SearchSearch

めざましテレビ イマドキガール 志田音々、ファースト写真集からお気に入りカット公開「身体が固いなりに……」

2022.06.10 Vol.Web Original

 志田音々が、24 歳の誕生日(7月15日)に発売するファースト写真集(講談社)から、お気に入りのカットを公開した。

 公開されたのは、ビーチで振り向く見返り美人ショット、キュートな表情にきゅんとするツインテールのカット、そして元気いっぱいの足裏ショットの3点。

 ファースト写真集は、旅をテーマに、奄美大島と加計呂麻島で撮影。 ビーチや滝、マングローブの林、古民家やリゾートホテルなどで、 水着姿、初めてのランジェリー姿を披露しているほか。写真集ならではのサプライズSEXYにも 挑戦し、キュートでフレッシュ、オトナでダイタンという、彼女の魅力のすべてを詰め込んでいる。

 志田は、「24歳の誕生日に発売されるこの写真集は、”今”の”ありのまま”の志田音々が盛りだくさんです! 同じ時間や場所を私と共有できるような、そんな一冊になってくれればうれしいです」と、コメントを寄せている。

 志田は、『めざましテレビ』のイマドキガールとして活躍する一方で、「日本一可愛いビキニの女子大生」の キャッチフレーズで、グラビアでも人気を集めた。今年春に大学を卒業、今後は女優業にも力を入れていくという。

東京都、10日の新規陽性者は1600人、重症者は4人

2022.06.10 Vol.Web Original

 東京都は10日、新型コロナウイルスに感染した人が新たに1600人確認されたと発表した。重症者は都基準で4人。

 陽性となった人の年代で最も多かったのが、20代346人。以下順に、30代309人、40代251人、10代209人、10歳未満208人、50代137人、60代65人、70代39人、80代25人、90代11人だった。65歳以上の高齢者は107人だった。
 
 病床の使用率は14.7%。オミクロン株の特性を踏まえた重症者用病床使用率は3.8%だった。

 70代から90代までの女性3名の死亡も報告された。

里村明衣子がV9防衛。とどめを狙うアイビーから起死回生の反転ピンフォールで逆転勝ち【WWE】

2022.06.10 Vol.Web Original

 WWE「NXT UK」(日本時間6月10日配信)で“ファイナルボス”里村明衣子が“ザ・ピットブル”ことアイビー・ナイルとNXT UK女子王座戦で対戦した。里村はアイビーの変形ドラゴンスリーパーで捕まってピンチとなるも、起死回生の反転ピンフォールで9度目の王座防衛に成功した。

 序盤、里村はアームバーやパワースラムで攻め込むが、クロスボディーをアイビーにキャッチされるとそのまま投げ飛ばされた上に余裕の腕立て披露で挑発される。さらにキックの連打やアッパーカット2発を放つとアイビーは延髄切りからスーパーマンパンチ、ジャンピングキックで反撃するなど白熱の攻防を展開。

DARKER’Sが悪の連携駆使しタイガー・クイーン、高瀬みゆき組に勝利。試合後、新間氏と“急接近”の謎行動【ストロングスタイルプロレス】

2022.06.10 Vol.Web Original

 初代タイガーマスクこと佐山サトル率いる「初代タイガーマスク ストロングスタイルプロレスVol.17」(6月9日、東京・後楽園ホール)のセミファイナルで“女性版タイガーマスク”タイガー・クイーンが高瀬みゆきとタッグを組んで「DARKER’S」のダーク・タイガー、ダーク・パンサー組と対戦した。

 試合はセコンドに就いたダーク・チーターが再三、試合に介入。最後はダーク・タイガーが高瀬にリバースタイガードライバーを決め3カウントを奪ったのだが、試合後にストロングスタイルプロレスの新間寿会長とDARKER’Sが急接近するというまさかの事態が起こった。

 当初、タイガー・クイーンは3月17日に対戦した高瀬との再戦が発表されていたのだが、6月2日に行われた会見に「DARKER’S(ダーカーズ)」を名乗る3人が乗り込み、クイーンとの対戦を要求。ジャガー横田がタイガー・クイーンと高瀬を組ませることを提案し高瀬も応じたため、後日、団体内で協議の上、このタッグマッチにカードが変更されるという経緯があった。クイーンが師匠のジャガー、ミックスドタッグマッチでの男子選手以外、女子選手と組むのはデビュー12戦目にして初めて。

船木誠勝が「あれしかないと思った」と関根シュレックを非情の顔面ヒザ蹴り葬【ストロングスタイルプロレス】

2022.06.10 Vol.Web Original

 初代タイガーマスクこと佐山サトル率いる「初代タイガーマスク ストロングスタイルプロレスVol.17」(6月9日、東京・後楽園ホール)のメインイベントで船木誠勝と関根“シュレック”秀樹が一騎打ちを行い、船木がヒザ蹴りを顔面に打ち込みダウンさせてからの体固めで3カウントを奪った。

 2人は関根のストロングスタイルプロレス初参戦となった2019年9月19日に行われた後楽園大会でタッグを結成。その日、関根は控室で「プロレスとMMAで結果を出したらいつかシングルをやってください」と船木に直訴していた。

 関根は総合では2016年12月にONE championship、2020年にはRIZINにも参戦。RIZINでは初戦こそ敗れたが昨年大晦日にはシビサイ頌真を破り、初勝利を挙げた。そして今年3月17日のストロングスタイルプロレス後楽園大会でタッグマッチで船木と対戦。30分時間切れ引き分けとなったのだが、試合後、関根が船木との一騎打ちをアピールすると、船木も「やりましょう!」と快諾。今回の対戦が実現した。この間、関根は「RIZIN TRIGGER 3rd」(4月16日)で貴賢神を相手にTKO勝ちを収めるなど勢いを増してのこの日の試合となった。

真霜拳號の王座挑戦表明にスーパー・タイガー「喜んで受けてやる」【ストロングスタイルプロレス】

2022.06.10 Vol. Web Original

 初代タイガーマスクこと佐山サトル率いる「初代タイガーマスク ストロングスタイルプロレスVol.17」(6月9日、東京・後楽園ホール)で初参戦を果たした真霜拳號がスーパー・タイガーの持つレジェンド王座への挑戦をアピールした。

 真霜は当初、3月の後楽園大会に参戦の予定だったが、新型コロナウイルスに罹患してしまい無念の欠場。今回は仕切り直しの参戦だった。

 この日はストロングスタイルプロレスのスーパー・タイガーと間下隼人の兄弟弟子タッグが2AWの真霜と花見達也を迎撃。実質的な“対抗戦”となったタッグマッチは互いの団体の面子をかけた激しいぶつかり合いを展開し、最後はスーパー・タイガーが花見にローリングソバット、キャプチュード、ツームストーンパイルドライバーからタイガースープレックスホールドで3カウントを奪い勝利を収めた。

フェザー級の松嶋こよみがホン・ジュニョンとの死闘制し準決勝進出【ROAD TO UFC】

2022.06.10 Vol.Web Original

 アジア全域からMMAのトップアスリートが一堂に会し、UFCとの契約をかけてトーナメントで対戦する「ROAD TO UFC」が6月9日、シンガポール・インドア・スタジアムからスタートした。

 今回のROAD TO UFCではフライ級、バンタム級、フェザー級、ライト級の4階級に、それぞれ8名の選手が出場。9、10の2日間にわたり各階級の1回戦が行われる。1回戦は4エピソードに分かれ、それぞれトーナメント戦と非トーナメント戦1試合が行われる。

風間敏臣がグラウンドで圧倒し判定勝ち。佐須はまさかの一本負け。急きょ出場の鹿志村はあわやの場面もTKO負け【ROAD TO UFC】

2022.06.10 Vol.Web Original

 アジア全域からMMAのトップアスリートが一堂に会し、UFCとの契約をかけてトーナメントで対戦する「ROAD TO UFC」が6月9日、シンガポール・インドア・スタジアムからスタートした。

 今回のROAD TO UFCではフライ級、バンタム級、フェザー級、ライト級の4階級に、それぞれ8名の選手が出場。9、10の2日間にわたり各階級の1回戦が行われる。1回戦は4エピソードに分かれ、それぞれトーナメント戦と非トーナメント戦1試合が行われる。

Crystal Kayリーゼントで「監獄ロック」を大熱唱! エルヴィス・プレスリーへの共感を語る

2022.06.09 Vol.web original

 

 映画『エルヴィス』のジャパンプレミアが“ロックの日”となる6月9日、都内にて行われ、アーティストのCrystal Kayと、俳優の笠松将が登壇。Crystal Kayがエルヴィスの代表曲「監獄ロック」を熱唱した。

 若くして、人気絶頂で謎の死を遂げたスーパースター、エルヴィス・プレスリーの真実の物語を代表曲「監獄ロック」をはじめとする名曲の数々とともにつづる音楽エンターテインメント。

 イベントは、本作でエルヴィス・プレスリー役を演じるオースティン・バトラーからのメッセージ動画からスタート。オースティンがメッセージで「僕は今日のジャパンプレミアに行けなくて残念だけど、Crystal Kay がエルヴィスの曲で盛り上げてくれるはずだよ。Crystal Kay、ヨロシク!」と告げると、リーゼント風のヘアスタイルに、エルヴィスさながらのピンクスーツでCrystal Kayが登場。現代風にアレンジした、エルヴィスの代表曲「監獄ロック」を熱唱。歌い終えたCrystal Kayは「まさか『監獄ロック』を披露させていただける日がくるとは」と大感激。

 さらにスペシャルゲストの笠松将も80年代風ファッションで登場。笠松が「ロックというまったく新しい音楽を生み出して世界に広めるというのは本当にすごいこと。どの楽曲も聞いたことのあるものばかりで、これもエルヴィスの曲だったのかと何度も驚かされました」とエルヴィスの影響力に感嘆。

 歌手、ミュージカル女優としてアメリカでも活躍するCrystal Kayは「エルヴィスの名曲の数々がどうやって生まれていったのかを映像とともに楽しめて、まるでタイムスリップしたような感覚になりました。私も曲を作るときは、赤ちゃんのように大切に産んで世界に届けるという気持ちなので、エルヴィスのそんな姿に親近感も感じました」と映画の感想を熱く語っていた。

 映画『エルヴィス』は7月1日より公開。

岩田剛典「さっきまで2人でゲーセンに」仲良しディーン・フジオカと相性診断「50%」という結果にも見事なポジティブ回答

2022.06.09 Vol.web original

 

『バスカヴィル家の犬 シャーロック劇場版』イベントが9日、都内にて行われ、ディーン・フジオカ、岩田剛典と西谷弘監督が登壇。映画にちなみ「犬に例えると何犬タイプか」が分かる“犬診断”で盛り上がった。

 世界的探偵小説「シャーロック・ホームズ」シリーズを原案に、ディーン・フジオカ演じる誉獅子雄(ほまれ・ししお)と、岩田剛典演じる若宮潤一(わかみや・じゅんいち)による名探偵バディが数々の難事件に挑む人気ドラマの劇場版

 鑑賞後の観客を前にしたトークイベントとのことで、映画の見どころや撮影秘話をたっぷり語った3人。

 さらに、会場の観客からも質問を受け付け。「ディーンさんと岩田さんはとても仲がいいそうですが、あえて直してほしいところは?」という質問に、ディーンは「僕らの仲を裂こうとしているんですか」と冗談めかし、岩田も「本当に仲がいいんです。さっきも2人でゲーセンに行っていました。ちなみにUFOキャッチャーは僕のほうが上手いです(笑)」と言い「ディーンさんに直してほしいところは…無いです!」と断言。ディーンも「岩ちゃんは、本当に適度な加減を知っているんです。分かる人は分かると思いますが。唯一、言うとしたら荷物が少なすぎるから、災害があったときのためなど、もう少し荷物を増やしたほうが」と案じ、岩田も「この映画の結末のようなことがあるかもしれませんもんね」と言いつつ「どこに行くにも手提げ1つ。たぶんこれは直りません(笑)」。

ディーン・フジオカと岩田剛典『シャーロック劇場版』イベントでドラマ第1話のラストシーン振り返る

2022.06.09 Vol.web original

 

『バスカヴィル家の犬 シャーロック劇場版』イベントが9日、都内にて行われ、ディーン・フジオカ、岩田剛典と西谷弘監督が登壇。鑑賞後の観客を前に、映画の見どころからドラマ第1話の名シーンまでたっぷりと語り合った。

 世界的探偵小説「シャーロック・ホームズ」シリーズを原案に、ディーン・フジオカ演じる誉獅子雄(ほまれ・ししお)と、岩田剛典演じる若宮潤一(わかみや・じゅんいち)による名探偵バディが数々の難事件に挑む人気ドラマの劇場版。

 鑑賞後の観客を前にしたディーンと岩田は「この日を待ち望んでいました」と“ネタバレOK”のトークイベントを楽しみにしていた様子。ところが作品について語っていた岩田は、ふと「全部しゃべっていいんですよね?」。すかさずディーンが「いいんだよ、岩ちゃん。だってオレたちこれまで“犬好きの人も楽しめます!”みたいな話しか出来なかったんだから」と断言。「だってカメラがこんなにあるから…」と躊躇していた岩田も安心して話し始めたが、今度はディーンが話の核心でふいに言葉を止め「これ、ネタバレを気にしちゃう変なクセがついてるね(笑)」。

 映画の撮影では、ドラマ放送時から培ってきたチームワークで“奇跡”が起こったことも。西谷監督が「ディーンさんが走り去る後ろ姿を映すシーンで、持っている杖を放り投げてくれと言えばよかった、と撮りながら思ったその瞬間、ディーンさんが杖を放ってくれた」と驚きを明かすと、ディーンは照れつつ「西谷さんなら、こういうのが欲しいんじゃないかと思って。自分なりに本筋を邪魔しない範囲での遊び心ですね」。

Copyrighted Image