SearchSearch

WWE殿堂入りの獣神サンダー・ライガー「プロレスラーやってて良かった」【WWE】

2021.04.07 Vol.Web Original

昨年は式典が中止。今年改めてスピーチ

 獣神サンダー・ライガーが米国現地時間4月6日に配信された名誉殿堂「WWEホール・オブ・フェーム(HOF)」の記念セレモニーに映像で出演し、受章スピーチで「本当にプロレスラーやってて良かった」と喜びを語った。

「WWEホール・オブ・フェーム」は昨年はライガーら受賞者は発表されたものの新型コロナウイルスの影響などで式典は中止となったため、昨年の受賞者は今年、改めて式典が行われた。

紫雷イオが挑戦者のラケル・ゴンザレスに「お前は私を倒せない」とV宣言【WWE NXT】

2021.04.07 Vol.Web Original

イオ「彼女がミートヘッドなのかは試合で分かる」

 WWE「NXTテイクオーバー:スタンド&デリバー」(日本時間4月8、9日)のグローバル記者会見が日本時間4月7日に行われ、NXT女子王座戦で激突する王者・紫雷イオと挑戦者ラケル・ゴンザレスが出席した。

 王座戦での戦略を質問されたイオは「あきらかにラケルは私より体格が大きくて力も強いのは分かっている。私は彼女より高く飛べる、早く走れる、そして彼女よりスマートだというところがあるのでそれを使って勝ちます」と自信を見せた。

 また勝つ自信がどこからくるのか問われたイオは「チャンピオンとして私は今まで日本やそれ以外の国のタイトルをたくさん保持した。そしてこのタイトルも300日間保持した上で言えることは、チャンピオンは責任感があって真面目でスマートでなければいけないということです。最近覚えた印象的だった言葉は“ミートヘッド(ばか)”ですね。彼女がミートヘッドなのかどうなのか試合で分かると思います」と王者としての経験の差を指摘した。

35億円突破『はな恋』菅田将暉と有村架純、互いの撮影終了日に駆け付けていた!「本当に5年間共に過ごした感覚」

2021.04.07 Vol.web original

 

 大ヒット中の映画『花束みたいな恋をした』のクランクアップ当日の様子をとらえた特別映像が7日、公開された。W主演を務めた菅田将暉と有村架純が、お互いのクランクアップに駆け付ける感動の瞬間がとらえられている。

「東京ラブストーリー」などの脚本家・坂元裕二が映画オリジナルで書き下ろしたラブストーリー。1月29日に公開され現在、興行収入35億円を超えるロングランヒットを飛ばしている。

 今回解禁された映像は、山音麦役を演じた菅田将暉と八谷絹役を演じた有村架純の、2020年2月のクランクアップ当日の様子をとらえたもの。

 菅田は、バロン役を演じた猫のジャックと共に有村より一足先にオールアップ。すると、その日の撮影を終えていた有村がサプライズで待ち構えており、2人は熱いハグを交わす。菅田は「不思議な作品でした。2年くらい前に坂元さんにラブストーリーをやりたいと言って、こんな形で実現できてとにかく楽しかったです。素敵な作品になっていると思います」とスタッフキャストに感謝を伝えつつ、思いがあふれ言葉に詰まり、猫のジャックに「どうしたらいい?」と助けを求めるお茶目な姿も見せている。そんな菅田とジャックを有村が愛用のフィルムカメラでパシャリ。菅田も「待っててくれてありがとうね」と有村に感謝。

 続いて、今度は有村オールアップを迎えた日には、拍手に包まれ監督から花束を受け取った有村の前に菅田が「お疲れー!!」とサプライズで登場。「来ないって言ってたじゃん!」と驚いて笑う有村に、菅田が「うん、嘘ついた(笑)」と劇中さながらの微笑ましいやりとり。

 有村は「5年の物語を1カ月半で撮るということは、台本に描かれていない時間もものすごく多いので、(空白の)時間を埋めるにはどうすればいいのかなと考えていたんですが、現場で毎日菅田くんとコミュニケーションを取っていたので、本当に5年間一緒に過ごしたような感覚でした」と振り返り「菅田くんが麦くんを演じてくれて本当に良かったなと感謝しています」と思いを伝え、『映画 ビリギャル』以来のタッグとなった土井裕泰監督にも感謝をあらわにしていた。

 映画『花束みたいな恋をした』は公開中。

“レジェンド”宇野薫が佐藤ルミナの愛弟子・内藤大尊と対戦【5・16 修斗】

2021.04.07 Vol.Web Original

1年6カ月ぶりの復帰戦

 プロフェッショナル修斗公式戦「PROFESSIONAL SHOOTO2021Vol.3」(東京・後楽園ホール)の追加対戦カードが4月7日、発表された。

 今年で選手生活25周年を迎える“レジェンド”宇野薫(UNO DOJO)が2019年11月のドイツ王者・マーカス・ヘルド戦での勝利以来、約1年6カ月ぶりに聖地・後楽園ホールで戦線復帰を果たすこととなった。

 対戦相手は宇野薫と二度に渡る歴史的な戦いを繰り広げた佐藤ルミナを師匠に持つ内藤太尊(roots)。

 内藤は極真カラテ全米選手権を制したフルコンタクト空手仕込みの打撃を武器に、師匠譲りのアグレッシブなファイトスタイルを信条とする、駆け引きなしの真っ向勝負を挑む特攻スタイルのファイター。今年1月にはSASUKEの持つ環太平洋フェザー級王座に挑戦するも敗れ、今回は仕切り直しの一戦となる。

 またroots所属の内藤としては、同門の土屋大喜が2014年に佐藤ルミナの引退式が行われたプロ修斗25周年大会で宇野に敗れていることから、師匠と兄弟子が果たすことができなかった宇野からの勝利は大きな意味を持つものとなる。

 内藤が宇野越えを果たすのか? それとも宇野が土屋に続き返り討ちにするのか? 改めて修斗の歴史を感じさせる一戦となる。

100年前の激動の時代に台湾に渡った日本人画家が求めた自由とは? 映画『塩月桃甫』

2021.04.07 Vol.web Original

 100年前、台湾に渡り台湾美術界に多大なる貢献をした宮崎出身の画家・塩月桃甫(しおつきとうほ)。彼の生涯を描いたドキュメンタリー映画『塩月桃甫』が、彼の出身地である宮崎県西都市で4月28日に公開される。

 同作の監督を務めたのは、宮崎県延岡市出身のアーティスト小松孝英氏。彼は10年前より台湾の国際アートフェアに多数出品するなどしており、現地で塩月の名を聞く機会も多かった。そんなある時、宮崎県児湯郡の骨董屋で塩月桃甫の描いた台湾原住民族(先住民)の油絵と出会い関心を持つようになる。しかし、調べて行くうちに台湾での知名度、貢献度とは対照的に日本ではほとんど知られていない現実を知り、彼の功績や生き様を広めるべく映画製作を決意するに至った。

 

羽生結弦 『帰国』【アフロスポーツ プロの瞬撮】

2021.04.07 Vol.web Original

 スポーツ専門フォトグラファーチーム『アフロスポーツ』のプロカメラマンが撮影した一瞬の世界を、本人が解説、紹介するコラム「アフロスポーツの『フォトインパクト』」。他では見られないスポーツの一面をお届けします。

SEPTENI RAPTURESがHIPHOPの歴史振り返るショーでV、シーズンは折り返しへ<Dリーグ ROUND.7>

2021.04.06 Vol.Web Original

 

 プロダンスリーグ『第一生命 D.LEAGUE 20-21』 のROUND.7が6日行われ、SEPTENI RAPTURES(以下、RAPTURES)がトップでラウンドを終えた。2位は全ラウンドを制したFULLCAST RAISERZ(以下、RAISERZ)で、3位はKOSÉ 8ROCKSだった。

 本ラウンドでシーズンも折り返し。ジャッジは4人から8人体制となるフレッシュな環境に。これまで各ジャッジが持っていたポイントは半分の10ポイントとなった代わりに、0.5ポイント刻みで採点が可能になり、よりち密なジャッジが可能になった。

 そうしたフレッシュな環境のなかでのラウンドを制したRAPTURESはこの日、ヒップホップカルチャーのヒストリーをダンスとラジカセやスプレーなどを用いた演出で追っていくショーケースを展開。ジャッジから73ポイントを集めて他チームを突き放し、オーディエンスからも15ポイントを勝ち取って、トップでラウンドを終えた。

中邑真輔、戸澤陽が「スマックダウン」のアンドレ杯バトルロイヤルに参戦【WWE】

2021.04.06 Vol.Web Original

「レッスルマニアウィーク」に日本人スーパースターたちが続々登場

 PPV「レッスルマニア37」(日本時間4月11、12日配信)を週末に控えた「レッスルマニアウィーク」がスタートした。

「レッスルマニアウィーク」では日本時間4月7日に功労者たちを表彰する「WWEホール・オブ・フェーム殿堂式」、日本時間4月8、9日には「NXTテイクオーバー:スタンド&デリバー」と「NXT UK:プレリュード」を開催。レギュラーの「ロウ」「スマックダウン」も含めて1週間を通してWWEのコンテンツが並ぶ。

 特に「WWEホール・オブ・フェーム殿堂式」では昨年にWWE殿堂入りが発表された獣神サンダー・ライガーの1年越しの殿堂式、「NXTテイクオーバー:スタンド&デリバーDAY1」では王者・紫雷イオが自ら指名した挑戦者ラケル・ゴンザレスと対戦するNXT女子王座戦や因縁が勃発したKUSHIDAとピート・ダンの一騎打ち。「NXT UK:プレリュード」では“女子レジェンド”里村明衣子がミリー・マッケンジーとタッグを組んでNXT UK王者ケイ・リー・レイ&アイラ・ドーンと対戦。

 レッスルマニア特別版「スマックダウン」では中邑真輔、戸澤陽がアンドレ杯バトルロイヤルに参戦し、「レッスルマニア37 DAY2」では“女帝”こと王者アスカが新進気鋭のリア・リプリーとロウ女子王座戦で激突。

 さらに日本に滞在するカイリ・セインはJ SPORTSの「レッスルマニア37」日本語実況版のゲスト解説を務めるなど日本人スーパースターたちの活躍に注目だ。

「ロウ」「スマックダウン」はJ SPORTS4、J SPORTSオンデマンド、「WWE ホール・オブ・フェーム殿堂式」「NXTテイクオーバー:スタンド&デリバー」「NXT UK: プレリュード」「レッスルマニア37」はWWEネットワークで配信される。なお「レッスルマニア37」はJ SPORTSオンデマンド他でも4月14日から日本語実況版(カイリ・セインのゲスト解説)、4月18日から字幕版配信が決定している。

MABU、最新EPのリード曲のMVを9日公開! EXILE ATSUSHIが客演

2021.04.06 Vol.Web Original

 

 R&BシンガーのMABUが9日、EP『Work Hard, Love Hard』を配信リリースする。同日21時に、EXILE ATSUSHIを客演に迎えた新曲「Work Hard, Love Hard feat. EXILE ATSUSHI」のミュージックビデオをLDH RecordsのYoutubeチャンネルでプレミア公開することを発表した。ミュージックビデオは、数々のHIPHOPアーティストの作品を手掛ける映像制作チーム【FUBI】が担当している。

 リリースを控え、7日18時からは、FM大阪でMABU初のレギュラー番組『LAUGH&MUSIC ROOM~MABUの部屋〜』もスタートする。初回のゲストとしてEXILE ATSUSHIを迎え、楽曲についてやプライベートまで、トークする。

 MABUは本日6日開催のプロダンス・リーグ「D.LEAGUE」のROUND 7にライブ出演する。

マッキンタイアと王者ラシュリーが祭典「レッスルマニア37」を前に舌戦&にらみ合い【WWE】

2021.04.06 Vol.Web Original

マッキンタイアは「ラシュリーの時代を終わらせる」と王座奪還を宣言

 WWE「ロウ」(日本時間4月6日配信、フロリダ州セントピーターズバーグ/トロピカーナ・フィールド「WWEサンダードーム」)で挑戦者ドリュー・マッキンタイアがPPV「レッスルマニア37(WM)」のWWE王座戦を前に王者ボビー・ラシュリーと舌戦を展開、エンディングではにらみ合いの火花を散らした。

 この日のオープニングに登場したマッキンタイアは「俺はラシュリーとは違ってすべてを犠牲にしてきた。今日はコービンを倒し、レッスルマニアではWWE王者になってラシュリーの時代を終わらせる」と王座奪還を宣言すると、そこへ王者ラシュリー(with MVP)が登場した。

 ラシュリーは「ここまで17年かかった。トップに立てるのは1人だけでお前の時代は終わっているんだよ。俺を怖がっているお前はレッスルマニアで何もできない」と挑戦者をあしらうと、そこへこの日のメインでマッキンタイアと対戦するキング・コービンも姿を現して「マッキンタイアにレッスルマニアやWWE王座戦はない」と挑発した。

芳根京子が演技力で100歳以上を演じきる話題の映画『Arc アーク』新場面写真解禁

2021.04.06 Vol.web original

 女優・芳根京子が容姿を変えずに17歳から100歳以上までを演じ切る話題の映画『Arc アーク』から新たな場面写真が解禁された。

 21世紀を代表するSF作家ケン・リュウの傑作短編小説「円弧(アーク)」を『愚行録』『蜜蜂と遠雷』の石川慶監督が映画化。『累 -かさね-』と『散り椿』で日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞し、最新作『ファーストラヴ』での憑依的な演技を絶賛された芳根京子が、人類で初めて永遠の命を得た女性リナを演じる。

 今回解禁されたのは、リナの人生の分岐点をとらえた場面写真。19歳、人生の師となるエマ(寺島しのぶ)と出会い。30歳のリナが最愛の人となる天才科学者・天音(岡田将生)とともに臨んだ不老化技術の完成発表会見。他にも、風吹ジュン、小林薫ら物語の重要なカギを握る人物を演じる名優たちの姿も。

 人類で初めて不老化処置を受けて30歳の若々しい身体のままに永遠の命を得たリナは、見た目の変化なしで年月の流れを表現しなければならないという難役。石川監督はもちろん、数々の監督を感服させてきた芳根が、この難役をどう演じるか期待が膨らむ。

『Arc アーク』は6月25日より全国公開。

Copyrighted Image