SearchSearch

「BreakingDown6」から凱旋の“胸毛ニキ”こと八須拳太郎がP.P.P.TOKYOでの初勝利【P.P.P.TOKYO】

2022.11.23 Vol.Web Original

「BreakingDown6」の勝利で脚光

 格闘家の朝倉未来がスペシャルアドバイザーを務める、1分間最強を決める格闘技イベント「BreakingDown6」で勝利を収めた“胸毛ニキ”こと八須拳太郎が「SOD×P.P.P.TOKYO『The Ecstasy Carnival~恍惚の宴~』」(11月22日、東京・新木場1stリング)で凱旋試合に臨み、P.P.P.TOKYOでの初勝利を挙げた。

 八須は「BreakingDown6」では、その濃いめの胸毛から“胸毛ニキ”の愛称で注目を集め、試合では2つのダウンを奪い、きょうたにKO勝ちと公約通りプロレスラーの強さを見せつけた。その後、朝倉のYouTubeチャンネルにも出演するなどすっかり人気者となっている。

来年5月16日の後楽園ホール進出が決定。三富「人生一度きり。やるかやられるかで突き進みたい」【P.P.P.TOKYO】

2022.11.23 Vol.Web Original

「X」は石川修司

 博報堂出身の異色プロレスラー・三富兜翔率いるプロレス団体「P.P.P.TOKYO」が来年5月16日にプロレス・格闘技の聖地である東京・後楽園ホールに進出することが11月22日、発表された。

 この日は「P.P.P.TOKYO」とSODとのコラボ興行の第4弾となるSOD×P.P.P.TOKYO「The Ecstasy Carnival~恍惚の宴~」(東京・新木場1stリング)が行われた。

 三富はメインで「X」と組み、土肥こうじ、羆嵐組、BULK ORCHESTRAのチェック島谷、“BLACK”Andy Wu組と3WAYマッチで対戦した。Xが誰なのかに注目が集まる中、花道に現れたのは全日本プロレスの石川修司。

12・8後楽園で真霜拳號に関根“シュレック”秀樹が挑戦。女子戦線は軍団抗争激化へ【ストロングスタイルプロレス】

2022.11.21 Vol.Web Original

11・23大阪ではスーパー・タイガーvs池本誠知、藤原喜明デビュー50周年記念試合

 初代タイガーマスクの佐山サトルが主宰を務めるストロングスタイルプロレスが11月23日に大阪・コレガスタジオで「初代タイガーマスク ストロングスタイルプロレスVol.19 [闘宝伝承2022-2nd]」を開催する。

 メインイベントではスーパー・タイガー(ストロングスタイルプロレス)が池本誠知(総合格闘技スタジオSTYLE)と対戦する。

 池本はかつて総合格闘家として修斗やDEEPで活躍し、PRIDE、DREAMにも出場経験のあるファイター。DEEPではウェルター級王座も獲得している。現在は戦いの場をリングに移しプロレスラーとして戦い続けている。スーパー・タイガーとはスタイル的にも“手が合う”ことから、佐山が言う「ストロングスタイルを見せる」試合が期待されている。

 セミファイナルでは「藤原喜明デビュー50周年記念試合タッグマッチ」として、藤原喜明(プロフェッショナルレスリング藤原組)&アレクサンダー大塚(AO/DC)vs 船木誠勝(フリー)&冨宅飛駈(パンクラスMISSION)が行われる。

 船木と冨家は藤原組を離脱しパンクラスを設立、大塚は藤原組でデビュー後、格闘探偵団バトラーツ設立時に藤原組を離れるというさまざまな因縁があったのだが、師匠のの50周年記念試合にかつての弟子たちが駆けつける格好となった。

開幕戦はバレンシアの2ゴールでエクアドルがカタールに勝利。「セミオートオフサイドテクノロジー」で幻のゴールも【W杯】

2022.11.21 Vol.Web Original

 サッカーの「FIFAワールドカップ(W杯)カタール2022」が11月20日、開幕した。

 開幕戦では開催国のカタールとエクアドルが対戦し、エクアドルが2-0で勝利を収め、勝ち点3を獲得した。

 エクアドルは前半3分、フリーキックからのこぼれ球をキャプテンのエネル・バレンシアがヘディングでゴールネットを揺らしたが、VAR判定によりオフサイドとなりノーゴール。際どいプレーではあったが、今大会から導入された「セミオートオフサイドテクノロジー」により、右サイドにいたミカエル・エストラーダの右足がわずかにオフサイドポジションにあったとジャッジされた。

 しかし自力で勝るエクアドルは主導権を握ると前半14分にはスルーパスにバレンシアがペナルティーエリアに侵入。これをカタールのGKサアド・アル・シェーブが倒してしまいPKに。バレンシアガ冷静にゴール右に流し込み先制点を挙げた。前半31分には右サイドからのクロスをバレンシアが頭で決め2点目。このままリードを守り切り、エクアドルが勝利を収めた。

 カタールは前半終了間際に右サイドからのクロスにフリーとなったアリが頭で合わせるもゴール左に外してしまう。後半29分にはアクラム・アフィフのミドルシュート、同41分にはムハンマド・ムンタリが走り込んでボレーシュートを放つも得点とはならず、無得点に終わった。

EVE王者・山下実優が11・27後楽園での王座戦を前にミリーに敗退。プリプリ王者・坂崎はビリーと火花【東京女子プロレス】

2022.11.21 Vol.Web Original

 東京女子プロレスが11月20日、東京・新宿FACEで「TJPW AUTUMN TOUR ’22」を開催。27日の東京・後楽園ホールで組まれているプリンセス・オブ・プリンセス&EVE選手権のダブル前哨戦が行われたが、EVE王者の山下実優が挑戦者のミリー・マッケンジーに直接敗北を喫し、タイトル戦に向け不安をのぞかせた。プリプリ王者の坂崎ユカと17歳の“米国のJKレスラー”ビリー・スタークスは火花を散らした。

 今大会のオープニングで、11・27後楽園でのプリプリ&EVE両選手権の公開調印式が行われた。先の英国遠征でEVE王座を奪取した山下は「ミリーとはスペイン、英国、日本と短いスパンで3回連続で戦うのは私の経験のなかでも初めて。初防衛戦になるので東京女子のリング上で決着をつけたい」と話した。ミリーは「このEVEのベルトは、私のホームリングのベルトなので持ち帰らなければいけない。ミユウは私が戦ったなかでも最高の相手。今回も難しい勝負になるけど、私が勝って持ち帰ります」とキッパリ言い切った。

「靖国神社奉納プロレス」でノア軍がZERO1軍に勝利。マサ北宮が来年1・1後楽園で田中将斗の持つ世界ヘビー級王座に挑戦へ【ZERO1】

2022.11.21 Vol.Web Original

 プロレスリングZERO1が11月20日、東京・靖国神社相撲場で「靖国神社奉納プロレス~大和神州ちから祭り~ウクライナ人道支援チャリティ&がんばれ大谷晋二郎!応援大会」を開催。メインイベントのZERO1(田中将斗&北村彰基)vsプロレスリング・ノア(マサ北宮、稲村愛輝)の対抗戦はノア軍が勝利。北宮が来年1月1日の東京・後楽園ホールで、田中が保持する世界ヘビー級王座に挑戦することが決定的になった。
 
 今大会は昨年7月、今年9月にZERO1とタッグを組んで「多古町チャリティプロレス」を成功させたアルファ・ジャパンプロモーション(荒井英夫会長)が主催。入場無料で「ウクライナ人道支援」の目的で、1人500円以上の募金を募り、大谷への募金箱も設置された。
 
 オープニングでは松木けんこう衆議院議員があいさつし、シンガーソングライターの空中世界(朋実)が国歌を独唱。荒井会長は「ウクライナは今マイナス6度くらいで寒いです。電気も水もない大変ななかで冬を過ごさなければならない。少しでもウクライナのために募金をしていただければありがたい」と呼び掛けた。また、アントニオ猪木さんのモノマネタレント・アントキの猪木、タンバリン芸人のGONZOが登場し、大会を盛り上げていた。

サッカーW杯開会式にモーガン・フリーマン、BTSのジョングクらが登場。「距離を縮めよう」をテーマにさまざまな演出

2022.11.21 Vol.Web Original

 サッカーの「FIFAワールドカップ(W杯)カタール2022」が11月20日、開幕した。今大会に向け新設されたアルバイトスタジアムでは開幕戦となるカタールvsエクアドル戦を前に開会式が行われた。

 開会式のテーマは「距離を縮めよう」というもの。米国の俳優モーガン・フリーマンのナレーションからスタートし、暗転したスタジアムの上空から2本の光の橋が下りてくると、その橋を歩いてフリーマンと上半身だけで腕を使い前に進む民族衣装の男性がその中央で出会い「分断」や「連携」といったテーマで会話を交わす。この男性は大会アンバサダーの一人カリム・ムスタファ氏。生まれた時から下半身がないという。

 その後も参加32チームの応援歌がアレンジされた音楽が流される中32チームのフラッグを持ったパフォーマーが踊ったかと思えば、過去の大会のオフィシャルソングをアレンジしてつなげた曲の中、かつての大会のマスコットが登場するなど、やはり「連携」や過去から続く「歴史」といったものを感じさせる演出が続く。

渡瀬瑞基がジャクソンに直接敗北し、12・27後楽園でのガンバレ王座戦の前に黄信号【ガンバレ☆プロレス】 

2022.11.20 Vol.Web Original

 ガンバレ☆プロレス暮れの大一番、12・27後楽園ホール大会でハートリー・ジャクソンからスピリット・オブ・ガンバレ世界無差別級王座奪還を目指す渡瀬瑞基に黄色信号が灯った。
 
 11月19日、千葉・2AWスクエア大会のメインイベントで渡瀬はジャクソンとタッグマッチ(ジャクソン&諸橋晴也vs高岩竜一&渡瀬)で対戦。ジャクソンの巨体に終始圧倒された渡瀬はパートナーの高岩竜一との合体ブレーンバスターを決める場面もあったが、その高岩もジャクソンの両腕ラリアットで排除されてしまうと、強烈な振り抜きエルボー連打からカウンターのラリアット、さらにはジャンピング・パイルドライバーと畳みかけられ、3カウントを聞いた。

青木真也、岡見勇信、若松佑弥が1RTKO負け。秋元皓貴は1-2の判定負けで王座陥落【ONE163】

2022.11.20 Vol.Web Original

 ONE Championship「ONE163: Akimoto vs. Petchtanong」(11月19日、シンガポール・インドアスタジアム/ABEMA、ABEMA PPVで生配信)で日本人ファイターが5人出場するも1勝4敗と壊滅的な結果となった。

 ライト級戦で青木真也(日本/Evolve MMA)はザイード・イザガクマエフ(ロシア/Academy MMA)と対戦し、1R1分26秒でTKO負けを喫した。青木は今年3月に秋山成勲にTKO負け、5月にはグラップリングマッチでケイド・ルオトロに判定負け。今回は復活を期しての一戦だった。

 1R、プレッシャーをかけてパンチを放っていくイザガクマエフに青木は左右のミドル。イザガクマエフはケージに追い込み右ストレート。効かされた青木がダウンするとイザガクマエフはパウンド。青木はなんとかガードを試みるもイザガクマエフのパウンドは止まらず。青木が背中を向けたところでレフェリーが試合を止めた。

 イザガクマエフは試合後のケージ内でのインタビューで「彼のことをトラッシュトークで煽りましたがそれについては謝罪したい。彼は素晴らしいレジェンドです」と語った。そして「クリスチャン・リーとの対戦を要求したい」と「ONE FIGHT NIGHT 4」のメインで2階級制覇を成し遂げたリーとの対戦をアピールした。

壱・センチャイジムが森岡との激戦制し悲願の王座獲得。会長が肩車で祝福【KNOCK OUT】

2022.11.20 Vol.Web Original

「KNOCK OUT 2022 vol.7」(11月19日、東京・後楽園ホール)で行われた「第2代KNOCK OUT-REDスーパーバンタム級王座決定トーナメント・決勝」で壱・センチャイジム(センチャイムエタイジム)と森岡悠樹(北流会君津ジム)が対戦し、2-0の判定で壱が勝利を収め、悲願の王座獲得となった。

 今回のトーナメントは初代王者の小笠原瑛作の王座返上に伴って行われたもの。壱は昨年11月に小笠原に挑戦するも判定負けを喫している。9月に行われた準決勝では壱は大野貴志を判定で破り、森岡は炎出丸にKO勝ちを収め、決勝に進出した。

 1R、静かな立ち上がり。壱は左ミドルを主体にパンチにつなげていく。森岡は壱の蹴りに右ローや右ストレートを合わせに行く。

新鋭・古木誠也がRED王者・響波を1RKO。12・11に工藤“red”玲央とBLACKスーパーバンタム級王座決定戦【KNOCK OUT】

2022.11.20 Vol.Web Original

「KNOCK OUT 2022 vol.7」(11月19日、東京・後楽園ホール)で古木誠也(G1 TEAM TAKAGI)が響波(Y’s glow)に1RでKO勝ちを収め、12月11日の「KNOCK OUT 2022 vol.8」(東京・後楽園ホール)で行われる「初代KNOCK OUT-BLACKスーパーバンタム級王座決定戦」に駒を進めた。

 王座決定戦は工藤“red”玲央(TEAM TEPPEN)とこの日の勝者の間で行われることが10月27日に行われたカード発表会見でアナウンスされていた。

 響波は昨年9月に「初代KNOCK OUT-REDバンタム級王座決定戦」で安達浩平を破り初代王座を獲得。古木は2019年にIBKO国際武道空手道連盟・軽量級の優勝者で今年2月にプロデビュー。ここまで4戦3勝(2KO)1敗の戦績を残している。

Copyrighted Image