スペシャルプレミア出勤の小倉由菜「“歌舞伎町で飲むならSOD LAND”ってなってほしい」 2周年でリニューアル

4階の「Silent Bar」で物思いにふける?黒田勇樹(撮影・堀田真央人)

“遊び方”という観点からリニューアル

 今回のリニューアルでは2階にあった「風俗研究所『カクブツサロン』」が「半立ち飲み SOD女子社員酒場」に衣替えされた。これについてはSOD飲食事業部の高岡哲也氏は「コロナで営業を自粛しなければいけない期間もありまして、各フロアのコンセプトが薄れてきていたというところがありました。以前は2階は風俗嬢さんのフロア、3階はセクシー女優さんのフロアというように決まっていたんですが、フロアの形が似ていることもあって“2階と3階は何が違うのか?”という話にもなり、職業で分けるのではなく“このフロアではこういう遊び方”というように“遊び方”という観点からフロアごとに場面変化をつけようということになりました。なので地下1階から上がっていっても各フロアで違った遊び方ができるようになったと思います。それに伴って、女の子はどのフロアでもミックスされています」などとその狙いを語っている。

 また18時と21時に設定されている「乾杯タイム」も今回のリニューアルの目玉。これは各フロアのキャストが一斉にグラスを持って他のフロアを回り、お客さんと乾杯していくというもの。これをすることで、お客さんは「ああ、3階にはこんな子がいるんだ」という感じで「もう1杯飲んでいこうかな」という気分にさせられる。

【SDGsピースコミュニケーション宣言】EXILE B HAPPYの2人が宣言!EXILE TETSUYA「子どもたちをハッピーにします」中島颯太「音楽で皆さんをハッピーにします
THE RAMPAGE、FANTASTICS、BALLISTIK BOYZ、PSYCHIC FEVER大阪・関西万博でスペシャルライブ
熊切あさ美44歳、13年ぶり「FLASH」袋とじグラビアで「どうしても年齢と健康を意識」
NCTジェヒョン、高野和明原作の初主演映画『6時間後に君は死ぬ』撮影現場ショット到着
チケット入手困難のメトロンズ リーダーの児玉智洋「東京での1カ月公演、全国も回りたい。作品の映画化も」と目標掲げる
メトロンズの新作はコメディーでありながらも人間ドラマ。脚本・池田一真の「ウケたのはちょっと不本意」に田所仁は「俺の役は笑ってほしい」とぽつり