東京都は9日、新型コロナウイルスに感染した人が新たに8199人確認されたと発表した。うち65歳以上の高齢者は700人。重症者は56人。
病床の使用率は55.5%。オミクロン株の特性を踏まえた重症者用病床使用率34.7%だった。
50代から90代までの男女28名の死亡も報告された。
東京都は9日、新型コロナウイルスに感染した人が新たに8199人確認されたと発表した。うち65歳以上の高齢者は700人。重症者は56人。
病床の使用率は55.5%。オミクロン株の特性を踏まえた重症者用病床使用率34.7%だった。
50代から90代までの男女28名の死亡も報告された。
2027年に品川・名古屋間の開業を目指し、工事が進められているリニア中央新幹線。将来的には大阪まで延伸され、時速500キロで走行するリニア中央新幹線は、東京・大阪間を約67分で結ぶという。その起点となる品川駅の次の駅として、神奈川県相模原市の橋本駅付近に建設中なのが「神奈川県駅(仮称)」。各駅停車で品川まで約10分、名古屋まで約60分でアクセスが可能となる「神奈川県駅」の工事現場を見学した。
Dream Shizukaが13日にニューシングル「YURALI」を配信リリースする。
「YURALI」は、曖昧な関係をはっきりさせない男性と、はっきりとした答えを出すのが怖くて勇気が出ない自分という不透明なふたりのユラリとした関係を描く楽曲。Shizukaのメロウなボーカルが不安と背中合わせな揺れ動く女性の心情をリアルに表現しているという。
2月14日にはビルボードライブ横浜でバレンタインライブ「Dream Shizuka #myplaylist_Live vol.2 ~ S Valentine Day ~ at Billboard Live」も開催する。
デビュー20年を迎えますます意欲的に活動する彼女に注目だ。
東京女子プロレスが1月8日、岡山コンベンションセンターで「TJPW CITY CIRCUIT WINTER~岡山公演~」を開催。プリンセス・オブ・プリンセス王者の坂崎ユカがタッグマッチでTJPWマットを席巻中のプリンセスタッグ王者、マックス・ジ・インペイラー&ハイディ・ハウイツァの「ウエイストランド・ウォー・パーティー(WWP)」と刺激的遭遇を果たした。
試合は坂崎のパートナーの遠藤有栖がWWPにロックオンされて捕まってしまう苦しい展開。その中でも坂崎はインペイラーの巨体を倒して丸め込み、さらにダイビング・レッグラリアットや、場外に出たWWPにプランチャー、リングに戻ってもハイディに魔法少女スプラッシュを浴びせるなど揺さぶってみせた。この勢いに遠藤もインペイラーに磐梯山(ステップ式ミサイルキック)を放つなど奮闘したが、善戦むなしくマスターブラスター(合体式ボディープレス)を食らってフォール負けを喫した。
東京女子プロレスが1月8日、岡山コンベンションセンターで「TJPW CITY CIRCUIT WINTER~岡山公演~」を開催し、地元凱旋の愛野ユキがメインイベントで勝利をつかみ、故郷に錦を飾った。
過去2回の凱旋興行では姉の天満のどか(引退)、中島翔子とのトリオ「東女特撮部」で出陣してきた愛野は今回、中島とのコンビで辰巳リカ&上福ゆき組と対戦した。
のどかを土台に愛野、さらに中島が肩車で連なる「合体」は成功を見なかったが、今回は愛野に中島が肩車で乗る「合体」を披露。バランスは保てたものの、上福のサミングが届いてしまう背の低さを露呈して失敗に終わる。しばらくローンバトルを強いられた愛野だが、ショルダーアタックでピンチを打開すると、代わった中島が躍動。愛野が上福にサイド・スープレックスと同時に中島も辰巳にノーザンライト・スープレックスを発射。中島が場外の辰巳をトペ・コンヒーロで釘付けにすると、愛野が上福にヴィーナスDDTを決めてフォールを奪った。
東京都は8日、新型コロナウイルスに感染した人が新たに1万5124人確認されたと発表した。うち65歳以上の高齢者は1862人。重症者は55人。
病床の使用率は55.1%。オミクロン株の特性を踏まえた重症者用病床使用率35.0%だった。
60代から90代までの男女28名の死亡も報告された。
元プロレスラーで現在、現役時代のケガによる後遺症から長期入院を余儀なくされ、リハビリ中の天龍源一郎さんにエールを送ろうと「天龍プロジェクト」に出場する選手たちが決起した。
「会場に来られない天龍さんにプロレスを届けたい」との思いから同プロモーションで管理する王座のベルト保持者、出場選手たちが「天龍源一郎AID実行委員会」を結成。同実行委員会の主催で2月12日に東京・新木場1stRINGで「天龍祭~天龍源一郎AID~」(読み方は「てんりゅうさい」)を開催することが1月8日、発表された。
大会は試合はもちろん、選手たちのアイデアも満載な天龍源一郎への想いや天龍源一郎を腹いっぱい感じることができる興行になるもよう。
開催にあたり実行委員会・選手代表の佐藤光留は「『天龍源一郎にエネルギーを届けたい』。天龍プロジェクトで出会ったプロレスラーと闘うにつれ、いつしか『痛みの伝わり過ぎるプロレス』と呼ばれる試合をするようになりました。
全てはプロレスを愛するお客さんに楽しんでもらうため。
が、控え室で倒れている我々を見て天龍源一郎がニヤリとする瞬間『あぁミスタープロレスが笑ってるぜ』と、報われた気持ちになるのでした。
個性が強過ぎて、そして試合が激し過ぎて行き場を無くしたプロレスラーを、圧倒的な包容力で認めてくれた天龍源一郎がいたからこそ、プロレスラーとして生きられる人間がいるのです。
そんな天龍さんが、今は体調を崩して会場に来れない。そんな時だからこそ、天龍さんにプロレスを届けたい。天龍源一郎がいたから生きながらえた我々のプロレスを通じてエネルギーを届けたい。そう思いました。
いつもの天龍プロジェクトとはひと味違う『天龍祭〜天龍源一郎AID』。
痛みの伝わり過ぎるプロレスはもちろん、行き過ぎた企画で天龍源一郎ブチギレの可能性も捨てきれません。
が、怒りもまたエネルギー!
ニヤリとなるかグーパンチとなるかわかりませんが、我々に生きるリングを与えてくれた天龍源一郎を病院のベッドから立ち上がらせる興行にします。
ぜひ皆さんも一緒に天龍さんにエネルギーを届けましょう!
もし共犯者になったら…それもまたエネルギー!」とコメント。
東京・池袋のサンシャインシティの屋上に広がる日本初の都市型高層水族館「サンシャイン水族館」。 “天空のオアシス” をコンセプトに多くの生き物が暮らす同所では、一昨年の冬より非常に飼育が難しいといわれる深海魚の仲間「タチウオ」を展示中だ。この「タチウオ」、実は飼育スタッフが自ら採集していることをご存知だろうか? サンシャイン水族館のタチウオ採集に記者が密着した。
◆ ◆ ◆
ジャニーズWESTの小瀧望が主演するミュージカル『ザ・ビューティフル・ゲーム』が7日、日比谷の日生劇場で開幕、同日、初日公演を控えてフォトコールと取材会が開かれ、小瀧と共演の木下晴香、益岡徹、演出の瀬戸山美咲が出席した。
本作は『オペラ座の怪人』や『キャッツ』『エビータ』など名作ミュージカルの作曲を手がけたサー・アンドリュー・ロイド=ウェバ―のサウンドなどで心を揺さぶる青春ミュージカル。IRAの活動が盛んなころの北アイルランドの首都ベルファストが舞台で、カトリック派とプロテスタント派の争いが激しくなり、その争いが街を分断する中で、プロサッカー選手を夢見てトレーニングに励む少年たちにも不穏な空気が忍び始め……。
小瀧は、サッカーチームを率いながら、恋人と仲間たちに囲まれてひたむきに生きる主人公、ジョン・ケリーを演じる。
本作でミュージカルに初挑戦し主演も務める小瀧は「みんなにおんぶにだっこで助けられてます」とし、「挑戦できることをとにかくうれしく思います。今回、座長という立場ですけど、右見ても左見ても本当に頼りになる信頼できる人ばかりで、本当に恵まれている。とにかくみんなに追いつこうと思っています」と、あいさつ。
シュートボクシング(SB)が1月7日、2023年の開幕戦「SHOOT BOXING 2023 act.1」(2月12日、東京・後楽園ホール)から動画配信サービス「U-NEXT」で、大会の模様をライブ配信することを発表した。
SBには6月の「THE MATCH 2022」でK-1 WORLD GPウェルター級王者の野杁正明を破り、日本の同級の頂点に立った海人やRIZINでも活躍するRENAが所属。立ち技でありながら絞め技や投げ技が認められるという、いわば立ち技のバーリトゥードともいえるルールでの戦いにはコアなファンも多い。
同大会には笠原弘希(シーザージム/SB日本ライト級王者)、笠原友希(シーザージム/SB日本スーパーフェザー級王者)、植山征紀(龍生塾ファントム道場/SB日本スーパーバンタム級王者)、川上叶(龍生塾/前SB日本バンタム級王者)のSB王者勢が揃って参戦する。
東京女子プロレスが1月7日、兵庫・神戸芸術センターで「TJPW CITY CIRCUIT WINTER~神戸公演~」を開催。タッグトーナメント「第3回“ふたりはプリンセス”Max Heartトーナメント」(1月15日、大手町三井ホールで開幕)が迫るなか、エントリーチームがそれぞれ白星を挙げて好調ぶりを見せつけた。
トーナメント1回戦で“令和のAA砲”(赤井沙希&荒井優希)と対戦する愛野ユキ&らくは、第3試合で伊藤麻希&乃蒼ヒカリを相手に躍動。終盤に伊藤と乃蒼のチームワークの乱れを突くや、孤立した乃蒼に合体式かがやきを決めてみせると、最後はらくがかがやきからドクターイエローを放って勝利した。バックステージでは愛野が「私たちに追い風が吹いている。そのまま初戦をぶっ倒して」とらくに呼びかけると「優勝するぞー!」と2人で誓った。