SearchSearch

フィン・ベイラーがToo SweetポーズでAJスタイルズをジャッジメント・デイに勧誘【WWE】

2022.09.21 Vol. Web Original

 WWE「ロウ」(日本時間9月21日配信、カリフォルニア州サンノゼ/SAPセンター)でフィン・ベイラーがToo Sweetポーズをしながらザ・ジャッジメント・デイ(JD)にAJスタイルズを勧誘した。

 ベイラー&ダミアン・プリースト(withリア・リプリー&ドミニク・ミステリオ)は闇落ちした息子ドミニクを取り戻したいレイ・ミステリオ&リドルと対戦すると終盤にセス“フリーキン”ロリンズのリドル襲撃やドミニクの父挑発で場外が混乱。プリーストが油断したレイにチョークスラムを決めると最後はベイラーがクー・デ・グラを叩き込んで勝利を収めた。

ロリンズとリドルが襲撃合戦の末に「エクストリーム・ルールズ」での再戦が決定【WWE】

2022.09.21 Vol. Web Original

 WWE「ロウ」(日本時間9月21日配信、カリフォルニア州サンノゼ/SAPセンター)でセス“フリーキン”ロリンズとマット・リドルが襲撃合戦を展開して「エクストリーム・ルールズ」のインサイド・ザ・ファイトピットでの再戦が決定した。

 ロリンズはこの日、ロウ・オープニングでラシュリーの持つUS王座に挑戦。試合は序盤から激しい攻防を展開し、終盤にはラシュリーにハートロックを決められるもレフェリーに誤爆したすきにローブローを放ってチャンスをつかむ。しかし、ここで突如現れた因縁のリドルに挑発されるとそのすきにラシュリーのスピアーを浴びてしまい王座奪取に失敗した。

 その後、今度はリドルがレイ・ミステリオと共闘してベイラー&ダミアン・プリースト(withリア・リプリー&ドミニク・ミステリオ)と対戦すると試合途中に突如現れたロリンズに襲われて試合にも負けてしまう。

ゆうこす、結婚は「来年か再来年」? 花嫁姿披露で結婚観明かす

2022.09.21 Vol.Web Original


 モテクリエイターとして活躍する「ゆうこす」こと菅本裕子が、あざとかわいい“モテ”ウェディングドレス姿を披露している。

 23日発売の結婚情報誌『ゼクシィ』のとじ込み付録『WEDDING HAIR STYLE with accessory BOOK』に登場するもの。さまざまなスタイルのウェディングドレス姿を披露した、ゆうこすは「ドレスをたくさん着ることができて、プレ花嫁の気分になれました」とコメント。

 自身の結婚については「来年か再来年に出来れば」とびっくり発言。「10代の頃は20歳で結婚して若いママになりたいと思っていました。でも20代になって、今は好きなことをやりたいなと思ったので、30歳までに結婚するっていう計画に変更しました」とのこと。理想の相手については、「5つぐらい年下の男性がタイプで、プロポーズは思いっきりサプライズしてほしいです。年下の彼が精一杯頑張ってくれたプロポーズの演出にきゅんとしたいですね」と話した。

エディトリアルライン【アフロスポーツ プロの瞬撮】

2022.09.21 Vol.web Original

 スポーツ専門フォトグラファーチーム『アフロスポーツ』のプロカメラマンが撮影した一瞬の世界を、本人が解説、紹介するコラム「アフロスポーツの『フォトインパクト』」。他では見られないスポーツの一面をお届けします。

EXILE NESMITH考案の「WAOH!サマー丼」 が三越銀座に登場!

2022.09.20 Vol.Web Original

 EXILE NESMITHが考案した「WAOH!サマー丼」 が21日、銀座三越のJA全農直営飲食店舗「みのる食堂三越銀座店」で期間限定で発売される。この日、同店で「熊本県産食材フェア」がスタート。その一環で提供される。

「WAOH!サマー丼」は、EXILE TETSUYAがプロデュースするコーヒーショップ「AMAZING COFFEE」が熊本市のJA全農直営飲食店舗「みのる食堂アミュプラザくまもと店」で展開したPOP UP STOREで提供されていたメニュー。熊本県産黒毛和牛「和王」と同県産の野菜をふんだんに使った丼で、熊本県出身のEXILE NESMITHがJA熊本経済連「くまもと黒毛和牛『和王』」の広報大使であることから実現した。

 フェアでは、定食メニューなどの全てのご飯を熊本県産米「くまさんの輝き」で提供する。

 9月30日まで提供。味噌汁、ミニサラダ、浅漬け、ドリンク付きで提供される。2690円。 

渡辺大 妹・杏の段取りで挙式した思い出「結婚式は挙げなくてもと思っていたんですが」

2022.09.20 Vol.web original

 

 映画『Bridal, my Song』完成披露試写会が20日、都内にて行われ、主演・小出恵介、共演・渡辺大らキャスト陣と板橋基之監督、音楽担当のミッキー吉野らが登壇。渡辺が小出との過去共演作の時期に行った、自身の結婚式のエピソードを語った。

 昭和55年、平成5年、令和2年という3つの時代を舞台に、ブライダル業界に革新をもたらしたウエディングプランナーと仲間たちの物語を描く。

 5年ぶりという舞台挨拶登壇に、主演・小出は「うれしいですね。(オファーに)驚きとうれしさがありました。自分が慣れ親しんだ横浜が舞台ということもうれしかった」とにっこり。

 物語のテーマである“結婚式”について小出は「僕はまだ結婚式は挙げたこと無いですけど、素敵なものだと思います。この作品に関わらせていただいて、人生で一番輝く日というとらえかたもあり、その日を彩るって素敵なことなんだなと考えさせられました」と振り返った。

 すると渡辺が「これを言うとまたうちの妹の株が上がるので言いたくないんですけど…」と苦笑しつつ、渡辺の妹で女優の杏とのエピソードを披露。「僕はちょっと早くに結婚したので、今もそんな変わらないですけど、当時はしがない役者でお金も無いし、結婚式を挙げるのもな…と思っていたら、うちの妹が、なんで式を挙げないんだ、と。ちょうど小出くんと一緒に『風が強く吹いている』という(駅伝を舞台にした)作品をやっていたときで、走りまくってその後すぐに飛行機に乗って。妹の段取りで式を挙げたんです。あのときは、仕事もあるのに…とハラハラしていたんですが、いざやってみると良かったと思いました。今でもお酒を飲むと語り草になっているのでやって良かった」と杏に感謝しつつ、感動が広がる会場に「そうなるから言いたくなかったんです(笑)」と苦笑い。

 お笑いコンビ・ラバーガールの大水洋介は「僕は結婚しているんですけど式は挙げてなくて。でも式に出るのは好きで、そんなに仲良くない人の式も好き。先月、娘が生まれたんですけど、将来結婚式を挙げるとなったら、そんなに仲良くない人の式でも感動できるのに、どうなっちゃうんだろうと…」と不安と期待を語り、小出はNYではわりと一般的という市役所でのシンプルな結婚式をあげ「そういうのも素敵かなと思います」と結婚願望を明かしていた。

 この日の登壇者は小出恵介、渡辺大、大水洋介、新実芹菜、板橋基之監督、今野秀尊(エグゼクティブプロデューサー)、ミッキー吉野。

『Bridal, my Song』は9月30日より公開。

小出恵介「お客様の前に立つのは5年ぶり」結婚願望聞かれ「もちろんあります。予定はないです(笑)」

2022.09.20 Vol.web original

 映画『Bridal, my Song』完成披露試写会が20日、都内にて行われ、小出恵介、渡辺大らキャスト陣と板橋基之監督、音楽担当のミッキー吉野らが登壇。5年ぶりの舞台挨拶となる小出が喜びを語った。

 昭和55年、平成5年、令和2年という3つの時代を舞台に、ブライダル業界に革新をもたらしたウエディングプランナーと仲間たちの物語を描く。

 小出は「またこうして映画の舞台挨拶に立たせていただけること感慨深く思っております。おそらく観客の方の前にこうして立つのは5年ぶりだと思うので頑張ります(笑)」と笑顔。

 小出が演じる主人公・今田のモデルは、ブライダル会社の会長を務める今野秀尊エグゼクティブプロデューサー。小出の起用について板橋監督が「リーダー役が多いという印象があった。脚本を書いているとき、皆を引っ張っていく役ということで小出さんを思いついた。(モデルの)今野さんに言ったら“オレ、こんなにイケメンか?”と言われたんですが(笑)」と振り返ると、今野氏も「言われた瞬間“小出恵介しかいない”と思いました」と太鼓判。

 共演の女優・新実芹菜は「(老け)メイクで、小出さんが違う方に見えて。現場で、何度も挨拶していたんですが話しかけていただくまで小出さんだと気づかなかったんです」と長い年月を演じきった小出を絶賛。

 この日は、映画にちなみ結婚にまつわるトークも。司会から結婚願望を聞かれた小出は「もちろんあります。結婚したいです」と答え、どんな式がいいかと聞かれると「僕はNYのほうでも生活していたので、向こうではシティーホール、市役所なんですけど、そこに神父さんがいて“5分結婚式”で済ませるという方法もあって。そういうのも素敵かなと思っています」とシンプルな式に興味がある様子。

 さらに「ご予定は?」と畳みかけられると「ないですね(笑)」と苦笑。渡辺大がすかさず「そう言って3日後とかに発表したら怒りますよ」と混ぜっ返し、会場も笑いに包まれた。

 この日の登壇者は小出恵介、渡辺大、大水洋介、新実芹菜、板橋基之監督、今野秀尊(エグゼクティブプロデューサー)、ミッキー吉野。

『Bridal, my Song』は9月30日より公開。

東京都、20日の新規陽性者は3794人 重症者は28人

2022.09.20 Vol.Web Original

 東京都は20日、新型コロナウイルスに感染した人が新たに3794人確認されたと発表した。重症者は28人。

 陽性となった人の年代で最も多かったのが、30代718人。以下順に、40代670人、20代564人、10代495人、10代未満で473人、50代465人、60代168人、70代113人、80代83人、90代42人、100歳以上2人、不明1人だった。65歳以上の高齢者は307人だった。
 
 病床の使用率は29.8%。オミクロン株の特性を踏まえた重症者用病床使用率21.2%だった。

 70代から90代までの男女5名の死亡も報告された。

〈インタビュー〉品川区長選に出馬表明の前都議の森沢きょうこ氏「区民とともに進める区政を」

2022.09.20 Vol.Web Original

 任期満了に伴う品川区の区長選挙が10月2日に投開票される(9月25日告示)。平成18年に初当選を果たし4期を務めた濱野健区長が不出馬を表明しており、今回は新時代の品川区の顔を決める選挙となる。現在、5氏が出馬を表明しているのだが、その中から東京都議会議員を2期務めた森沢きょうこ氏(無所属)に話を聞いてみた。(9月1日取材)

“9連敗した男”新井丈が猿丸ジュンジを破り世界王座を獲得。「やめたり投げ出したりしてたら、このベルトはここにはない」【修斗】

2022.09.20 Vol.Web Original

 プロフェッショナル修斗公式戦「PROFESSIONAL SHOOTO 2022 Vol.6」(9月19日、東京・ 後楽園ホール)のメインイベントで行われた「世界ストロー級チャンピオンシップ」で挑戦者の新井丈(キングダムエルガイツ・和術慧舟會HEARTS)が王者の猿丸ジュンジ(修斗GYM東京)に1RでTKO勝ちを収め悲願の世界王座を獲得した。

 猿丸は2011年に世界フライ級チャンピオン決定戦で生駒純司と対戦するも判定負け。その後もタイトル挑戦や王座決定戦で山上幹臣、室伏シンヤ、内藤のび太と対戦もことごとく跳ね返され、昨年11月に行われた「世界ストロー級暫定チャンピオン決定戦」で元世界ストロー級王者の黒澤亮平からスリーパーホールドで一本勝ちを収め、35歳にして悲願の王座を獲得した。正規王者の箕輪ひろばとの統一戦が待望されていたが、箕輪は現在、ONE Championshipを主戦場に戦っており、統一戦が困難な状況なため王座を返上。7月17日の後楽園大会で猿丸が第9代王者となることが発表された。

世界ライト級王者の西川大和がスタンドのみで草・MAXを翻弄し判定勝ち【修斗】

2022.09.20 Vol.Web Original

 プロフェッショナル修斗公式戦「PROFESSIONAL SHOOTO 2022 Vol.6」(9月19日、東京・ 後楽園ホール)で世界ライト級王者の西川大和(西川道場)が修斗初参戦となる草・MAX(TEAM CLIMB/GRABAKA赤羽)と対戦し3-0の判定で勝利を収め、修斗とVTJでの戦績を10戦10勝とした。

 西川は2020年に修斗初参戦を果たすと大尊伸光、マックス・ザ・ボディといった強豪を撃破。負けなしの快進撃を続け、昨年9月に川名TENCHO雄生の持つ世界ライト級王座に挑戦し、近代MMAでは不利といわれるガードポジションからの打撃で川名の顔面を破壊。史上最年少世界王者に輝いた。その後も「VTJ2021」で菅原和政を撃破すると、今年は世界進出を見据え1階級上のウェルター級へチャレンジ。3月の後楽園大会で国内最高峰のグラップラー、山田崇太郎と対戦。山田の土俵ともいえるグラウンドでじわじわと追い詰め3Rで一本勝ち。6月に地元・札幌で行われた大会では韓国のチェ・ジウンに1RでTKO勝ちを収めている。

Copyrighted Image