SearchSearch

見た目は地味だが試合で魅せた!古木誠也が小倉尚也から1Rに3つのダウンを奪いKO勝ちで初防衛【KNOCK OUT】

2023.08.07 Vol.Web Original

「KNOCK OUT 2023 vol.3」(8月6日、東京・後楽園ホール)のトリプルメインイベント第1試合で行われた「KNOCK OUT-BLACKスーパーバンタム級タイトルマッチ」で王者・古木誠也(G1 TEAM TAKAGI)が小倉尚也(スクランブル渋谷)を相手に初防衛戦に臨み、1Rに3つのダウンを奪ってKO勝ちを収めた。

 古木は昨年12月に行われた王座決定戦で工藤“red”玲央を破り王座戴冠。しかし今年3月の代々木大会で武蔵に1RKO負けを喫しており、今回は再起戦でもあった。当初は次期挑戦者決定戦で勝利を収めた武蔵を相手に初防衛戦&リベンジマッチに臨む予定だったが、武蔵が所属ジムを退会した関係で大会欠場となり、武蔵に敗れた小倉が挑戦者になるという経緯があった。

重森陽太が未知の強豪バットマンに敗れ梅野源治戦をアピールできず【KNOCK OUT】

2023.08.07 Vol.Web Original

「KNOCK OUT 2023 vol.3」(8月6日、東京・後楽園ホール)でKNOCK OUT-REDライト級王者の重森陽太(Eight Weapons)がバットマン・オー.アッチャリヤー(タイ)と対戦し、0-3の判定で敗れた。

 長く戦った新日本キックボクシング協会から離れ、6月の後楽園ホール大会でKNOCK OUTを主戦場にしていくことを宣言していた重森だったが、その初戦を勝利で飾ることはできなかった。

 バットマンは元タイ国BBTVスタジアム・ライト級王者で、2016年には敗れはしたもののロッタン・ジットムアンノンとも対戦の経験があるファイター。今年2月と4月には「ONE Championship」にも参戦し、ここまでのプロ戦績は129戦81勝(9KO)43敗5分。今回が初来日だった。

対抗戦はK-1の2勝1敗も大将戦はKNOCK OUTの森岡悠樹がインパクト大の1RKO勝ち【KNOCK OUT】

2023.08.07 Vol.Web Original

「KNOCK OUT 2023 vol.3」(8月6日、東京・後楽園ホール)でKNOCK OUTとK-1グループの対抗戦3試合が行われた。K-1側が2勝1敗で勝ち越したものの、大将戦となった森岡悠樹(北流会君津ジム)と内田晶(チーム・タイガーホーク)の一戦はKNOCK OUTの森岡が1Rに3つのダウンを奪う圧勝でインパクトを残した。

 1R、ともにオーソドックスの構え。圧をかけ右ローの森岡。森岡はコーナーに追い込むと右カーフでバランスを崩させたところに右フックを浴びせいきなりダウンを奪う。立ち上がった内田は前に出てパンチを連打。森岡は右カーフからパンチ。内田の右フックが森岡を襲うが、森岡はガードを固め、今度は右ストレートで2度目のダウンを奪う。なおも立ち上がりパンチを放っていく内田。内田の右ストレートに一瞬ぐらついた森岡だったが、すぐに立て直すと右フックで3度目のダウンを奪いKO勝ちを収めた。

BALLISTIK BOYZ深堀未来が“若君ボイス”で会場魅了「音楽朗読劇 アシガール」で紺野彩夏と胸キュン熱演

2023.08.06 Vol.web original

 

 森本梢子による人気コミック「アシガール」を題材に豪華キャストによる朗読と生バンドが手掛けるライブ音楽で描く「音楽朗読劇 アシガール」が8月5日、6日に豊洲で上演。6日、昼公演に出演した紺野彩夏と深堀未来(BALLISTIK BOYZ)が息の合った朗読で観客を物語の世界に引き込んだ。

 戦国時代にタイムスリップしてしまった、足が速いことだけがとりえの女子高生・唯と、唯が恋に落ちる“若君”こと戦国時代の若き武将・羽木九八郎 忠清との波乱万丈な恋を描くタイムスリップラブコメディー。

 6日の昼公演では、唯役に紺野彩夏、若君役に深堀未来の組み合わせで上演。唯役の紺野は、若君を守るために奮闘する唯の多彩な感情をメリハリのある芝居で表現。唯の真っ直ぐさ、ポジティブさを見事に体現し、観客の共感をわしづかみにした。

 一方の“若君”役・深掘も、本格芝居初挑戦ながら生き生きと戦国の若君を熱演。凛とした若き武将らしさから、唯を思うがゆえの葛藤、甘い胸キュンシーンまでを理想的な“若君ボイス”で演じ、唯と観客をときめかせつつ“若君キャラ”にとどまらないキャラクターの奥行きを表現してみせた。

 本作が初共演という紺野と深堀だったが、呼吸の合った朗読芝居で、出会いと別れを繰り返して絆を深めていく2人の思いを見事に演じきり、観客を作品世界に引き込んだ。

 生バンドが手掛けるライブ音楽はもちろん、ライティング演出や上下左右に移動できるステージ構成を巧みに生かし、場面転換のイントロ演奏では観客も手拍子で参加するなど、従来の朗読劇のイメージを覆す臨場感満点の舞台作品となった。

新宿の夏の風物詩!4年ぶり芸能山城組「ケチャまつり」盛況 初の入場規制も

2023.08.06 Vol.Web Original

 新宿区西新宿の新宿三井ビルディング55HIROBAにて、芸能山城組による「第45回記念 ケチャまつり」が開催されている。

アジャコングの黒歴史は黒歴史にあらず。スーパー・ササダンゴ・マシン、レジェンドに感服【東京女子プロレス】

2023.08.05 Vol.Web Original

 東京女子プロレスが8月5日、新潟県上越市のデュオ・セレッソで「TJPW CITY CIRCUIT ’23~中島翔子地元凱旋興行~」を開催した。地元・新潟の有名人であるスーパー・ササダンゴ・マシンがレジェンドのアジャコングとの対戦で「女子プロの王道」を叩き込まれた。

 この日、ササダンゴは“世界の超獣”を倒すための作戦を煽りパワーポイントで披露。ササダンゴがピンチになったらアジャがかつてジャングルジャック時代にリリースした『炎の叫び』を「黒歴史」だとして場内に流させ、一斗缶攻撃は燕三条製のステンレスボウルで回避し、逆に浪花屋の『元祖柿の種』の缶で一発逆転を狙うというもの。しかしこの作戦はことごとく失敗。マスクの下に被ったボウルは逆に奪われ殴打され、『炎の叫び』も音響が一斗缶で殴られストップ。柿の種の缶も一斗缶を真剣白刃取りの要領でキャッチすることは成功したが、そのすきに急所を蹴られ、一斗缶攻撃から裏拳2連発で3カウントを聞くしかなかった。

初の新潟大会は大盛況。津南町出身の中島翔子が新潟凱旋で勝利【東京女子プロレス】

2023.08.05 Vol.Web Original

 東京女子プロレスが8月5日、新潟県上越市のデュオ・セレッソで「TJPW CITY CIRCUIT ’23~中島翔子地元凱旋興行~」を開催した。初の開催となった新潟大会で、同県の津南町出身の中島翔子がメインイベントで自ら白星をつかみ取り、故郷に錦を飾った。

 中島はこの日、愛野ユキとのタッグで山下実優&遠藤有栖組と対戦。試合前には津南町の桑原悠町長からの花束贈呈もあり、がぜんヤル気の中島は素早い攻撃からトペ・コンヒーロを発射して場内を沸かせる。中島と同じ旗揚げメンバーの山下も投げ捨てジャーマンやリターンクラッシュでやり返し、後輩の遠藤もキャメルクラッチで奮闘。それでもギブアップを許さない中島は遠藤にダブルアームDDT、同時に愛野も山下にヴィーナスDDTを決める好アシスト。最後は中島が遠藤をダイビング・セントーンで下し、勝利を飾った。

岡本玲、電話シーンでかかってきた長妻怜央の「リアル電話」に感激!“格差婚”役で息ぴったり

2023.08.05 Vol.web original

“普通の結婚”の壁に突き当たっていたアラサー女子に訪れたのは年下のイケメン社長からの電撃プロポーズ! 累計500万DLを突破した、アキラによる大人気コミックをドラマ化した『その結婚、正気ですか?』(TOKYO MX 8月7日22時~放送開始)。W主演を務める岡本玲と長妻怜央が、この夏一番の“胸キュン”をお届け!

三代目 JSBがドームツアー発表 11月の名古屋を皮切りに4都市10公演

2023.08.05 Vol.Web Original

 

 三代目 J SOUL BROTHERS(以下、三代目)が通算6回目となるドームツアー『三代目 J SOUL BROTHERS PRESENTS “JSB LAND”』を開催することを発表した。三代目がドームツアーを行うのは約2年ぶり。

 発表は5日、現在行っているアリーナツアー『三代目 J SOUL BROTHERS LIVE TOUR 2023 “STARS” 〜Land of Promise〜』のさいたまアリーナ公演であった。再結集したメンバーとファンが集まる“約束の場所”と題して9年ぶりに行ったアリーナツアーも残り5公演となりよりいっそうの盛り上がりを見せるなかで、アンコール前にスクリーンでドームツアーの開催が発表された。

  ドームツアーは、11月18・19日に愛知のバンテリンドーム ナゴヤでキックオフ。東京、福岡、大阪を巡る。

青柳翔、報道陣に「誤解ですよ!」行平あい佳とのイチャイチャをライバル役・石橋侑大が“暴露”

2023.08.05 Vol.web original

 

 公開中の映画『セフレの品格 決意』の舞台挨拶が5日、都内にて行われ、俳優の行平あい佳、青柳翔、髙石あかり、石橋侑大と城定秀夫監督が登壇。主題歌を手がける前野健太も駆け付け生歌唱で盛り上げた。

 湊よりこによる大ヒットレディースコミックシリーズ「セフレの品格(プライド)」(双葉社 JOUR COMICS)を鬼才・城定秀夫監督が行平あい佳、青柳翔をW主演に迎え、「初恋」編、「決意」編の二部作で描く話題作。

 前編『セフレの品格 初恋』の舞台挨拶では「だんだん行平さんが僕以外の人と触れ合うのが嫌になってきて…」と役になりきった心境を明かしていた青柳。一方、ライバル役の石橋は、青柳と共演について聞かれると「台本を読んだときはバチバチにやらないと、と思ったんですけど(青柳とは)撮影が始まって何日か経ってから会ったのでリラックスされたのか、すごく優しくしてくれて。敵意とかは別になかったんですけど…」と振り返りつつ「物理的にデカいな、というのは感じて、ちょっと、余計なことはしないでおこう、と。仲良くやらせていただきました(笑)」と語り笑いをさそった。

 役どころとして「嫉妬しまくってました」と言う石橋。「現場でも行平さんと青柳さんがイチャイチャしてて…」と振り返ったが、青柳が「それ、活字になったら本当に怖いからね?」と制し、行平も「カットかかってからもイチャイチャしてるみたいな…」と苦笑。青柳が「誤解ですよ!」と報道陣に念を押した。

 石橋は「イチャイチャは言い過ぎました。すごく仲良くて、2人の世界に…世界観が…」と言い直したが、さらなる誤解を生みそうな表現に、行平と青柳から「もういい!」と制され、会場はさらなる笑いに包まれた。

 この日は、シンガーソングライターの前野健太も駆け付け本作のために書き下ろした主題歌を生歌唱。前野の熱唱を聞き入っていた行平と青柳は、感想を聞かれると感極まった表情で顔を見合わせ「(泣きそうで)あぶないね~」。青柳は「始まる前に(歌を聞いて)泣きだしたらどうしようとちょっとふざけていたんですけど…ちょっとヤバいですね(笑)」と目をうるませ照れ笑い。

 さらにこの日は8月8日に32歳の誕生日を迎える行平に青柳から花束のプレゼント。行平は「こんなに素晴らしきスタートを迎えられて。お仕事頑張ります!」と笑顔を浮かべていた。

K-1グループとの対抗戦に出場の森岡悠樹が王者引っ張り出しに意欲【KNOCK OUT】

2023.08.05 Vol.Web Original

「KNOCK OUT 2023 vol.3」(8月6日、東京・後楽園ホール)の前日計量が8月5日、都内で行われ、全選手が時間内に規定体重をクリアした。今大会では6月からスタートしたKNOCK OUTとK-1グループの対抗戦3試合が行われる。計量後に行われた前日会見では出場選手が静かに火花を散らした。

 対抗戦のトリとなる第3試合に出場する森岡悠樹(北流会君津ジム)が「対抗戦と言ってもお互いに王者が出てきていない。お互いに王者が出てくるためには明日の対抗戦に掛かっていると思うので、しっかり盛り上げて、お互いがしっかり王者が出せるような対抗戦がこれからできるように明日はしっかりやりたい」とK-1グループの王者引っ張り出しに向けての意欲を見せた。

 6月にスック・ワンキントーン・スーパーバンタム級王座を獲得した森岡はカード発表会見でも「まだK-1グループの本気さが自分には見えてこない。もっと王者クラスを呼んでもらえるような試合をする」などと発言していた。

 対戦する内田晶(チーム・タイガーホーク)は「一番インパクトのある試合を見せたい」と静かに闘志を燃やした。

Copyrighted Image