SearchSearch

GLAYがアルバム試聴会「真面目にやってりゃ、いいことある」

2014.11.07 Vol.630

 ロックバンドのGLAYが4日、EX THEATER ROPPONGIで最新アルバム『MUSIC LIFE』の試聴会を開いた。アルバムの収録曲7曲を大音量で鑑賞するもので、GLAYのメンバーや同アルバムのプロデュースを手掛けた亀田誠治も登壇。MCを務めたお笑いコンビのダイノジも加わって、制作時のエピソードなどを含めたクロストークで最新作について語った。

 リーダーのTAKUROによれば、「多幸感」という言葉が飛び交うなかで制作されたという本作は「すごく明るい」。亀田にドラムがいないのがGLAYの強みと指摘されたことから、さまざまなドラマーに出演オファーした結果、高橋まことを始めとする数々の名ドラマーとの共演が実現したことも明かした。

 本作はまた、アルバムのジャケットを、ビートルズの『リボルバー』のジャケットを担当した独イラストレーターのクラウス・フォアマン氏が担当したことも話題。TAKUROは「真面目にやってりゃ、いいことある」と満足げだった。

 29日から全国ツアーがスタート。GLAYテイストのロックショーで、「体を張った映像」演出も予定されているという。

上戸彩がミュージックソン!「自分らしいラジオを」

2014.10.31 Vol.629

 上戸彩がチャリティ番組『ラジオ・チャリティ・ミュージックソン』の今年のパーソナリティに決定し、30日、有楽町のイマジンスタジオで記者会見した。上戸がパーソナリティを務めるのは、8年ぶり2回め。「8年前の経験を生かして、1秒でも早く(番組の)空気に慣れたい」と、キラキラした笑顔で抱負を語った。

 ドラマ『昼顔』の撮影中に打診を受け、プレッシャーや不安から断ったというが、上戸は「スタッフさんからいろんな提案があって、自分らしいラジオができる気がして、やらせてもらうことにした」と出演決定への経緯を説明。それからは、企画会議にも参加しているという。

 番組は、アーティストの生ライブや上戸の朗読などで構成。また、上戸の提案で、公開生放送で行われる。

『ラジオ・チャリティ・ミュージックソン』は、目の不自由な方が安心して街を歩けるように、音の出る信号機を設置するキャンペーン。1975年のスタートから42億円を超える募金が集まり、2980基の音の出る信号機が設置されている。 

 番組は、ニッポン放送で、12月24日の正午から24時間生放送。「通りゃんせ基金」への募金呼びかけは10月31日から2015年1月31日までの3カ月間にわたって行われる。

強くなりたきゃ肉を食え!? ハリウッドスターが『肉フェス』満喫

2014.10.29 Vol.629

 11月1日から公開のハリウッド映画『エクスペンダブルズ3 ワールドミッション』に出演しているイケメン俳優ケラン・ラッツとパトリック・ヒューズ監督が、現在、立川・国営昭和記念公園で行われているフードフェスティバル『肉フェス2014秋』に来場した。

 シルベスター・スタローンやメル・ギブソンらアクション映画界のオールスターが集結する人気シリーズの第3弾。ラッツはスタローン演じる主人公・バーニー率いる傭兵団の一員を演じている。

 行列必至の肉料理店が集結する『肉フェス2014秋』。ラッツと監督は、いくつもブースをめぐりながら、から揚げにカルビ、桜ユッケなどいろいろな肉料理を堪能。傭兵軍団・エクスペンダブルズを演じた面々はいずれも肉をよく食べるとのことで「みんな毎日プロテインジュースを飲んでるんだ。まるでジムで映画を撮っているようだったよ(笑)」と監督。日本の草食男子に強くなるアドバイスを求められたラッツいわくは「肉フェスに来て連日、肉を食べれば強くなるよ!」と、日本の肉料理に太鼓判を押した。

 映画『エクスペンダブルズ3 ワールドミッション』は11月1日から全国公開。『肉フェス2014秋』は11月3日まで立川・国営昭和記念公園にて開催中。

格闘家イケメンファイル Vol.11 魔裟斗の遺伝子を継ぐ男 左右田泰臣(そうだ やすおみ)

2014.10.27 Vol.629

 落ち着いた物腰に、癒し系笑顔。格闘家というより、今時のサッカー選手のようだと思っていると、小さいころは筋金入りのサッカー小僧だったことを告白。

「格闘家になることも、ましてやプロになるつもりは全然ありませんでした。小中高とずっとサッカーをやっていて、高校3年の夏に引退した時に、体力作りのために何か別のスポーツをやろうと思ってジムに入ったぐらいですから。このジムを選んだのも、近くて学校帰りに通いやすかったから(笑)。でも、1度見学に来た時に、すごく丁寧に教えてくれて、それがすごくいいなと思って決めました。それまで格闘技はやっていませんでしたし、小学校のころから新日本プロレスが好きで、ずっと見ていたぐらいです。プロレスをやるっていう発想? それはなかったな(笑)。実際ジムに通い始めて練習してみると想像以上に楽しくて。それでもまだプロへとは考えていなかった。ただ、このジムでプロになるには、アマチュアの大会の1番上のクラスで3勝するっていう条件があって、普通に試合に出ていたら、その条件に近づいてきたので、せっかくなら挑戦してみようかなと。天才肌? とんでもないです。趣味でやっていただけで、最初はセンスなかったと思いますよ。でも単純にジムにいることが楽しかった」

 最初からプロを目指しているわけではなかったと言いながらも、入門からわずか2年でプロデビューしたというのだから、そこには人一倍の努力もあった。

「この世界は、小さいころから空手やレスリングをやっていた選手が多いので、僕は珍しいほうだと思います。でも、その分練習量で埋めていますので、それはまったく気になりません。練習大好きですし、今はキックボクシング中心の生活で、自分のジムでの練習以外にも、ほかのジムに行って練習したり、筋トレしたり、すべての時間をキックボクシングに使っています」

 そんな左右田の趣味とは…?

「食べ歩きと銭湯です(笑)。もう、食べることが大好きなんですよ。今住んでいる街はもちろん、どこかに出かけるときは、その街の情報をインターネットで調べて、おいしいものを食べに行く。食べていることに生きがいを感じています(笑)。魚介類が苦手なので、肉とかラーメンとか。オススメ? ジムの近くにある徳島ラーメンのお店サンチャ フカミ(NOODLE&BAR SANCHA FUKAMI)っていうお店はおいしいです。お店の方も応援してくださって、試合で勝ったらご馳走してくれるし(笑)。銭湯巡りは仲間と銭湯マップ持ってスタンプラリーみたいな感じで、いろいろ回っています。この辺だとおすすめは、池尻大橋の文化浴泉ですね。水風呂が冷たくて、きれいなのが、銭湯選びのポイントです(笑)」

 11月3日に迫ったK−1 WORLD GP 2014〜 −65kg初代王座決定トーナメント〜の1回戦で木村“フィリップ”ミノルと対戦する。

「トーナメントは初めての経験で、未知の世界。だから集中を切らさないということが一番大事だと思っています。1試合目勝てば、そのまま勢いで行けると思うので、それを信じて1試合目の事しか考えずにやります。相手の木村選手は20歳そこそこなのに、すごく強い選手。風貌も堂々としているし(笑)。自分とは違うタイプの選手ですが、お互いにパンチを得意としているので、おもしろい試合になると思います。また、今回のトーナメントではそれぞれタイプが違うメンバーがそろっているので、この階級の試合としては、見所が多く素晴らしい大会になると思います。ぜひ、会場に足を運んで、ストレスを発散する気持ちで、楽しんで見てもらえたらと思います」

シリーズ史上最大スケールで贈る奇跡のアクション映画!
『エクスペンダブルズ3 ワールドミッション』

2014.10.27 Vol.629

『ロッキー』『インディ・ジョーンズ』『マッドマックス』『ターミネーター』『ブレイド』『デスペラード』『トランスポーター』『少林寺』…アクション映画史に残る名作の数々で主演を務めてきたトップスターたちが“ありえない”競演をはたした究極のオールスターアクション映画。待望の第3弾はシリーズ史上最高の顔合わせが実現。シルベスター・スタローン、ジェイソン・ステイサム、ジェット・リー、ドルフ・ラングレン、アーノルド・シュワルツェネッガーらこれまでのキャストに加え、新たにハリソン・フォード、メル・ギブソン、アントニオ・バンデラス、ウェズリー・スナイプスといった大物が参戦する。特に、スタローン演じる主人公・バーニー率いる傭兵軍団・エクスペンダブルズの前に立ちはだかる、かつての仲間にして史上最強の敵・ストーンバンクスを演じるメルの悪役っぷりに注目だ。“ランボー”vs“マッドマックス”の対決はアクションファンには見逃せない。これらキャストに加え、ボクシングチャンピオンのヴィクター・オルティスや女子総合格闘技の現役チャンピオンのロンダ・ラウジーら、リアルなファイターたちも新たに参加。伝説的アクションスターとともにド迫力のアクションを繰り広げる。

 史上最強の敵の出現に、もう若くはない仲間を案じたバーニーが下した解散という決断。はたして最強の傭兵軍団エクスペンダブルズは消滅してしまうのか!? アクション映画黄金時代を知る人はなおさら感情移入せずにはいられない一本。

今週のオススメMovie 2014.10.27〜

2014.10.27 Vol.629

『ドラキュラZERO』
62991.jpg
トランシルヴァニアの名君・ヴラドは妻子とともに幸せに暮らしていた。しかし大国オスマンから愛する者たちを守るため闇に身を落とす。

監督:ゲイリー・ショア 出演:ルーク・エヴァンス他/1時間32分/東宝東和配給/10月31日(金)よりTOHOシネマズ日本橋 他にて公開 http://dracula-zero.jp/

©Universal Pictures

『25 NIJYU-GO』
62992.jpg
西池袋警察署生活安全課の悪徳刑事コンビ・桜井と日影は着服した不明金250万円を戻すため、巨額横領事件の残金・25億円を狙う。25億円を狙う悪党25人のバトルが勃発!

監督:鹿島勤 出演:哀川翔他/1時間42分/東映配給/11月1日より新宿バルト9他にて公開 http://nijyu-go.com/ R15+

『ガンズ&ゴールド』
62993.jpg
軽犯罪で服役した青年・JRは大物の囚人・ブレンダンに救われ舎弟となる。やがて出所したJRはブレンダンを脱獄させ2人は金塊強奪に成功するが…。

監督:ジュリアス・エイヴァリー 出演:ユアン・マクレガー他/1時間49分/KADOKAWA配給/11月1日よりシネマサンシャイン他にて公開 http://guns-gold.jp/

©2013 SOAG Holdings Pty Ltd, Screen Australia, ScreenWest Inc. and Screen NSW

『グレイトフルデッド』
62994.jpg
天涯孤独の女・ナミの趣味は孤独な人々を観察する“孤独ウォッチング”。ある日最大級の孤独を抱えた老人・塩見を発見。しかし塩見に希望を与える女性が現れ…。

監督:内田英治 出演:瀧内公美、笹野高史他/1時間38分/アークエンタテインメント配給/11月1日より新宿ミラノ他にて公開 http://greatfuldead-movie.com/ R15+

©2013「グレイトフルデッド」製作委員会

『クローバー』

初恋の人が忘れられない恋愛オンチでピュアな新人OL・沙耶は、華やかな女性遍歴を持つイケメンエリート・柘植の部下。ところがドSな柘植から突然告白され…。

監督:古澤健 出演:武井咲、大倉忠義他/2時間/東宝配給/11月1日よりTOHOシネマズ日本橋他にて公開 http://clover-movie.jp/

©2014「クローバー」製作委員会
©稚野鳥子/集英社

『祝宴!シェフ』
62995.jpg
今は亡き伝説の料理人の娘・シャオワンはモデルの夢をあきらめて帰郷。父が残したレシピに心動かされ宴席料理大会への出場を目指すことに。

監督:チェン・ユーシュン 出演:リン・メイシウ他/2時間25分/クロックワークス配給/11月1日シネマート新宿他にて公開 http://shukuen-chef.com/

©2013 1 PRODUCTION FILM COMPANY. ALL RIGHTS RESERVED.

『美女と野獣』
62996.jpg
野獣の城でバラを盗み命を差し出せといわれた父の身代わりとして囚われの身となったベル。城で暮らすうち野獣の恐ろしい姿に隠されたもう1つの姿に気づき…。

監督:クリストフ・ガンズ 出演:レア・セドゥ他/1時間53分/ギャガ配給/11月1日よりTOHOシネマズ スカラ座他にて公開 http://beauty-beast.gaga.ne.jp

©2014 ESKWAD – PATHE PRODUCTION – TF1 FILMS PRODUCTION ACHTE / NEUNTE / ZWOLFTE / ACHTZEHNTE BABELSBERG FILM GMBH – 120 FILMS

『マダム・マロリーと魔法のスパイス』
62997.jpg
マダム・マロリーのミシュラン1つ星のレストランの向かいに庶民派インド料理店が開店し…。

監督:ラッセ・ハルストレム 出演:ヘレン・ミレン他/2時間2分/ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン配給/11月1日よりBunkamuraル・シネマ他にて公開 http://www.disney.co.jp/movie/spice.html

©2014 DreamWorks II Distribution Co., LLC. All Rights Reserved.

『インターステラー』試写会に15組30名 

2014.10.27 Vol.629

 地球の寿命が尽きかけていることを知ったとき我々人類は何を思い、どう生きるのか。インセプション』『ダークナイト』シリーズのクリストファー・ノーラン監督が贈る感動のヒューマンドラマ大作!

『ダラス・バイヤーズ・クラブ』でアカデミー賞主演男優賞を受賞したマシュー・マコノヒー、『レ・ミゼラブル』で助演女優賞を受賞したアン・ハサウェイをはじめとする豪華な実力派俳優が集結。

 劇的な環境変化によって地球の寿命は尽きかけていた。人類は居住可能な星の探索を決意する。重大な使命を担い、生きて帰ることができるか分からない旅へと向かうのは、元エンジニアとわずかなクルーたち。愛する家族と別れ、前人未到の宇宙空間へと旅立った彼らを待ち受けるものとは…。はたして彼らは使命を全うし、愛する者のもとへ生還することができるのか。

 人類と地球の運命をかけた壮大なミッションに挑む人々を通して描かれる、感動と希望の物語。

 11月22日より新宿ピカデリー他にて全国公開。

『くるみ割り人形』(3D)試写会に15組30名 

2014.10.27 Vol.629

 ハローキティを生んだサンリオが1979年に、チャイコフスキー作曲による世界三大バレエの1つ『くるみ割り人形』を実写人形アニメーション映画化した作品を、“Kawaiiカルチャー”の火付け役・増田セバスチャンがリ・クリエイト。当時の映像作品をもとに、最先端のデジタル映像技術を駆使して極彩色でカラフルな色彩を施した。さらに新たなアニメーション・パートまでも融合し、最後に全編を3D化。懐かしいのに新しい、かつてないKawaii人形アニメーションが誕生した。

 リ・クリエイトに合わせ現代の豪華俳優陣が新たに声を担当。大切なくるみ割り人形を追って不思議な世界に迷い込む少女・クララ役に有村架純。クララと運命的な出会いを遂げる人形の国の将校役に松坂桃李。対する悪役、ふたつ頭の白ネズミの女王には、声優初挑戦となる広末涼子。さらに一人4役をこなすキー・キャラクターに名優・市村正親。

 作り込まれた人形や舞台の秀逸さに加え、増田セバスチャンならではの世界観を楽しんで。

 11月29日より新宿ピカデリー他にて公開。

『MIRACLE デビクロくんの恋と魔法』試写会に15組30名 

2014.10.27 Vol.629

 山下達郎の名曲『クリスマス・イブ』をモチーフにした中村航の原作小説を、『ジョゼと虎と魚たち』『のぼうの城』の犬童一心監督が映画化! 映画単独初主演となる嵐の相葉雅紀に加え、榮倉奈々、ドラマ『トンイ』のハン・ヒョジュ、生田斗真ほか豪華キャストが揃った、この冬イチオシのラブストーリー。

 漫画家になる夢を抱きながら書店員として働く気弱な青年・光には“デビクロくん”という他人には見えない相棒がいる。デビクロくんはサンタの心の闇から生まれた“デビルクロース”。ときどき現れては夢が叶うと信じる光の気持ちを邪魔するのだった。そんなある日、光は韓国人アーティストのソヨンと運命的な出会いをする。光を支え続ける幼なじみ・杏奈は自分の思いを押し隠し光の片思いを応援する。しかしソヨンは、光の大学時代の同級生で今は売れっ子漫画家となった北山の元恋人。恋と夢のはざまで揺れ動く彼らの片思い。そしてクリスマスの夜。デビクロくんがかけた、素敵な魔法とは…?

 11月22日(土)全国ロードショー。

アニキファンが集結!! 金本知憲さん(野球解説者・野球評論家)

2014.10.25 Vol.629

「日本を元気に」を合言葉に毎週土曜日午後9時30分からTOKYO FMで放送中の『JAPAN MOVE UP supported by TOKYO HEADLINE』。

ナビゲーター:一木広治(株式会社ヘッドライン 社長)/Chigusa

本上まなみ、やんちゃぶりに手を焼きながらも「子育てはおもしろい」

2014.10.22 Vol.628

 カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)グループのT-MEDIAホールディングスが新ネットサービス「T-SITE」をオープン。22日、都内の会場で発表記者会見を行い、女優でエッセイストの本上まなみがトークショーに出席した。
 同サービスは約5000万人のTカード会員のデータベースに基づき、ログインしたユーザーの好みに合わせ、そのライフスタイルに関連するニュースやエンターテインメントの情報を提供するサービス。登壇した同社の櫻井徹代表取締役社長兼CEOは「CCCグループのネットサービスを統合し、ユーザーの24時間365日をサポート。日本最大級のオープンプラットフォームを目指す」と語った。
 トークショーに登場した本上は「使えば使うほど自分の好みが反映されるというのが、すごくおもしろい。自分専用のコンシェルジュが側にいてくれるような存在のサイトですね」と感想を述べた。また、去年の春から京都に生活の拠点を移し、1歳半と7歳の子育てをしていることを明かし、「下の息子がわんぱく過ぎて毎日びっくりしています(笑)。1歳ちょっとの時に家の中を走り回って転びおでこを縫ったりとか…。大変ですが、それと同じぐらいおもしろいので、やんちゃぶりに手を焼きながらも楽しく過ごしています」とママの顔をのぞかせた。また、「私自身は旅行が好きなんですが、子育て中はなかなか自分の時間が持てないので、本を読むことで疑似体験したい。T-SITEは子どもがお昼寝をしているちょっとした時間でも利用できるので便利ですね」と期待を寄せていた。
 現在サイトオープンを記念し、「音楽一年無料」(DISCAS 宅配レンタルサービス1年間無料)などが当たる『エンタメ1年無料キャンペーン』も実施。T-SITEにログインし、応募することができる。11月30日(日)まで。【URL】http://top.tsite.jp/

Copyrighted Image