SearchSearch

BLM運動の高まりを受け緊急無料配信! 憎悪と向き合った“元レイシスト”の壮絶映画短編版

2020.06.12 Vol.web original

 憎悪の闇から抜け出そうとした“元レイシスト”の壮絶な実話をもとにした映画『SKIN/スキン』の短編版『SKIN 短編』が、本日6月12日18時から18日24時までの期間限定で、映画公式サイトにて無料配信する。

『SKIN 短編』はガイ・ナティーヴ監督が長編映画製作の出資を募るべく、全額自己資金で製作した短編映画で、2019年アカデミー賞・短編実写賞を受賞した作品。レイシストの父に洗脳され、殺人マシーンとなった少年が起こした悲劇を描く。短編と長編のストーリーやキャラクターはリンクしていないが、ともに人種差別の闇を描いており、長編『SKIN/スキン』をより深くとらえるためにも必見の短編となっている。
『SKIN 短編』では白人と黒人の人種問題を子供の視点を織り交ぜながら強烈な描写と驚愕の展開を通して、憎悪と差別の連鎖について観客に問いかける。今回、世界各地で広がっているブラック・ライヴズ・マター(BLM)運動の高まりを受け無料配信が決定した。

 長編映画『SKIN/スキン』は、白人至上主義者に育てられ、差別と暴力に満ちた生活を送る青年ブライオンが、あるシングルマザーとの出会いを機に、新たな人生を築こうとする姿を描く。『リトル・ダンサー』のジェイミー・ベルがスキンヘッド姿でブライオン役を演じる。6月26日より新宿シネマカリテ他にて全国順次公開。

三代目JSB 山下健二郎がラジオリスナー200人とオンライン交流会!

2020.06.12 Vol.Web Original

 ラジオ番組「三代目 J SOUL BROTHERS 山下健二郎の ZERO BASE」(ニッポン放送、毎週金曜24時~)でパーソナリティを務める山下とリスナーとのオンライン交流会が開催される。
 
 山下も愛飲する森永乳業「マウントレーニア」とのコラボ企画。同商品が6月28日に発売から10000日を迎えることを記念し、「マウントレーニア発売10000日記念!三代目 J SOUL BROTHERS 山下健二郎のZERO BASEオンラインCafe」として開かれる。

 交流会には抽選で番組リスナー200名を招待する。日程は、記念日前日にあたる6月27日の14~15時。「マウントレーニア」で乾杯するなどオンライン交流会ならではの趣向を用意する。

 現在、応募フォームから参加を募集している。当選者には招待URLが送られる。締め切りは6月17日12時。

新王者・紫雷イオ「この王座を新たな高みに持っていく」【WWE NXT】

2020.06.12 Vol.Web Original

王座奪取を称えるスペシャル映像が公開

 WWE「NXT」(日本時間6月12日配信)で“漆黒天女”紫雷イオのNXT女子王座初戴冠を祝して「NXTテイクオーバー:イン・ユア・ハウス」で行われた王座戦を振り返るスペシャル映像が公開された。

 イオが「私が次の王者になる! 1人、2人、20人が相手だって私には問題じゃない」と言い放って映像がスタートすると死闘となったトリプルスレットNXT女子王座戦のハイライト映像が流れる。

 続けて「勝利が空から降ってくる」というイオの言葉と共に必殺のムーンサルトが決まるとイオの王座初戴冠と自宅で歓喜に沸くWWEファンたちが映し出され、中邑真輔の「“天空の逸女”紫雷イオおめでとう!」、アスカの「おめでとうイオちゃん! イェーイ!チャンピオン!」という日本人スーパースター2人のお祝いコメントが流れ、続けてCBC SPORTS、Sports Illustrated、ESPNなど世界のメディアがイオの偉業を報道したと紹介した。

 映像の最後にイオは「私はこの王座を新たな高みに持っていく。今ここは私のディビジョンだ」と王者としての自覚と決意を示した。

雪辱果たしたベイラーがNXT北米王座に照準【WWE NXT】

2020.06.12 Vol.Web Original

キース・リーとの対戦をアピール

 WWE「NXT」(日本時間6月12日配信)でフィン・ベイラーがキャメロン・グライムスと再戦した。

 前回、ダミアン・プリーストの警棒襲撃が影響してグライムスに敗戦したベイラーは強烈なチョップ連打やドロップキックで攻め込んでいく。グライムスもクローズラインやターンバックルにベイラーを叩き付けて反撃したが、ベイラーがダブル・ストンプからスリング・ブレイド、ジョン・ウーと怒涛の連続攻撃で圧倒。

 さらにグライムスのケイブ・インを避けたベイラーがリバース1916を決めると、最後はクー・デ・グラから1916をグライムスに炸裂させて3カウント。試合後、雪辱を果たしたベイラーは「NXT北米王座は奪取したことがない。キース・リー、俺に会いに来いよ」と王者リーを名指ししてNXT北米王座に照準を合わせた。

ゴンナパーが篠原とのリベンジ戦へ「今回は自信がある。100%勝つ」【6・28 Krush.113】

2020.06.12 Vol.Web Original

前回KO負けのリベンジ&3度目の防衛戦

「Krush.113」(6月28日、東京・新宿FACE)で篠原悠人(DURGA)を相手に3度目の防衛戦を行うKrushライト級王者・ゴンナパー・ウィラサクレック(ウィラサクレック・フェアテックスジム)が6月12日、公開練習を行った。

 ゴンナパーと篠原は2018年12月に行われたK-1大阪大会の「K-1ライト級世界最強決定トーナメント」の1回戦で対戦し、篠原が1R25秒でKO勝利を収めている。ゴンナパーにとっては待ちに待ったリベンジマッチでもある。

 この日は2分間のミット打ちを披露。強烈な左右のパンチ、前蹴りもまじえた破壊力抜群のキックはいつも通りで、新型コロナウイルスによる試合延期の影響を感じさせない動きを見せた。

 ゴンナパーはその篠原戦後、昨年3月の「K’FESTA.2」に出場しリュウ・ウェイ相手に勝利を収めたものの、タイで身内に不幸があったことから試合間隔が空き、今年1月の横山巧(リーブルロア)相手の復帰戦では、いつもの迫力に欠き、判定勝ちに終わっている。

東京都、今後の感染拡大防止策を発表。見守りサービスやサテライトオフィス開設へ

2020.06.12 Vol.Web original

 東京都の小池百合子都知事は12日、都庁で記者会見を開き、今後の感染拡大防止策について具体的な取り組みを発表した。

 都は12日、休業緩和に向けたロードマップの「ステップ3」へと移行。「ステップ3」では、接待を伴う夜の飲食店やライブハウスなどの3密リスクのある施設をのぞき、入場制限等を前提として、ほぼすべての施設の休業要請を終了した。

 感染拡大防止に向けた今後の取り組みについて、小池知事は、事業者へのチェックシートや、テレワーク推進、アーティスト支援などを説明。

 事業者に対しては、12日より、感染拡大防止に向けた具体的な取り組みである「チェックシート」をダウンロード配布する。全てを実施した事業者は「感染防止徹底宣言ステッカー」を入口等に掲示でき、拡大防止に取り組む施設であることを明示できるようにするほか、来店客や利用者はステッカーのQRコードにアクセスして、具体的な取り組み内容を知ることができる。事業者と利用者双方の安心につなげたい考え。

 市中感染対策では、動物園や博物館、スポーツ施設などの都立施設の利用者に対し、「東京版 新型コロナ見守りサービス」を開始。利用者は施設入口に設置されたQRコードを読み取ることで登録でき、クラスターが発生した場合、感染状況を登録者のメールまたはLINEへ配信する仕組み。見守りサービスは、今後民間店舗にも拡大する方針で、「新型コロナ・テックパートナー企業」として、12〜18日まで導入する民間事業者を募集する。

 都のテレワーク推進では、サテライトオフィス「TOKYOテレワーク・モデルオフィス」の設置を発表。民間のサテライトオフィスが少ない多摩地域で、府中、東久留米、国立に無料利用できるオフィスを設け、働く環境整備を進める。オフィスは7月20日オープン。

 延期や中止が相次いだ公演やイベントに関しては、アーティストやクリエイター支援を目的とした「アートにエールを!東京プロジェクト」の再募集を行う。当初1万6000人だった募集人数を、今後4000人増やし、2万人規模に拡大。募集は23日と24日の2日間で、応募多数の場合は抽選とした。

藤巻亮太が有料配信ライブ! 7月にアコースティック・プレミアム・ライブ

2020.06.12 Vol.Web Original

 藤巻亮太が自身初となる有料配信ライブ「ON YOUR LIVE 2020」を開催することを発表した。開催日時は、7月5日19時30分からで配信プラットフォーム「 Streaming+」で配信する。藤巻は「新しい試みで手探りではありますが、どうか楽しみに待っていてください」と、コメントを寄せている。

 90分間のアコースティック・プレミアム・ライブ。これまで多くのステージを共にしてきた、桑原あい、志村葉月をメンバーに迎え、上質な音楽と映像を届ける。インスタライブで発表したコロナ禍での想いを綴った新曲「Message」も演奏予定だ。

 藤巻は、「新型コロナウイルスの影響で、3月から6月に予定していたライブは全て延期や中止となっています。そんな自粛期間中、少しでも皆さんの安らぎになればと思い、計5回インスタライブという形で自宅から配信をさせてもらいました。そして、ファンの皆さんと交流し、歌を歌うことで、誰よりも安らぎと元気をもらっていたのは私自身だったのではないかと強く思ったのです。それはライブが出来ることの尊さが身に染みた瞬間でもありました。以来、ミュージシャンとしてもっと出来ることをやっていかなければ、そんな想いを抱くようになりました。そして同時に、 より上質な音楽を皆さんに届けたいという想いも強くなり、今回「有料」という形で配信ライブを行う決断をしました。「生」のライブで直接皆さんと熱狂を共有したい気持ちは変わりません。だからこそ、それが難しい今、配信で届けられ る上質なライブを目指します」

 藤巻は、外出自粛期間中も、自身のインスタグラムアカウントで自宅から定期的に弾き語り配信ライブを行ったり、新曲を発表するなど、精力的に音楽活動を展開している。

 チケットは現在、イープラスで発売中。 20日までは早割チケットを発売する。

m-flo、chelmicoとの“loves”リリースで12日夜にスペシャル配信

2020.06.12 Vol.Web Orginal

 m-floが12日、女性ラップデュオのchelmicoを迎えた“loves”シリーズの新曲「RUN AWAYS/m-flo♡chelmico」をリリースした。それを記念し、同日20時から、chelmicoをゲストに迎えて「m-flo『mortal portal radio』LIVE!!! ♡ chelmico “RUN AWAYS” リリーススペシャル!!!」を、m-floのオフィシャルYouTubeチャンネルで生放送する。

 生放送では、”loves”に至った経緯や、楽曲、ミュージックビデオ撮影の制作秘話などについてトークするほか、密閉・密集・密接の“3密”を避けながら撮影したという「m-flo loves chelmico RUN AWAYS コラボムービー」も初公開する。

 m-flo Official YouTube チャンネルでは、今後もさまざまな企画を予定している。

【今月の一言】河井案里参院議員の公設秘書、黒川弘務前検事長、青葉真司容疑者、ジョージ・フロイドさんの弟

2020.06.12 Vol.730

 公選法違反(買収)の罪に問われた自民党の河井案里参院議員の公設秘書、立道浩被告が違法報酬額決定の経緯について「記憶があいまいだ」(5月26日、第3回公判の被告人質問で)→思い出せ!

 東京高検検事長に就任した林真琴氏が前任の黒川弘務前検事長の賭け麻雀について「誠に不適切で、検察の基盤である国民の信頼を揺るがす深刻な事態」(5月27日、記者会見で)→今からでもいいので戒告にしてください。

三谷幸喜と香取慎吾のドラマ『誰かが、見ている』、追加キャストに佐藤二朗ら

2020.06.12 Vol.Web Original

 三谷幸喜と香取慎吾がタッグを組む、 Amazon Originalドラマシリーズ『誰かが、見ている』が12日、追加キャストとして、佐藤二朗、山本千尋、長野里美、宮澤エマの出演を発表した。

爆笑問題・太田光「書く前日にナイアガラの滝に打たれ心を清めた」新作映画の題字を担当

2020.06.12 Vol.web original

 漫才コンビ・まんじゅう大帝国が初出演、芸能事務所タイタンのマネージャー・八木順一朗が初監督した異色の青春映画『実りゆく』が完成。映画のタイトル題字を爆笑問題・太田光が手がけたことが発表された。

 未だ存在しない映画の予告編だけを制作し、グランプリには映画化の権利が与えられるという「MI-CAN 未完成映画予告編映画大賞」第3回大会(2018年)で“堤幸彦賞”を受賞。主演・竹内一希(まんじゅう大帝国)も“MI-CAN男優賞”を受賞し、本編制作に至った。昨年の台風19号での豪雨被害から復興する長野県の魅力を伝えたいという思いも込められた、長野の名産“りんご”の魅力と笑いにあふれた青春映画。

 本作の題字を執筆したのは、本編に本人役で特別出演する爆笑問題の太田光。執筆中の風景には、題字製作に真摯に向き合う太田の姿が収められており、本人も「書く前日にナイアガラの滝に打たれ心を清め、心の中で“波濤万万にして、雲山幾千ぞ。来ること我が力に非ず、帰ること我が志に非ず”と唱えつつ一息に書いた」と空海の言葉を引き合いにしつつ、神妙な?コメント。

 また、本作は物語の舞台である長野と東京をメインに公開される予定だが、全国公開や海外上映を目指し支援を募集するクラウドファンディングを12日から開始。支援者には、映画エンドロールへの名前記載や本編に登場する長野県のりんご、主題歌を担当する長野県出身アーティストのサイン入りポスターなどを用意しているとのこと。

 映画『実りゆく』は2020年秋、全国順次公開(彩プロ配給)。

Copyrighted Image