SearchSearch

11・15 S-cup アンディ・サワーの相手は宮越宗一郎

2016.10.31 Vol.677

 シュートボクシング(SB)の「SHOOT BOXING WORLD TOURNAMENT S-cup2016」(11月11日、東京・TDCホール)に出場するアンディ・サワーの対戦相手が宮越宗一郎となったことが発表された。

 宮越はWBCムエタイ・インターナショナル・スーパーウェルター級王者で弟の慶二郎と共にNJKFのエースとして活躍している。

 昨今は海外や他団体でも経験を積み、今回シュートボクシングに初参戦。昨年11月に獲得したWBCムエタイ・インターナショナル王座に続き、次はWBCムエタイ世界王座奪取を目標に掲げる強豪だ。

 サワーはSBルールの試合は昨年12月の弘中邦佳戦以来。
 サワーがSBの絶対王者としての強さを見せつけるか、それとも宮越が格上のサワーを撃破するのか、注目の一番となる。

 また合わせてSB日本スーパーフェザー級2位の村田聖明vs同級5位・中神吉彦の一戦も発表された。

「GRANDSLAM 5」出場の伊藤「RIZINは所さんと2人で勝つことが目標」

2016.10.31 Vol.677

「GRANDSLAM 5」(11月3日、東京・ディファ有明)と「ZST.47」(11月27日、東京・ディファ有明)に参戦する総合格闘技ZSTのフライ級王者・伊藤盛一郎が10月31日、所英男と公開練習を行った。
 所は先日、「GRANDSLAM 5」でグラップリングルールで大澤茂樹と対戦することが急きょ決まっている。
 この日は打撃とグラップリングのスパーリングを1Rずつ行った。
 所はZST出身。伊藤自身、所を目標としていることもあって、グラップリングのスパーはZSTの試合を思わせるめまぐるしい動きとなり、ともに仕上がりの良さを見せた。
 伊藤のこの異例の2連戦は年末のRIZIN出場を目指してのもの。3日に修斗の世界ランカーの内藤頌貴と総合ルールで対戦し、27日は上田卓央とグラップリングルールで対戦する。

 スパー後の会見で伊藤が「試合当日に大暴れするだけ。5分×3Rですが、1Rで決着をつけてやろうと思っている。膠着しちゃうと試合が詰まらなくなるし自分らしくないので、スタートからノンストップでフィニッシュに持っていければ。必殺技はたくさんある。寝技でも立ち技でも、まだ出していない技もある」と意気込めば、所は「試合の3日前ということで心配していたんですが、減量も落ち着いたようでいつも通り動けていた。安心した。当日爆発すると思う。彼の持ち味は動物のような動き。最近は打撃と寝技がスムーズになったと見ていてもスパーリングをしても感じていて、どんどん強くなっている最中。勝村さんとすごくいい練習をしているんだなと感じている」と太鼓判を押した。

11・3「GRANDSLAM 5」に所英男が電撃参戦!大澤茂樹とグラップリング戦

2016.10.31 Vol.677

 年末に開催される格闘技イベント「RIZIN FIGHTING WORLD GRAND-PRIX 2016 無差別級トーナメント 2nd ROUND/Final ROUND」(12月29、31日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ)のワンマッチで山本アーセンと対戦する所英男の「GRANDSLAM 5」(11月3日、東京・ディファ有明)への参戦が急きょ決定した。現GRACHAN フェザー級王者の大澤茂樹とグラップリングルール、5分×2Rで対戦する。

 これは所がGRANDSLAMの旗揚げ戦のメインイベンターであること、レスリングをバックボーンに持つアーセンとの対戦が決まったことなど、さまざまな理由が重なったことから実現したもの。
 GRANDSLAMのプロデューサーである勝村周一朗氏が所の「レスリングの強い選手とやりたい」という希望にこたえる形でマッチメークされた。

 大澤はレスリングではインターハイ、全日本大学選手権、世界学生選手権などを制するなど輝かしい実績を持っている。

小池都知事の「希望の塾」に全国から2902人が入塾

2016.10.31 Vol.677

 東京都の小池百合子知事が立ち上げた政治塾「希望の塾」の開塾式が10月30日、都内で開催された。

 この塾は、この夏の東京都知事選をきっかけに政治に関心を持ち始めた人々が、主義主張や党派を超えて幅広く集い、互いに学び合うことを目的に設立されたもの。全国から塾生を募集したところ4827人の応募があり、そのうち2902人が入塾。この日の入塾式に臨んだ。

 想像を上回る人数となったことにより、式は4回に分けて開催された。

 小池氏は挨拶で「東京や日本にはなんでもあるが、その東京に足りないものは希望」としたうえで、「行政、政治のツボを学び、政治への思いを深めていただく。そのことで都政、政治の質を高めていきたい」と話した。

 この日は高野之夫豊島区長が地方自治などについて講演。今後は来年3月まで月1回のペースで講義や意見交換を実施する。

K-1甲子園2016 ~高校生日本一決定トーナメント~ ー60kg決勝戦 横山巧vs西京佑馬 インタビュー

2016.10.31 Vol.677

11月3日(木・祝)に国立代々木競技場第二体育館大会で開催される『K-1甲子園2016 ~高校生日本一決定トーナメント~』ー60kg決勝戦で対戦する、横山巧選手(群馬県立新田暁高校・3年)と、西京佑馬選手(神奈川県立厚木清南高校・1年)のインタビューを公開。

K-1甲子園2016 ~高校生日本一決定トーナメント~ ー65kg決勝戦 近藤拳成インタビュー

2016.10.31 Vol.677

11月3日(木・祝)に国立代々木競技場第二体育館大会で開催される『K-1甲子園2016 ~高校生日本一決定トーナメント~』ー65kg決勝戦で本間海選手(東京都立大山高校・3年)対戦する、近藤拳成選手(大阪府立西成高校・2年)のインタビューを公開。

K-1甲子園2016 ~高校生日本一決定トーナメント~ ー65kg決勝戦 本間海インタビュー

2016.10.31 Vol.677

11月3日(木・祝)に国立代々木競技場第二体育館大会で開催される『K-1甲子園2016 ~高校生日本一決定トーナメント~』ー65kg決勝戦で近藤拳成(大阪府立西成高校・2年)と対戦する、本間海(東京都立大山高校・3年)のインタビューを公開。

「Krush.71」12.18 稲石竜弥 vs 安保璃紅 インタビュー

2016.10.31 Vol.677

12月18日(日)に東京・後楽園ホールで開催される『第5代Krush-60kg王座決定トーナメント・一回戦』に出場する稲石竜弥選手(チームOJ)と安保璃紅選手(TRY HARD GYM)のインタビューを公開。

【シュートボクシング】11.11 s-cup MASAYA「狙うはベルトよりも優勝賞金」

2016.10.31 Vol.677

11月11日(金)に東京・TDCホールで開催される『SHOOT BOXING WORLD TOURNAMENT S-cup2016』に出場するMASAYA選手のインタビューを公開。

【シュートボクシング】11.11 S-cup 鈴木博昭「この日が僕のゴールだと思って全てを懸ける」

2016.10.31 Vol.677

11月11日(金)に東京・TDCホールで開催される『SHOOT BOXING WORLD TOURNAMENT S-cup2016』に出場する鈴木博昭選手のインタビューを公開。

【シュートボクシング】11.11 s-cup 水落洋祐「タップロンは好都合な相手」

2016.10.31 Vol.677

11月11日(金)に東京・TDCホールで開催される『SHOOT BOXING WORLD TOURNAMENT S-cup2016』に出場する水落洋祐選手のインタビューを公開。

Copyrighted Image