SearchSearch

那須川天心が堀口戦「KIDさんに見てほしかった」【9・30 RIZIN】

2018.09.19 Vol.Web Original

9・30「RIZIN.13」で堀口恭司と世紀の一戦
「RIZIN.13」(9月30日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ)に出場する那須川天心が9月19日、千葉のTEPPEN GYMで公開練習を行った。

 那須川は今大会、昨年行われたバンタム級トーナメントを制した堀口恭司とキックルールで対戦する。

 この日は3分間のミット打ちを披露したのだが、パンチの連打にミドルキックの速射砲、時折飛びヒザ蹴りを交えるなど多彩な打撃を披露。終了のブザーをオーバーしてミットを蹴り続けるなど、気迫のこもった練習を公開した。

 練習後の会見では「前回のロッタン戦では追い込みすぎて当日までなかなか疲れが取れなかった。そういった経験から今回はキレとかスピードを重視している」と練習内容を微調整していることを明かした。そして「今回の試合に臨む期間で相当レベルアップしていることは感じている。普段の生活だったり食べ物のことも勉強している。そういう部分が生きてきたと思う」と話した。

アスカが「スーパー・ショーダウン」の前哨戦制す【9・18 WWE】

2018.09.19 Vol.Web Original

最後はアスカロックでビリー・ケイからタップ奪う
 WWE「スマックダウン」(現地時間9月18日、オクラホマ州タルサ)で“女帝”アスカがアイコニックスのビリー・ケイとシングル戦で対戦した。

 ナオミと共に入場したアスカは試合序盤からビリーに詰め寄って攻撃を仕掛ける。しかしセコンドのペイトン・ロイスの挑発に気を取られる間に背後からビリーに髪を引っ張られて攻撃を許してしまう。さらにアスカがヒップアタックを炸裂させると、お返しとばかりにビリーがビックブーツを炸裂。格下相手に手こずるアスカだったが、最後はエクスプロイダーを狙ったビリーをアスカロックで捕らえタップを奪い、勝利を収めた。

「スーパー・ショーダウン」(日本時間10月6日、WWEネットワークで生配信)ではアスカとナオミがタッグを組みアイコニックスと対戦する。

AJスタイルズとジョーが「スーパー・ショーダウン」で完全決着へ【9・18 WWE】

2018.09.19 Vol.Web Original

「ヘル・イン・ア・セル」の遺恨を引きずるジョーがAJ襲撃
 WWE「スマックダウン」(現地時間9月18日、オクラホマ州タルサ)でAJスタイルズはアンドラデ“シエン”アルマスとノンタイトル戦で対戦。アルマスの猛攻に苦戦するも最後はジャックナイフ式エビ固めからスタイルズクラッシュを決めて3カウントを奪い勝利を収めた。

 しかし、その直後、「ヘル・イン・ア・セル」での疑惑判定に納得のいかないサモア・ジョーが「もうお前は安全ではいられないぞ」と脅しながらAJを襲撃する。AJも負けじとジョーをスチール階段に叩きつけて反撃すると、ジョーは客席から撤退した。

 AJとジョーは「スーパー・ショーダウン」(日本時間10月6日、WWEネットワークで生配信)でWWE王座を賭け再戦。この試合については「ヘル・イン・ア・セル」での疑惑判定を受けAJは「ノーカウントアウト、ノーDQ(反則裁定なし)のなんでもありで再戦する」と完全決着をつけることを宣言している。

中邑真輔に敗れた「ルセフ・デイ」が仲間割れ【9・18 WWE】

2018.09.19 Vol.Web Original

試合前から「ルセフ・デイ」は不穏なムード
 WWE「スマックダウン」(現地時間9月18日、オクラホマ州タルサ)で中邑真輔がUS王座をかけルセフと対戦し、スクールボーイで3カウントを奪い、王座を防衛した。

 試合前に「ルセフ・デイ」の片割れであるエイデン・イングリッシュの陰口がラナにバレて、不穏な空気の中で試合が始まる。

 中邑はスピンキックや得意のヒザ攻撃をかわされ、ルセフの打撃に苦戦するも、エプロンでの攻防ではルセフの攻撃をサミングで回避。そしてコーナーからのジャンピングキンシャサを叩き込む。さらに2発目のキンシャサを繰り出した中邑だったが、ルセフはマチカキックで迎撃。

タイトル戦消滅の城戸康裕がスーパーファイトで参戦【11・3 K-1】

2018.09.19 Vol.Web Original

城戸はぼやきながらも「K’FESTA.2」でのタイトル戦に意欲
「K-1 WORLD GP」(11月3日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ・コミュニティアリーナ)の第2弾カード発表会見が9月18日、東京都内で開催。新たに4つのカードが発表された。

 当初、王者・久保優太へ城戸康裕が挑戦するウェルター級タイトルマッチが内定していたのだが、久保が8月下旬に交通事故に遭いドクターストップがかかったため、城戸はスーパーファイトに出場。パプアニューギニア出身のジョナサン・トゥフとの対戦することとなった。

 トゥフは2013年にWKFインターコンチネンタル王座を獲得し、今年のWMC I-1世界ムエタイ王座決定トーナメントでは準優勝。また2014年には身長差・体格差のある対戦相手を飛び回し蹴りで立ったまま失神させ、そのKOシーンが世界中で話題となった。

 トゥフは主催者を通じて「パプアニューギニア出身のファイターとして、昔から夢見ていたK-1のリングに立てることに興奮している。日本のファンには俺のスピード感と爆発力を感じてほしい。俺の豪快なKOで日本のファンに興奮を届ける。城戸は経験豊富な選手だが、俺は城戸を完全に破壊する」とコメントした。

 城戸はこの日、蜂窩織炎になった左足を引きずりながら会見に登場。

「まずは久保くんとタイトルマッチができなくて残念ですよね。そういう気持ちがデカいです。それに左足が蜂窩織炎になって、めっちゃ痛いし。事前に相手に左を蹴らないと言って(お互いに)左の蹴りなしでやりたい…」と苦笑い。

 そして「今回、対戦相手が『バキバキの黒人』と言われて、送られてきた写真を見たらバキバキの黒人で“そのまんまじゃねえか!”ってことでビビってます(苦笑)。試合映像を見ても飛び回る系の感じだし、昆虫のような素早さがあって、得意じゃないというか、早く帰りたいというか…そんな感じです」と続けた。

 タイトルマッチが流れたことについては「久保くんも被害者みたいなものなんで言ってもしょうがないかなと思うんですけど。僕も久保くんもタイトルマッチを期待していて、8月のKrush名古屋大会で久保くんと一緒になった時には“タイトルマッチやりましょう!”と話していた矢先のことだった」としつつ「これはもう久保くんに次の煽りVTRには絶対に出てもらわないといけないと思う」と異例の久保への煽りVTR出演オファーを示唆した。

 今大会でのタイトルマッチが流れたことで、「K’FESTA.2」(2019年3月10日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ メインアリーナ)でタイトルマッチが行われる可能性が出てきたことも確かで、そのことについて聞かれると「もしかしたらデカいところでタイトルマッチをやるために(11月は)こうなったのかなって感じですよね。『K’FESTA.2』でタイトルマッチができたらいいなと思います」と少しだけ笑顔をのぞかせた。

黒部三奈 浜崎戦は「骨を切らせて骨を断つ」【9・30 RIZIN】

2018.09.18 Vol.Web Original

浅倉カンナをパートナーに打撃のスパーを公開
「RIZIN.13」(9月30日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ)に出場するDEEP JEWELSアトム級王者・黒部三奈が9月18日、東京都内で公開練習を行った。

 黒部は今回、元Invicta FC世界アトム級王者の浜崎朱加と対戦する。

 この日はかねてからともに練習をしている「RIZIN女子スーパーアトム級トーナメント」優勝者の浅倉カンナと3分間の打撃のスパーリングを公開した。

 以前、浅倉が公開練習を行った時には黒部がパートナーを務め、練習後の会見は2人揃って行ったのだが、この日も会見には2人で臨んだ。

 グラップリングを得意とする黒部ではあるが打撃のスパーを行ったことについては「たまには打撃をやっちゃおうかな、と思った(笑)」とその真意は明かさず。

 黒部は「スタミナモンスター」というキャッチフレーズが物語る通り、無尽蔵のスタミナを生かした戦い方が身上。そのスタミナについては「昔から瞬発力がない代わりに持久力がある。小さいころからドロケイをやっても“しつこい”といわれるくらいずっと相手を追いかけていた(笑)」と幼少期のエピソードを明かし、「今も結構長い時間練習をする。ダラダラといえばダラダラ。試合がない時は柔術だったら技を習うところからなので、1日5時間くらいやることもある」と話すなど過酷な練習の賜物であることをにおわせる。

ロンダ・ラウジーがライオット・スクワットを返り討ち【9・17 WWE】

2018.09.18 Vol.Web Original

ライオット・スクワットからナタリアを救出
 WWE「ロウ」(米国現地時間9月17日、テキサス州ダラス)に前日の「ヘル・イン・ア・セル」で王座防衛を果たしたロンダ・ラウジーが登場した。

 ロンダは「私はブレット・ハート、ストーンコールド、リック・フレアーのようなベストなチャンピオンになりたい。だから今日はオープンチャンレンジで誰の挑戦でも受けるわ」と闘う王者としての意欲をアピールした。

 するとそこで流れたのはロンダの盟友ナタリヤの入場曲。

 まさかの展開と思われたが、現れたのはライオット・スクワットの3人。しかも倒れたナタリヤを引きずっての登場となった。

 そしてルビー・ライオットが「ナタリヤがこうなったのはあなたのせいよ。オープンチャレンジには私が応えてあげる」と言うやロンダに襲い掛かった。

 ロンダはルビーとリブ・ローガンに一撃を食らわすと、セーラ・ローガンも投げ飛ばす。しかし3対1の状況ですぐに劣勢となってしまったが、そこにベラ・ツインズが現れてセーラとリブを蹴散らしロンダを救出。

 最後はロンダがルビーを変形サモアンドロップで沈めてナタリヤの敵を取った。

「スーパー・ショーダウン」(日本時間10月6日、WWEネットワークで生配信)ではロンダ&ベラ・ツインズvsライオット・スクワットが行われる。

ローマン・レインズがユニバーサル王座防衛【9・17 WWE】

2018.09.18 Vol.Web Original

10・6「スーパー・ショーダウン」でシールドvsストローマン&ジグラー&マッキンタイア
 WWE「ロウ」(米国現地時間9月17日、テキサス州ダラス)のメーンイベントで王者ローマン・レインズとGMのバロン・コービンがユニバーサル王座を賭けて対戦。レインズがスピアーで3カウントを奪い、王座防衛を果たした。

 前日の「ヘル・イン・ア・セル」での疲労が残るレインズだったが、コービンの攻撃を凌いで反撃すると、コービンはパイプ椅子でレインズを攻撃。レフェリーが反則負けをコールするも、コービンはGM権限で反則判定なしのノーDQとして強引に試合を再開させてしまう。

 そこへ共闘するブラウン・ストローマンが乱入してレインズに襲い掛かると、さらにドルフ・ジグラー、ドリュー・マッキンタイアも加勢。

 1対4の大ピンチとなったレインズだったが、今度はシールドのセス・ロリンズ、ディーン・アンブローズが救援に駆けつけ大乱闘に発展。ロリンズ&アンブローズがダブルトペ・スイシーダを炸裂させると、最後はレインズがスピアーでコービンを沈めた。

 シールドvsストローマン&ジグラー&マッキンタイアが行われる「スーパー・ショーダウン」(日本時間10月6日、WWEネットワークで生配信)に向け、また遺恨が深まる形となった。

アンダーテイカーがトリプルHに「魂を奪って安らかに眠らせてやる」【9・17 WWE】

2018.09.18 Vol.Web Original

ケインがセコンドにつくことも明かす
 WWE「ロウ」(米国現地時間9月17日、テキサス州ダラス)でジ・アンダーテイカーがリングに姿を現した。

 アンダーテイカーは「スーパー・ショーダウン」(日本時間10月6日、WWEネットワークで生配信)で“最後の対決”として対戦するトリプルHに対し「トリプルHも昔は戦士だったが、最近は会社の人間となってしまった。最後の対決の結果は最初の時と同じだ。あいつを土に埋めてゲームオーバーだ」と勝利宣言を放った。

 そして「ショーン・マイケルズがトリプルHに付くのなら、俺のセコンドには兄弟のケインがつく」とケインがセコンドにつくことを明かした。そして、最後には「マイケルズを引退に追い込んだように、今回はトリプルHを引退に追い込んでやる。引退だけでなく、奴の魂を奪って安らかに眠らせてやる」と言い残しリングを後にした。

レスナー、レインズ、ストローマンがトリプルスレット形式で王座戦【11・3 WWE】

2018.09.18 Vol.Web Original

コービンGMがプーチン大統領張りの突然の提案
 WWE「ロウ」(米国現地時間9月17日、テキサス州ダラス)でユニバーサル王座戦線に新たな展開が生まれた。

 この日、前日に行われた「ヘル・イン・ア・セル」でブロック・レスナーにユニバーサル王座戦をぶち壊されたローマン・レインズがリングに登場すると「王座戦は計画通りではなかったが、俺はまだユニバーサル王者のままだ。レスナー! リマッチがしたいなら今出て来い」とレスナーを挑発する。

 そこへ現れたのは昨夜の対戦相手ブラウン・ストローマン、バロン・コービンGM、レスナーの代理人ポール・ヘイマン。

 ストローマンは「お前はレスナーが試合を壊したことに感謝しろ。俺はお前からベルトを奪ってやる」とレインズに宣戦布告。これを聞いたコービンGMは「いい解決策を考えた。11月2日のサウジアラビア公演で3人のトリプルスレット王座戦はどうだ」とビッグマッチを提案。

 するとヘイマンは「レスナーがUFCでスターになればなるほど、WWEで大金が稼げる。レスナーはお前達2人にベルトを奪われたから昨日は乱入したんだ。サウジアラビア公演では王座戦を要求するぞ」とレスナーのリマッチ権行使を告げた。

 その後、番組ではサウジアラビア公演PPV「クラウン・ジュエル」(日本時間11月3日、WWEネットワークで生配信)でトリプルスレット形式のユニバーサル王座戦が行われることが公式発表された。

 また同大会では史上初の「WWEワールドカップ・トーナメント」が開催されることも合わせて発表された。

【東京五輪 1964年の風景を求めて ~神泉・千羽~】耳からも感じられた熱気  渋谷公会堂で見た金メダル第一号の瞬間

2018.09.18 Vol.Web Original

 東京オリンピック・パラリンピックまで2年を切った。今現在、少し盛り上がりに欠ける感も否めない二度目の東京で迎える五輪だけど、一度目の1964年の東京はどんな風景が広がっていたのだろうか? 当時を知る方々に、半世紀前の東京の情景を訊けば、きっと今につながる大切なものが見えてくるに違いない――。

Copyrighted Image