SearchSearch

千代田区長選で小池氏応援の現職・石川氏が圧勝

2017.02.10 Vol.684

 任期満了に伴う東京都千代田区長選は5日、投開票され、小池百合子都知事が支援する現職の石川雅己氏(75)が1万6371票を集め5選を果たした。

 与謝野馨元財務相のおいで自民都連が推薦する与謝野信氏(41)は4758票に終わり、石川氏とはトリプルスコアの大差をつけられ、3976票の五十嵐朝青氏とは約800票差だった。

 東京都議選(7月2日投開票)の前哨戦となった区長選では、現職支援の小池氏と与謝野氏を推した自民都連との「代理戦争」とされ、全国的な注目を集めた。

 与謝野陣営は都議会のドンと称される自民都議の内田茂氏(77)=千代田区選出=を前面に出さない戦略を取ったが、多くの自民党支持者の票が石川氏に流れた。

 当選の報を受けて小池氏は、報道陣に「都議選では、『東京大改革』を東京中で広めていけるように頑張る」と強調。また6日には事実上の“小池新党”となる地域政党「都民ファーストの会」の公認候補擁立について「結果を分析し、落ち着いて確実なところで取り組んでいく。選挙区の事情はそれぞれ違うので、オーダーメードで確実な線を目指す」と述べた。

 7日には内田氏が都議選の出馬を断念する意向を固めたという報道もあった。

M・ストリープがトランプ批判

2017.01.20 Vol.683

2017.1.6〜2017.1.19<NEWS HEADLINE>PHOTO OF THE WEEK

安倍首相が4か国と対中国で結束

2017.01.20 Vol.683

2017.1.6〜2017.1.19<NEWS HEADLINE>PHOTO OF THE WEEK

オバマ氏がシカゴで最後の演説

2017.01.20 Vol.683

2017.1.6〜2017.1.19<NEWS HEADLINE>PHOTO OF THE WEEK

中国の習氏がダボス会議初参加

2017.01.20 Vol.683

2017.1.6〜2017.1.19<NEWS HEADLINE>PHOTO OF THE WEEK

英首相がEU強硬離脱を表明

2017.01.20 Vol.683

2017.1.6〜2017.1.19<NEWS HEADLINE>PHOTO OF THE WEEK

安倍首相が真珠湾で慰霊

2017.01.06 Vol.682

 安倍晋三首相とオバマ米大統領は12月27日昼(日本時間28日午前)、米ハワイ・オアフ島の真珠湾で演説した。首相は演説で戦争の惨禍を二度と繰り返してはならないとの「不動の方針」を貫いていく決意を示した。演説に先立ち、首相はオバマ氏とともに、旧日本軍の真珠湾攻撃で沈んだ米戦艦の船体の真上に建つ追悼施設「アリゾナ記念館」で献花し、黙祷した。2人は最後の首脳会談を行い、日米同盟を基軸にアジア太平洋の安定を図ることの重要性を確認した。

デンマークで崔被告の娘拘束

2017.01.06 Vol.681

 韓国の朴槿恵大統領の友人、崔順実被告の国政介入事件を政府から独立して捜査する「特別検察官」(特検)は2日、崔被告の娘で有名女子大に不正入学したとされ、指名手配中の鄭(チョン)ユラ氏(20)が、デンマークで不法滞在の疑いで現地警察に拘束されたことを明らかにした。

 また3日には朴大統領の罷免の可否を判断する憲法裁判所で第1回弁論が開かれたが、朴氏本人は出廷せず、約9分間で閉廷した。

2017年もテロは収まらない…

2017.01.06 Vol.682

2016.12.23〜2017.1.5<NEWS HEADLINE>PHOTO OF THE WEEK

大発会としては4年ぶりに上昇

2017.01.06 Vol.682

2016.12.23〜2017.1.5<NEWS HEADLINE>PHOTO OF THE WEEK

崔被告が初公判で全面否認

2016.12.23 Vol.681

 韓国の朴槿恵大統領の友人で女性実業家、崔順実被告の国政介入事件で、大企業に出資を強要したなどとして、職権乱用罪などに問われた崔被告や前大統領府首席秘書官らに対する実質的な初公判となる公判準備手続きが19日、ソウル中央地裁で行われた。出廷した崔被告は起訴事実を全面的に否認し、朴氏と「共謀した事実はない」とした。

 朴氏については9日には野党が弾劾訴追案を提出。国会で可決され、職務停止となっている。

Copyrighted Image