『ハン・ソロ スター・ウォーズ・ストーリー』
銀河一のパイロットを目指すハン・ソロと、生涯の相棒チューバッカ、そしてミレニアム・ファルコン号との運命の出会いとは? やがて彼は、謎の美女キーラらと共にカリスマ性を持つベケットのチームに加わり“自由”を手に入れるため危険な仕事に挑む。
銀河一のパイロットを目指すハン・ソロと、生涯の相棒チューバッカ、そしてミレニアム・ファルコン号との運命の出会いとは? やがて彼は、謎の美女キーラらと共にカリスマ性を持つベケットのチームに加わり“自由”を手に入れるため危険な仕事に挑む。
足立梨花がポーランドのスポーツ・フィットネスブランド「4F(フォー・エフ)」のアンバサダーに就任、28日、桜木町にできた旗艦店のオープニングイベントに出席した。
同日深夜、W杯ロシア大会で、日本代表がポーランドと対戦。足立は「こういう日にポ―ランドで生まれたスポーツブランドの会見をさせてもらえる。運命を感じます」と感想を述べると、声を潜めて、「でも日本に勝ってほしいですよ……まあ、ポーランドは……頑張って(笑)」と、キュートな笑顔を見せた。
アンダーグラウンドな音楽カルチャーの聖地とも言える下北沢に構えるライブハウス「BASEMENTBAR」は、今の邦楽バンドのカルチャーの最先端にいる。さまざまなバンド、音楽フリークから愛され続けるこのライブハウスで、ブッキングを手がけるスタッフたちによる座談会を行った。「東京中のライブハウスを探したって、こんなに初心者向けなライブハウスはないんじゃないか?」と、彼らは口を揃える。6月某日、昼間のBASEMENTBARのブッキングたちが一同に介した!
あのIKKOさんが大絶賛するというサプリメント『ハリジェンヌ』。大手美容口コミサイトでもランキング№1を獲得。その人気の秘密は? 担当者の高さんに聞く。
「年齢を重ねた女性にとって悩ましいのがたるみ。その悩みに必要なものを探していた時に出会ったのが、エラスチンという美容成分でした。ハリや弾力に必要というと、多くの方がコラーゲンやヒアルロン酸を思い浮かべると思いますが、実はエラスチンが非常に重要な役割を果たしていたのです」
エラスチンとはどういう成分なんですか?
「コラーゲン、ヒアルロン酸とともに、肌の真皮にある成分で、そのものがゴムやバネのように弾力性があり、伸び縮みする性質を持っています。ですから、エラスチンがなければ、押しても跳ね返すという弾力は生まれません。エラスチンは加齢や紫外線でも減っていきますし、普段の食事からは補いづらいので、サプリメントで摂取することが必要なんです。『ハリジェンヌ』はエラスチンとともに、コラーゲン、ヒアルロン酸をしっかり配合しています」
開発で苦労したことはありますか?
「あまり知られていない成分ということで、一度社長から開発中止を命じられました。しかし、私はこの素晴らしい成分を世の中に広めたいと社長を説得し、開発を継続させてもらうことになりました」
そうまでしてこの商品を作ったのは?
「エラスチンは大人の女性たちが待ち望んでいる成分だと確信したから。自分自身でも良さを実感しましたし、これを世の中に広めなくてはという使命感もありました。女性にはいくつになっても若々しく、自分に自信を持って、いろいろな事にチャレンジしていただきたい。『ハリジェンヌ』が少しでもそのお役に立てればと思います」
プレミアムフライデーの新しい過ごし方を提案する『おつかれリセットフライデー』PR発表会が27日、都内で行われ、プレミアムフライデーのスタート当時からナビデーターを務める関ジャニ∞が出席した。
プレミアムフライデー推進協議会では、月末の金曜日を迎えるたびに、さまざまなプレミアムフライデーの過ごし方を提案。今月29日に控えた17日回目のプレミアムフライデーからは、働く女性に向けた頑張った自分へのごほうびとして、金曜日に心や体をリセットすることを推奨する新しいプロジェクト『おつかれリセットフライデー』をスタートする。
錦戸亮は、「すごくいいと思います。女性は仕事、プライベート、子育てなんかもね、大変だと思いますので。これがきっかけになって、忙しい女性が金曜日に自分へのごほうびタイムを楽しんでいただける習慣ができたらうれしい」と、大歓迎。
資生堂「ベネフィーク」を筆頭に、さまざまな企業がこの取り組みをサポート。ファッションや旅行、カクテル、自宅での映画鑑賞や料理など、「今まではお出かけしましょうというのでしたが、自宅でもできる。一通りそろっている」と村上信五。
4人組コーラス・ボーカルグループのDEEPの最新アルバム『THE SINGER』がリリースされました。アカペラやR&Bといったグループの真骨頂とも言える曲から「踊ったりもする」ナンバーまで、変幻自在なシンガーっぷりを存分に反映した作品は、今もっとも聴いておきたい作品のひとつです。
リリースを記念して直筆サイン入りチェキを抽選で2名様にプレゼントします! ふるってご応募ください。
スポーツ専門フォトグラファーチーム『アフロスポーツ』のプロカメラマンが撮影した一瞬の世界を、本人が解説、紹介するコラム「アフロスポーツの『フォトインパクト』」。他では見られないスポーツの一面をお届けします。
日本最大級のウェディングフェスティバル「Tokyo Wedding Showcase」が24日、代々木公園で行われ、人気ラッパーKEN THE 390による「Rap人前式」が行われた。多様化するライフスタイルに合わせた新しいカタチの結婚式の一つとして行われたもの。その「Rap人前式」ってどんな式? 女子ライターも勝手に出席してきました!(取材と文・ミクニシオリ)
「初恋」宇多田ヒカル
今年12月にデビュー20周年の記念日を迎える宇多田ヒカルの最新アルバム。ファンのみならず、ミュージシャンにも好評を博し、多くの新たな才能を世に送り出した前作『Fantôme』に続く作品で、インターバルはそれほど長くはないものの待望されている感が強い作品だ。これまでに発表されている「大空で抱きしめて」「Forevermore」「あなた」「誓い」「初恋」「Play A Love Song」のほか、クールなのにエモーショナル、浮遊感があるのにドスンとくる印象だ。前作同様今作もまた、一般に言うファンではない人も手を伸ばす稀有なアルバムになりそう。久しぶりのツアーも控える。いま聴いておきたい曲がここにある。
6月大会前からくすぶる因縁
「K-1 WORLD GP」(9月24日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ・コミュニティアリーナ)のカード発表会見が6月26日、都内で開催された。
小澤海斗と芦澤竜誠の遺恨マッチがいきなり実現することとなった。
この2人、6月大会で行われた「第2代フェザー級王座決定トーナメント」のカード発表会見からから火種がくすぶり、芦澤が挑発、小澤が無視という構図が続いていた。トーナメントでは優勝候補にあげられながら小澤はまさかの1回戦敗退。一方、芦澤は1回戦でKO勝ちを収め、準決勝でも西京春馬相手に好試合を繰り広げ、有言実行で一気にフェザー級におけるポジションを上げた。
皇治vsスタウロス・エグザコスティディスが決定
「K-1 WORLD GP」(9月24日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ・コミュニティアリーナ)のカード発表会見が6月26日、都内で開催された。
スーパー・フェザー級のスーパーファイトで皇治がスタウロス・エグザコスティディスと対戦する。
かねてから「スタウロスはキューピー」と公言してきた皇治は会見に大きなキューピー人形を持って登場。
今回の試合にあたって「12月に大阪大会でタケポン(武尊)とやるって俺の中で決めているから、それまで遊んどこうと思ったんやけど、ファンのためにキューピーと戦おうと思っています」と話した。
スタウロスについては「2回負けている。大雅のぼっちゃんに勝ったのはたまたまだと思っている。それくらい。ただのちんちくりんだと思ってます」とまるで相手にしていない様子。