SearchSearch

倍賞千恵子「今月で81歳になります。これからも精進してまいります」主演作『PLAN 75』舞台挨拶

2022.06.18 Vol.web original

 

 映画『PLAN 75』公開記念舞台挨拶が18日、都内にて行われ、主演・倍賞千恵子と共演の磯村勇斗、ステファニー・アリアンと早川千絵監督が登壇。今月、81歳の誕生日を迎える倍賞に早川監督が花束を贈った。

 超高齢化社会に対応すべく75歳以上が自ら生死を選択できる制度〈プラン75〉が施行され、その制度に大きく翻弄される人々の姿を描く衝撃作。

 第75回カンヌ国際映画祭オフィシャルセレクション「ある視点」部門に正式出品され、28日(現地時間)の授賞式で見事カメラドール スペシャル・メンション(特別賞)を受賞した。

 フランス、イタリア、ベルギー、オランダ、中国、シンガポール、タイ、台湾など早くも海外での公開が続々と決定したことについて、倍賞も「良かったね、監督、磯村さん、ステファニーさん!」。磯村も「しっかりしたテーマを持つ日本の作品を海外に届けられてうれしい」、アリアンも「フィリピンと日本の共作を世界で上映出来て光栄」と一同、喜びを分かち合った。

 国内外のメディアから取材が殺到したという早川監督も「カンヌで上映したときも反響が大きく、いろいろな国の方から取材をしていただいた」と振り返り「取材を受けていても質問そっちのけで感想を語ってくれる人が多くてうれしかった」と取材陣の反応からも手ごたえを感じていた様子。

 主人公ミチの最後の“選択”に共感してオファーを受けることに決めたという倍賞。ラストシーンについて聞かれると「実は台本では、風がバーッと吹いてきて、そこにミチが向かっていくというふうになっていたんですけど…風が吹かなかったんです(笑)。でも(代わりに)本当に素敵な夕焼けで。私はこれでまた、人生を生きていけるなと思いました」と絶賛のラストシーンへの思いを語った。

 この日は、6月29日に誕生日を控える倍賞にサプライズで花束をプレゼント。早川監督から花束を手渡された倍賞は「本当ならカンヌでの受賞のお祝いに、監督にあげないと…」と気遣いつつ、うれしそうな笑顔。「私は今月の29日で81歳になります。これからも精進していきます」。りんとした倍賞の姿に、会場からも大きな拍手が贈られた。

 映画『PLAN 75』は公開中。

武尊は58kgジャスト、那須川天心は57.95kgでともに前日計量クリア【THE MATCH 2022】

2022.06.18 Vol.Web Original

「THE MATCH 2022」(6月19日、東京・東京ドーム)の前日計量が6月18日、都内で行われ、メインイベントで−58kg契約で対戦する那須川天心(TARGET/Cygames)は57.95kg、武尊(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)は58kgでともにクリアした。

 計量後のフェイストゥフェイスではともに視線を外すことはなかったが、終始体を揺らす那須川に対し、武尊は微動だにせずと対照的なたたずまいを見せた。フォトセッション後も2人は握手なども交わすこともなく。武尊は最後に正面を向いて深々と頭を下げてステージを降りた。

 この試合のみ試合3時間前に当日計量が行われ、戻しは62kgまでとなっている。またジャッジ5名による5ジャッジ制を採用。全ラウンド、点数を公開するオープンスコアリング方式で行われる。

関ジャニ安田章大、最新主演舞台で黒木華と兄妹「面白く暴れられるんじゃないかな」福原充則との昭和三部作完結

2022.06.18 Vol.Web Original


 関ジャニ∞・安田章大の最新主演舞台『閃光ばなし』が9月から上演されることが決まった。劇作家で演出家の福原充則と安田がタッグを組む舞台の第3弾にして、昭和三部作の完結となる作品だ。


 物語の舞台は、終戦から18年が経った高度成長時代の東京、葛飾区の青砥。巨大な用水路に分断されているこのエリアの住人たちは「橋がかからない」問題に悩まされていた。用水路を渡るために住民は毎日大きく迂回しなければならず、それを解決する橋の工事が大幅に遅れていたからだ。そんな中、小さな自転車屋を営む佐竹(安田)は、妹の政子(黒木華)とエンジンをつけた改造自転車で、渡し船の代わりの商売を始めると大繁盛。それを元手に、バイクタクシー会社を始めるが……。

 安田は「昭和という、色がごちゃ混ぜの、欲にまみれた時代をまっすぐに生きる主人公を演じることで、何か皆さんの心に刺さるものがあるといいなと思います。僕自身、嘘で固められた時間と時代をただやり過ごすより、「こいつ、痛いな」 と思われてもいいから馬鹿正直に生きたい、ただの人、動物のようにありたいと願っていますから」と、コメント。

 黒木とは初共演。

「黒木華さんには、静かな燃える闘志を感じます。一瞬で火をつけることもできれば、消すこともでき る、赤い炎を灯すこともできれば、青い炎を灯すこともできる。そんな彼女となら、芝居の中で面白く暴れられるんじゃないかなとワクワクしています

 一方、黒木は「ビジュアル撮影でお会いした安田さんは、なんでもどんと来いといった印象で、(まだ台本はありませんが)この兄妹の関係がどんなふうに描かれるとしても、信頼を持って演じられそうな気がします」とコメント。また「昭和っぽい」と言われることが多いといい、「昭和とは?と苦手意識もありますが、稽古を通じて、単に懐古するというだけではなく、今、その時代の物語をやる大きな理由を見つけ、大事に演じていきたいと思っています」と意気込んでいる。

 福原は安田と「世の中にはびこる理不尽な出来事への立ち向かい方—。そんなテーマを堅苦しくなく、いかにエンタテインメントにするか。そして、ちゃんとお客さんに向き合いつつも、正面からではなく、突っ走る僕らの背中を見せて、後からついてきてもらえるような作品にしたいねって話をした」という。 

「安田君はフィクションに自分の本音を盛り込める人。今回もまだ隠している彼の本音、新しい顔を、役を通じて見せて もらえるはずです。また、黒木さん演じる妹役には、僕が初めて舞台上の彼女を観た時に感じた、噴火するような激しい印象を込めました。ちょっと複雑な兄妹の関係から、相手をどう尊重するか、もっと広くいえば人類愛を描くところにまで行きつけたらいいなと思っています」とコメントをよせている。
 
 他出演に、片桐仁、桑原裕子、安藤 聖、小林けんいち、みのすけ、 佐藤B作ら。

 京都・ロームシアター京都で、9月26日~10月2日。東京・東京建物Brillia HALLで10月8~30日。

 

Crystal Kay、新曲は「最高で鳥肌」なファイトソング  7月に配信リリース

2022.06.18 Vol.Web Original

 

 Crystal Kayが新曲「Gimme Some」を7月6日に配信リリースする。

 半年ぶりのオリジナルソングとなる「Gimme Some」について、Crystal Kayは「毎日のイライラ、もやもや、心の声でとどめていた思いをそのままドカンと爆発させたファイトソングです。周りからのネガティブなエネルギーや言葉、行動全てを元気玉のように集めて、それを前に力強く進む為の燃料に変える、そんな曲です」と、説明。

 新進気鋭アーティストのDaichi Yamamotoとの共作で、「世界中が色々なことが起きてて、個人のレベルでも葛藤やチャレンジもあると思う中、みんなの気持ちを代弁してDaichi君と二人で吐き出してる感じです。これがみんなのモヤモヤを吹き飛ばす、パワーソングとして使ってくれたら最高にうれしいです」と、コメントを寄せている。

 実力派プロデューサーのKMがトラック提供、プロデュースしている。

KO防衛の佐々木大蔵がK-1王者・大和哲也への挑戦をアピール【Krush.138】

2022.06.18 Vol.Web Original

3年間無敗の10連勝

 Krushスーパー・ライト級王者・佐々木大蔵(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)が「Krush.138」(6月17日、東京・後楽園ホール)で3度目の防衛に成功し、K-1 WORLD GPスーパー・ライト級王者・大和哲也(大和ジム)への挑戦を表明した。

 佐々木はこれまで同門の先輩・山崎秀晃が王者だったことから表立ってK-1王座への挑戦を口にすることはなかったのだが、今年4月の「K’FESTA.5」で山崎から大和に王座が移動したことから今回の表明となった。大和は「K-1 WORLD GP 2022 JAPAN~よこはまつり~」(9月11日、神奈川・横浜アリーナ)への出場がアナウンスされており、今後、この対戦が実現するか注目される。

 この日、佐々木は寺島輝(TANG TANG FIGHT CLUB/team JOKER)と対戦し、3Rに2つのダウンを奪いKO勝ちを収めた。佐々木は2020年2月に鈴木勇人から王座を奪うと近藤拳成、平山迅を相手に防衛に成功。この間、K-1のリングでも盤石の強さを見せ、この日の勝利でここ3年間無敗の10連勝となった。

スーパー・フェザー級の横山朋哉、野田哲司、松山勇汰が復活勝利【Krush.138】

2022.06.18 Vol.Web Original

横山が石田から3つのダウンを奪い判定勝ち

「Krush.138」(6月17日、東京・後楽園ホール)で行われたスーパー・フェザー級戦で横山朋哉(リーブルロア)が3つのダウンを奪った上で石田勝希(RKS顕修塾)に3-0の判定勝ちを収めた。

 横山は今年1月に行われた「第10代Krushスーパー・フェザー級王座決定トーナメント」の決勝で中島千博に敗れて以来の再起戦だった。

 横山は1Rに石田が前に出て右ローから左ボディーを放つと、そこに左ストレートを合わせて最初のダウンを奪う。立ち上がった石田にパンチのラッシュから左ハイキック、そして飛びヒザでダウンを重ねる。

 2Rはともにローを打ち合うが、横山の左インローで石田の左内ももが徐々に赤くはれてくる。横山は左ストレートで飛び込むが石田はかわしクリーンヒットは許さない。終盤、石田がコーナーに横山を追い込むが、横山は慌てず的確に左を打ち返す。

ディーン・フジオカ「日本に戻ったとき、仲間と出会いたいという気持ちがあった」岩田剛典との出会いに感謝

2022.06.17 Vol.web original

 

 映画『バスカヴィル家の犬 シャーロック劇場版』初日舞台挨拶が17日、都内にて行われ、ディーン・フジオカ、岩田剛典らキャストと西谷弘監督が登壇。ドラマ放送時からバディを組んできたディーンと岩田が互いへの思いを語った。

 名探偵とその相棒、ディーンと岩田は映画の公開初日を迎え感無量の面持ち。ドラマから演出を手掛ける西谷監督は、2人の魅力を聞かれると「撮影現場で2人を見ていると、共通することが2つある。1つは、2人ともみんなを盛り上げる一方で“孤高”であること。あと、ちょっとした笑いをさそうシーンにも異様なほど情熱をかけている(笑)」と明かし笑いをさそった。

 この日は“バスカヴィルの犬”にちなみ犬の鳴き声にかけ、自分にとってのナンバー“ワン”は?という質問。

 岩田が「この作品に出会えたことです。ドラマから足かけ3年。西谷監督の情熱のもと、皆で作品を成功させるんだとチーム一丸となってやってきました」。

 ディーンを「名実ともにバディ」という岩田は「自分は、作品が終わった後も交流が続く人があまりいなくて。でもディーンさんは、お芝居はもちろん音楽にも精通していて…これほどリスペクトできる先輩に出会えたのも『シャーロック』のおかげ」と振り返り「僕は、座長としてのディーンさんは“背中で語る男”だと思っています。武士道を感じるというか。冷静で完璧な人というイメージを僕も持っていたんですが、その内には燃えたぎる情熱を誰よりも持っている人」とたたえた。

 岩田の話に感激の面持ちで耳を傾けていたディーン。隣の広末から「ちょっと泣いちゃいそう」と指摘され「え、本当ですか(笑)」と照れ笑いしつつ「僕も、西谷監督が突っ伏した状態で涙をポロっとこぼした姿も見ている。岩ちゃんとの出会いもあった。(ナンバー1は)“縁”です」。

三代目のELLYが8月に夏祭り開催 東京と大阪で3日間「将来的には日本を代表するようなフェスに」

2022.06.17 Vol.Web Original


 ELLY(三代目 J SOUL BROTHERS)/CrazyBoyが17日、夏のお祭りライブフェスティバルで、『NEOTOKYO presents 〜SUMMER ISLAND 2022~』を開催することを発表した。日程は、8月23・24日に大阪のオリックス劇場で、30日に東京・東京ガーデンシアターで開催。出演アーティスト第1弾として、CrazyBoy、KING & KINGの出演も発表した。

 ELLYはこの日、LDHの動画配信サービス「CL」、LINE LIVE、YouTubeで緊急記者会見を開き、本フェスティバルの開催の経緯について説明。「こういう活動をしていて、ライブが僕の仕事。ライブという仕事をソロとしても4年間ライブができていなくて、ファンの方を待たせたなと思う。三代目 J SOUL BROTHERSの活動もなかなか出来ていなかったので、このタイミングで全国のみなさんを喜ばせにいきたいと思っています」。また、「ゲーム、音楽を作ること、僕が好きなことはたくさんあるのですが、一番好きなのはライブ。これだけやっていないと、僕も早くライブをやりたいという気持ちがあったのですが、ようやく今のタイミングならばと3公演確定しました。会場が出次第、全国を回れるようにスタッフと連携してやっていきたいと思いますので、みなさん楽しみにしていてほしい」と、話した。

 また、7月末にEPを配信リリースすることも発表。現在制作中の新曲2曲とREMIX2曲を収録した4曲入りになるといい、「このイベントのために作っていく曲なのでみんなと盛り上がる曲になると思います。ヤバいです」と笑った。

 フェスは「毎年続けていきたいと思っている」と、ELLY。「この規模から始めて、将来的には日本を代表するようなフェスになっていけるイメージでやっていきたい」と意気込んだ。

 最後にELLYは、「喜び、楽しみをみなさんに運びたいと思ってこのライブの開催を決定しました。全国のみなさんに会えるのを楽しみにしています。100%の僕を楽しみにしていてください」とアピールしていた。

広末涼子「暗くて悲しい作品が嫌いで…」『シャーロック劇場版』オファーを受けるか迷ったと明かす

2022.06.17 Vol.web original

 

 映画『バスカヴィル家の犬 シャーロック劇場版』初日舞台挨拶が17日、都内にて行われ、ディーン・フジオカ、岩田剛典、広末涼子らキャストと西谷弘監督が登壇。広末が男性キャスト陣の「カッコよさ」について熱弁をふるった。

 世界的探偵小説「シャーロック・ホームズ」シリーズを原案に、ディーン・フジオカ演じる誉獅子雄(ほまれ・ししお)と、岩田剛典演じる若宮潤一(わかみや・じゅんいち)による名探偵バディが数々の難事件に挑む人気ドラマの劇場版。

 冒頭、広末は「サスペンスミステリーでこんなに泣かされるとは…。泣きませんでした?」と観客に語り掛けつつ感動をあらわに。

 さらに広末は、物語のカギを握るキャラクターとして「ネタバレに関係してしまうのでなかなか自分の役について話せなかった」と苦笑しつつ、共演陣を絶賛。

「それぞれみんなかっこよくて。小泉(孝太郎)さんのオタク気質な愛。(椎名)桔平さんは最後の手紙の部分が本当に泣けるし、使用人としての所作も美しくて。岩ちゃん(岩田)さんのリアクション芸もキュートで、守りたくなっちゃう。究極はディーンさんの、セクシーでよく分からない派手な部屋着に始まり、最後はあの叫びでしょ。いろんな男性の美しさを見せてもらったんじゃないかと思う」と目を輝かせた。

 さらに広末が「実は脚本を読んだとき、ちょっと、引き受けるか悩んだんです。私、暗い作品や悲しい作品が嫌いで…」と悲しいストーリーに二の足を踏んだと明かすと、ディーンも「死亡率、高いですもんね(笑)」と苦笑。広末は「だから悩んだんですけど、結果的にこういう素敵な作品になってよかった」。

 この日は“バスカヴィルの犬”にちなみ犬の鳴き声にかけて、キャスト陣が自分にとってのナンバー「ワン」を発表。広末は「私の役は、母としての愛ゆえに運命に翻弄される役でしたが、私自身にとってのナンバー1は母かな。生んで育ててもらってということもそうですけど、ここに立てているのもやっぱりママのおかげなので」と自身の母への感謝を語っていた。

 この日の登壇者はディーン・フジオカ、岩田剛典、広末涼子、小泉孝太郎、椎名桔平、
西谷弘監督。

 映画『バスカヴィル家の犬 シャーロック劇場版』は公開中。

劇団EXILE総出演の『JAM』ドラマとザ・リサイタルがブルーレイ化

2022.06.17 Vol.Web Original

 劇団EXILEが総出演した、ドラマとハイブリットショー『JAM -the drama-/JAM -ザ・リサイタル-』がBlu-ray化される。発売日は7月20日。

 青柳翔とSWAYが演歌歌手、町田啓太が芸能事務所を立ち上げ、鈴木伸之がシンガーソングライター、佐藤寛太が香港スター、さらに…エスパー、予知能力者、口パクアーティストグループまでもが登場するハイパーJAM SESSIONドラマ「JAM -the drama-」、映画やドラマを飛び出したハイブリットエンタテインメントショーとして舞台化した「JAM -ザ・リサイタル-」の2作品が収録される。

 現在、映像特典として収録されるドラマのメイキング映像の一部が公開されている

東京都、17日の新規陽性者は1596人

2022.06.17 Vol.Web Original

 東京都は17日、新型コロナウイルスに感染した人が新たに1596人確認されたと発表した。

 陽性となった人の年代で最も多かったのが、30代で318人。以下順に、20代305人、40代263人、10歳未満225人、10代179人、50代148人、60代79人、70代43人、80代29人、90代6人、100歳以上1人だった。65歳以上の高齢者は113人だった。
 
 病床の使用率は10.8%。オミクロン株の特性を踏まえた重症者用病床使用率は1.9%だった。

 70代から90代までの男性4名の死亡も報告された。

Copyrighted Image