SearchSearch

黒潮“イケメン”二郎がやりたい放題やる大会が11月21日に開催

2016.11.11 Vol.678

 福山雅治の『HELLO』を丸々1曲使って入場し、試合中はジャケットを着たまま闘う異色のプロレスラー、黒潮“イケメン”二郎。

 そのイケメンが全面プロデュースするという前代未聞の大会「みんながもっとイケメンを好きになる☆」が11月21日に東京・新木場1st Ringで開催される。

「第1試合は、黒潮二郎&TAJIRI vs バラモン兄弟、第2試合はIWA熱波軍とやります。黒潮“イケメン”二郎&アンディ・ウー&吉岡世起 vs 木藤裕次&松田慶三&マスクドミステリー。そして第3試合がスペル・デルフィンvs樋口壮士朗」

 全3試合。そのすべてに出場する。

「1試合目は昔の自分、2試合目は今の自分、そしてデルフィン戦は、黒潮“イケメン”二郎の“中の人”として出るんですけど、“樋口壮士朗”としてデビューしなかった自分自身へのケジメのようなもの。メーンに関しては親父から“デルフィンしかないだろ”ということで。2歳の頃スペル・デルフィン選手に抱っこしてもらったことがあって、そのときのことは覚えていないんですけど、物心ついたときからずーっと、みちのくプロレスが大好きでした。シングルマッチが7年ぶりで、東京に来るのも久しぶりらしいので、みんなに“よく組んでくれた!”と言ってもらえています。プロデュース興行ということなので、やりたい放題やりますよ。サプライズゲストとか、会場に来た人だけのお楽しみも用意しています」

 この大会を経て、12月9日の後楽園ホール大会ではWRESTLE-1王者の河野真幸に挑戦する。
「ずーっと僕だけが、ベルト戦線に絡むこともなく違うストーリーをひとりで歩いていたんで、それはそれでオイシかったんですけどね。でももはや、ほかにいないでしょう?」

イケメン全面プロデュース「みんながもっとイケメンを好きになる☆」
【日時】11月21日(月)18時30分開場、19時開始
【会場】新木場1st Ring(新木場)
【料金】イケメンLOVEシート 5000円、イケメン大好きシート 4000円 ※当日券各席500円UP
【主催・問い合わせ】(株)GENスポーツエンターテインメント(TEL:03-5937-1515)

育児に奮闘の関根麻里「私はおっぱいマシン!」

2016.11.11 Vol.678

 関根麻里が9日、都内で行われた「からだ健診ギフトカード」の商品発表会に出席した。関根は「優しいギフトカード。父は最近元気になったので、なかなか(健診に)行く機会がないと思う母にプレゼントしたい。これを機に健診に行ってほしい」と話した。

 昨年長女を出産。1歳を目前に歩き出したといい「もー、親バカってこういうことですね」。おじいちゃんの関根勤がものまねをする千葉真一の表情を長女がしたところを写真に撮れたそうで、「子供ってものまねをして育つ。お手本になるようにしたい」。出産直後は授乳やオムツ交換などが永遠に思えたそうで「私はおっぱいマシンかと思いました」と話した。

 このカードは日本初となる検診専用のプリペイドカードで契約施設での健康診断や人間ドックの支払いに利用できる。3万円と1万円の2種類があり、ドラッグストアで購入できる。利用できる医療機関は日本人間ドック検診協会の会員施設および協力会員施設で、当初は、東京をはじめ1都2府8県の地方限定でスタート。今後施設数は拡大していく予定。

ピコ太郎が伝授『PPAP』のポイントは「恥ずかしいと思わない」

2016.11.11 Vol.678

 レストラン予約・グルメ情報サイト『ホットペッパーグルメ』の新CM発表会が10日、都内で行われ、CMに主演する西島秀俊と、世界から注目を集めているピコ太郎が出席した。西島は、ピコ太郎登場の瞬間から終始笑いっぱなし。『PPAP』の生パフォーマンス中にはピコ太郎とハイタッチを決めるなどして「これは自慢できますね」と大喜びだった。西島の『PPAP』が見たいという声にはピコ太郎が「見たいですけど、いろいろ兼ね合いがあると思う」と静止。とはいえ、西島はまんざらではなさそうだった。

 忘年会シーズン中にはさらに注目を集めそうなピコ太郎。『PPAP』をパフォーマンスする際のポイントを聞かれ「恥ずかしいと思わないこと」。さらにスペースをしっかり確認することを上げた。

 新CMは、西島が志賀廣太郎演じる謎のサラリーマンに振り回されたり、西島いわく「他所でやってほしい」ドラマティックなカップルに挟まれるなどユーモラスな内容。ピコ太郎は「僕も言われているんですけど、“ジワる”CMだと思います」と感想を述べた。

 同サイトでは新CMのオンエアに合わせてキャンペーンを展開する。西島がネット予約した忘年会が当たるほか、23日には渋谷で1000円分のポイントをプレゼントする「ホットペッパースルメ」街頭サンプリングを行う。 

「マル珍映像ツッコミ学部」のオケタニ教授が面白&ちょい怖の新ネタ発表会

2016.11.11 Vol.678

「マル珍映像ツッコミ学部」なる話芸でトークライブ界隈で異彩を放つオケタニ教授が11月20、27日に大塚・レ・サマースタジオで新ネタ発表会「オケタニ教授のマル珍映像ツッコミ学部vol.18」を開催する。

 この「マル珍映像ツッコミ学部」というのは、多くの人が見落としがちな面白映像を発掘してきて突っ込みまくるとか、収集したマニアックな雑誌を紹介しながら突っ込みまくるとか、要するにオケタニ教授が “言われなきゃ誰も気づかなかった面白いもの”に無理やり光をあて、みんなで楽しもうというもの。

 で、今回の新ネタはどんなもの?

「まずは“走れメロスを誤読する”というネタをやります。2年くらい前に中学生が夏休みの課題で、走れメロスを分析したという話がネットで話題になったんです。それはそれで面白いんですが、小説の読み方としてはマジすぎて面白くない。正しく読まないという楽しさ。ふざけすぎず、自分なりの本気の解釈をもっともらしく説明します。もうひとつは、“ネットストーキング”。全く面識のない人をネットで、さまざまな手段を駆使して調べ上げました。一応断っておきますが、ネット上に公開されている情報ですから、犯罪じゃないですからね(笑)。知らんおっさんが知らんおっさんのことをそこまで調べ上げて何が楽しいの?という笑いに仕上げています」

 調子乗ってネットでいろんなこと言ってる人からすると背筋が寒くなるネタだ。

「そういう意味も含まれています。なんでもかんでも調子に乗って書いているけど、誰が見ているか分からないんだよ、という皮肉を込めたネタなんです。でも皮肉だけじゃ笑えないんで、あくまで笑えるネタにはしています。これはシリーズ化して他の人もやってみようと思っています。いっそのことその一般人のおっさんをゲストに呼ぶとかでも面白い」

 この号が出るころには完売の恐れありとのこと。その場合は次回のライブまで待て! 

新ネタ発表会「オケタニ教授のマル珍映像ツッコミ学部vol.18」
【日時】11月20日(日)13時〜、27日(日)13時〜
【会場】大塚・レ・サマースタジオ(大塚)
【料金】2800円
【予約】 http://ws.formzu.net/fgen/S90525847/  ※20日は完売。

今週の一言【2016.10.21〜2016.11.10】

2016.11.11 Vol.678

 米大統領選でのトランプ氏の勝利について、経済同友会の小林喜光代表幹事「驚きだ」(9日)→このクラスでも分析できてなかったの?

 鶴保庸介沖縄・北方担当相「『土人である』と言うことが差別であると断じることは到底できない」(8日の参院内閣委員会で)→ある意味、画期的な判断ですぞ。

 J2降格が決まり、名古屋を退団することになった闘莉王がフロントを批判「“また同じ失敗を繰り返すのかな”と、しみじみ感じてます」(8日、羽田空港で)→中日といい、グランパスといい…。

 広島の黒田が新井について「この後、ここでFA宣言の会見をすると言っていた。できるなら、そちら側(報道陣側)で聞きたいと思います」(4日、引退会見で)→最後までいい関係。

 日本トップリーグ連携機構の川淵三郎会長が東京五輪でバレーボールの会場となる有明アリーナが見直し対象になっていることについて「今後の文化活動において、新しいアリーナをつくることが絶対に必要と確信している」「横浜(アリーナ)は15年1年間でスポーツに使ったのはたったの1日。それでは、今後の(スポーツの)レガシーとして残らない」(10月26日、会見で)→で、バレーボールは客が呼べると?

 リオ五輪柔道女子57kg級銅メダリストの松本薫が結婚を発表「妻でも野獣、ママでも野獣」(2日、会見で)→柔道界の定番?

KEY WORD で見るニュース【2016.10.21〜2016.11.10】

2016.11.11 Vol.678

年収103万円
 パート主婦などが配偶者控除を受けるための上限の金額。

 政府税制調査会は9日、所得税改革について議論し、配偶者控除の見直しに関し、103万円以下としている配偶者の年収要件の引き上げ案を提言に入れる方針を決めた。税収が減らないよう「税収中立の堅持」を掲げ、所得の高い一部世帯を控除適用から除外するなど所得制限の方向性も示す。配偶者控除の廃止や、配偶者の年収を問わずに適用する「夫婦控除」への転換など、これまで示してきた3案も提言に盛り込み、年末の与党税調の議論のたたき台にする。

オプジーボ
 日本発の画期的な免疫療法薬として、皮膚がんの一種であるメラノーマの治療薬として26年9月に発売された、高額ながん治療薬。

 政府が年度内にも価格を50%引き下げることで調整していることが9日、分かった。
 当初は患者が年470人と少数に限られると見込まれたことから、100ミリグラム約73万円の高額な薬価だったが、昨年12月から肺がんにも保険適用となり対象患者が数万人に拡大。欧米の価格が日本の半値以下であることも問題視され、30年に予定される次回の薬価改定を待たずに値下げを行うことになり、値下げ幅が焦点となっていた。

iモード
 NTTドコモが従来型携帯電話(ガラケー)向けのインターネット接続サービス「iモード」に対応した端末の出荷を年内をめどに終了し、在庫販売だけにとどめることになった。平成11年の販売開始から18年間での幕引きとなる。

 普及の原動力になったiモードメールの独自の絵文字176種類は今年10月、「携帯電話でコミュニケーションする上での革命的な変化に寄与した」として、米ニューヨーク近代美術館(Mo
MA)のコレクションにも加わっている。

57億円返還
 2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会は9日、東京都内で理事会を開き、都から追加で拠出を受けた57億円について返還することを正式に決めた。評議員会の承認を経て、今月中に都に返還する予定。

 組織委は平成26年1月、都と日本オリンピック委員会(JOC)が1億5000万円ずつ拠出して発足した。同年6月には都が57億円を追加拠出。出資比率が97.5%となったこともあり、都は組織委に対して指導監督を行う「監理団体」の指定に応じるよう要請していた。

朴大統領の周辺が続々逮捕

2016.11.11 Vol.678

 韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領から機密資料を提供され、国政に介入疑惑がある友人の女性実業家、崔順実(チェ・スンシル)氏が10月31日、ソウル中央地検に出頭。地検は3日、崔容疑者を職権乱用共犯の疑いなどで逮捕した。

 6日には職権乱用などの疑いで安鍾範(アン・ジョンボム)前大統領府政策調整首席秘書官を、崔容疑者に機密資料を流していた疑いがある朴氏の最側近、チョン・ホソン前付属秘書官を公務上機密漏洩容疑で逮捕した。

TPP衆院通過もトランプ氏当選で…

2016.11.11 Vol.678

 環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)承認案と関連法案が4日、民進党や共産党の議員が抗議する中、衆院特別委員会で可決した。10日、野党が山本有二農林水産相の不信任決議案を提出したが、否決。その後、採決し通過した。

 しかし米大統領選でTPPに強硬に反対するトランプ氏が当選。TPPの発効には域内GDP(国内総生産)の85%以上の国が批准する必要があり、約60%を占める米国がノーといえば、TPPは事実上、瓦解することになる。

米大統領選 トランプ氏が大接戦制し当選

2016.11.11 Vol.678

 米大統領選は8日、投開票が行われ、共和党候補の不動産王、ドナルド・トランプ氏(70)が9日未明(日本時間9日午後)に当選を決めた。共和党はブッシュ前政権以来、8年ぶりに政権を奪取。トランプ氏の「米国を再び偉大にする」というメッセージが、テロや雇用への不安を抱く白人中間層を中心とした国民の支持を受け、女性初の米大統領を目指した民主党候補のヒラリー・クリントン前国務長官(69)との大激戦を制した。

 トランプ氏は来年1月20日、オバマ大統領の後任として第45代大統領に就任する。副大統領にはインディアナ州のマイク・ペンス知事(57)が就く。政治家の経験がない人物が大統領に就任するのは、ドワイト・アイゼンハワー氏が1953年に大統領になって以来。

 トランプ氏は9日未明、ニューヨークで勝利を宣言し、「民主、共和両党に、一つに団結するときだと言いたい。すべての米国民の大統領になることを誓う」と述べた。これに先立ち、クリントン氏はトランプ氏に電話し、敗北を認めた。

妻夫木聡は1000のマスクを被る男!? 映画『ミュージアム』11月12日公開

2016.11.11 Vol.OMU vol.23

それは、雨の日に現れるカエルマスクの殺人者?。『るろうに剣心』シリーズの大友啓史監督が人気コミックを実写化した話題の映画『ミュージアム』が11月12日より全国公開。本作の象徴ともいえる、悪の権化のようなキャラクター“カエル男”を演じるのは何を隠そう、日本を代表する俳優、妻夫木聡! c巴亮介/講談社c2016映画「ミュージアム」製作委員会

【「Krush.71」参戦】レオナ・ぺタス インタビュー

2016.11.10 Vol.678

「Krush.71」12月18日(日)後楽園ホーに出場するレオナ・ぺタス選手のインタビューを公開。

Copyrighted Image