3月1日に開催される「東京マラソン 2020」のプレスカンファレンスが28日、都内で行われた。出場する男女の招待選手が登壇、レースへの意気込みを語った。
ニュースカテゴリーの記事一覧
“女王”シャーロットと王者リアがにらみ合い【WWE NXT】
試合はシャーロットがビアンカに勝利
WWE「NXT」(日本時間2月28日配信)で“女王”シャーロット・フレアーがメイン戦でビアンカ・ブレアと激突した。
前回のシャーロットのNXT登場時にビアンカが襲撃。遺恨が勃発した両者は序盤から激しい攻防を展開。
ビアンカがドロップキックやショルダータックルで攻め込めば、シャーロットもチョップの連打で反撃した。
さらにビアンカがハンドスプリング・ムーンサルトを決めると、シャーロットもボストンクラブやパワーボムを放ち両者の攻撃が過熱すると、最後はスピアーの応酬からシャーロットがナチュラル・セレクションを決めてビアンカに勝利した。
ベイラーがインぺリアムに襲撃され屈辱のKO【WWE NXT】
マイクアピール中のベイラーにランニング・ニー
WWE「NXT」(日本時間2月28日配信)でフィン・ベイラーがインぺリアムに2人掛かりで襲撃され、ランニング・ニーでKOされた。
この日、リングに登場したベイラーは「レッスルマニアのシーズンだ。プリンスの次の動きは何だ?」と自身の未来を見据える質問を投げかけると、そこへインぺリアムのマーセル・バーセル&ファビアン・アイクナーが姿を現した。
バーセル&アイクナーが「NXT UK王者ウォルターからメッセージだ」と言うと、突如ベイラーはドロップキックやスリングブレイドを放ち2人を攻撃。しかし、数的不利なベイラーは2人掛かりで反撃を食らうと鉄製ステップへの串刺しランニング・ニーを食らってKOされてしまった。
キスマイ玉森ビジュアル入り、ラボンオリジナルグッズが当たるキャンペーンスタート!
株式会社ネイチャーラボが展開する「ラボン」では、期間中、対象商品を購入すると、ラボンオリジナルグッズが当たる「今日も恋する。ラボンする。キャンペーン」をスタートする。また、同時にCMキャラクターとして起用しているキスマイ玉森の新キービジュアルを解禁した。
「ラボン」は、ファッションを楽しむように香りを楽しむライフスタイルを提案する、ファブリックケア&フレグランスブランドで、ラグジュアリーな香りとデザイン性の高いパッケージが特徴。柔軟剤と同じ香りのオシャレ着用洗剤、ファブリックミスト、ルームフレグランスなど、幅広いジャンルの商品を展開していて、2019年には、クルマ用フレグランスも発売し好評を得ている。
プレゼントA賞の「ラボンオリジナルクッションカバー」は、玉森裕太のビジュアル入り。B賞は、バスルームやキッチンで使用できる「ラボンマット」
アンダーテイカー降臨!AJスタイルズをチョークスラム一撃で撃破【2・27 WWE】
トゥワイク・トロフィーかけガントレット戦
WWE「スーパー・ショーダウン」(現地時間2月27日にサウジアラビア・リヤドのインターナショナル・アリーナ)でAJスタイルズ、アンドラデ、レイ・ミステリオ、ボビー・ラシュリー、Rトゥルース、エリック・ローワンの6人がトゥワイク・トロフィーをかけたガントレット戦で激突した。
試合はRトゥルースvsボビー・ラシュリーでスタートすると、Rトゥルースがポストに誤爆したラシュリーを丸め込んで撃破。続くUS王者のアンドラデ戦では、2人が頭をぶつけたところでRトゥルースがフォールして勝利。さらにローワンとの試合ではローワンが鉄製ステップでRトゥルースを攻撃して反則裁定となった。
ゴールドバーグが“ザ・フィーンド”破り新ユニバーサル王者に【2・27 WWE】
最後は必殺のジャックハマー
WWE「スーパー・ショーダウン」(現地時間2月27日、サウジアラビア・リヤド/インターナショナル・アリーナ)で“超人類”ことゴールドバーグが王者“ザ・フィーンド”ブレイ・ワイアットとユニバーサル王座をかけて対戦した。
両者がリング中央でにらみ合うとゴールドバーグが一瞬の隙を突いてスピアーで先制すれば、“ザ・フィーンド”もマンディブルクローで捕まえて反撃し、序盤から激しい攻防を展開。
さらにゴールドバーグがスピアー3発を叩き込むと“ザ・フィーンド”も再びマンディブルクローで反撃を試みる。しかし最後はゴールドバーグが必殺のジャックハマーを豪快に決めて“ザ・フィーンド”から3カウントを奪取。これまで圧倒的強さを誇っていた無敗の“ザ・フィーンド”が敗れ、ゴールドバーグが新ユニバーサル王者となった。
レスナーがリコシェに圧勝してWWE王座防衛【2・27 WWE】
リコシェが三つ巴戦勝ち抜いて因縁対決実現
WWE王者ブロック・レスナーが「スーパー・ショーダウン」(現地時間2月27日、サウジアラビア・リヤド/インターナショナル・アリーナ)で“ハイフライヤー”リコシェとWWE王座をかけて激突した。
リコシェは2月3日に「ロウ」で行われた王座挑戦権をかけた三つ巴戦でセス・ロリンズ、ボビー・ラシュリーを退け、レスナーとの因縁対決を実現させた。
リコシェはゴングと同時に襲い掛かったが、体格で勝るレスナーはリコシェを捕まえるとそのままスープレックスで投げ飛ばす。
東京マラソン車いすエリート、鈴木「東京の地で結果出したい」
3月1日開催の東京マラソンを前に28日、都内で記者会見が行われ、車いすマラソン選手の喜納翼、鈴木朋樹、洞ノ上浩太が出席した。
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、規模を縮小しての開催となった東京マラソン。車いすの部でも優勝候補のダニエル・ロマンチュク(アメリカ)が出場を辞退するなど、欠場選手が相次ぎ、車いすエリートは男子20名のエントリーから15名、女子10名から3名での出場となった。
昨年の東京マラソンで6位に入賞し、すでにパラリンピック内定が決まっている鈴木朋樹は「海外の強い選手と戦える楽しみがあったので欠場は残念。でも、いないからこそできるレース展開があると思う。そういった事を想像して日曜日は走りたいと思います」と語った。
昨年11月に行われた大分国際マラソンでは、自己ベストの1時間22分55秒をマークした鈴木。今回は目標タイムを1時間24分00秒とし、「今回も積極的にみんなで走れば、24分は出せると思う。パラリンピックの前に、東京の地で海外の選手とレースできる最後の機会なので、結果を出していきたい」と意気込んだ。
東野幸治「『水ダウ』で同期の仲間が……」佐久間Pと芸人愛トーク
お笑い芸人の東野幸治が27日、都内でエッセイ集『この素晴らしき世界』刊行記念トークショーを行い、テレビ東京の佐久間宣行プロデューサーを相手に息の合った掛け合いで盛り上げた。
東野から本書で印象に残ったエピソードを聞かれ、佐久間プロデューサーは中山功太、陣内智則などを挙げた後に「あと、大西ライオンさん。将来の夢に“『旅サラダ』のラッシャー板前さんのポジションだったら才能がなくてもできる”って書いてあって」。続けて「まったく同じことを金曜に僕のラジオ番組にきてた春日(俊彰)が言ってたんですよ(笑)。春日とか大西ライオンが目指すんだな、と」と暴露した。東野が「仕事するうえで春日君とか大西ライオンとか、興味があってイジりたい人を使うタイプですか?」と問うと、佐久間プロデューサーは「麒麟の川島(明)さんとか確実に見える人がいたら、一人いたほうがいいだろうなと思って入れるんですけど、大体結果は出ないです」と本音をポロリ。
東野は『水曜日のダウンタウン』を担当するTBS・藤井健太郎プロデューサーを引き合いに出し「(藤井は)川島入れずに大西ライオンと春日入れるでしょ」とプロデューサーごとの演出の違いに言及。佐久間プロデューサーの「藤井君は最終的に編集でなんとかする人。ダウンタウンさんが面白コメントを言ってくれるからなんとでもなるんですよ。悪意のあるナレーションとか(笑)」との解説に、東野が「ワイプに全然笑ってへん松本(人志)さんが5秒くらい映るってなかなかだと思います」と唸ると、佐久間プロデューサーは「あと、人が本当にビビってる時の浜田(雅功)さんの笑顔」とたたみかけた。
元メジャーの上原氏がロッテの大物ルーキー佐々木の投げ込み量に一抹の不安
今年のプロ野球は中日とロッテに注目
昨年5月に現役を引退した元メジャーリーガーの上原浩治氏が今年、ロッテに入団した注目のルーキー、佐々木朗希投手について一抹の不安を口にした。
佐々木は一軍キャンプに帯同し、ブルペンでは150kmを超えるボールを投げ、ファンや報道陣を沸かせている。上原氏は「キャンプで投げるたびに話題になるのはすごい。素材は素晴らしい。早く見てみたい」とその人気と実力を認めながらも「その分、ブルペンで投げている回数は少ないのでは? 投げないことには鍛えられない」などと投げ込み量の少なさを指摘した。
また自らの現役時代を振り返る中で「コントロールはキャッチボールでしかつかない。これは基本。基本をしっかりできないといけない。最近はキャッチボールをおろそかにしている。高校野球を見ていても思う。フォアボールが多い。今は速い球に意識がいっているが、投手で一番大事なのはコントロール。コントロールがいい投手が長生きしていると思う」などと持論を展開した。
そして今年のプロ野球について「セ・リーグは中日、パ・リーグはロッテに注目している。中日は何年かBクラスが続いているが、全体的に見るといい選手が多い。かみあえば上位に行くのでは内科と思う。ロッテは今年多くの補強をした。そこがどううまいこと機能するのか」などと注目点を挙げた。
マギー、おのののからとシャンパン発売でイベント! 無観客のTGCは「逆に楽しみ」
マギー、おのののか、パンツェッタ・ジローラモが、27日、都内で行われた日本初上陸のシャンパン『ロイヤル・リビエラ』の発売記念イベントに登壇した。