SearchSearch

皇治「声援がなかったら倒れていてもおかしくなかった」

2019.11.25 Vol.Web Original

「まじでパンチがあった。正直焦った」

「K-1 WORLD GP 2019 JAPAN ~よこはまつり~」(11月24日、神奈川・横浜アリーナ)の一夜明け会見が11月25日、都内で開催され、川原誠也との激闘を制した皇治が出席した。

 皇治は試合では序盤に川原のラッシュの前に先制のダウンを許し、まさかの秒殺KOの危機を迎えたが、そこから3度のダウンを奪い返し奇跡の逆転勝利を収めた。

 皇治は「K-1のために体を張って効いているふりをするために演技した…と言いたいところだけど、まじでパンチがあった。俺も数々の強豪とやらせてもらってきたが、パンチの威力だけだったら全然たけぽんよりあった。正直焦ったし、KIDさんとか堀口(恭司)のスパーリングパートナーをしているだけのことはあると思った。練習していないような雰囲気は出していたが、体は締まっていたし、この試合に向けて気合を入れてくれたのは感じた。計量の時とか裏で態度が悪かったとか暴れたとか聞いていたけど、試合が終わって喋ったら男らしくて“ああ、いい人やな”と思った。ぱしりにするのはやめたろうと思います」などと振り返った。

城戸康裕が改めて「ドーピング検査」導入訴える

2019.11.25 Vol.Web Original

K’s FESTAでトーナメント開催をアピールも…

「K-1 WORLD GP 2019 JAPAN ~よこはまつり~」(11月24日、神奈川・横浜アリーナ)の一夜明け会見が11月25日、都内で開催された。

 昨夜、勝利後のリングで突如「ドーピング問題」について言及した城戸康裕がこの日も改めてドーピング検査の必要性を訴えた。

 この日の会見は12時から始まったのだが、城戸は「目が覚めたら11時過ぎていた。一夜明け会見の時間が早い!」と若干目をしばたかせながら登場した。

 そして煽り映像について「うけてくれてよかった。あれが城戸の本気。今までは30作品くらい作っていてそんなにすべることはなかったが、前回の大阪大会では死ぬほどすべって気を失いそうになった。1Rに2回ダウンしたくらいのダメージを受けてから入場した。それは良くないと思って、今回は気合を入れて作ったら作ったで緊張した。笑い声を聞いて安心してリラックスして試合ができた」とまずは煽り映像の振り返り。

 試合については「城戸のうまいところが出た。体力勝負でも負けない。衰えないんですよね。ギンギンということですね」とさらり。

 そして「来年3月(のK’s FESTA)はまだトーナメントは決まってないですよね? 70キロのトーナメントやっちゃいましょうよ!」とアピール。出場選手については「城戸、あと誰? 和島、神保、城戸、神保、和島、神保…神保。これでいきましょう」とまさかの外国人締め出しを画策しているよう。

レスナーがミステリオ親子のWローブローに悶絶も王座防衛【11・24 WWE】

2019.11.25 Vol.Web Original

レスナーとミステリオがWWE王座をかけ対戦

 WWE「サバイバー・シリーズ」(現地時間11月24日、イリノイ州シカゴ/オールステート・アリーナ)で“野獣”ブロック・レスナーとレイ・ミステリオがWWE王座をかけたノーホールズバード&ノーDQ戦で激突した。

 息子ドミニクの報復を誓うミステリオはゴングと同時に鉄製パイプを取り出すも、レスナーのクローズライン3発でダウン。その後も体格差があるレスナーはベリー・トゥ・ベリーでミステリオを解説席に投げつけるとジャーマン・スープレックス3発を繰り出して圧倒。レスナーの一方的な攻撃に息子のドミニクが現れると白いタオルを持って攻撃中止を懇願。

中邑真輔らWWE3ブランド対抗の王者対決はNXTが勝利【11・24 WWE】

2019.11.25 Vol.Web Original

ストロングにキンシャサ炸裂もAJがフォールを邪魔

 WWEのIC王者・中邑真輔(withサミ・ゼイン)が「サバイバー・シリーズ」(現地時間11月24日、イリノイ州シカゴ/オールステート・アリーナ)で因縁のUS王者AJスタイルズ、NXT北米王者ロデリック・ストロングとWWE3ブランド対抗の王者対決で激突した。

 序盤、中邑はニー・ドロップやランニング・ニーをスタイルズに決めると、ストロングにはかかと落としからのランニング・ニーで攻め込んでいく。

 さらに中邑はAJがストロングを抱えたところでライダーキックを放ち、そのままキンシャサを狙ったが、AJに足を引っ張られてチャンスを逃してしまう。続けて中邑はリバース・パワースラムからキンシャサをストロングに炸裂させるも、スタイルズが再びカットに入ってカウント2。

アスカが仲間割れしたシャーロットに毒霧【11・24 WWE】

2019.11.25 Vol.Web Original

WWE3ブランド対抗の女子エリミネーション戦開催

 WWE「サバイバー・シリーズ」(現地時間11月24日、イリノイ州シカゴ/オールステート・アリーナ)で5対5女子エリミネーション戦が行われ、チームロウのアスカ&カイリ・セイン、チームNXTの紫雷イオが参戦した。

 序盤、元盟友のカイリとイオがリング上で対峙。カイリがハリケーン・ラナを繰り出せば、イオが顔面への強烈なドロップキックで応戦して火花を散らす。さらにアスカはレイシー・エバンスにヒップアタック、リア・リプリーにはアーム・バーを決めて果敢に攻め込んだ。

 しかし、試合途中に突如チームNXTのイオとキャンディス・レラエが場外で倒れ込むとそのままバックステージに退場。カイリは数的不利となったチームNXTのトニー・ストームに裏拳からインセイン・エルボーを炸裂させたが、その隙にサーシャ・バンクスがダブル・ニーを放ってカイリはここで脱落となってしまう。

 これに怒ったアスカがリア、レイシーにキックを放つと、トニーにはヒップアタック、デイナ・ブルックにはスピンキックを放って脱落させた。

戸澤のクルーザー級王座奪取ならず【11・24 WWE】

2019.11.25 Vol.Web Original

最後はラッシュがカリストから3カウント

 WWE「サバイバー・シリーズ」(現地時間11月24日、イリノイ州シカゴ/オールステート・アリーナ)のキックオフで“スタミナモンスター”戸澤陽が王者リオ・ラッシュ、カリストとクルーザー級王座をかけて対戦した。

 序盤、戸澤はカリストと共にラッシュに襲い掛かると、リオに騙し討ちジャブを放って雄叫びを上げる。さらに戸澤はドロップキックやジャーマン・スープレックスでラッシュに攻め込み、終盤には得意のダイビング・セントーンをラッシュに炸裂させるもカリストがカットに入ってカウント2。果敢に攻め込む戸澤だったが、最後はラッシュがファイナルアワーでカリストを沈めて3カウント。戸澤は善戦も王座に届かずラッシュが王座防衛に成功した。

オーエンズがNXTのウォーゲームズ戦にサプライズ出場【11・23 WWE】

2019.11.25 Vol.Web Original

アンディスピューテッド・エラを蹴散らす

 WWE「NXTテイクオーバー:ウォーゲームズ」(現地時間11月23日、イリノイ州シカゴ/オールステート・アリーナ)のメインでチーム・チャンパとジ・アンディスピューテッド・エラがウォーゲームズ戦で激突。ケビン・オーエンズがチーム・チャンパの最終メンバーとしてサプライズ出場した。

 試合はチームキャプテンのトマソ・チャンパとNXT北米王者ロデリック・ストロングの対戦でスタート。チャンパは打撃の連打からランニング・ニーを繰り出すと、ストロングもダブルニーガットバスターで反撃。

 その後も両チームメンバーが交互に登場すると、不明だったチーム・チャンパの最終メンバーとしてケビン・オーエンズがサプライズ登場。会場から大声援が起こる中、オーエンズはアンディスピューテッド・エラを蹴散らすとアダム・コールにスタナーを炸裂した。

 コールもお返しとばかりにパナマ・サンライズで反撃して白熱の攻防を展開すると、試合終盤にはオーエンズがフロッグスプラッシュでカイル・オライリーをテーブルごと破壊し、続けてチャンパがケージ上からコールを水車落としでテーブル上に叩き付けて3カウント。オーエンズの登場で息を吹き返したチーム・チャンパがアンディスピューテッド・エラを撃破してウォーゲームズ戦を制した。

紫雷イオのチーム・ベイズラーがウォーゲームズ戦で逆転負け【11・23 WWE】

2019.11.25 Vol.Web Original

史上初の女子ウォーゲームズ戦開催

 WWE「NXTテイクオーバー:ウォーゲームズ」(現地時間11月23日、イリノイ州シカゴ/オールステート・アリーナ)で史上初の女子ウォーゲームズ戦「チーム・ベイズラーvsチーム・リプリー」が行われた。

 チーム・ベイズラーとして出場した紫雷イオと元盟友で因縁のキャンディス・レラエの対戦でウォーゲームズ戦がスタートすると、激しい殴り合いからイオがキャンディスのトペ・スイシーダを迎撃。さらに619を2発放つとダブルニーやスプリングボード・ミサイルキックで圧倒した。

ベイラーがリドル制してNXT復帰戦を勝利で飾る【11・23 WWE】

2019.11.25 Vol.Web Original

最後は1916で3カウント

 WWE「NXTテイクオーバー:ウォーゲームズ」(現地時間11月23日、イリノイ州シカゴ/オールステート・アリーナ)でフィン・ベイラーがマット・リドルとNXT復帰戦を行った。

 ベイラーがドロップキックで攻め込むとリドルは腕十字固めやセントーンを放って反撃。さらに2人はジャーマン・スープレックスの応酬を展開するとリドルがファイナルフラッシュ、ベイラーがダブル・ストンプからスリングブレイドを放ち互角の攻防を展開。

 終盤にはリドルがスピアーからのジャック・ハマーやBTSを放って追い詰めるも、最後はベイラーが1916を決めて3カウント。ベイラーがリドルを撃破してNXT復帰戦を勝利で飾った。

修斗初代女子王者へ黒部三奈がTKO勝ち【11・24 修斗】

2019.11.25 Vol.Web Original

「女子初代スーパーアトム級王座決定トーナメント」開幕

「SHOOTO 30th ANNIVERSARY TOUR FINAL」(11月24日、東京・後楽園ホール)で修斗初の女子世界王者を決める「SHOOTO Women’s Super Atom weight WORLD Championship 王座決定トーナメント」が開幕した。

 トーナメントには7選手がエントリー。今大会では1回戦の黒部三奈vsターニャ・アングラー、梅原拓未vsイ・イェジが行われた。

 元DEEP JEWELSアトム級王者の黒部はこの初代王者の座を狙って、修斗に参戦。優勝候補の最右翼。

 1R、黒部がタックルでテイクダウンも、ターニャは逆に引き込み下から腕十字を極めに行く。黒部は外してパウンドも、ターニャは再度、腕十字。ここもしのいだ黒部はパウンドで削っていく。

 なおもしつこく腕十字を仕掛けるターニャだが黒部はタイミングを見切ってしっかり対処。再度サイドポジションを取ると、ヒジにパウンド、鉄槌で削っていく。

宇野薫が3年7カ月ぶりの涙の勝利「俺たちはファミリーだ」【11・24 修斗】

2019.11.25 Vol.Web Original

ドイツ・フェザー級王者のマーカス・ヘルドからバックチョークで一本勝ち

「SHOOTO 30th ANNIVERSARY TOUR FINAL」(11月24日、東京・後楽園ホール)のメインで宇野薫が3年7カ月ぶりの勝利を挙げた。

 宇野はこの日、ドイツ・フェザー級王者のマーカス・ヘルドと対戦した。

 1R、宇野は組み付いて、差してから足をかけてテイクダウンに成功。上を取ってハーフガードからマウントに移行。サイドポジションに移行するところでヘルドがリバーサル。宇野はそこでバックを狙うが、落とされ、下になってしまう。

 ヘルドは逆にバックを取ってスリーパーを狙う。しかし宇野は腕を取ってしのぐ。ヘルドは4の字ロックで固めるが宇野はちょっとずつ体をずらし正対を狙うがならず、1Rが終了。

 2Rは宇野がすぐに組み付き、あっさりテイクダウンに成功。上を取ってハーフガードからサイドをキープ。ヘルドは金網を蹴って脱出を図るが宇野は許さず。上四方から逆サイドにポジションを変え、パウンドに鉄槌。ここで立ち上がろうとするヘルドをつぶして自らの左足をヘルドの右足にかけてヘルドの動きを止めながらチョークスリーパー。ヘルドはたまらずタップ。宇野が3年7カ月ぶりの勝利を挙げた。

Copyrighted Image