SearchSearch

王者リア・リプリーとシャーロット・フレアーがPPV王座戦を前に襲撃合戦【WWE】

2021.06.15 Vol.Web Original

 WWE「ロウ」(日本時間6月15日配信、フロリダ州タンパ/イングリングセンター「WWEサンダードーム」)で王者リア・リプリーと“女王”シャーロット・フレアーがPPV「ヘル・イン・ア・セル」のロウ女子王座戦を前に襲撃合戦を展開した。

 シャーロットがビート・ザ・クロック戦で敗戦したニッキー・クロスと再戦すると試合途中にリアが現れてリングサイドで観戦。場外戦でシャーロットがニッキーをフォールアウェイスラムで投げ飛ばしてリアとにらみ合うと、その間に場外10カウントとなって試合はリングアウト裁定に。

 試合後、再び敗れてしまったシャーロットがニッキーに暴行を加えると、リアが背後からシャーロットを捕まえてリップタイドで沈めた。

“小悪魔”アレクサ・ブリスが試合に介入したレジナルドに催眠術【WWE】

2021.06.15 Vol.Web Original

 WWE「ロウ」(日本時間6月15日配信、フロリダ州タンパ/イングリングセンター「WWEサンダードーム」)で“小悪魔”アレクサ・ブリスがPPV「ヘル・イン・ア・セル」で対戦するシェイナ・ベイズラーのパートナーである“大女”ナイア・ジャックスと対戦した。

 ロウ・オープニングでアレクサの前にナイアが現れると「あなたに何が起こったの? 今日は私と対戦してもらうわ」と対戦要求。これを受諾したアレクサがナイアと対戦すると強烈なキック連打からスリーパーを狙って襲い掛かった。

ニューヨーク嶋佐、鬼越坂井、おかずクラブが同期で助け合い『みんなが選ぶTSUTAYAコミック大賞』授賞式

2021.06.15 Vol.Web Original


「第5回みんなが選ぶTSUTAYAコミック大賞」の授賞式が14日、都内で行われ、ニューヨークの嶋佐和也、鬼越トマホークの坂井良多、おかずクラブが登壇した。

 イベントには当初、ニューヨークの屋敷裕政が出演するはずだったが、新型コロナウイルスの濃厚接触者となったために自宅待機となり欠席、鬼越トマホークの坂井が助っ人として出席した。坂井は登場すると謝罪会見を想起させるかのような深々と長すぎるお辞儀で会場をどよめかせ、嶋佐も同様に頭を下げると、「良ちゃん、今日はありがとうね」と感謝した。

 ニューヨーク、おかずクラブ、鬼越トマホークはNSCの15期で同期。「今、屋敷くんの穴埋めは全部15期がやっていると聞いている」と、ゆいP。イベント中は息の合った掛け合いでイベントを盛り上げた。

三代目 JSB『Welcome to TOKYO』が空港での大バトルを盛り上げる!? 映画『唐人街探偵』新映像解禁

2021.06.15 Vol.Web original

 妻夫木聡、長澤まさみら日本の俳優陣も多数出演する大ヒット中国映画『唐人街探偵 東京MISSION』の新たな予告編映像が解禁。三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEの『Welcome to TOKYO』が挿入歌として圧巻のアクションを盛り上げている。

 今回、新たに解禁されたのは、妻夫木が演じる日本の探偵・野田昊(のだ ひろし)が、事件解決のために呼び寄せた中国の探偵コンビを東京に迎える冒頭の場面。

「Welcome to TOKYO!」と大声で叫ぶと同時に、三代目 JSBの『Welcome to TOKYO』に合わせて大バトルがスタート。野田たちによる事件解決を阻むため、それまで一般客や職員などに扮していた刺客たちが突如、探偵たちに襲い掛かかり、野田が雇ったボディーガードたちと激しい大乱闘を繰り広げる。

 このシーンだけで総勢400人を超えるエキストラやスタントマンが集結。コミカルなアクションを散りばめつつ、スケール感満点のアクションシーンを『Welcome to TOKYO』が盛り上げている。

『唐人街探偵 東京MISSION』は7月9日より公開。

【新予告編映像】https://youtu.be/vxxfcUNssP8

 

『女芸人 No.1決定戦 THE W 2021』エントリー受付開始

2021.06.14 Vol.Web Original

 いま最も面白い女芸人を決める『女芸人 No.1決定戦 THE W 2021』の出場エントリーの受付が14日、スタートした。決勝は12月で日本テレビ系で生放送される。優勝者(ユニット)には賞金1000万円、副賞として日本テレビ系番組出演権と冠特番が贈られる。

 1回戦は動画審査で、2回戦は9月に大阪と東京で、準決勝は10月に東京で行われる。

 応募には、プロ・アマ、所属事務所の有無を問わず、芸歴、人数、年齢の制限はなく、笑いのジャンルも問わないという門戸の広い大会。即席ユニットでのエントリーや、コンビとピン、グループとコンビなど2エントリーまで併願できる。締め切りは8月18日の23時。

 今年で5回目の大会。昨年は吉住(プロダクション人力舎)が優勝した。

佐藤健が「どっから食べる?」ハーゲンダッツの食べかた悩む

2021.06.14 Vol.Web Original

 

 佐藤健が出演する『ハーゲンダッツ クリスピーサンド』の新テレビCMの放映が15日からスタートする。

 新CMは「好きにかじっちゃえ」篇。濃厚な味わいのアイスクリームとサクサクしたウエハースの食感などを伝えるもの。佐藤は商品を眺めながら、「どっから食べる?」「とっちから?」「どんくらいいく?」と思案する。

『ハーゲンダッツ クリスピーサンド』は今年で発売20周年を迎える。

 CMはハーゲンダッツ公式サイト、YouTubeチャンネルで公開中。

 

カリオン・クロスが5ウェイ戦でオライリーをクロスジャケットで失神KOさせ王座防衛 【WWE NXT】

2021.06.14 Vol.Web Original

 WWE「NXTテイクオーバー:イン・ユア・ハウス」(日本時間6月14日配信、フロリダ州オーランド/WWEパフォーマンスセンター内「キャピトル・レスリング・センター」)で王者カリオン・クロス(with スカーレット)がアダム・コール、カイル・オライリー、ジョニー・ガルガノ、ピート・ダンの4人を相手としたNXT王座フェイタル5ウェイ戦で、オライリーを失神KOして王座防衛に成功した。

 序盤、パワーに勝るクロスが次々とスープレックスで対戦相手を投げ飛ばすもガルガノとダン2人に場外セットに叩きつけられて大ダメージ。さらに中盤にはクロスがクローズライン&スープレックスの連打で圧倒するも今度はコールとオライリーの2人によるダブルパワーボムを解説席上に食らうと残りの4人が入り乱れた激戦を展開した。

 終盤にはオライリーがヒールフックでコールを捕まえて追い詰めるも、クロスがコールがタップする前にオライリーをクロスジャケットで失神させてレフェリーストップ。クロスが死闘となったフェイタル5ウェイ戦を制して王座防衛に成功した。

【今月の一言】本多平直衆院議員・秋元司被告・菅義偉首相・菅原一秀前経済産業相

2021.06.14 Vol.742

 立憲民主党の本多平直衆院議員「50歳近くの自分が14歳の子と性交したら、たとえ同意があっても捕まることになる。それはおかしい」(5月10日、性交同意年齢に関する党の議論の中で)→なぜ自分や?

 

 IR事業をめぐる汚職事件で収賄罪などに問われている衆院議員・秋元司被告「起訴されたすべてのことについて無罪だ」(6月7日夜に保釈され、8日に開いた会見で)→ちなみに保釈保証金の8000万円は自腹とか。

 

 菅義偉首相が五輪中止の判断について「国民の生命と安全を守るのは私の責務だ。守れなくなったらやらないのは当然だ」(6月9日、党首討論で)→安全の基準を示してくれないと…。そしてそもそもこの人に中止にする権限ってあったっけ?

 

 菅義偉首相が昭和39年の東京五輪の思い出を語り「こうした素晴らしい大会を、ぜひ今の子供や若者が見て、勇気や希望を与えてもらいたい」(6月9日、党首討論で)→五輪からしか勇気や希望ってもらえないの?

 

 選挙区内での現金提供疑惑をめぐり、議員辞職した菅原一秀前経済産業相が満額支給されたボーナスについて「当初より、全額返上するつもりでしたので、その手続きに入ります」(6月2日、自身のフェイスブックで)→批判されてから言い出してもねえ…。

【KEY WORDで見るニュース】出生率1.34・ファストリー・渡航を再検討

2021.06.14 Vol.742

渡航を再検討

 米国務省は6月8日、日本への渡航警戒レベルについて、4段階のうち最も厳しい「渡航中止勧告」(レベル4)から「渡航を再検討」(レベル3)に引き下げた。 米疾病対策センター(CDC)が新型コロナに関する世界各国・地域の感染レベルを評価する旅行健康情報(THNs)で、日本を含む110カ国以上の感染レベルを引き下げたのを受けた措置。国務省は5月24日、日本について新型コロナの感染拡大を理由に渡航警戒情報をレベル3からレベル4に引き上げ、東京五輪への影響が懸念されていた。

ファストリー

 米国のクラウドサービス提供会社。

同社が運営に関与している欧米や日本のメディア、政府機関、ネット通販大手などのウェブサイトが日本時間6月8日午後7時頃から一時、つながりにくい状態になり、閲覧ができない障害が世界的に発生した。ファストリーは8日、自社システムに障害が発生したと表明。米メディアによるとその後に各サイトがつながりにくくなる事態が発生したという。

出生率1.34

 厚生労働省が6月4日、人口動態統計(概数)を発表。令和2年の女性1人が生涯に産む子供の推定人数「合計特殊出生率」は1.34で、前年より0.02ポイント下回り、5年連続で低下したことが分かった。2年に生まれた子供の数(出生数)は前年より2万4407人減少し、明治32年の統計開始以来最少の84万832人。

争点は新型コロナ対策と五輪後の東京!?【7月4日投開票・東京都議会議員選挙】

2021.06.14 Vol.742

 7月4日に東京都議会議員選挙が投開票される。6月25日に告示され、9日間の長いようで短い選挙戦が展開される。新型コロナウイルス感染症に振り回されてきた感のある東京、いや日本。今回の選挙は都政はもちろん、今年秋までに行われる総選挙を左右する重要な選挙となる。

フェザー級王者・斎藤裕が朝倉未来を破ったクレベル・コイケと防衛戦へ【RIZIN.28】

2021.06.14 Vol.Web Original

ケラモフに2-1の判定で薄氷の勝利

「RIZIN.28」(6月13日、東京・東京ドーム)でフェザー級王者の斎藤裕(パラエストラ小岩)が王座戴冠後の初戦でヴガール・ケラモフ(アゼルバイジャン/ORION FIGHT CLUB)とスペシャルワンマッチで対戦した。

 斎藤は昨年8月にRIZIN初参戦を果たし、摩嶋一整にTKO勝ちを収めると11月には朝倉未来と初代フェザー級王者の座をかけて対戦。激闘の末、3-0の判定勝ちを収め修斗の世界王者の実力を見せつけた。

 ケラモフはこの日、ライト級タイトル戦に臨むトフィック・ムサエフと同門のファイター。昨年2月にRIZINに初参戦しカイル・アグォンに判定勝ちを収め、今回はそれ以来の参戦となる。

 1R開始早々にケラモフが斎藤の蹴りにニータップでテイクダウンを奪う。グラウンドで上を取るケラモフだが、斎藤はロープににじり寄り立ち上がる。ともにヒザを打ち合い、スタンドに。そして2人のパンチが交錯し、組み合いからケラモフは小手投げを見舞うと、斎藤はロープの間から場外に転落。この一連の攻防の中で斎藤は右まぶたをカットし、ドクターチェックが入る。

 斎藤は試合後の会見ではこのシーンについて「バッティングだったと思う」と語っている。

 再開後、ケラモフは右フックからローキックを放つが、これはローブローとなり再度中断。

Copyrighted Image