SearchSearch

PSYCHIC FEVER 小波津志、自身初のフォトブック発売日「メンバーからはまだ1件も連絡ない」

2025.08.05 Vol.web original

 

 ダンス&ボーカルグループのPSYCHIC FEVERの小波津志(こはつ こころ)がフォトブック『こころのおと』(講談社)の発売記念会見に登壇。メンバーの反応に苦笑しつつ、フォトブックへの協力に感謝した。

「目標の1つでもあった」という自身初のフォトブック。撮影は、今年3月、PSYCHIC FEVERがデビュー直後に活動拠点としていたタイで撮りおろした。

 念願だったというフォトブックの発売日を迎え「うれしい気持ちでいっぱい」と感激した小波津だったが「メンバーの写真集への反応は?」との質問に「1件も来てません。僕から配りに行きます(笑)」と苦笑しつつ「メンバーが送ってくれた写真は、いい意味で絶対に自分が出さないような写真だったので、手に取ってくださった皆さんにも楽しんでいただけるのでは」とメンバーの協力にも感謝。

 完成作は「自分の写真だけだと100点なんですが、メンバーの写真が入っていたりこれまでのことを語ったインタビューがあったり、自分では選ばなかったようなものもあるので、プラスして150点。それ以上かも」と胸を張った。

 PSYCHIC FEVERにとって縁の深いタイで「自分らしさを込めた」という撮影を振り返った小波津。タイトルについて聞かれると「『こころのおと』が最初から第一候補でした。音、音楽、ノート…とかいろいろ(意味を)かけることもできるし、今の自分を表現したいと思った時にこのタイトルがいいのでは、と」。

 タイトルにちなみ「一番、好きな“音”は?」と聞かれると「自分の声かな。最初はちょっと甲高くて、変声期前とかは女性くらいの高さで。自分の声が好きではないときもあったんですけど、ボーカルレッスンを受けさせていただくうちに、気づいたら自分の声が一番好きだなと気づきました」。

 今回のソロでのフォトブックが決定したときの驚きと感激を語っていた小波津。「自分がまた一段とレベルアップしたときにフォトブック第2弾を出したい」。次の撮影地の希望を聞かれると「故郷の沖縄か、はたまた日本を飛び出して…。僕たちは海外で活動させていただくことも多いので」とさらなるグローバルな挑戦に意欲を見せていた。

『こころのおと』は発売中。

PSYCHIC FEVER 小波津志「第二の故郷」 タイの推しグルメは「辛くないガパオライス」

2025.08.05 Vol.web original

 

 ダンス&ボーカルグループのPSYCHIC FEVERの小波津志がフォトブック『こころのおと 』(講談社)の発売記念会見に登壇。「第二の故郷」と呼ぶタイでの撮影を振り返った。

「目標の1つでもあった」という自身初のフォトブック。撮影は、今年3月、PSYCHIC FEVERがデビュー直後に活動拠点としていたタイで撮りおろし。

 タイでの「武者修行」期間中に親しんだ場所でも撮影したといい「タイだからできたことも多かったですね。半年間の武者修行でよく行かせていただいた場所が多かったので、素を出せたと思います」。

 中でもお気に入りは、タイの街中でリラックスしている表情をとらえた1枚。「実は撮っていると思わなくてちょっとふざけてたときに撮られたカットなんです。だからこそ自分らしさが込められているし“どこから撮ってるんだ”みたいな(笑)偶然が重なったショット」と笑顔。

 2日間の撮影はほぼ休み無しだったというが「撮りながら観光、みたいな(笑)」と楽しんだ様子の小波津。一番好きなタイ料理は?と聞かれると「ガパオライスですね。辛くないやつ。辛いのが苦手で。タイあるあるなんですけど、ガパオライスを辛くないので、とお願いしても辛いのが出てくるんです。唐辛子を入れないで、と伝えないと。そう頼んで食べたのが一番おいしかったので」。

 タイを「第二の故郷」と呼び、この日も流ちょうなタイ語を披露した小波津。「最初のうちはひたすらタイのことを勉強して。ライブでもなかなか盛り上がらなかったり、これは完璧と自分たちが思ってたことが通用しなかったり、葛藤もあった」と武者修行の日々を振り返りつつ「行ったからこそ固定概念を崩して、PSYCHICらしさを見つめ直し磨き上げることができた。人生のターニングポイントになったと思います」と語っていた。

『こころのおと』は発売中。

佐藤流司らの音楽ユニット ZIPANG OPERAが11月にEPリリース! 東阪でライブも

2025.08.05 Vol.Web Original

 音楽パフォーマンスユニットのZIPANG OPERAが11月5日にセカンドEP『Ambition』をリリースする。11月に大阪と東京にてライブ「ZIPANG OPERA Live 2025 ~Ambition~」を開催することも発表した。

 EPは、11月3日のデビュー日からスタートするデビュー5年目突入を記念した作品。タイトルには、“野心・熱望・大志”という意味があり、グループ名に込められた想いをより体現すべく、さらなる高みを目指していく覚悟と信念が込められているという。

 リリースによせて、メンバーの佐藤流司は「今まで以上に研ぎ澄まされた我々をお見せ出来るのではないかと思っております」とコメントを寄せている。

『Ambition』は、CD+ Blu-rayに豪華フォトブックがついた初回生産限定盤と、CD+ Blu-rayが入った通常盤の他、アクリルスタンドが同封されたアニメイト限定セットの全3形態でリリースされる。

 新EPのリリースに合わせ、大阪と東京にてライブ「ZIPANG OPERA Live 2025 ~Ambition~」を開催することも決定。11月6日は大阪・Zepp Osaka Baysideにて、そして11月10日は東京・Zepp Hanedaで開催される。チケットは、最新EPの予約者を対象とした先行にて本日5日12時にスタートする。

 以下にメンバーのコメント。

佐藤流司

EPとライブが決定致しました。
今まで以上に研ぎ澄まされた我々をお見せ出来るのではないかと思っております。
コメントで言うは易しです。是非聴いてみて下さい。新たなZIPANG OPERAを感じることが出来る筈です。


福澤 侑
EP発売とライブを皆さんに発表できて嬉しいです。
ZIPANG OPERAのこれからの未来が詰まったようなカッコいい楽曲が出来上がりましたのでたくさん聴いて欲しいし、ライブでお披露目できるのも楽しみです。
今後の僕達ZIPANG OPERAのさらなる進化を皆さんの目でしっかりと見届けていただけたら最高です!皆で盛り上がりましょう!

spi
11月のEPリリース!ライブ!本当に楽しみです!さらに成長したZIPANG OPERAを通じて、皆さんと感動を共有できることを楽しみにしています。ファンの皆さんの期待に応えられるよう、全力を尽くして、最高のパフォーマンスをお届けします。ぜひ一緒に盛り上がりましょう!音楽の力で繋がりましょう!

次世代グラビア女王の白濱美兎、18歳の圧巻ボディー&チェリー柄ビキニで夏をお届け

2025.08.05 Vol.Web Original

“全鳥取県民の妹” ことグラビアアイドルの白濱美兎が、8月4日公開の青年漫画誌「ヤングアニマル」(白泉社)によるウェブサイト「ヤングアニマルWeb」の無料グラビアに登場して話題を呼んでいる。

「ヤングアニマルWeb」には今年3月以来の登場となる白濱。「キミと 初夏に」のタイトルでチェリー柄やボーダー&水玉の三角ビキニ、ギンガムチェックの水着など夏らしいカラフルな衣装に身を包み、圧巻のダイナマイトボディーと時にかわいらしく、時に美しく表情を変える白濱の魅力的な姿を余すところなく伝えている。

 鳥取県出身の白濱は、“全鳥取県民の妹” “鳥取の白うさぎ” の異名を持つ18歳。数々の俳優やモデルを輩出してきたオーディション「美少女図鑑AWARD2023」特別賞3冠に輝いてデビュー。グラビアデビューすると瞬く間に人気となり、今年3月には1st写真集『manika』(集英社)を発売するなど、次世代グラビアクイーンとして今後の活躍が期待されている。

Travis Japan 松田元太、新CMで豪快な食べっぷり「これ家でも食ぃてぇよ」

2025.08.05 Vol.Web Original

 7人組男性グループのTravis Japanの松田元太が出演する、冷凍食品ブランド『ザ★』の新テレビCM「『ザ★』<シュウマイ>母ちゃん、これ家でも食いてぇよ篇」のオンエアが8月8日からスタートする。

 新CMは、お昼時の中華料理店が舞台。お店に初めて入った松田は、周りの客がシュウマイをガツガツ食べている姿を見て、自分もアツアのシュウマイを味わい、白いご飯を豪快にかきこむ。「母ちゃん、これ家でも食ぃてぇよ」のナレーションが重なり……。

 豪快な食べっぷりに食欲をそそられる。CMキャラクターに選ばれたことについて、松田は「めちゃめちゃうれしいです。普段からガチで、リアルガチで食べちゃっているので、まさかまさかのハッピータイムをたくさんいただけて、すごくうれしかったですし、撮影時間のなかでめちゃめちゃ大量にいただけたので満腹になって、とても幸せでした」

 家でシュウマイパーティーを開くなら誰を招待したいか聞かれると、「Travis Japanのメンバー」とのこと。「Shumai PartyをTravis Japanでやりたいです。みんなが結構ガッツリ食べるので、たくさん食べてもらいます。シュウマイの良さをたくさん知ってもらえたらうれしいなとお思いますし、特に僕のPartnerの松倉海斗はいっぱい食べますし、Leaderの宮近海斗もよく食べるので、そこにまけないように、自分もいっぱい食べて、みんなと幸せを分かち合いたいですね」とのこと。

 YouTubeの公式チャンネルでは、「『ザ★」<シュウマイ>ご飯がすすむ篇」「『ザ★』<チャーハン>俺が作った篇」を公開する。

舞台『ヘブンバーンズレッド』のキャスト発表。主人公・茅森月歌役に結那、第31B部隊長の蒼井えりか役に河内美里

2025.08.05 Vol.Web Original

 舞台『ヘブンバーンズレッド』のキャストなど公演の詳細が8月3日に行われた「ヘブンバーンズレッド3.5thフェス」リアルイベント内にて発表された。

『ヘブンバーンズレッド』はSteamにおいて国内売上ランキングを提起的に獲得している国産ゲーム。『AIR』『CLANNAD』『リトルバスターズ!』『Angel Beats!」など数々の名作を世に送り出してきた「泣きゲーの元祖」といわれるKeyが『アナザーエデン 時空を超える猫』や『消滅都市』などを開発してきたライトフライヤースタジオとタッグを組み、麻枝准15年ぶりの完全新作ゲームとして「最後の希望を託された少女たちの物語」を描くドラマチックRPG。

 その舞台化となる本作の主人公・茅森月歌役には『ラブライブ!スーパースター!!』のウィーン・マルガレーテ役の結那、本作の中心人物の1人である第31B部隊長の蒼井えりか役には、舞台『リコリス・リコイル』で錦木千束役を演じた河内美里が決まった。

 その他にも元モーニング娘。の飯窪春菜や、『ラブライブ!』『BanG Dream!』『Wake Up,Girls!』の林鼓子、舞台『進撃の巨人』でサシャ・ブラウス役の星波など実績あるキャストが勢揃いした。

 脚本にはほさかよう、演出には西田大輔という2.5次元舞台のみならず幅広いジャンルで活動する2人が名を連ねている。

 舞台は11月1日~9日の日程で東京・水道橋の東京ドームシティ シアターGロッソにて上演される。10月31日にはプレビュー公演が行われる。

 チケット等、公演の詳細は公式サイト( https://officeendless.com/sp/hbr_stage/ )にて。

「ダンスで健康に」浅草の93歳と88歳の女性がEXILE MAKIDAIと「Choo Choo TRAIN」

2025.08.04 Vol.Web Original

 厚生労働省「知って、肝炎プロジェクト・健康一番プロジェクト」が主催する「知って、健康デー2025 in 浅草」が8月4日、東京・浅草の浅草花劇場で開催された。

「知って、肝炎プロジェクト」は肝炎ウイルス検査の必要性を分かりやすく伝え、国民が肝炎に対する正しい知識を持ち、早期発見・早期治療に向けて自ら積極的に行動していくことを目的に活動。「健康一番プロジェクト」は「知って、肝炎プロジェクト」の一環として行うプロジェクトで、年齢を重ねても病気にならず心身ともに元気で生きるための健康づくりを推進し、国民の健康的な生活づくりに貢献するべく活動を行っている。

 この「健康一番プロジェクト」ではダンスを通した健康づくりを推進しており、この日は高校生から80代まで、それぞれの世代ごとのチームがステージでダンスパフォーマンスを披露した。

 そして、その後に「知って、肝炎プロジェクト」スペシャルサポーターのEXILE MAKIDAIのレクチャーのもと行われた「ダンスチャレンジ企画」では88歳と93歳の女性がステージに上がりEXILEの「Choo Choo TRAIN」にチャレンジした。

杉良太郎が「みんな、酒を飲みすぎる。浴びるほど飲んではダメ」と肝炎防止の食生活を呼びかけ

2025.08.04 Vol.Web Original

 俳優の杉良太郎が8月4日、東京・浅草の浅草花劇場で開催された「知って、健康デー2025 in 浅草」に出演した。

 同イベントは厚生労働省「知って、肝炎プロジェクト・健康一番プロジェクト」が主催するもので、出演した厚生労働省 特別健康対策監を務める杉は「みんな、酒を飲みすぎる。浴びるほど飲んではダメ」などと呼び掛けた。

 この日のイベントは7月28日の世界・日本肝炎デーに合わせて肝炎の知識、予防、治療に関する理解が進むよう普及啓発を行うとともに、国民が「健康」について考えるきっかけを発信するもの。

 トークセッションでは肝臓と筋肉には深い関係があり、肝機能が低下すると筋肉は萎縮し、逆に肝機能が改善すると筋肉に発達傾向が見られるという研究結果から肝臓の健康が全身の健康につながっていることが分かってきているということで、握力を測定することに。

ミスマガ女王の葉月くれあが美バスト&美尻ちらり!彼女感たっぷりのあざとセクシー公開

2025.08.04 Vol.Web Original

「ミスマガジン2024」グランプリを受賞したグラビアアイドルで俳優としても活動する葉月くれあが、8月27日発売の1st写真集『clarus(クラルス)』(講談社)より先行カット第4弾として限界セクシーカットを公開した。

THE RAMPAGE、くまモンと熊本でコラボパフォーマンス! 16人+1で冷めない夏の思い出

2025.08.03 Vol.Web Original

 16人組ダンス&ボーカルグループのTHE RAMPAGEが8月2日、展開中のアリーナツアー『THE RAMPAGE LIVE TOUR 2025 “PRIMAL SPIDER”』の熊本公演をグランメッセ熊本で開催した。ライブには、熊本県のPRキャラクター「くまモン」がサプライズ出演、人気楽曲「WELCOME 2 PARADISE」をメンバー16人+1でパフォーマンスし、オーディエンスを喜ばせた。

 共演のきっかけは、昨年の熊本公演で、THE RAMPAGEのメンバーが「くまモン」のぬいぐるみを持ってライブしていた様子がライブ配信され、その様子をくまモン本人が視聴していたこと。「次はボクも一緒に踊りたかモン!」という願いが届き、今回のコラボレーションが実現したという。

大阪に台湾文化が大集合!アート展示や屋外パフォーマンスなど「We TAIWAN」スタート

2025.08.03 Vol.Web Original

 大阪・関西万博に関連した台湾文化発信イベント「We TAIWAN 台湾文化 in 大阪・関⻄万博」が8月2日、大阪市内でスタートした。

Copyrighted Image