SearchSearch

批判が高まると態度を一変

2020.08.08 Vol.732

【NEWS HEADLINE 2020.7.10〜2020.8.6 PHOTO OF THE MONTH】
 目で見るニュース、気になるキーワードの解説、話題を集めた発言などなど、使えるニュースをよりコンパクトにお届け!!

【今月の“人”】李登輝(台湾元総統)

2020.08.08 Vol.732

 台湾の民主化を進め、初の直接選挙による総統を務めた李登輝元総統が7月30日、入院先の台北栄民総医院で死去。97歳だった。
 李氏は終戦前から台湾に住む「本省人」として初の総統に就任。中国大陸由来の国民党政権による一党独裁体制を内側から変革し「台湾民主化の父」と呼ばれた。中国からは「台湾独立派」と批判された。

 1971年に当時の総統、蔣介石の長男、蔣経国に抜擢され、国民党に入党。1988年1月、蔣経国の死去により総統に昇格した。
 2000年までの12年間の総統在任期間に、憲法を6回改正し、1949年の中台分断以降、改選されていなかった立法院(国会)の全面改選を行うなど民主化を推進。1996年の総統選を直接投票とし、自ら初の民選総統に当選した。また、中国全土の統治を前提とした政治体制から、実効支配する台湾に合わせた体制への改編を進めた。

 中国は一連の改革を台湾独立の動きとみなし、1996年の総統直接選に合わせ弾道ミサイル発射など軍事演習を実施、米国が2個空母打撃群を派遣し「第3次台湾海峡危機」となった。

 流暢な日本語を使い、「22歳まで自分は日本人だった」と語るなど親日家。

 日本との関係では、2001年に心臓手術で訪日する際、ビザの発給が政治問題化した。2016年夏までに計8回訪日し、2007年には実兄が祭られている靖国神社に参拝。台湾も領有権を主張する尖閣諸島をめぐっては、台湾内で批判を受けながらも「日本の領土だ」と公言し続けた。

 8月1日に台北市中心部の台北賓館に追悼会場が設置され、炎天下にも関わらず大勢の市民が長蛇の列を作った。

彼はいったい何ものなのか? 英児童文学の傑作を舞台化した『スケリグ』

2020.08.08 Vol.732

 浜中文一が主演する舞台『スケリグ』が、東京・紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYAで上演中。本作は2019年に浜中主演で上演されており、再演。演出はウォーリー木下が務めている。

 イギリスの作家デイヴィット・アーモンドによる児童文学の傑作『スケリグ(Skellig)』を舞台化したもの。浜中が演じる古い家のガレージの片隅に住む「彼(スケリグ)」を少年マイケルが見つけたことがきっかけとなって物語が展開する。マイケルには病気の妹がいて両親は彼女ににかかり切り。マイケルは隣の家に住むみなとスケリグを助けようと動き始めて……。

 7名のキャストはひとりが複数の役を演じたり表現したりと、大忙し。そこに生演奏と映像を駆使した美術が重ねられ、魅力的な世界が広がる。不思議で温かな世界を描き出す。

 8月16日まで同所で。その後、大阪、愛知、所沢(埼玉)で公演がある。

「LOVOT」8月8日にオンライン夏祭り開催!オーナーの黒谷友香らがトーク

2020.08.07 Vol.Web Original

 家族型ロボットの「LOVOT(らぼっと)」の日である8月8日に、オーナーやファンを対象にしたオンライン夏祭りが開催される。

 誰でも視聴できるパートは17~18時で、「LOVOT」のファッションショーや、オーナーで本紙でコラム「友香の素。」を連載中の黒谷友香が特別出演し、自宅に迎えた感想や名前の由来など「LOVOT」愛あふれるトークセッションを行う。イベントのもようは、You Tubeライブで配信される。

 また、インターネッ ト番組や SNS で溺愛ぶりが話題の声優の関智一からのビデオメッセージも公開される。

 8月8日は「LOVOT」の日。球体がふたつ組み合わせられたような「LOVOT」の形が数字の「8」に似ていることから、制定された。

舞台版「銀牙 ‐流れ星 銀‐」完結編の全ぼう明らかに 佐奈宏紀「あの熱い世界に行けること、楽しみ」

2020.08.07 Vol.Web Original

 10月に天王洲の銀河劇場で開幕する『舞台「銀牙 ‐流れ星 銀‐」~牙城決戦編~』の全ぼうが明らかになった。7日、主催が発表した。2019年に上演され話題を集めた『舞台「銀牙 -流れ星 銀-」~絆編~』に続く作品で物語の完結編。殺人熊の赤カブトも登場し、主人公の銀ら犬たちと命を懸けた闘いを繰り広げる。

Tリーグの9・14オールスター戦の全出場選手が決定

2020.08.07 Vol.Web Original

張本、石川ら男女計16選手

 卓球のTリーグが8月7日、リモートマッチで開催する「2020 JAPAN オールスタードリームマッチ」(9月14日)の全出場選手を発表した。

 男子は東京オリンピック代表の張本智和(木下マイスター東京/木下グループ 所属)ら9選手、女子は同じく東京オリンピック代表の石川佳純 (全農 所属)ら7選手が出場する。

 Tリーグは7月14日に会見を開き、「2020 JAPAN オールスタードリームマッチ」の開催を発表。「世界卓球」の男女5名ずつの日本代表選手やTリーグ参戦選手らに出場を打診。出場が決まった選手から順次発表し、この日、出場メンバーが確定した。

 また開催に向け行ったクラウドファンディングは開始5時間で目標の300万円を達成。7日現在で280%を超える達成率となり、返礼品のサイン入り特別Tシャツプランの数量が8月11日に追加されることとなった。

 なお、試合開始時間や視聴方法については改めて発表される。

東京都、今秋「コロナ専用病院」を開設

2020.08.07 Vol.Web original

 東京都は7日、この秋にも都内2ヶ所に「コロナ専用病院」を開設すると明らかにした。開設されるのは、府中市の旧都立府中療育センターと渋谷区の東海大学医学部付属東京病院。規模はそれぞれ約100床で、対象は中等症程度以下の患者。東海大学医学部付属東京病院は9月中、旧都立府中療育センターは10月中をめどに必要な改修工事などを行い、完了後、速やかに運営を開始する見通し。

 また、都立・公社病院のうち10の病院でそれぞれ100床、合計1000床のコロナ専用病床を確保する方針を明らかにした。軽症患者を受け入れるホテルについては、現在運用する6施設から13日に1施設、17日に1施設を新たに追加し、合計3000以上の部屋を確保する見通し。

元NFLスターのパット・マカフィーとアダム・コールが「NXTテイクオーバーXXX」で対戦【WWE NXT】

2020.08.07 Vol.Web Original

解説のマカフィーにコールがちょっかい

 WWE「NXTテイクオーバーXXX」(日本時間8月23日、WWEネットワークで配信)で元NFLスターのパット・マカフィーとアダム・コールの遺恨戦が行われることが決定した。

 日本時間8月7日に配信された「NXT」でマカフィーが解説する中でインペリアムとジ・アンディスピューテッド・エラのNXTタッグ王座戦が行われると、試合途中にセコンドのコールがマカフィーの解説にクレームを入れてペットボトルの水をぶちまけてしまう。

 トリプルHやショーン・マイケルズらが仲裁に現れて場外が大混乱となると、その隙にインペリウムがボビー・フィッシュをヨーロピアンボムで沈めてNXTタッグ王座を防衛した。

KUSHIDAがトリプルスレット・シリーズ戦に参戦【WWE NXT】

2020.08.07 Vol.Web Original

勝てば北米王座決定ラダー戦に出場

 WWE「NXT」(日本時間8月7日配信)でKUSHIDAが次週のNXTで行われるトリプルスレット・シリーズ戦へ参戦することが決定した。

 このトリプルスレット・シリーズ戦は「NXTテイクオーバーXXX」(日本時間8月23日、WWEネットワークで配信)で行われる北米王座決定ラダー戦の予選として行われ、3人のうちKUSHIDAとキャメロン・グライムスの2人の参戦が発表された。

 すでにブロンソン・リードとダミアン・プリーストがトリプルスレット・シリーズ戦に勝利して予選を突破。同じく予選突破したデクスター・ルミスは負傷欠場となったため、次週の予選最終戦の勝者と、予選4試合でフォール負けまたはタップアウトしていないスーパースターによる2試合のシングル戦の勝者が5人で行われる王座決定ラダー戦に進むこととなった。

 果たしてKUSHIDAは予選を突破して王座決定戦への出場を決めることができるのか? 次週の「NXT」は日本時間8月14日にWWEネットワークでVOD配信される。

紫雷イオvsダコタ・カイのNXT女子王座戦が8・23「NXTテイクオーバーXXX」で決定【WWE NXT】

2020.08.07 Vol.Web Original

次期挑戦者決定戦でダコタがリアに勝利

 WWE「NXT」(日本時間8月7日配信)で紫雷イオvsダコタ・カイのNXT女子王座戦が「NXTテイクオーバーXXX」で行われることが決定した。

 この日のNXTでイオと抗争を展開するダコタがリア・リプリーと次期NXT女子王座挑戦者決定戦で激突。パワーに勝るリアがダコタを圧倒したが、試合途中にメルセデス・マルティネスがレフェリーの死角から現れてビッグブートをリアに叩き込むと、すかさずダコタがGTKでリアに止めを刺して3カウント。ダコタが逆転勝ちでNXT女子王座挑戦権を獲得した。試合後、イオはこの結果に「なるほどね」と王者の余裕を感じさせるツイートを投稿した。

「NXTテイクオーバーXXX」は日本時間8月23日にWWEネットワークで配信される。

EXILE NAOTOがソロ名義「HONEST BOY」で新曲を配信リリース!

2020.08.07 Vol.Web Original

 EXILE、そして三代目 J SOUL BROTHERS のパフォーマーのEXILE NAOTO が、ソロ名義「HONEST BOY」として7日、新曲「O・Y」(Produced by VERBAL)と「YUM YUM」の2曲を7日、同時配信した。

 いずれの曲も、NAOTO自身がクリエイティブ・ ディレクターを務めるアパレル・ブランド「STUDIO SEVEN」と「GU」のコラボレーション商品のスペシャルムービー用に制作されたもので、アパレルとの相乗効果で気分を盛り上げる楽曲となっている。

「O・Y」は、NAOTOが所属するスペシャルユニット「HONEST BOYZ®」のメンバーでもある VERBAL (m-flo / PKCZ)がプロデュースと作詞を手掛けており、新しい地図やm-flo などの楽曲にも携わるトラックメイカー SASUKEが参加している。「YUM YUM」は、PKCZ や三代目 J SOUL BROTHERS をはじめ、数多くのLDH所属アーティストたちの楽曲に携わってきたプロデューサー・ユニット YVES&ADAMSが手掛けている。
 

Copyrighted Image