SearchSearch

「BreakingDown」でブレイクの“胸毛ニキ”こと八須拳太郎がちゃんよたに“公開プロポーズ”【P.P.P.TOKYO】

2023.01.17 Vol.Web Original

ちゃんよたは困惑

「BreakingDown」での活躍で一気に名を広めた“胸毛ニキ”ことプロレスラーの八須拳太郎がホームリングである「P.P.P.TOKYO」で人生をかけた大勝負に挑むこととなった。

 同団体は1月17日、東京・新宿歌舞伎町のSOD LANDで会見を開き、SODとのコラボ興行「SOD×P.P.P.TOKYO『Love&Party2023~愛と恍惚の遊宴~』」(2月7日、東京・新宿FACE)の全対戦カードを発表した。

 SODとのコラボにより誕生したマジックミラー号マスクが「マジックミラー号マスクに勝つことができたら、男の夢をなんでも叶える」という新企画で参戦するのだが、その相手となったのが八須。マジックミラー号マスクの正体と噂されるレスラーとのキャリアの差を考えると“抜擢”という言葉がぴったりのカードとなった。

1・1ノアと1・4新日を観戦した武尊が「プロレスから学ぶことはたくさんある」

2023.01.16 Vol.Web Original

 K-1 WORLD GP 世界3階級制覇王者で実はプロレスファンの武尊が1月16日、「プロレスから学ぶことはたくさんある」などと語った。

 武尊は1月1日のノア日本武道館大会には生中継したABEMAのゲストとして、1月4日の新日本プロレスの東京ドーム大会には1ファンとして足を運んだ。

 1・4大会については「すごかった。東京ドームにプロレスを見に行くのは初めてで、K-1とか格闘技界はああいう演出を入れていったほうがいいのになと思いました。華やかになるし、試合も盛り上がる」などと目を輝かせた。

 そして「オープニングの第1試合から見に行ったんですが、長いけど飽きない興行でした。途中に演出とかストーリーとかがちゃんとあるからずっと見ていられる。そういうところを格闘技界ももっと真似したほうがいいなと思うところもあったし、勉強になる部分がすごくありました」と話したうえで「格闘技を見に来る人の中には格闘技を本当に好きで来る人もいれば、そんなに知らないけど僕をテレビで知って見に来たという人たちもいる。そういう人たちはあまり格闘技を知らないから、ただ試合を見ているだけだったら感情移入できなかったり、面白く思えない人もいるかもしれないが、ああいう煽りVとか演出とかがあれば“ああ、こういうストーリーがあるのか”とかコンサートに来ているような感覚で楽しく、興奮してもらえるということもあると思う。そういうところはプロレスから学ぶことはたくさんあると思いました」などと語るように、自らの復帰戦についても生かせる部分もあるのでは?という視線でも見ていたよう。

武尊 復帰戦見据え来月米国合宿へ。試合は「暖かくなるころには」

2023.01.16 Vol.Web Original

 K-1 WORLD GP 世界3階級制覇王者の武尊が1月16日、注目される復帰戦の時期について「暖かくなるころには」などと明かした。

 武尊はこの日、「楽天カード 新デザインカード発表記者会見」にモデルのゆうちゃみこと古川優奈とともに出席。武尊のファイティングポーズを中央に置きパンチやキックをイメージしたデザインの「楽天カード 武尊デザイン」がお披露目された。

 会見では2023年の意気込みを問われた際に「去年の試合に負けてしまったので、勝つ姿を応援してくれている人たちに見せたいという思いで毎日トレーニングしている。年内には復帰戦もできそうなので、そこで最高の勝ち方で勝つ姿をみんなに見てもらえれば」と語った。

武尊が極貧時代の思い出語る「カードで19円のもやしを買った」

2023.01.16 Vol.Web Original

「楽天カード 武尊デザイン」がお披露目

 K-1 WORLD GP 世界3階級制覇王者の武尊が1月16日、下積み時代の極貧生活を明かした。

 武尊はこの日、「楽天カード 新デザインカード発表記者会見」にモデルのゆうちゃみこと古川優奈とともに出席。武尊のファイティングポーズを中央に置きパンチやキックをイメージしたデザインの「楽天カード 武尊デザイン」がお披露目された。

 現在はほとんど現金を持ち歩くことはなくクレジットカードを利用する機会が多いという武尊だが、カードを持ち始めた当時のことを「18歳で東京に出てきて、バイトをするようになって初めてクレジットカードを持ったと思うんですよ。その時は本当にお金がなかったのでほとんど使っていなかったかもしれません。スーパーの買い物とかくらい。そのころは19円のもやしを主食にして生きていたので、ポイントがたまるというので、もやしを買うときにカードを使った記憶があります」と振り返った。

 この極貧生活時代のことをもう少し掘り下げると「まだデビューする前かな? 二十歳でデビューしているので、それまでの2年くらいは極貧生活。カードだと使った額が分かるじゃないですか。月の食費にいくら使っているか見たら、8000~9000円だった。1カ月を8000~9000円で生きていたのかと考えるとなかなか節約がうまいなって思います(笑)」とのこと。

武尊がイニエスタ、YOSHIKIに続きクレジットカードのデザインに

2023.01.16 Vol.Web Original

 K-1 WORLD GP 世界3階級制覇王者・武尊のファイティングポーズを中央に置きパンチやキックをイメージしたデザインのクレジットカードが誕生することが1月16日、発表された。

 武尊はこの日「楽天カード 新デザインカード発表記者会見」にモデルのゆうちゃみこと古川優奈とともに出席した。

 会見でお披露目されたカードを武尊は「僕のラッキーカラーのゴールドと赤が入っていて、カッコいいデザインだと思う。運気とか上がりそう。ゴールドは一番の色だと思っていて。金メダルって一番じゃないですか。だからゴールドはいつも使うんです。赤はチャンピオンカラー。何か一番になりたい人は財布の中に入れていてほしいですね」などとPR。

 ゆうちゃみは「めっちゃカッコいい。武尊さんのファイティングポーズもカッコいいし、顔面もイケメンやし。カラーもマジでカッコいいから私もマジで使いたい」とハイテンション。

 またゆうちゃみの「まだクレジットカードを持っていなくて、デビットカードしか使っていない。さっきの武尊さんのカードを持ち歩いて使いたい」に武尊が「使ってくれますか? 彼氏に怒られませんか?(笑)」と突っ込むとゆうちゃみが「怒られないです(笑)。運気が上がりそう(笑)」と返す場面も。

宮本もか&長野じゅりあの空手コンビが東洋盟友を撃破。タッグトーナメント2回戦での「でじもん」潰しを宣言【東京女子プロレス】

2023.01.16 Vol.Web Original

 東京女子プロレスの「第3回“ふたりはプリンセス”Max Heartトーナメント」が1月15日、東京・大手町三井ホール大会で開幕。宮本もか&長野じゅりあの空手コンビが、実績、チーム歴で勝る上福ゆき&桐生真弥の「東洋盟友(トウヨウメイト)」を撃破し2回戦に進出した。

 序盤、長野が捕まりローンバトルを強いられたが、長野が上福に飛び蹴りを食らわせてピンチを脱出。宮本は上福の卍固めで攻められるも、正拳突きから羅生門で返していく。桐生と激しいエルボー合戦を繰り広げた長野は正拳突き、裏拳、蹴り、そして必殺のブラジリアンキックを叩き込む。桐生は長野にスパインバスターで反撃、そして上福のビッグブーツと桐生のスパインバスターの合体技を繰り出した。さらに桐生は長野を逆エビ固めで絞め上げるも、ロープエスケープ。宮本が桐生にゼロ戦キックを見舞うと、長野が旋風脚を決めて3カウントを奪取し、トーナメント1回戦を突破した。

“令和のAA砲”赤井沙希&荒井優希がタッグトーナメント1回戦を突破。2回戦の「白昼夢」戦に向け意欲【東京女子プロレス】

2023.01.16 Vol.Web Original

 東京女子プロレスの1月15日、東京・大手町三井ホール大会で「第3回“ふたりはプリンセス”Max Heartトーナメント」が開幕。前プリンセスタッグ王者の“令和のAA砲”赤井沙希&荒井優希(SKE48)が愛野ユキ、らく組を破り1回戦を突破。2回戦(1月19日、東京・新宿FACE)では強敵の「白昼夢」(辰巳リカ、渡辺未詩)と対戦するが、優勝に向け正念場となりそうだ。

 AA砲はイッテンヨン(1月4日)後楽園ホールで“怪女コンビ”ザ・ウエイストランド・ウォー・パーティー(マックス・ジ・インペイラー&ハイディ・ハウイツァ)に敗れ王座陥落しており、この日が仕切り直しの一戦となった。愛野&らくとは昨年11月27日、後楽園で防衛戦を行う予定だったが、らくが新型コロナウイルス陽性判定を受け欠場となり、パートナーが原宿ぽむに急きょ変更された経緯がある。

初参戦の山本琢也が世界2位の山本健斗デリカットにKO勝ちで修斗王座に照準【修斗】

2023.01.16 Vol.Web Original

 プロフェッショナル修斗公式戦「PROFESSIONAL SHOOTO 2023 開幕戦」(1月15日、東京・後楽園ホール)で元GRACHANライト級・フェザー級王者の山本琢也(パラエストラ千葉)が修斗初参戦でフェザー級世界2位の山本健斗デリカット(総合格闘技道場コブラ会)をKOで破り、修斗王座に照準を定めた。

 琢也はもともとアマ修斗で経験を積み、2013年全日本大会のウェルター級で優勝。しかし翌年の新人王戦でのデビュー戦を欠場し、GRACHANでデビューを果たした。昨年夏にGRACHAN王座を返上し今大会から戦場を修斗に移した。

 1R、健斗はサウスポー、琢也はオーソドックスの構え。蹴り合いから琢也がタックルを決め健斗にヒザをつかせる。そのままサイドバックからバックをキープ。立とうとする健斗をリフトして叩きつける琢也。そしてバックからヒザをこつこつと当てていく。琢也が何度もリフトして叩きつけグラウンドに持ち込もうとするが、健斗が脱出。スタンドの攻防に戻り、左ストレートをヒットの健斗。琢也は組み付き押し込む。離れて、健斗のヒザに琢也がタックルを合わせケージに押し込む。離れ際琢也の連打に健斗がダウン。すぐに立ち上がってパンチを出す健斗だったが、琢也はなおも連打でダウンを奪うとパウンドで追撃。しかしラウンド終了のホーン。

初参戦の渡辺彩華が前王者・黒部三奈にKO勝ちし「スーパーアトム級のベルトを目指す」【修斗】

2023.01.16 Vol.Web Original

 プロフェッショナル修斗公式戦「PROFESSIONAL SHOOTO 2023 開幕戦」(1月15日、東京・後楽園ホール)でパンクラスを主戦場とする渡辺彩華(AACC)が前世界女子スーパーアトム級王者の黒部三奈(マスタージャパン東京)と対戦し、2RKO勝ちを収め修斗初参戦で番狂わせを起こした。

 渡辺は2020年12月にDEEP JEWELSでプロデビュー。神野あかりに1RでTKO勝ちを収めた。しかしその後、リングから遠ざかり、昨年10月にパンクラスでプロ2戦目に臨む。当初は第1試合に出場予定もメインの藤野恵実と対戦予定の韓国人選手が来日不能となったため、急きょ藤野の相手に抜擢。判定負けを喫したものの、藤野が「すごく気持ちが強くて、初心を思い出した」とうなるほどの試合を見せた。

 黒部は2021年11月にSARAMIに敗れ王座陥落も、昨年1月に宝珠山桃花、7月にパク・ソ・ヨンを破り再起を果たしている。

CHAN-龍が6戦6勝でフェザー級、片山将宏が5戦5勝でフライ級新人王に輝く【修斗】

2023.01.16 Vol.Web Original

 プロフェッショナル修斗公式戦「PROFESSIONAL SHOOTO 2023 開幕戦」(1月15日、東京・後楽園ホール)で4階級の新人王決定トーナメントの決勝戦が行われた。

 フェザー級では椿飛鳥(トライデントジム)とCHAN-龍(MMAZジム)が対戦し、龍が1R、TKOで勝利を収めた。

 1R、椿はオーソドックス、CHAN-龍はサウスポーの構え。椿のローにCHAN-龍が左ストレートを合わせそのまま組み付き、ケージに押し込む。CHAN-龍はケージつたいに押し込みながら足をかけ椿にヒザをつかせる。なおもパンチからリフトしてテイクダウン。椿はすぐに立つが、CHAN-龍はクラッチを離さず、リフトしてマットに叩きつけると椿が着地の際に左腕を痛めてしまいレフェリーがすぐに試合をストップ。龍のTKO勝ちとなった。

ロッカーBILLYが棺桶爆破葬でプロレスデビュー飾る。音楽とプロレスのコラボイベントは大盛況で幕

2023.01.15 Vol.Web Original

 ロックバンド「㏕9」のボーカルで、映画「BUGSⅡ」の監督・脚本・主演を務めたBILLYが1月14日深夜(15日午前0時半に興行開始)にオールナイトでクラブチッタ川崎で、音楽と映画とプロレスのコラボイベント「LAST FIGHTERS COLOSSEUM 2023~CLUB CITTA初電流爆破デスマッチ+ROCK」(同実行委員会主催)を開催。大会プロデューサーでもあるBILLYは、棺桶爆破葬でプロレスデビュー戦を勝利で飾った。
 
 BILLYは昨年7月と9月に大阪で行われたFBWファイヤープロレスの大会で、再三にわたってミスター・ポーゴに暴行を受け、電流爆破バットで殴られたり、電流爆破地雷ボードに道連れで落ちたりして散々な目に逢ってきた。もともと少林寺拳法を習得しており、近年は「RIZIN」に参戦経験がある昇侍と総合格闘技の練習を積んでいるBILLYは、その恨みを晴らすべく、ポーゴとリングで対峙することを決断した。

Copyrighted Image