話した。

「基本的に動かない」と断言する波瑠。ポップなCMの撮影には苦労もあったようで「小躍りとかいろいろやったんで恥ずかしかったです。腰のツイストがひどくて、10何年もこの業界にいるのに何もできない……開き直ってやりました」と苦笑い。ただ、「唯一褒められたのは、飲み方が気持ちいいって言われました」と、胸を張った。

 商品名にちなんでスペシャルな時間について聞かれると「仕事の場合は待ち時間ですね。待っているので他に何もしなくていい。すごい無になれる感じが好きです。何も考えず、無でいると回復力が高まる気がします」と、話した。

 18日発売。

黒木啓司『BPM』にサンボマスターが登場!

2017.04.13 Vol.688

 株式会社AbemaTVが運営する“無料で楽しめるインターネットテレビ局”「AbemaTV(アベマティーヴィー)」は、「AbemaSPECIALチャンネル」において、『BPM~BEST PEOPLE‘s MUSIC~』#26を4月15日21時から放送する。

 同番組は、EXILE/EXILE THE SECONDの黒木啓司さんがプロデュースし、DJ SOULJAHと共に、最高のアーティストにスポットを当て、スペシャルセッションとトークを展開し、『BPM~BEST PEOPLE‘s MUSIC~』でしか見ることの出来ない化学変化を巻き起こす、1時間のレギュラー番組です。4月15日の放送回は、パンク・ロックバンドのサンボマスターがゲストとして登場。

 番組内では、4月12日に新曲『オレたちのすすむ道を悲しみで閉ざさないで』を発売し、5月10日には約2年ぶりのアルバム『YES』を発売するサンボマスターが、新曲に込める思いや、メンバーが「胸を張って“最高傑作”と言える」「これより凄いものは作れない」と話す最新アルバムについて語っていきます。

 また、メンバーの素顔に迫るコーナーでは、数々の“サンボマスター伝説”が紹介され、その秘話をメンバーが明かしていきます。2007年に開催した全国対バンツアーで、デビューから発表してきた全55曲を約6時間にわたり披露したツアーファイナルや、デビュー直後にドラム・コーラスの木内泰史さんの車が車上荒らしの被害に遭い、車内に置いていたギターとベースが盗まれた事件についても語られ、ヴォーカル・ギターの山口隆さんが突如、犯人は木内さんだと暴露!?その真相とは!?また、山口さんが「常に、今何しているんだろう?と思っている」と語るほど大ファンだという、コメディアンのビートたけしさんと某映画祭のステージで「浅草キッド」の共演を果たした時のエピソードなど、数々の秘話がメンバーの口から明かされる。
 

編集部オススメMOVIE『グレートウォール』

2017.04.13 Vol.688

 長さ2万1196.18キロメートルを誇る人類史上最大の建造物「万里の長城」。その建造目的がついに明かされる! 人類が知らなかった、万里の長城に隠された秘密とは…。

監督:チャン・イーモウ 出演:マット・デイモン、ペドロ・パスカル、ウィレム・デフォー、ジン・ティエン、アンディ・ラウ他/1時間43分/東宝東和配給/4月14日(金)より全国公開  greatwall-movie.jp

溝端淳平が「見ても楽しい」新フラペチーノをPR

2017.04.12 Vol.688

 溝端淳平が12日、都内で行われた「STARBUCKS SUMMER FESTIVAL 2017 “DOME SURPRISE”」のオープニングイベントに出席した。

 イベントでは、13日にメニューに加わる「アメリカン チェリー パイ フラペチーノ」を一足早く試食。チェリーパイが丸ごと入っているような商品で、トップにドーム型のパイがあるのが特徴だ。勧められて「行きますよ!」とストローでパイのドームを貫いて実食すると「食べておいしい、見て楽しい、手が込んでいて、気遣いがいき渡っている商品」と、太鼓判。「ぜひ一度食べてみて!」と、キラキラの笑顔でPRした。

 大のコーヒー好きで「毎朝(スターバックスに)通っている」とう溝端。毎日通う店舗では、スタッフがみな、溝端のオーダーを知っているそうで、「(先輩の指示を受けた)新人さんの緊張状態での接客を受けることもある」と笑った。

 フェスは、スターバックスに関するコンテンツにあふれたイベントで、音楽ライブのほか、コーヒーのワークショップ、風呂敷を使ったワークショップ、熱気球体験などさまざまなサプライズが集結した。フェスには、2000組4000名が招待された。

編集部オススメMOVIE『マイ ビューティフル ガーデン』

2017.04.12 Vol.688

 庭付きのアパートで暮らすベラだが植物が苦手なために庭は荒れ放題。美しい庭を愛する偏屈な隣人アルフィーはそんなベラが目障りでしかたない。ある日、家主から“1カ月以内に庭をよみがえらせなければアパートを出ていくこと”と勧告されてしまう。

監督:サイモン・アバウド 出演:ジェシカ・ブラウン・フィンドレイ他/1時間32分/ココロヲ・動かす・映画社配給/シネスイッチ銀座他にて公開中  http://my-beautiful-garden.com

本田翼が新ドラクエ最新作を体験「かみしめながらプレイしたい」

2017.04.11 Vol.688

 

「ドラゴンクエスト」シリーズの最新作発売日発表会が11日、都内で行われた。正式タイトルは『ドラゴンクエスト? 過ぎ去りし時を求めて』で、発売日は7月29日。PS4とニンテンドー3DSの両方で同時発売される。

 発表会には、本田翼がゲストで登場。開発者のアシストでいち早く同ゲームをプレーしたが、見事なコントローラーさばきに、同席した開発者たちは「…教える必要がありませんね」と舌を巻いた。

「やり込んでいるうちに感情移入してしまいそう。かみしめながらプレイしたい」と 本田。発売までしばらくあるが、「昔からの伝統であるとか、それを引き継ぎつつ、新しい機能も増えていきます。前会ったものの復活だとか新しい挑戦であるとかを毎回楽しみにしています。ファンとして待ちたいと思います」

 発表会にMCで出席したJOYは、「最新映像を見てテンションが上がっています。ドラゴンクエストは何歳になっても人間をワクワクドキドキさせてくれます。本当に鳥肌が止まらない……」と興奮気味だった。

 最新作には、30周年を迎えた同シリーズのすべてが詰まっている作品といっても過言ではない。ゲームデザインとシナリオを担当する堀井雄二氏は「初めて作ったとき、30年経ってもこういう発表会ができるとは夢にも思いませんでした。ファン、スタッフのみんなに感謝です。このソフトには、30年の想いがすべて詰まっていると思います。音楽も、見た目も、“ぱふぱふ”も!」と話した。

 発売に合わせて、さまざまなプロモーション企画が展開される。

編集部オススメMOVIE『ねこあつめの家』

2017.04.11 Vol.688

 若くして新人賞を受賞するも、今ではすっかり落ち目の小説家・佐久本は心機一転、片田舎で小さな庭付きの一軒家で暮らすことに。ある日、庭に現れた猫が気になった佐久本。小説にも行き詰まっていたことから“ねこあつめ”にはまっていき…。

監督:蔵方政俊 出演:伊藤淳史、忽那汐里他/1時間32分/AMGエンタテインメント配給/新宿武蔵野館他にて公開中  http://nekoatsume-movie.com/

中田英寿が新しい『キットカット』をプロデュース

2017.04.10 Vol.688

 元サッカー日本代表の中田英寿が新しい『キットカット 日本酒』をプロデュースすることになり、10日、都内で行われたコラボレーション発表会に出席した。全国各地の300以上の酒蔵を巡り、海外に日本酒を紹介するなど日本酒にも詳しい中田のプロデュースで、発売中の同製品を今秋リニューアル発売するもの。商品には人気日本酒銘柄の原料を使用し、パッケージデザインは中田が監修する。
 
 コラボレーションの経緯について、中田は、「現行の商品もおいしくて、どんなお酒を使っているのだろうと気になっていた。日本酒にはいろんな特徴があるので、ほかの日本酒を使って、いろんな味を表現したらおもしろいのではないかと興味が湧いた」と説明した。
 
 イベントでは、1年超の開発期間を経て2種の味に絞られた試作品を初めて試食。有名シェフも太鼓判を押す味に満足げだった。

 最終的に商品化される味は、この日のゲストと現在開催中のイベント「CRAFT SAKE WEEK at ROPPONGI HILLS」(16日まで)の来場者による投票で決定する。

 イベントには菊川怜も出席した。

【『SSFF & ASIA 2017』6月1日開幕】Vol.1 ついに米国アカデミー賞受賞監督が誕生!今年はどんな才能が!?

2017.04.10 Vol.688

原宿から生まれた国際短編映画祭『ショートショート フィルムフェスティバル & アジア(SSFF & ASIA)』が今年も6月1日から開幕することが決定。映画祭開催に合わせ、毎回見どころ&最新ニュースを紹介!

編集部オススメMOVIE『午後8時の訪問者』

2017.04.10 Vol.688

 小さな診療所で働く女医のジェニー。ある夜、診療時間を終えた午後8時過ぎにドアベルが鳴るがジェニーは応対せずにいた。翌日、付近で身元不明の少女の遺体が発見される。昨夜の訪問者がこの少女だったことが監視カメラで分かり…。

監督:ジャン=ピエール&リュック・ダルデンヌ 出演:アデル・エネル 他/1時間46分/ビターズ・エンド配給/ヒューマントラストシネマ有楽町他にて公開中  http://www.bitters.co.jp/pm8/

日本が生んだ究極のSFアクションがハリウッドで実写化!『ゴースト・イン・ザ・シェル』

2017.04.10 Vol.688

 士郎正宗の原作漫画『攻殻機動隊』が、超豪華キャストを揃えハリウッドで実写映画化。押井守監督によるアニメ化作品も海外で熱狂的なファンを生んでおり、今回の実写化には世界中から熱い視線が注がれている。

 本作の主人公は、脳以外は全身義体という唯一無二、世界最強の存在である主人公・少佐。演じるのは『アベンジャーズ』シリーズなどでも華麗なアクションを披露しているスカーレット・ヨハンソン。強く美しい女性ヒーローを演じ切り、少佐の上司である荒巻を演じたビートたけしや押井監督からも絶賛されている。アニメ『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』にも登場した天才ハッカー“笑い男”ことクゼ役にはミュージシャンとしても活躍するマイケル・ピット。少佐の片腕バトー役には『LUCY/ルーシー』でヨハンソンと共演したピルー・アスベック。また、映画オリジナルキャラクターであるオウレイ博士役をオスカー女優ジュリエット・ビノシュが務める。監督は『スノーホワイト』のルパート・サンダンス。

 最先端の映像技術によって、リアルに具現化される『攻殻機動隊』の世界観は必見。リアルとヴァーチャル、人間とロボットを行き来する主人公を、完璧なボディーとアクションで演じ切ったヨハンソンにも脱帽!

Copyrighted Image