[新生活]同棲・ルームシェアのはじめ方 物件選びや間取り、お金の支払基準は? 先輩に聞いてみた

 新生活の春が来た。転勤、再就職、結婚など、さまざまな理由で環境が変わる人も多いだろう。一人での引っ越しなら、タイミングや引越し先も自分次第だが、やっぱり悩むのはこれから「誰かと一緒に住む」ことになった時。誰かと住むのは簡単ではないけれど、家賃や光熱費といった必ずかかるお金や食費を節約できるメリットもある。今回はルームシェアや結婚前のふたり暮らしを始めるひとのための「同棲のはじめ方」を考えてみた。一緒に暮らす場所選びからその間取り、家電などの揃え方、支払い関係のやり方など、先に同棲を始めた先輩たちから学んでみよう。


1 2 3 4>>>
LiLiCo、小田井涼平と夫婦で映画祭参加に「うれしい」グランプリ受賞作に共感「ウチかな(笑)」
上野樹里「世の中の人に届けたい作品」国際短編映画祭で熱い審査員評
寺田心の“異世界転生”「マッチ」WEB CMやさかなクン原作アニメがSSFF & ASIA広告映像部門で受賞
楽しく学べる勉強動画やCM風動画、日本を発信する「世界を変える30人」…人気YouTuberがSSFF & ASIA広告映像部門受賞
別所哲也の映画祭マネジメント術 3.11、リーマンショック、コロナも乗り越え27年目
上田慎一郎監督『進撃の巨人』は「美しい。最初から最後まで計算され尽くしてる」