SearchSearch

竿本樹生が悲願のベルト奪取。「RIZINにも出たい。伊藤選手ともやりたい」【5・12 ZST】

2018.05.13 Vol.Web Original

GRADIATOR王者を破り、団体の威信も守る

 総合格闘技イベント「ZST.60」(5月12日、東京・新宿FACE)のメーンで行われた「第4代ZSTフライ級王者決定戦」で竿本樹生と加マーク納が対戦した。昨年、第3代王者の伊藤盛一郎が王座を返上。これに伴い行われた決定戦だったが、加マークはGRADIATORフライ級王者ということもあり、竿本にとってはベルトばかりか団体の威信をかけた戦いとなったが3-0の判定で勝利を収め、第4代王者に輝いた。

 竿本はパンチからタックルへという戦法で加マークに尻もちをつかせるものの、加マークは左腕で巧みに竿本の動きを制して、逆に右のパンチで竿本を削っていく。それでも徹底してタックルにこだわった戦いを見せる竿本は徐々にグラウンドで自分の形に持ち込んでいく。加マークの固いガードに一本勝ちこそならなかったものの、ジャッジは3Rを通じてアグレッシブに攻め続けた竿本を支持した。

 竿本は試合後のリングで「3年前に和歌山からBRAVE GYMに内弟子としてやってきて、20歳までにベルトを巻くという目標があった。今、21歳になってしまったが、なんとか21歳でベルトを巻くことができて良かった」と話した。また試合後の会見では「取りあえず目標のベルトが取れて今はホッとしている。テイクダウンしても腕を固められてうまく攻められなかったので、どうしようかという思いはあったが、宮田先生がいろいろと指示をしてくれて、その通りに動いて、なんとか自分からいろいろと形を作っていけたのが良かった。試合前に最初は打撃でいって苦戦したらレスリングで行けと言われていたので、苦戦したらレスリングで行く頭しかなかった。打撃でプレッシャーをかけられてタックルにも行きにくかったが、パンチのフェイントからタイミングよくタックルに入れた」などと試合を振り返った。今後については「チャンピオンになって、防衛戦をしないといけないという思いはある。それをしてから上のステップに上がっていきたい。RIZINにも出たい。伊藤選手ともやりたい。僕がベルトを取るまでは伊藤選手がずっとベルトを持っていた。伊藤選手といずれやりたいと思っていたが、戦うことなくベルトを取ってしまったので、伊藤選手とはやってみたい。フライ級が一番盛り上がっていると思うので、どんどん引っ張って行けたらと思うし、全部の階級を合わせて一番引っ張って行ける存在になりたい」などと話した。

爆笑問題・太田光がウルトラ6兄弟に「不祥事がないように気をつけて!」

2018.05.12 Vol.Web Original

爆笑問題の2人が“ウルフェス”の公式サポーターに就任
 夏の恒例行事ともいえる「ウルトラマンフェスティバル 2018」の発表会イベントが5月12日、池袋のサンシャインシティ アルパ地下1階の噴水広場で行われた。

 今年はウルトラファンとしても知られる爆笑問題の太田光と田中裕二が公式サポーターに就任した。

 2人は科学特捜隊に扮してイベントに登場。太田は開口一番「直前までTOKIOがやることになってた」と毒舌トーク。そして多くのちびっこファンがいるにも関わらずMCの女性に財務省の福田淳一前事務次官のまねで「おっぱい触っていい」、麻生太郎財務相のまねで「セクハラ罪という罪はないですから」と続けた。

 2人がウルトラマン愛を語り始めると田中が「一番好きな怪獣」というピグモンが乱入。ちなみに太田の好きな怪獣はレッドキング、ゼットンなんだとか。

手をつないで韓国入り

2018.05.12 Vol.706

 韓国の文在寅大統領と北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長による南北首脳会談が4月27日に行われた。南北首脳会談は10年ぶり3回目。軍事境界線のある板門店の韓国側施設「平和の家」で行われた会談で金氏は「完全な非核化」を通じて「核のない朝鮮半島を実現する共同の目標を確認した」とする「板門店宣言」に署名した。ただし非核化の具体的な行程については言及しなかった。

ノーベル文学賞発表見送り

2018.05.12 Vol.706

ノーベル文学賞の選考主体であるスウェーデン・アカデミーは5月4日、今年の文学賞発表を見送り、来年に先送りすると発表した。アカデミーのメンバーだったカタリーナ・フロステンソン氏の夫ジャン・クロード・アルノー氏の性的暴行疑惑や情報漏洩疑惑が浮上。アカデミーのメンバーが次々と抗議の辞意を表明し、サラ・ダウニス事務局長が辞任するなど混乱が深刻化していた。

武尊が最近ピアノを始めた理由とは?【JAPAN MOVE UP】

2018.05.12 Vol.706

「日本を元気に」を合言葉に毎週土曜日午後9時30分からTOKYO FMで放送中の『JAPAN MOVE UP supported by TOKYO HEADLINE』。今回のゲストは武尊さん(K-1スーパー・フェザー級王者)と卜部功也さん(K-1ライト級王者)。

国民民主党誕生も参加者は62人

2018.05.12 Vol.706

 民進党と希望の党が5月7日、新党「国民民主党」の設立大会を東京都内のホテルで開催。大塚耕平、玉木雄一郎両代表を新党の共同代表に起用する役員人事を決めた。両党所属議員107人のうち新党参加者は衆院39人、参院23人の計62人にとどまった。この結果、衆院は54人の立憲民主党が野党第一党を維持。今後も民進党離党者が立憲民主党に流れることが予想されている。

首相には報告していないと言い張る

2018.05.12 Vol.706

「加計学園」の獣医学部新設に関し衆院予算委員会は5月10日、柳瀬唯夫元首相秘書官を参考人招致。柳瀬氏は加計学園関係者と官邸で3回会ったことと加計理事長とは安倍首相の別荘で行われたバーベキューで会ったことを認めた。2015年4月2日の面会時に愛媛県や今治市の職員がいたかについては「記憶がない」と釈明。加計関係者と面会したことについては安倍首相には報告していないとした。

『デッドプール2』試写会に5組10名 

2018.05.11 Vol.706

『アベンジャーズ』『X-MEN』『スパイダーマン』を生み出したマーベル史上、最も無責任で過激なヒーロー“デッドプール”が帰ってきた!

 デッドプール役ライアン・レイノルズをはじめヴァネッサ役モリーナ・バッカリンらおなじみの顔ぶれに加え、デッドプールと腐れ縁のコンビを組むことになる“未来からやってきたマッチョなクソ野郎”ことケーブル役ジョシュ・ブローリンや日本の実力派女優・忽那汐里も参戦! 監督は『ジョン・ウィック』『アトミック・ブロンド』のデヴィッド・リーチ。ヴァネッサの希望もあり良い人間になることにしたデッドプールは未来から来たケーブルが命を狙う少年を守ろうとするが…。

6月1日(金)より全国公開。

5・25キック×バンドライブの異色イベントが開催!

2018.05.11 Vol.706

 キックボクシングとバンドライブが激しく交錯する新感覚のイベント『KICK ADDICT!』が5月25日(金)、豊洲PITで開催される。プロデューサーは″野良犬″の異名で現役時代数々の名勝負を繰り広げた小林さとしとパンクのレジェンド・KATSUTA★なのだから何かが起こることは必至!

 出演バンドは湾岸の羊、ポイズンアーツ、第四胃袋ギアラ、片目惚れ(アイドル)、みついろなど。

 格闘技のほうでは藤原あらしvsダウサイヤムなどの好カードが並ぶ。異色なのは“爆腕”大月晴明と“痩身の暗殺者”天笠尚のエキシビションマッチが実現することだろう。かつてギレルモ・リゴンドウからダウンを奪った天笠のボクシング技術とキックボクシングで一時代を築き上げた大月の爆腕はどんな化学反応を起こすのか。

 最新情報は「KICK ADDICT!」HP( http://www.kick-addict.com/ )から。

卓球女子が3年連続銀メダル

2018.05.11 Vol.706

「2018世界卓球選手権スウェーデン大会」(4月29日〜5月6日、スウェーデン)の団体女子決勝が5日行われ、日本は中国に1−3で敗れ、3大会連続の銀メダルとなった。日本は第1試合のシングルで伊藤美誠が3−2で先勝したものの、第2試合で平野美宇が昨年の世界女王の丁寧に0−3、第3試合でも石川佳純が0−3、第4試合で平野が0−3と3戦続けてストレート負けを喫した。

 6日は男子団体の決勝が行われ、中国がドイツに3−0で勝利を収め、9連覇を達成した。日本は4日の準々決勝で韓国に1−3で敗れた。

イチローがマリナーズ会長補佐に就任。現役は続行

2018.05.11 Vol.706

 米大リーグのマリナーズが5月3日、イチロー外野手がメジャー出場の前提となる40人枠から外れ、会長付特別補佐に就任したことを発表した。

 今後は球団幹部や選手らのサポートにあたる。今季は試合には出場しないが来季以降は選手復帰の可能性はあるという。

 これを受けイチローが記者会見。「大好きなチーム、大好きなチームメート。チームがこの形を望んでいるのであれば、それが彼らの助けになるのであればと、喜んで受けたということ」と話し、来季の復帰については「イメージできないことはない。やってみないことには分からない。僕は野球の研究者でいたい。それも研究材料の一つ」などと話した。

 イチローは2001年に日本のオリックスからマリナーズに入団。今季は6年ぶりにマリナーズに復帰したもののここまで15試合の出場で44打数9安打の打率.205にとどまっていた。

Copyrighted Image