SearchSearch

ホリデー気分を盛り上げる“いちごづくし”のフルコースが登場!完全予約制で安心

2020.12.03 Vol.Web original

 東京・銀座のフルーツコース専門店「フルーツサロン」で、2日から冬を彩る旬のいちごを使用したフルーツコースが始まった。密にならない完全予約制の空間で、友達や家族とゆったり贅沢なひとときを過ごせそう。

 旬の果物を“フルコース”で味わう新感覚のフルーツ専門店「フルーツサロン」では、シーズン毎にさまざまな果物たちが登場し、フルコースを通して季節の移ろいを楽しめる。素材の美味しさを最大限引き出しつつ、栄養を効果的に摂れるようなメニューづくりが特徴で、美容と健康にも配慮されているのがうれしいところ。12月は、今が旬の「いちご」に華やかな香りの「ハーブ」を数種類使用した異色のコラボレーションが登場し、専門店ならではの多彩な美味しさが楽しめる。

天然のピンク色がかわいすぎる…ルビーチョコを堪能するならホテルのアフタヌーンティーが正解!

2020.11.28 Vol.web original

 ANAインターコンチネンタルホテル東京では「第4のカテゴリーのチョコレート」と呼ばれるピンク色のチョコ、ルビーチョコレートづくしのアフタヌーンティー「ルビーチョコレート・アフタヌーンティーセット」を2階アトリウムラウンジにて開催中。

 ルビーチョコレートは、特別な色味を持つルビーカカオと呼ばれる厳選されたカカオ豆から生まれたチョコレート。着色料やフルーツフレーバーを一切使うことなくピンク色のチョコレートを作ることができ、またベリーのようなフルーティーな酸味も特徴。ダーク、ミルク、ホワイトに次ぐ第 4 のカテゴリーのチョコレートとして近年、人気が定着している。

 そんなルビーチョコを多種多様なスイーツで堪能できるのが、ANAインターコンチネンタルホテル東京で開催中の「ルビーチョコレート・アフタヌーンティーセット」。内容は、ルビーチョコレートを使用したプチガトー12種類、ミール系のセイボリー3種類の計15種類と、計23種から選べるフリードリンク付き。

 ピンク色のスイーツ&セイボリーばかりが ケーキスタンドに飾り付けられた光景は究極のキュートさ。ピンクカラー不足な大人の心もキュンキュンさせてくれること間違いなし!

 そんなビジュアルが演出する特別感に加え、ホテルパティシエの創意工夫が凝らされたバラエティーの豊かさも特筆すべき点。ルビーチョコレートの魅力を堪能できるチョコスイーツから、なめらかな口当たりのパンナコッタ、フワフワ食感がたまらないレミントン、アフタヌーンティーに欠かせないスコーンやキュートなクッキーといった焼き菓子系、リッチなソースやクリームを堪能できるミニタルトなど、多彩な種類のスイーツでルビーチョコレートの世界を楽しむことができる。

デリバリー&テイクアウトで福島の海の幸を堪能!「発見!ふくしまお魚まつり」

2020.11.24 Vol.735

「常磐(じょうばん)もの」と呼ばれる福島の海の幸を使ったグルメが楽しめる「ジャパン フィッシャーマンズ フェスティバル 発見!ふくしまお魚まつり by デリバリー&テイクアウト」が、11月26日から5日間で開催される。毎年11月に開催され、魚介に特化した日本最大級の食フェスとして人気の「ジャパン フィッシャーマンズ フェスティバル」が、今年は自宅やオフィスで楽しめる形に進化した。

 現地の漁港で直接買い付けたという高級魚「ノドグロ」や「ヒラメ」を使った丼、福島いわきの郷土料理「うに貝焼き」をのせた豪華弁当、A5ランクの福島牛のローストビーフを使った丼など厳選した食材を使ったメニューが盛りだくさん。その他にも「常磐もの」のアレンジメニューや郷土料理、また、不漁による価格高騰が続いたサンマを思いっきり食べられるアレンジメニューなどをラインアップする。さらに購入者を対象に、これからの季節にぴったりな「あんこう鍋セット」が抽選で100名に当たるプレゼントキャンペーンも。

免疫力アップには「からだの冷え」が大敵?専門店から温活メニュー続々登場

2020.11.22 Vol.Web original

 感染リスクが高まる真冬に向けて、高めておきたい免疫力。規則正しい生活や適度な運動はもちろんのこと、意外と見落としがちなのが「からだの冷え」。内臓が冷えて動きが鈍ると、ストレスや倦怠感を感じやすくなり、免疫力が低下するとの指摘もある。コロナ禍でこれまで以上に健康意識が高まる中、都内で続々と登場する「温活メニュー」をご紹介。

「フレッシュネス」から大豆バーガー&神戸牛バーガー登場!ヘルシー志向とプチ贅沢叶える

2020.11.18 Vol.Web Original

 注文を受けてから調理するアメリカンテイストのハンバーガーチェーン「フレッシュネスバーガー」が、年末商戦に向けて新たなこだわりの“肉”バーガー2種類を投入する。18日発売の大豆パティを使用したヘルシーな「THE GOOD BURGER(アボカド)」と、25日発売の神戸牛を使用した贅沢な「神戸牛バーガー」「神戸牛チーズバーガー」だ。先行して行われたメディア試食会から、新ハンバーガーの魅力を伝える。

 これまでと違うライフスタイルを余儀なくされる中で、外食産業の「食を通して人を幸せにする」役割を見つめ直したという「フレッシュネスバーガー」。外出自粛により健康への欲求やストレスが高まっていることを踏まえ、100%植物由来で健康的かつおいしい「大豆パティ」ハンバーガーと、一年間頑張った自分へのプチ贅沢として「神戸牛パティ」ハンバーガーを開発した。

丑年にチキンでご挨拶!ケンタッキー「オリジナルチキン」付き年賀はがき発売

2020.11.17 Vol.Web Original

 新型コロナウイルスの影響が続いた一年もいよいよ終盤戦、そろそろ年末年始の準備を考え始める人も多いのでは? なかなか会えない親族や友人などの大切な人へ、日本ケンタッキー・フライド・チキンと日本郵便が昨年に続きコラボレーションした「ギフト付きKFCオリジナル年賀はがき」が、東京・神奈川を中心とした全国約2000の郵便局で発売中だ。

「一蘭」の福岡限定「釜だれとんこつラーメン」が渋谷に登場!

2020.11.16 Vol.Web Original

 天然とんこつラーメン専門店「一蘭」が、創業地である福岡市内の2店舗限定で出していた特別なラーメン『釜だれとんこつラーメン』の提供を16日から渋谷でスタートした。

『釜だれとんこつラーメン』とは、一蘭のチャーシュー職人が味つけや調理方法にこだわった「釜煮込み焼豚」の煮汁を、ラーメンスープのベースとなる「釜だれ」に仕上げたもの。豚バラ肉を樽仕込みの専用だれに漬けてから煮込んだ「釜煮込み焼豚」の旨味成分が溶け出し、さらに天然とんこつスープのコクと合わさることで飛躍的に旨味が強化され、格段においしさがアップしたプレミアムなラーメンなのだ。

 これまで福岡限定として「キャナルシティ博多店」「天神西通り店」のみで提供しており、地元福岡はもとより旅行や出張の際にわざわざ足を運ぶファンも多かったのだという。コロナ禍の影響で気軽に福岡に遊びに行けない今だからこそ、「少しでも福岡を身近に感じてもらいたい」との思いから、今回、東京「渋谷スペイン坂店」および大阪「道頓堀店本館」でも特別に提供することとなった。福岡では重箱どんぶりに入っているが、東京・大阪では通常の有田焼どんぶりで提供する。

コロナ禍で冷凍シュウマイブーム到来!?シュウマイ協会会長らが普及イベント

2020.11.15 Vol.Web Original

 外出自粛で冷凍食品の売り上げが伸びる中、「ギョーザ」「チャーハン」に続く存在として注目を集める「シュウマイ」。なぜ、今シュウマイがブームなのか? その答えを探るべく、有識者による「シュウマイムーブメントプロジェクト発表会」に参加した。

本格パエリアが20種類以上!丸の内テラスに新スペインバル

2020.11.12 Vol.735

 東京・丸の内に5日、新業態や東京初出店などの店舗を集めた「丸の内テラス」商業ゾーンがオープンした。話題の施設から、本格スペイン料理と20種類以上のパエリアが味わえるスペインバル「バル ポルティージョ デ エスパーニャ」のメディアレセプションの模様をお届けする。

 代官山の本店は日本初となるスペインの米料理専門店で、『ミシュランガイド東京』で5年連続ビブグルマンに選出された実績を持つ。今回出店した「バル ポルティージョ デ エスパーニャ」は、気軽に利用できるバル業態で、スペインの田舎町のバルの雰囲気を再現。テーブル席のほかオープンエアーのテラス席やバルカウンターが用意され、よりリーズナブルにスペインワインやタパスを楽しめる。

今年は“おうちクリスマス”を充実させたい人が続出中!

2020.11.11 Vol.735

新しい生活様式のもと、ちゃんと楽しむクリスマス

コロナに負けない!東京X’mas2020

 毎年、楽しみにしているイルミネーションが今年も無事に開催されるのかと心配していた人も多いのでは? 新型コロナウイルス感染症により商業施設や飲食産業なども大きな被害を受けたものの、定番イルミネーションスポットの多くが、今年も開催を決定。屋外で“三密”を避けながら楽しむことができるイルミネーションスポットや、新しい生活様式にのっとり感染症対策をしっかり行っている飲食店や商業施設にお出かけして、新時代のクリスマスを堪能しよう!

 今年は外出を減らして“おうちでクリスマス”を楽しむ予定の人も多い。人気店のケーキやグルメを用意して、こだわりのイエナカクリスマスを楽しもう。※予約完売の場合あり

銀座コージーコーナーからクリスマスを彩る限定ケーキ

2020.11.01 Vol.734

 銀座コージーコーナーが2020年のクリスマスケーキの予約受付を全国の生ケーキ取扱店でスタートした。今年は「クリスマスマーケット」をテーマに、パーティー当日だけでなく、準備期間からワクワク感を楽しめる20種類をラインアップ。自宅でクリスマスを過ごす人に、4種類に増えた予約限定ケーキを紹介する。

 まず、定番ショートケーキをグレードアップした「紅ほっぺのデラックスクリスマス」。苺の中でも甘みと酸味のバランスが絶妙な「紅ほっぺ」を、贅沢に13粒使用したデコレーションケーキだ。どこを食べても「紅ほっぺ」が出てくる外れのないおいしさ。「ミロワールショコラ」は、鏡面のようなツヤを出したチョコレートケーキ。ベルギー産チョコレートを使用したクリームに、2種類のチョコムースとガナッシュを重ねた濃厚でリッチな味わい。

Copyrighted Image