SearchSearch

初参戦の中村K太郎が壮絶KO勝ち。Bellatorとの対抗戦に名乗り【10・12 RIZIN.19】

2019.10.12 Vol.Web Original

パンチでダウンさせパウンド連打でとどめ

「RIZIN.19」(10月12日、大阪・エディオンアリーナ大阪)に元UFCファイターの中村K太郎がRIZIN初参戦を果たし、マルコス・ヨシオ・ソウザと対戦した。

 ヨシオはこの日から開幕した「ライト級グランプリ」に出場したホベルト・サトシ・ソウザの実兄。柔術で数々のワールドクラスの大会で優勝を重ね、2012年からMMAにも参戦。REAL Fight Championshipウェルター級王座決定トーナメントを制して初代王者にも輝いた。桜庭和志がプロデューサーを務めるグラップリングイベント「QUINTET」ではその華麗な柔術テクニックで観客を魅了している。

 中村はUFC、DREAM、戦極といった日米のメジャー団体で長く活躍。SRCウェルター級シリーズ2010王者、DEEPウェルター級王座を獲得し、2度目のUFC参戦時は強豪ひしめくUFCウェルター級戦線で4勝4敗の成績を残すなど日本のウェルター級ではトップクラスの存在。チョークスリーパーを必殺技とすることから「裸絞十段」の異名を誇る。

 試合は1R開始早々グラウンドの展開となり、中村が上を取るが、この体勢はヨシオにとっても絶好のポジションでもある。すぐにスタンドの展開に戻ると中村の左のパンチでヨシオがしりもち。すぐに立ち上がるが右目尻が切れる強烈な一発。

 なおもパンチで攻め込む中村。ヨシオがダウンし、中村は追撃のパウンド。足を使ってしのぐヨシオだったが、中村はそれをさばくとなおもパウンドに鉄槌。

 ソウザの動きが止まったところでセコンドがタオルを投げて、中村のTKO勝ちとなった。

HIROYAが引退を示唆「ジムの運営と選手の二刀流はきつい」【10・12 RIZIN.19】

2019.10.12 Vol.Web Original

3日前に急きょ参戦決定。無念の1RTKO負け

「RIZIN.19」(10月12日、大阪・エディオンアリーナ大阪)に出場したHIROYAが試合後の会見で引退を示唆した。

 HIROYAはこの日、自らが代表代行を務めるTRY HARD GYMの松倉信太郎の欠場を受け、自ら代役を志願しての出場だったが、小西拓槙に2度のダウンを奪われTKO負けしていた。

 HIROYAは試合後の会見で「試合については正直覚えていない」と話した。

 今後については「年末に松倉にリベンジしてほしい。そのために僕はジムの管理側の人間として動きたい。選手としてはもう1回くらい試合をするかもしれないが、ジムで僕がしていかなければいけないことがたくさんある。そこにしっかり力を注いでいきたい」と引退を示唆した。

 そして「今ジムには10人くらいの選手がいる。プロモーターの方々とやり取りをするのは僕しかいない。二刀流はきついというところもある。自分的には“試合をしたい”とあまり思わなくなったというか。今回は急きょ決まった試合だったのでやらせてもらったが、あと1回かもしれないし、何回かは分からないが応援してくださっている方々のためにリングに上がりたい。時期的なものは全然考えていない」などと話した。

山崎育三郎が男祭! ロバート秋山とコント、龍玄としと……キス?

2019.10.12 Vol.Web Original

 ニッポン放送「山崎育三郎の I AM 1936」 presents THIS IS IKU 2019 〜男祭〜“が、10月11日、東京国際フォーラム ホールAで開催された。山崎がさまざまなゲストを迎え、歌はもちろん、ダンス、コントまであるスペシャルなエンターテイメントショーを5000人が楽しんだ。

近未来空間で学生たちが「次世代」を考えてみた!

2019.10.12 Vol.723

「次世代エンターテインメント学生ワーキング」開催
「次世代のエンターテインメントとは」「次世代に必要な人材とは」というテーマによる学生ワーキングが8日、メルセデス ミー 東京(六本木)の体験施設EQ Houseにて行われ、近未来的な技術を体験できる空間で学生たちが講師とともに意見交換などを行った。

日米貿易協定が正式に署名

2019.10.12 Vol.723

【NEWS HEADLINE】2019.9.6〜10.10<PHOTO OF THE MONTH>
 目で見るニュース、気になるキーワードの解説、話題を集めた発言などなど、使えるニュースをよりコンパクトにお届け!!

【今月の一言 2019.9.6〜10.10】女児虐待死事件、トランプ米大統領、関西電力、貴ノ富士

2019.10.12 Vol.723

 目黒の女児虐待死事件の船戸雄大被告「本当に本当に申し訳ありませんでした。本当にごめんなさい」(10月7日、論告求刑公判の最終意見陳述で)
→遅いわ。

 トランプ米大統領が「私の良き友人である安倍晋三首相の誕生日を祝福したい。彼は今日39歳になった」(10月7日、ホワイトハウスで行われた日米貿易協定の署名式典で)→ちょっと何言ってるかよく分かんないんですけど。

 関西電力の岩根茂樹社長が福井県高浜町の元助役の森山栄治氏から受け取っていた金品について「返却できずに個人で預かっていた」」(9月27日、記者会見で)
→死人に口なし。

 付け人の序二段力士に暴行し、日本相撲協会から自主引退を促された十両貴ノ富士「処分はあまりに重く受け入れられない」(9月27日、文部科学省で記者会見)
→二度目だからな〜。

EXILE NAOTO、初主演映画携えスペインへ「シッチェスの”お祭り感”をビンビン感じた」

2019.10.12 Vol.Web Original

 EXILE / 三代目 J SOUL BROTHERSのパフォーマー、NAOTOが10月11日(日本時間)、スペインのバルセロナで開催中の世界最大最古のファンタスティック映画祭「シッチェス・カタロニア国際映画祭2019」に参加した。

小林直己、ハリウッドデビュー作がロンドンで大歓迎「今日からがまたスタート」

2019.10.12 Vol.Web Original

 EXILEと三代目 J SOUL BROTHERSのパフォーマー、小林直己が10月11日(日本時間)、イギリス最大の映画祭第63回ロンドン映画祭に参加した。ハリウッドデビューを果たすNetflix映画『アースクエイクバード』のロンドンプレミア上映が行われたもので、主演を務めたオスカー女優のアリシア・ヴィキャンデル、ウォッシュ・ウェストモアランド監督らと舞台挨拶に登壇した。

EXILE AKIRA、流暢な中国語あいさつで“台湾”デビュー! 高雄映画祭に出席

2019.10.12 Vol.Web Original

 短編映画プロジェクト「CINEMA FIGHTERS project」の第3弾『その瞬間、僕は泣きたくなった』のワールドプレミア上映が11日(現地時間)、台湾第2の都市である高雄で開催されている高雄映画祭で行われた。そのオープニングセレモニーと舞台挨拶に、短編のひとつ「Beautiful」(三池崇史監督)に主演するEXILE AKIRAが登壇した。

復帰戦のRENAが急なオファーを受けてくれた相手に「感謝」【10・12 RIZIN.19】

2019.10.11 Vol.Web Original

対戦相手が直前で変更も勝利を確信

「RIZIN.19」(10月12日、大阪・エディオンアリーナ大阪)の前日計量が11日、大阪市内で開催され、全26選手が規定体重をクリアした。

 今大会で今年6月の「Bellator 222」でリンジー・ヴァンザントに敗れて以来の復帰戦に臨むシュートボクシング世界フライ級王者・RENAは50.70kgで計量をパス。好調な仕上がりを見せた。

 RENAは当初、ショーナ・ラムと対戦の予定だったが、ラムが脳しんとうによるドクターストップで直前でアレキサンドラ・アルヴァーレに変更となっている。

 RENAはアルヴァーレについては「思ったよりも小さかったけれど、パワーはありそうな身体をしていた。身長とリーチ差を考えれば私のほうが長いので、相手に当てさせずに自分の攻撃を当てていけば問題なさそう」と話した。そして「急なオファーで試合をすることを決めてくれた。試合ができることが一番ですし、対戦相手あってのことなので感謝しかありません」と敬意を表した。

今年も乃木坂46がミュージカル「美少女戦士セーラームーン」で華麗に戦闘中!

2019.10.11 Vol.WEB Original

 東京・TOKYO DOME CITY HALLにて10月10日に、乃木坂46のメンバーが主演するミュージカル「美少女戦士セーラームーン」2019が開演された。

 今回の舞台は昨年の6月と9月に上演された「美少女戦士セーラームーン」の乃木坂46メンバーのキャストを一新しての再演となる。新たにセーラー戦士を演じるのは、メンバーは、久保史緒里(3期生)、向井葉月(3期生)、早川聖来(4期生)、伊藤純奈(2期生)、田村真佑(4期生) の5名。また、前回に引き続き白石麻衣が、セーラームーンの前世の母親“クイーン・セレニティ”としてスペシャル映像で出演している。

Copyrighted Image