SearchSearch

中島裕翔 Hey! Say! JUMP八乙女から誕生日メッセージもらうも「見事に日付間違ってた」

2023.02.09 Vol.web original

 映画『#マンホール』公開前舞台挨拶が9日、都内にて行われ、主演・中島裕翔、共演・奈緒と熊切和嘉監督が登壇。中島がHey! Say! JUMPのメンバーからのサプライズを振り返った。

 社長令嬢との結婚を目前に、酒に酔ってマンホールに落ちて脱出できなくなったハイスぺ男の奮闘を、監督・熊切和嘉、脚本家・岡田道尚によるオリジナル脚本で描く。

 公開を明日に控え、中島は「去年、暗くて狭いところで撮った映画が、ついに広いところへ出るということですごく楽しみ」と笑顔。

 ワンシチュエーションの主役ということで、撮影中ほぼ一人だったという中島は「気づいたんですよ。プロモーションもほぼ一人で。さみしかったですね。今日は心強いです(笑)」。

 この日は、映画にちなみ、一同が最近のドッキリエピソードを披露。奈緒は「ギョーザにそっくりなアップルパイを母にギョーザだって言って食べさせたいと思って買って帰ったんですけど。1個食べ終わるまで母が気づかなかった」と思い出し笑い。

 中島は「僕は8月10日が誕生日なんですけど(Hey! Say! JUMPのメンバーの)八乙女(光)からピースした手だけの写真が送られてきて。何だこの不気味な写真と思いつつ自分もピースの写真を返したら、次の日は(指1本の)“1”の写真が来たんです」と困惑を振り返りつつ、結局それは八乙女からの誕生日を祝うメッセージだったと言い「“8月1日”(の意)だったんですよ。誕生日、勘違いされていて(笑)。本人は“よしよし、これで裕翔の誕生日、祝ってやるぞ”という感じだったと思いますが、見事に日付間違ってましたね。八乙女さん、ちょっと抜けてるところあるので」とニヤリ。

 さらにこの日は、10日に誕生日を迎える奈緒に中島から、マンホール型の巨大なチョコレートをプレゼント。「自分のマンホール、初めて!」と大感激する奈緒に、中島も「そりゃなかなか持っている人はいないですよね(笑)」と大ウケ。

 最後に中島は「僕がマンホールの中でズタボロになっていくのでそういう姿も見ていただきながら(笑)。物理的な恐怖もあるんですが、身の回りに潜んでいる人生の落とし穴という恐怖もぜひ楽しんで」とアピールしていた。

 映画『#マンホール』は2月10日より公開。

横浜流星「あのときの申し訳ない気持ちをはらしたい」主演舞台『巌流島』10日から

2023.02.09 Vol.web original

 舞台『巌流島』の初日前会見が9日、都内にて行われ、俳優の横浜流星、中村隼人と演出の堤幸彦が登壇。横浜が、公演中止を経ての念願の上演にかける思いを語った。

「巌流島(船島)」で繰り広げられた武蔵と小次郎の大勝負を新解釈、新設定をもとに『真田十勇士』や『魔界転生』を手がけてきた脚本・マキノノゾミ、演出・堤幸彦の黄金タッグが新たに描くアクション時代劇。

 宮本武蔵を演じる横浜流星は「これまで“巌流島”の作品はたくさん作られていますが、本作は新解釈、新設定なのでまた新しい形の巌流島ができた」と胸を張り「やるべきことはやってきたので、あとは役として舞台上で生きるのみだと思っています」と意気込みを見せた。

 対する佐々木小次郎を演じる中村隼人も「約1カ月、みんなと毎日稽古してきた。その成果を明日から出せれば」と気合十分。

「演出家として、こういうドキドキ感、ワクワク感はなかなかない」という演出の堤幸彦。

 デジタルを使いモノクロのシンプルな舞台を背景に、シリアスな人間ドラマを描くと言い「カラフルな世界も好きなんですが、今回は一切封印。ギャグなども一切封印し、この2人がどういう過程を経て出会い、対決することになったのか、上り詰めていく人間ドラマを描きます。デジタルと人間力の究極の融合を目指したい」。

 最後に横浜は、2020年に上演を予定しながら公演中止となっていた本作に「約3年前、中止になってしまった作品がいよいよ明日からスタートします。あのときの申し訳ない気持ち、悔しい思いをしっかりはらせるように」と気合をみなぎらせていた。

 舞台『巌流島』は2月10日から22日まで東京・明治座にて上演後、全国順演。

スペシャでTHE RAMPAGEの特別番組 16人の運勢ランキングを発表

2023.02.09 Vol.Web Original

 音楽専門チャンネル「スペースシャワーTV」は、27日、特別番組『THE RAMPAGE SPECIAL ~グルグル 回るよ運のツキ!2023年運勢ランキングNo.1は誰だ?!~』を放送する。

 16人組ダンス&ボーカルグループのTHE RAMPAGEが、通算5枚目となる最新アルバム『ROUND & ROUND』(22日発売)をリリースすることを記念した番組。

 ホクロ占い、人相学、生年月日占いで鑑定を行う、お笑い芸人の宮本和幸(スカチャン)を迎え、16名のメンバー全員の2023年の運勢を占い、その結果をランキング形式で発表する。 

 放送は2月27日22~23時。

 

白濱亜嵐、もうひとつの故郷フィリピンの観光大使に「魅力を全力で紹介したい」 

2023.02.09 Vol.Web Original

 白濱亜嵐(EXILE / GENERATIONS / PKCZ)がフィリピン観光大使を務めることになり、9日、任命式が行われた。フィリピン観光大使を男性が務めるのは初。

 フィリピン人の母と日本人の父を持つ白濱。来日中のフラスコ観光大臣との任命式では、フィリピンのお気に入りの飲食店について英語やタガログ語を交えて対話し、フィリピンへの愛を伝えた。その後行われた観光業界の会合にも出席し、同じく来日中のフィリピン共和国のマルコス大統領にも挨拶した。

 白濱は、「故郷でもあるフィリピンの観光大使にご指名いただき本当に光栄」としたうえで、「僕は母親がフィリピンでの血を引いている事をとても誇りに思っています。日本での活動を通じて、フィリピンが持つ雄大な自然の美しさ、新旧のカルチャーはもちろんのこと、人々のあたたかさや明るさなど、フィリピンの魅力を全力で日本の皆さんにご紹介して、『フィリピンに是非行ってみたい!』と思ってもらえるよう、僕らしく大使としての活動に励みたいと思います!」と、コメントを寄せている。

霜降り明星せいや「必要の部屋」で夢かなった? ハリポタゲームでCM出演 

2023.02.09 Vol.Web Original


 お笑いコンビ、霜降り明星のせいやが9日、ゲーム『ホグワーツ・レガシー』(SEGA、PS5など、10日発売)のCM披露記者発表会に登壇した。

 せいやは、同ゲームの日本版のテレビCMに出演する。

 CM出演のオファーを受けたことについて感想を聞かれると、シリーズの中に出てくるヘビ語で答え始めるも伝わらず、日本語にスイッチして回答。「本当にいいんですか?と。ゲームをダウンロードしてからCM出ることがあるんだと。ただただイチファンとしてめっちゃ楽しみにしてたから! ホグワーツ城とか、今までないのが不思議だったぐらい。やっと来たかと思ってたら、CM出れるのって」と、喜びと驚きを語った。

 せいやは、『ハリー・ポッター』シリーズの大ファンで知られている。CM出演が決まる前に、ゲームを既にダウンロード購入していたそう。「よっしゃやろうかなと思ったら話が来て、えーってなって。でももうお金払ったんでね。ダウンロードしてCM出るってあんまりないでしょ?」

東京都、9日の新規陽性者は2173人 重症者は30人

2023.02.09 Vol.Web Original

 東京都は9日、新型コロナウイルスに感染した人が新たに2173人確認されたと発表した。うち65歳以上の高齢者は328人。重症者は30人。
 
 病床の使用率は34.1%。オミクロン株の特性を踏まえた重症者用病床使用率20.4%だった。

 30代から90代までの男女15名の死亡も報告された。

PSYCHIC FEVERとタイのDVIのコラボ曲 MV公開! 小波津志「高みを目指して進んでいきたい」

2023.02.09 Vol.Web Original

 

 タイで武者修行中のPSYCHIC FEVERがタイのダンスボーカルグループのDVIとコラボレーションした楽曲「To The Top feat. DVI」のミュージックビデオが、タイの音楽レーベル「High Cloud Entertainment」のYouTubeチャンネルで公開された。

 ミュージックビデオは、90年代初頭のブロードウェイやTV Showなどをコンセプトとしており、当時のアメリカのブルックリンをイメージしたHIPHOP、JAZZ、FUNKの世界観を表現。PSYCHIC FEVERとDVIの両チーム総勢13名での迫力のあるダンスパフォーマンスが見どころになっている。

 同曲はティーンズスピリットを感じさせる前向きで爽やかな詞を歌う生き生きとしたPop R&Bソング。プロジェクトクリエイターのF.HEROと、タイのヒットメーカーである音楽クリエイト集団「HYPE TRAIN」を率いるNINOによる楽曲で、「TAKE IT TO THE TOP. TOP!」と高みを目指していきたいという思いが込められている。夢に向かって進んでいく純粋かつ熱量のある歌詞も注目だ。

渋谷・桜丘の再開発、新施設名は「渋谷サクラステージ」オフィス過剰「2023年問題」は?

2023.02.09 Vol.Web Original

 東急不動産が参画する「渋谷駅桜丘口地区第一種市街地再開発事業」メディア向け説明会が8日に行われ、今年11月末に竣工する新たな渋谷のランドマークとなる新施設の名称を「Shibuya Sakura Stage(渋谷サクラステージ)」に決定したことが発表された。

倉科カナが新ストレス解消法!?「車の中で爆音で音を聞いて大熱唱したい」

2023.02.09 Vol.Web Original

 女優の倉科カナが2月9日、新たなるストレス解消法を披露した。

 この日は東京・六本木で「Jo Malone London“Ohanami Celebration”」のプレス・関係者向けのオープニング内覧会が行われ、Jo Malone Londonの日本上陸15周年限定コレクションとなる「サクラ チェリー ブロッサム」のジャパン アンバサダーに就任した倉科も登壇。

 倉科はトークセッションで「この春から新しく始めたいことは?」と問われると「ドライブ。車の運転がなかなかできていないので、今年の春から自分で運転してどこかに出かけたいなって思っています。海とか行きたいですね。台本を覚える作業が多い職業なので、家でこもってやるのもいいんですが、車で海に出かけて、海を見ながら覚えたりとか、自然の多いところに出かけたりとか。自分で運転して、音楽を聴きながらとかやってみたいですね」と語り、車の中では「爆音で音を聞いて大熱唱したいです(笑)。ストレス発散になるなって」と続けた。

倉科カナが新境地に意欲「実写ものやアクションとかもやってみたい」

2023.02.09 Vol.Web Original

 女優の倉科カナが2月9日、今年の目標として新境地へのチャレンジを掲げた。

 倉科はこの日、東京・六本木で行われた「Jo Malone London“Ohanami Celebration”」のプレス・関係者向けのオープニング内覧会に登壇。トークセッションで「今年頑張りたいこと?」を問われると「新境地 開花宣言!!」と記した。

 倉科は「新しい役柄に挑んでみたい。同じようなキャラクターが続くこともあるので、新境地を開拓して、新しい倉科カナの一面を皆さんにお届けできたらな、と思って“新境地 開花宣言!!”にしました」と説明。具体的には「キャラクターものとかが少ない。役的には重いものを背負っている役が多いんですが、クモの化身とか(笑)、強烈なキャラとかやってみたい。実写とかもやってみたい。実写はやったことがないので新境地。アクションとかもやってみたいですね(笑)」などと実写ものやアクションなどにも興味を見せた。

K-1とRISEが2月10日14時から両団体トップがそろっての緊急会見開催

2023.02.09 Vol.Web Original

 K-1とRISEが2月9日、両団体による緊急記者会見を10日14時から開催することを発表した。会見の模様はABEMA格闘チャンネルで生配信される。

 出席者はK-1の中村拓己プロデューサーとRISEの伊藤代表、そして名前は当日発表となるが選手も出席する予定となっている。会見の内容については明かされていない。

 K-1は「K-1 WORLD GP 2023 JAPAN ~K’FESTA.6~」(3月12日、東京・国立代々木競技場 第一体育館)、RISEは「RISE ELDORADO 2023」(3月26日、東京・有明アリーナ)と3月にビッグマッチを控えた中での今回の会見とあって、その中身が注目される。

Copyrighted Image