SearchSearch

前日会見で中村Pを切れさせた堀井翼が成合にTKO勝ち。中村Pは「役割は果たした。でもあれくらいで満足されては困る」【Krush.142】

2022.10.29 Vol.Web Original

「Krush.142」(10月28日、東京・後楽園ホール)の第1試合で堀井翼(K-1ジム五反田チームキングス)がSATORU成合(K-1ジム総本部チームペガサス)に2R2秒で、ドクターストップによるTKO勝ちを収めた。

 前日会見では中村拓己プロデューサーにダルからみを続け、切れさせてしまい、この日の試合でそれなりの内容と結果を残すことが必須だった堀井だったが、結果については出した格好となった。

 カード発表会見から「1分間でのKO勝ち」を宣言していた堀井が1R開始から積極的に仕掛けていく。成合の左インローがローブローとなり一時中断となるが、すぐに再開。堀井はプレッシャーをかけて前に出てパンチの連打。成合はガードを固め下がり、コーナーを背負うが、堀井がヒザを出したところにカウンターの左のショートを合わせダウンを奪う。しかしさほどダメージのない堀井はすぐに立つと飛びヒザから、またもパンチの連打で前進。ロープを背負った成合に最後は右アッパーでダウンを取り返す。その後もパンチが相打ちになるなどともに手を止めずにパンチを打ち合う中、ラウンド終了。

KO勝ちで3度目防衛の菅原美優「ベルトは守るためにあるものじゃない。強い人についてくる」【Krush.142】

2022.10.29 Vol.Web Original

計4つのダウンを奪い完勝

「Krush.142」(10月28日、東京・後楽園ホール)のメインイベントで行われた「Krush女子アトム級タイトルマッチ」で王者・菅原美優(K-1ジム三軒茶屋シルバーウルフ)がチャン・リー(K-1ジム五反田チームキングス)をKOで破り3度目の防衛を果たした。

 2人は2019年7月にプレリミナリーファイトで対戦し、その時は菅原が判定勝ちを収めており、リーにとっては3年越しのリベンジマッチだった。

 菅原は2020年に行われた「第3代Krush女子アトム級王座決定トーナメント」で優勝し王座を獲得。ここまでMIO、優を相手に2度の防衛を果たしている。今回はK-1初の女子大会「RING OF VENUS」(6月25日)で行われた「初代K-1女子アトム級王座決定トーナメント」の決勝でパヤーフォン・アユタヤファイトジムに敗れて以来の再起戦となる。

福山雅治「大大大ヒットしたらまたやります?」主演作“大大ヒット”御礼で主題歌を弾き語り

2022.10.28 Vol.web original

 映画『沈黙のパレード』の“大大ヒット御礼”舞台挨拶が27日、都内にて行われ主演・福山雅治が登壇。自らギターを手に主題歌をサプライズで熱唱し、観客に記録的ヒットを感謝した。

 東野圭吾のベストセラー「ガリレオ」シリーズを原作に連続ドラマと映画で実写化されてきた人気シリーズ最新作。福山雅治が演じる主人公の物理学者・湯川学が不可解な未解決事件を科学的検証と推理で解決していく。

 公開38日間で観客動員数197万人という“大大ヒット”に、福山は「そんな簡単にはいかないだろうなと思っていた」と感激しきり。9年ぶりの続編となったシリーズ最新作。福山は東野圭吾による原作の新刊が出るたびに「あれ、新しいの出たの? どうするの?という繰り返しだったんです」と、続編を心待ちにしていた様子。「今後もそういう気持ちで待っていますけど…先生のお筆の走り具合によるんじゃないですか」。

 さらに、映画1作目『容疑者Xの献身』で生まれた福山と柴咲コウのユニットKOH+による本作主題歌『ヒトツボシ』を、福山自らセルフカバーをしているという話題になると、会場から期待の拍手が。福山は「映画館で歌ったことなんてないよ」と言いつつ「では1曲歌わせていただきます」と答え、自らギターを手に『ヒトツボシ』を熱唱した。

 映画の世界観をエモーショナルに歌い上げた福山の美声に、感涙する観客の姿も。万雷の拍手に包まれた福山は「またやります?(笑)。大、大、大ヒット舞台挨拶がもしあったなら…」と、さらなる大ヒットを達成したあかつきには、再び舞台挨拶で歌うことを提案。歓喜の拍手が沸き起こった。

 会場では熱いファンサービスもたっぷり行った福山は「もしまたこの距離で会いたいという方がいたら、頑張って100回くらい見に行ってくれたらまた会えるかも(笑)」と茶目っ気を見せつつ「“大大ヒット挨拶”があったらな、と言っていたら本当に実現しまして。それも皆さんお一人お一人のおかげです。おそらく、10年、20年経っても見ていただける、そのスタート地点に立たせてもらえた作品だと思います」とシリーズのファンに感謝していた。

DOBERMAN INFINITYのKAZUKIがソロ活動を本格化へ 「楽しみにしていて」

2022.10.28 Vol.Web Original

 ヒップホップグループのDOBERMAN INFINITYでボーカルを担当しているKAZUKIが、2023年春にソロ活動を本格始動する。本日開催された『DOBERMAN INFINITY LIVE TOUR 2022 “LOST+FOUND”』東京公演で発表された。

 KAZUKIは「2023年にソロデビューさせていただく事が決定致しました。僕のルーツとなっている音楽と、DOBERMAN INFINITYとして培ってきた経験を活かして、来年皆さんにお届けします。楽しみにしていてください」とコメントを寄せている。

 DOBERMAN INFINITYは現在、最新アルバム『LOST+FOUND』を携えて全国ツアーを開催中。この日はまた、東京公演のライブ音源から最新アルバムの収録曲だけを集め、『LOST+FOUND “THE LIVE”』の配信が決定したことも発表した。2023年初頭には『LIVE TOUR 2022“LOST+FOUND”』LIVE DVD&Blu-rayも発売される。

 

東京都、28日の新規陽性者は3520人 重症者は14人

2022.10.28 Vol.Web Original

 東京都は28日、新型コロナウイルスに感染した人が新たに3520人確認されたと発表した。うち65歳以上の高齢者は331人。重症者は14人。
 
 病床の使用率は24.5%。オミクロン株の特性を踏まえた重症者用病床使用率7.9%だった。

 80代~90代の男女4名の死亡も報告された。

東京産の農産物が集まる『東京味わいフェスタ2022』開幕 小池都知事「収穫の秋、食欲の秋をリアルに感じて」

2022.10.28 Vol.Web Original


 東京産食材の魅力を国内外に発信する『東京味わいフェスタ2022(TASTE of TOKYO)』が28日スタートした。東京の「農」と「食」の魅力を発信するのが目的で、このイベントが行われるのは4年ぶり。

 会場のひとつ、丸の内エリアの中心となる行幸通りで行われたオープニングセレモニーには小池百合子都知事が登壇。イベントに参加するトップシェフ、そして東京の農業を引っ張る“農業男子”らと、明日葉や小松菜、東京産のキウイ「東京ゴールド」など東京産野菜などを使ったスムージーで乾杯し、開幕を宣言

 期間中は丸の内、日比谷、有楽町、そして豊洲の4つのエリアでさまざまな企画を同時展開、東京産食材を味わったり、収穫体験などさまざまな企画を通じて、東京の「農」と「食」の魅力を発信する。

王座決定戦で対戦。心直「無敗は無敵ではない。大して強い奴とやってない」に乙津陸「負け続けてる奴がなんか言ってる」【KNOCK OUT】

2022.10.28 Vol.Web Original

 KNOCK OUTが10月27日、都内で「KNOCK OUT 2022 voi.8」(12月11日、東京・後楽園ホール)の対戦カード発表会見を行った。

 今大会では4つの王座決定戦が行われ、10月16日に行われた「KNOCK OUT 2022 vol.6」でデビュー以来の戦績を6戦6勝(3KO)とした18歳のホープ、乙津陸(クロスポイント大泉)と心直(REON Fighting sports GYM)が「第2代KNOCKOUT-RED スーパーフライ級王座決定戦」で対戦する。

 心直は2020年12月にKNOCKOUTに初参戦。2021年には「初代KNOCK OUT-BLACKスーパーフライ級王座決定トーナメント」にも出場した。KNOCK OUTのほかにシュートボクシング(SB)にも参戦し、バンタム級1位にランキングされている。
戦績は17戦7勝(1KO)8敗2分。

 心直は「現在3連敗中で、KNOCK OUT-BLACKスーパーフライ級トーナメントに出て1RKO負け。そこから連敗が始まっているんで、それを終わらせるにはKNOCK OUTしかない。減量はきついと思うが、前回、バンタム級でパンツを脱いで“フルチン心直”になったが、今回はしっかりパンツをはいて計量をクリアして、REDらしく赤いもの(流血)を見せて勝ってやろうと思っている」、乙津は「今年5戦やってタイトル戦が決まった。絶対に落とさないで必ず俺がベルトを獲ります」と挨拶。

小笠原瑛作がウィラサクレック会長の刺客と対戦。「今年最後の試合を倒して締めたい」【KNOCK OUT】

2022.10.28 Vol.Web Original

 KNOCK OUTが10月27日、都内で「KNOCK OUT 2022 voi.8」(12月11日、東京・後楽園ホール)の対戦カード発表会見を行った。

 今年最後となる大会はKNOCK OUT-REDフェザー級王者の小笠原瑛作(クロスポイント吉祥寺)がタイの強豪を迎え撃ち、そして4つの王座決定戦が行われる豪華版となった。

 小笠原の対戦相手についてはウィラサクレックジムのウィラサクレック・ウォンパサー会長が選考し後日発表される。これまで多くのムエタイファイターを日本のリングに送り込み、最近ではゲーオ・ウィラサクレック、ゴンナパー・ウィラサクレックといったK-1王者を生み出してきたウィラサクレック会長だけに、どんな刺客を小笠原にぶつけるのか注目される。

TWICEのモモがサボテンスタイルでナイトウォーキング「新鮮な気持ち」

2022.10.28 Vol.Web Original


 人気ガールズグループ、TWICEのモモが27日、駐日メキシコ大使館で行われた、ファッションブランド「オニツカタイガー」の新商品『MEXICO 66 CACTFUL』(メキシコ・ロクロク・カクトフル)のプレミアに出席した。

 モモは、アジア地域でのブランドアンバサダーを務めており本イベントが初仕事。グリーンカーペットを歩いて登場すると「レッドカーペットは歩かせていただいたことがあったんですけど、グリーンカーペットは初めてで新鮮な気持ちでした」と、笑顔を振りまいた。

ぱんちゃん璃奈の“ボクシングルール”での試合実現へ “窓口”宮田氏「皇治選手に聞いてみようと思う」

2022.10.27 Vol.Web Original

ボクシング転向の噂を否定。来年3月のキック復帰を目指す

 現KNOCK OUT-BLACK女子ミニマム級王者・ぱんちゃん璃奈(フリー)が10月27日、都内で会見を開き、ボクシング転向説を改めて否定し、来年3月に代々木競技場第二体育館で開催されるKNOCK OUTのビッグマッチでのキックボクシング復帰を目指していることを明かした。

 ぱんちゃんは今年4月に練習中に前十字靭帯断裂の大ケガを負い、現在欠場中。10月に入り自らのSNSで所属していたSTRUGGLEを離れ、フリーになったことを報告したのだが、これによりボクシング転向といったさまざまな噂が広がっていた。

 ぱんちゃんは会見の冒頭「お騒がせして申し訳ないんですが、今月頭に5年間お世話になったSTRUGGLEをやめさせていただきました。会長には本当にお世話になって、感謝もしていて、会長だからこそ今まで勝てたと思っているので感謝の気持ちでいっぱいです」と鈴木秀明会長への感謝の言葉を述べた。そして「ケガをしてから気づくことがあって、この先どうしようと悩んで考えた時に“今のままではダメかな”と思って決断した」などと欠場中に心境の変化があったことを明かした。

「仮面ライダーBLACK SUN」主演の西島秀俊がウルトラマンへの変身願望を明かす「NARIKIRI WORLD」28日から開催

2022.10.27 Vol.web Original

 10月28日から東京ドームシティ Gallery AaMoで開催される「NARIKIRI WORLD」のオープニングセレモニーに西島秀俊と映画監督の白石和彌氏が登壇した。

 同イベントは「仮面ライダー」の変身ベルトなどの変身アイテム「なりきり玩具」をテーマに、100種類以上のさまざまな最新の商品が展示されるといった内容。西島はプライムビデオで配信が開始される「仮面ライダーBLACK SUN」で主人公を演じ、同作品に登場する変身ベルトも今回のイベントの注目アイテムとなっている。

「仮面ライダーBLACK SUN」は、1987年にTV放送されていた「仮面ライダーBLACK」のリブート作品。西島は「オリジナルが傑作なので、皆さんにどうみていただけるのか緊張しています」とコメントした。イベントのテーマになっている“変身”については「子供のころからの夢が50歳にして叶うんだなって思いました。特撮スタッフさんらの仕事をみて歴史を感じながら変身しました」と語った。

Copyrighted Image